• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆきが「会った瞬間に『頭が悪い』と感じる特徴・ワースト1」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

gyuw


記事によると




――人と会った瞬間に、「この人、アタマいいな」あるいは「この人、アタマ悪いかも」と見分けるコツってありますか?

ひろゆき氏:有名人と会うとやたらと褒めまくる人っていますよね。「ふだんテレビやYouTube見てます!」「すごいですね!」と、やたらと褒めてくる。ただ、僕は褒められれば褒められるほど、その人のことが嫌いになるんですよね。

ここで、頭のいい人なら、僕があまり嬉しそうにしていないのを見て、スッと話題を変えたりできるんですが、頭の悪い人はいつまでも「いやー、すごいですね」というように、褒めるのをやめないんですよ。そういう所作に現れると思います。

ひろゆき氏:他人を褒める人って、別のメリットを得ようとしているんですよね。わかりやすい例だと、何かを売りつけたり、自分のことを好きになってもらおうとしたり。そういう押し付けがましさが、「褒める」という行為には滲み出ちゃうんですよね。

 おだてることで心に入り込んでコントロールしよう、みたいな。
それを意識的にやっている人もいますし、無意識的にやっている人もいます。無意識的にやっている人は、もしかしたら、その方法でしか子どもの頃から友達ができなかったのかもしませんね。

全身をブランド物で固めていたり、相手のブランドにすぐに食いついて「すごい!」と褒める人も要注意です。

本当に頭のいい人は、そういうものにとらわれずに相手と1対1の話ができますから。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
言うて信者以外に反論リプされたら
レスバトルで粘着するくせに


ワシが「見た瞬間に『頭が悪い』と感じる特徴・ワースト1」は、
「こんな内容のないフワフワした記事を見て、
『ひろゆきは頭が良い、俺も本を買おう』と思う人。 以上


会った瞬間に頭が悪いと判断する奴も頭が悪い。

褒めるのがNGかどうかはともかく
「頭のいい人なら、僕があまり嬉しそうにしていないのを見て、スッと話題を変えたりできる」
これはある。


アホほど褒めてくる人いる。
昔は褒められなれてないから気持ち悪いのかと思っていたけど、
防御反応だったのかな。


内容云々はどうでもよいのだけど、
コメントでのクロックスdisに「そんなにダメか…」となった


たしかに見当違いのところを,やたらほめてくる人物は好かんな

めちゃくちゃ共感する!
SNSの有名人のアカウントのコメ欄は、
誰でも言えるような薄っぺらい褒め言葉で埋め尽くされて、
気持ち悪いと思う。



通常、相手の良いところに
気づいて認めると喜ばれるけど
的外れだったり不必要な連呼だと
逆に嫌味だよね





B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:32▼返信
に!!
2.迎恩門ビグザム(´・👄・`)投稿日:2021年07月03日 10:32▼返信
>>1
だから2ちゃんねるを落とされたんだよ⚖、バカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:33▼返信
褒めちぎるだけで気持ち良くなって利益引き出せるバカも居るから、初手褒め殺しは別に悪いとは思わん
相手の反応見れなくて臨機応変できないのが無能なだけや
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:33▼返信
俺なんて褒めるところなさすぎて
優しそうなお顔って褒められる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:33▼返信
でも、けなす、マウントとかなると論破だなんだと
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:33▼返信
へえ~
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
憧れは理解から最も遠い感情だよってやつね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
・めちゃくちゃ共感する!
SNSの有名人のアカウントのコメ欄は、
誰でも言えるような薄っぺらい褒め言葉で埋め尽くされて、
気持ち悪いと思う。

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
俺は常日頃ひろゆきをバカにしてるから多分天才
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
えぇーでも全く褒められないとそれはそれでちょっとムッとするんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
ひろゆきやホリエモンのファンは全員頭悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
ホリエモンがマスクで失墜してから、まろゆきそのポジションに入った感がある
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
ひろゆき記事って求められてんのか 多すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
相手の反応を見て話ができない人は確かに嫌なタイプだ
ただこの文章だと褒められるのが嫌なのにそれに気づかず続ける人がダメなのか
そもそも褒めるのがダメなのかわかりにくい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
本人は、これは僕がひねくれてるから皆さんはならないで下さいって言ってたぞ。
記事にするために捏造投稿しない方がいいよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:34▼返信
思い付きをさも真理のように話すのがうまいだけの人
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:35▼返信
初対面の有名人相手に急に1対1の会話とやらを始めたら気持ち悪いんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:35▼返信
これを言ってるのがひろゆきという池沼で馬鹿なのがポイントか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:35▼返信
あ、やっとサムネ画像変えたの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:35▼返信
なんかそういうデータあんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:36▼返信
会話がないから適当に繋いでるいい奴だろ
それすら理解できない奴が馬鹿なんじゃないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:36▼返信
なんで自分が機嫌とってもらえることが前提なんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:36▼返信
褒める側もとりあえず褒めて相手がバカかどうか見てるしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:36▼返信
さすが
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:36▼返信
気に入られたいとかじゃなくて、
不機嫌そうにしてるから社交辞令で言ってるってどうしてわからんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:36▼返信
批判コメ増やしたところで、ひろゆき寄稿なのは変わらんぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:37▼返信
ただの社交辞令だが…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:37▼返信
褒められても有頂天にならず状況を冷静に分析なさるとはいつにも増して天晴れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:37▼返信
え、いい歳こいて人類の9割はバカか池沼だってまだ知らないのかコイツw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:37▼返信


くだらねえ個人の感想を記事にするな
 
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:37▼返信
ひろゆきはこんな性格なのに結婚して一人の妻を大事にしている
そのギャップでまんさんたちの心をつかんだ
性格も丸くなったな昔はめちゃくちゃなこと言ってたけど最近は大衆の反応を気にしてるような大衆迎合的な発言が多い気がする
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:37▼返信
ひろゆきを見たら指をさして笑うのが賢い日本人
ひろゆきを見た途端群がるのがバカな日本人
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
※26
だが限度を考えないと過疎るぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
めんどくせえ奴
これに共感してるマヌケは外に出るな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
他人の意見にすぐに噛み付いて否定していくひろゆきさんのレスバも最高に頭悪そうですよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
文句言ったら言ったで、必死(に余裕ぶっこいた感をだす)やんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
でもお前褒めることないじゃんと
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
天狗おじさんかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
人を頭が良いとか悪いとか断言するのは好きじゃない
だがひろゆきの言葉を信用する奴が頭が悪いのは事実
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:39▼返信
>>4
仏像の感想みたいだね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:39▼返信
今日のひろゆき
隙あらばひろゆき
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:39▼返信
ちなみに「褒める」と「おだてる」は全く別物だけどな
「叱る」と「怒る」の区別がつかない人には分からんだろうけれど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:40▼返信
こいつの言ってることは毎回違うから鵜呑みにせん方がええで
これも自己プロデュースのために適当言ってるから
最近切り抜きでまた有名になり始めてるけどこいつの本質はずっとこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:40▼返信
>>35
いつ他人の意見に噛みついた?
ひろゆき氏がそんなに攻撃的なわけがない
そんなメリットないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
>>44
2ch時代クッソくだらないことでブチギレて粘着してたよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
>>20
あくまで、ひろゆきの感想だから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
こっちが下ネタにドン引きしてんのに畳み掛けてくるオッサンいるよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
褒めてるのはお前の事頭悪い奴だと見下してるって気づけやw
おべっか使ってるんじゃ無くて適当に対応してやってるだけなんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
>>44
と、噛みついてるバカ信者一匹
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
>>43
じゃどう変わったのよ
前回の発言と比べて
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
>>31
そりゃ金稼ぎのメインだからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:41▼返信
頭の悪い奴の見分け方→ひろゆきかひろゆきの言う事を真に受ける奴
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
>>4
日常のゆっこの「笑顔の天才」みたいなもんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
社交辞令を褒められてると勘違いしてるアホタラコwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
安定のひろゆきだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
>>25
まあ社会性ないからな
こいつの場合歩み寄らないとコミュニケーション取れないから仕方なくやられてるだけや
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
>>45
たとえば?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
ひろゆきには友達がいない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
>>21
ひろゆきが馬鹿なのは今に始まった事じゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
出会って5秒で論破
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:42▼返信
さすが捻くれた社会不適合者
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:43▼返信
>>57
そんな噛みつくなよ
メリットないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:43▼返信
>>2
馬鹿にされてることに気づけひろゆき
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
人の悪いところより良いところを見たほうがいいでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
普通の人間ならこいつ自分に関心が無いなって思うだけだけどなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
ひろゆきとか岡田斗司夫見てる奴は例外なくマヌケ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
今までの人生で素直に人に褒められた事ないし褒めた事もないんだろうなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
上部だけの言葉でも相手を褒める人は信用できないってはなしなのに
褒められてると勘違いしてるとか的外れだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
>>50
前回もクソも毎回適当だよ、こいつは
自分が信じたいものを信じれば良いんじゃないっすか?
ほら、事実か虚偽か判別できない奴はネットやったらダメってお前の尊敬する奴が言ってるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:44▼返信
有名人に「あなたの事を全く知りません」って言ったらそれはそれでムスっとしそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:45▼返信
でも相手にまるで関心が無くて話題に困った時って「褒めまくり作戦」やるよなぁw
キャバ嬢がよくやる「すごーい!」、「すごいですね!」。
このタラコクチビルはそれと見分けてることが出来ているのだろうか?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:45▼返信
またひろゆき起稿 いい加減にしてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:45▼返信
芸能人は多分たらこよりよほど社会経験積んでるから間違ってるのはたらこの方やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:45▼返信
>>70
目パチパチさせてるやろな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:46▼返信
>>58
よくひろゆきの話に出てくる死んだ魚の目をしたデブのおっさんがいるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:46▼返信
相手が有名人だろうがへこへこするなよみっともない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:46▼返信
妙にお礼を言ってくれる人は居たな 癖になってるのか仕事でやってる事で一々有難う言われると反応に困るから止めて欲しいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:46▼返信
ひろゆきを信奉している奴が1番頭悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:46▼返信
自分の取扱説明書を読み上げ始めたら、人が離れていく前兆
簡単にファンになるヤツらはこういうところを意外に見てる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:47▼返信
もしやこの人は自分が頭がいい人という位置からモノ言ってんのかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:47▼返信
分かってない奴がいっぱいるけど、
他人を褒める奴ではなく有名人相手になるとやたら褒める奴が’馬鹿だと言ってるんだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:47▼返信
そりゃ頭悪くなきゃひろゆき信者なんてできないだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:47▼返信
それって貴方の感想ですよねって言う人程頭が悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:47▼返信
ひろゆきも相手のことを気遣って怒らせないように嫌がられないように議論しなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:47▼返信
>>79
まだ強固なファンを固定する時期じゃねえよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:48▼返信
SNSでフォロワー数が多い相手に露骨に媚びる奴も一緒だよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:48▼返信
>>83
議論無視した返しだからな
これ言われたらもう話終わりなんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:49▼返信
>>81
他人を褒める奴って書いてあるけど?
ひろゆき信者は文字も読めないんじゃもうどうしようもねえよ
幼稚園からやり直してこい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:49▼返信
ひろゆきも大概頭が悪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:49▼返信
頭の良し悪しでしか物事を判断しないひろゆきは、実は視野が狭いのかもしれんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:50▼返信
>>86
フォロワー 50人の奴と関わりたいと思わないだろ
少ない=魅力がない
ゴミ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:50▼返信
※70
ベッカムがアメリカに行って高級レストラン入ろうとしたとき、お前なんか知らんとかなって揉めたとか聞いたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:50▼返信
マウントとることしか考えてない馬鹿もいるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:51▼返信
かといって有名人だと気づかれずふつーの態度取られるとどうなるんだろ
それはそれでイラッとするのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:51▼返信
頭の悪い人って他人を全然褒めないんですよね
自分をほめて欲しいと思っていて自慢話ばかりする
頭のいい人は相手の気分を害さないように琴線に触れる誉め言葉を与えてくれる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:51▼返信
豚もおだてりゃ木に登るって言うだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:51▼返信
社交辞令をサラッと流して話を進めればいいのに
アホがボケーっとしてるから相手がまだ欲しがってると思って
社交辞令のお代わりをくれてるだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:51▼返信
もしひろゆきに会ったら大人だから社交辞令のあいさつは一応きちんとするけど、自分の事をどう思っているか聞かれたら「あなたが出てたらチャンネル変えます」とはっきり伝えると思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:52▼返信
 
ひろゆきとか好きそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:52▼返信
ひろゆきのファンは他人にマウントしたがりなんだけど、
馬鹿だから毎回反論されて黙りこくるよなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:52▼返信
※90
実はも何もこいつは相手が馬鹿と決めつけてガイジ理論で論破(何も論破できてない)だけのクズだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:52▼返信
頭が悪いと思われてなんか困るか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:52▼返信
自分のことを頭が良いと勘違いしてるマヌケなら知ってるよと
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:52▼返信
刃牙のピクルかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:53▼返信
話くっそ長いけど、空気読めるやつは相手が嫌がってると思ったら話題変えられる
これだけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:53▼返信
相手を見下さないと自己肯定できないコンプレックスかよ
そういう所は堀江と同じだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:53▼返信
社交辞令として褒めてるんだよ
別に好かれようとしてるわけじゃなくてその場だけで終わらせたいがために褒めてる

賢くね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:54▼返信
ひろゆきってたまに馬鹿になるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:55▼返信
人間嫌いの兆候が出てますね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:55▼返信
ひろゆきの周囲なんて反抗しない提灯持ちしかおらんがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:55▼返信
>おだてることで心に入り込んでコントロールしよう
これはやることある
有名人じゃなく劣等感から攻撃的な態度をとる人とかにだけどな
話の流れで相手を認めてやる発言を少しするだけで
びっくりするほどスッと自分の傘下に入ってくれて
そのあとスムーズな関係が保てるようになる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:55▼返信
ひろゆきのこの言い分も頭悪そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:55▼返信
>>110
いやツイッターでも反論をよく見かけるんだが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:56▼返信
まぁこいつは頭が悪いという話題で話す事がもう頭が悪く感じる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:56▼返信
ひねくれてんね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:56▼返信
真に受けてる奴ばっかで草
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:57▼返信
頭が良いというか、空気を読むってやつでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:58▼返信
会話をする以前に、クロックスのサンダルもしくはクロックスに似た風のサンダルを履いてるヤツは一目で「あっ、こいつダメだ!」と思ってしまう。

あのサンダルは生理的に無理!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:59▼返信
あ〜まあ有名人になったことが一度あるからちょっとわかる
なんていうか…すごい浮かれてる人いるよね
個人的には転校生にすぐ距離詰めてくる女みたいな危ういイメージある
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:59▼返信
暗にブランド女を馬鹿にしてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:00▼返信
※81
ひろゆき氏:他人を褒める人って、別のメリットを得ようとしているんですよね。わかりやすい例だと、何かを売りつけたり、自分のことを好きになってもらおうとしたり。そういう押し付けがましさが、「褒める」という行為には滲み出ちゃうんですよね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:00▼返信
会わなくてもこいつが頭悪いのは知ってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:00▼返信
俺の機嫌を読めないやつは頭が悪いってこと?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:01▼返信
じゃあ逆に
「ひろゆきさんの実績ってパクリ掲示板とYouTubeの劣化版ぐらいしかないですよね~
堀江さんや前澤さんみたいな実業家でも無いし、社会に必要のない存在ですよね~」
みたいに言われたら喜ぶのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:01▼返信
そういうデータがあるんですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:01▼返信
※95
ひろゆきよりも頭いいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:02▼返信
タラコ擁護してる奴が漏れなくアスペなのが全て
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:02▼返信
まあ、空気読んでるだけってのもある。
ひろゆきさんって嘘を嘘と見抜けない人なのではないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:03▼返信
かなり同意するけど、馬鹿なのではなくて、ただのコミュ障が頑張っている場合というのもある。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:03▼返信
ひろゆき信者の事じゃんwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:03▼返信
有名人のコメントにいちいちマウントをとらずにいられない人はこいつ賢くないんだなと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:05▼返信
今日のひろゆき
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:06▼返信
自分の信者を全員切り捨ててて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:07▼返信
この人まじで頭悪いんだな
って感じる人ってひろゆきが言ってるようなレベルじゃないで…w

「お前まじで…」ってなるんだけど残念ながら本人はなぜか自分は特別だと思ってるから
他人を見下してることが多い
自分が特別だと思ってるからこそバカなんだけどさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:07▼返信
ひろゆきは褒める系の社交辞令はNGだから
今後ひろゆきに会った時の社交辞令は
「賠償金まだ払わず逃げてるんですか?」に決定
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:08▼返信
良い事を言ってるじゃないか
本人の人間性や行動、現状は置いといて
これは大勢に読んで欲しい事だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:08▼返信
ひろゆき信者なんてろくな人間じゃねぇって
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:09▼返信
>>131
あなた、なんでもかんでもマウントって言って論破した気になる人?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:09▼返信
>>129
コミュ障ってのはこいつみたいなしたり顔でムスッとしてるひろゆき信者みたいな奴
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:10▼返信
頭悪い人ねえ
位置エネルギーのことすら分からない奴じゃない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:10▼返信
でも、けなしたらキレてフランス語で捲し立てるだけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:10▼返信
こんなしょうもない記事に共感する人は頭が悪いと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:10▼返信
ヘソがひん曲がってるだけじゃないのかな…
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:11▼返信
とりあえず、わざわざ括弧2種類、計3回使っておいて閉じ忘れる奴は頭が悪いかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:11▼返信
マウントジャンキーだなこいつ 生き辛そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:12▼返信
>>アホほど褒めてくる人いる。
昔は褒められなれてないから気持ち悪いのかと思っていたけど、
防御反応だったのかな。

この文章も何だか気持ち悪いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:13▼返信
本心で褒めてくれよって言いたいんだろ
そんな奴地球上にいないけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:13▼返信
>>63
ゲハゴキの日常言動そのものだな
グラガー・海外ガー で内容が乏しい

アタマの悪さを晒してばかり🤣🤣🤣
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:15▼返信
内容や裏打ちの無い褒め方をやたらしてくる奴は信用しないようにしてる 
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:16▼返信
人に滅多に褒められんから露骨に顔がニヤけるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:16▼返信
>>148
最近は【❤️連打マン】の低能っぷり
ゴキちゃんは大喜びだから…

寂しいんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:16▼返信
ひろゆきとその信者。そして会った瞬間でもない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:17▼返信
権力に弱いって時点で無能で奴隷だから雑魚って言ってるようなもんだしな
試行錯誤しない奴ばっか増えて行きにくい世の中の完成や!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:17▼返信
お猿さんみたいに 前かがみに肩をすくめて 体を前後に揺らしながら、 

座ってるイスの 金属関節をギコギコ鳴らして しゃべる人
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:20▼返信
こいつこんなんばっかやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:21▼返信
ひろゆきに対してそう言う態度を取るやつって意味よな。
褒められて素直に喜ぶ人種だっているし、褒めることが絶対悪ではない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:22▼返信
こういうこと言ってたのか
しかしこれに同調してしまうと絡め手にやられた形になるから抵抗があるわ
個人的には昔の仕事ばかり褒めちぎってる人は大きく警戒する
褒めちぎる癖に今の仕事知らないってどうよ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:22▼返信
>>156
バカなの?‪w
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:22▼返信
タラコ「やたら褒めてくる奴が~云々」
信者「めっちゃ共感します!流石ひろゆきさん」
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:26▼返信
>>159
あ〜そんな奴いるな〜くらいだろ
そういうのは芸人の西野とかに居るくらいだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:27▼返信
ひろゆきに会ったら
「論破して!ねぇ論破して!早く論破して!」が主流でしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:29▼返信
オラもただの人間なのであまり崇めないでくれってことじゃないか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:31▼返信
「ひろゆきが言ってたから」とか言うやつは頭悪そう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:31▼返信
本人が望んでない神格化って日常に溢れてて
夫なんかも身近な神として崇めてる奥さんいるでしょ
それを重荷に感じて不倫しちゃう男性もいるわけで
ようは得た知識に基づいて自分で立てと
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:31▼返信
だから堀江のこと好きだったのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:35▼返信
ただの社交辞令を褒められてると勘違いしてるバカはどっちだよww
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:36▼返信
マウント取りたがりのおっさんが言っても説得力がない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:38▼返信
>>162
オイラだったか
記憶力ないバカなのバレてしまう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:39▼返信
まあ俺はこいつみたいに人を観察して自分理論で勝手に決めつける奴が嫌いだけどな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:40▼返信
一人称がおいら
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:40▼返信
どういう過程を得て地位を確立したのかを頭で理解出来る奴はべた褒めする何て事はしないかもな
何の解も無くただ闇雲に凄い凄いと言っているだけならただアホだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:40▼返信
いちいちうるせーな〜
ウンコしてこよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:41▼返信
>>2
それ貴方の感想ですよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:44▼返信
相手がほんとに凄いと感じて言ってる可能性もあるだろ。
好意を素直に受け入れられない可哀そうな奴…
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:45▼返信
>「ふだんテレビやYouTube見てます!」「すごいですね!」と、やたらと褒めてくる。

褒めてるわけじゃなくて話のキッカケの社交辞令なんだが
それがわからないなんて「頭悪い」んだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:45▼返信
「頭が悪い」ってやたら言う人も賢くないというか、自分の知性に実はコンプレックスがある
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:46▼返信
人と接したことがないと社交辞令にマジレスしちゃうのか・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:47▼返信
誉めることが問題じゃなくて嫌そうな顔をしてるのに
気づかないのが問題だと言ってるんだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:47▼返信
>>174
めちゃめちゃわかりやすいなコイツ
こういう押しつけがましさ、好意を拒否したら可哀想な奴とか誹謗中傷するヤツがやたら褒めるんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:48▼返信
こいつが一番頭悪い
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:48▼返信
少し前の記事「日本でオイラ以上にサイト運営や収入得た人ってどのくらいいます?」

確かにあまりいない、素直にスゴイ!

今日の記事「褒めてくる人は頭が悪い」
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:48▼返信
頭が悪いとか馬鹿とかアホを他人に使う人
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:51▼返信
自分が頭がいいと思って毎回見当違いな持論を展開するけど
騙せるのは未成年と社会経験のない幼稚な人間だけ
この人は不利になると議論と関係ない事で相手を怒らせて
言い負かした気になるのも稚拙で見苦しいだけ

自分の言葉で世の中が動いてるように錯覚してるが
ご意見番気取りをする知性は残念ながら一切ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:52▼返信
単純に賞賛されてもいちいちその人を貶めるような感想しかもてない
ひろゆきやホモエモンみたいなのが一番頭悪いし品性ないけどね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:52▼返信
ワクチン接種で死者増加中

ロット番号 出荷開始日 推定接種者数 重篤 死亡
FA5765 2021.5.23 415万3500人 8人 2人
FC3661 2021.5.28 404万7030人 3人 2人
FA7338 2021.5.22 398万9700人 17人 3人
EY2173 2021.5.04 362万2320人 162人 27人
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:52▼返信
相手を気持ちよくすればおk
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:52▼返信
なんだろう、夜に駆けるのやめてもらっていいですか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:52▼返信
ぴろゆき💋💋正論w
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:54▼返信
それは自分が「頭がいい」と驕ってるから感じるモノでね
素直に喜べば嫌味も言われなくなる
この人からは学ぶことが多いよ
人間こうも浅く生きられるものなんだってね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:54▼返信
タラコに興味あるか無いかの違いだと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:54▼返信
頭いいアピールするやつは頭悪そう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:55▼返信
なんかわかる
193.投稿日:2021年07月03日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:57▼返信
いや、相手を立てられない奴程幼稚、未熟なんだよ
お前の事だよタラコ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:58▼返信
頭いいと思われてどんどん要求が高くなるより
最初から低めの好感度の方がラク
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:03▼返信
自分ができない事を人に求めてはいけない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:03▼返信
立花孝志と同じだと思うよ

「利を提示すると、相手は気分良くなるんだ」という安直思考

褒めるのは計算とかではなくて、「頭悪いから、それしかできない」だけだろう

馬鹿の一つ覚えってやつ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:06▼返信
めんどくせぇな
お前の気に入らない者は無能呼ばわりか
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:07▼返信
ヒロユキは、「金持っただけの俺ら」と思われているので理解しづらいが
堀江に置き換えればわかりやすくなる

「堀江と会っても、専門的な話ができないので、褒めるしかない」よな
褒めるやつの90%はそれだと思うよ

「頭悪くて何を話して良いか分からないからとりあえず褒めて、気分良くさせとこ」っていう
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:07▼返信
たらこに無い無い能力やんけ
つまりたらこは無能
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:09▼返信
ドレスコードとかマナーってのは互いのルールが違う人同士でも不快にさせないために生まれた共通言語なんだよなー
共通言語を使わないでもいけるぜーっていうのは付き合いを切れば済むネット社会の住民だから言えることだと思うんだけどなー
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:10▼返信
俺だと、何を話して良いか分からない相手とは絶対に会いたくない

まさに時間の無駄

飲み会だと「たたた食べ食べ食べてるだけでいいんだよぉぉぉぉぅぅ」って言うが、

だからそれがクソつまんねーんだバカ、ってなるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:11▼返信
レスバトルで顔真っ赤やんとか茶化すやつって負けを認めたようなものだよなちゃんと反論が出来ない話し合うことが出来ない小さい脳みそしか搭載してないから平気で誹謗中傷してくる
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:11▼返信
でもひろゆきって権威を馬鹿にして信者に媚びてファンネルに利用したいだけのクズですよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:11▼返信
いかにも心根が捻くれた奴が考える思考
いかにもひろゆきらしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:13▼返信
褒める奴は見返りを求めてるから、それを迷惑に思ってマシーンに仕立て上げたんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:14▼返信
質問が「あった瞬間」なのに答えになってない
「初対面で」ならわかるけど。
とか、ホリエモンならケチつけそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:16▼返信
なんか寂しい人だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:16▼返信
この人の場合は煽られてるだけでは?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:16▼返信
これはひろゆきが裏ありきで人をおだてるような人間が多い世界にいるって事なんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:17▼返信
>本当に頭のいい人は、そういうものにとらわれずに相手と1対1の話ができますから。
>ただ、僕は褒められれば褒められるほど、その人のことが嫌いになるんですよね。

ひろゆきそういうものにとらわれてんじゃん・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:17▼返信
なんでヒロユキがこんなこと言ったかって言うと、
「なんか楽しいこと」が欲しいからだろう

金持ってるやつは、トラブルやアクシデントや破天荒が好き
そういうのは金で買えないから、人との付き合いを求めて止まない

求めてんのは楽しい付き合いなのであって、褒められても嬉しくも何ともねーわけだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:17▼返信
自分を投影してるだけ
ひろゆき自身が誰かを褒める時は
そういう意識があるってことだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:18▼返信
ひろゆきの顔見ただけで嫌いになってんのに、がんばって褒めてるだけじゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:19▼返信
でも女性って細かいファッションに気付いて褒められると喜ぶよね
馬鹿だから喜ぶってこと?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:21▼返信
褒められて嬉しいやつって、今までの人生で挫折したことがないやつ

今まで順調で来たやつは「裏の真意」は読めなくなるから、バカみてえにすぐにいい気分になる

「チョロイゆとり」ってやつだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:22▼返信
ひろゆき凄い!

218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:23▼返信
>ここで、頭のいい人なら、僕があまり嬉しそうにしていないのを見て、スッと話題を変えたりできるんですが、
>頭の悪い人はいつまでも「いやー、すごいですね」というように、褒めるのをやめないんですよ。

↑コレわかるわー

お前らみたいなアスペルガー症候群の障害持ちの奴って、相手が嫌そうにしてるの気づかないでベラベラ喋るし
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:23▼返信
※181
ほんとこれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:23▼返信
ひろゆきもまた自分がバカだと自覚のないバカだからな
バカゆえに自分より知識も知能もある人間につっかっかってバカを晒してるけど
バカはひろゆきがバカを晒してもなにが正しいか理解するだけの知能もないので
ひろゆきがバカだと気づけない
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:24▼返信
>頭のいい人なら、僕があまり嬉しそうにしていないのを見て、スッと話題を変えたりできるんですが、
>頭の悪い人はいつまでも「いやー、すごいですね」というように、褒めるのをやめないんですよ。

↑コレわかるわー

お前らみたいなアスペルガー症候群の障害持ちの奴って、相手が嫌そうにしてるの気づかないでベラベラ喋るし
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:25▼返信
まぁ女の子はイケメンからかわいいって褒められるとクソ喜ぶけどな

その後も会話弾むし人によるとしか言えん

ひろゆきは相当ひねくれたおっさんだからこんなこと言ってるけど真に受けんなよキッズども
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:25▼返信
こいつもたいがい発達だよな
人の気持ちがわからないから取り巻きはできても友達ができない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:26▼返信
マジレスするとね
君に良い所が無いから
お世辞でないと褒める事ができないんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:27▼返信
返しは、それだとダメだ

人は、本心を見抜かれるとすごく頭に来るのよ
立ち入ってはならない、聖域だと思ってるからな

当てられると腹が立つものなので、腹立てると「ああ、ゆとりの本心当たったな」となっちまう
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:27▼返信
仲良くもない人に普通に失礼なことをいう
古市憲寿と同じ芸風の発達ひろゆきがよくいうよな
この無自覚さがガチのアスペなんだが
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:28▼返信
こういうときの返しは、俺だとしたら

いやお前もダメだろ
あんた褒めてるゆとりに、それ言って理解できると思う??

って言うね
おまえもまだまだだな、的に
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:28▼返信
頭が悪いのは性格の悪さを前面に出してるこいつじゃね
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:29▼返信
ダイヤモンドやん、完全にビジネスやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:30▼返信
ひろゆきは「嫌がってるのを察せず、ずーっと褒めてくる人はアスペ」つってるのに

ガイジは「ちょっと褒めただけでアスペ扱いする酷い奴だ!!」つってるのが笑えるw

見事な「アスペ検定」になってるなこれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:32▼返信
1. ゆとりに支持されてる人
2. そのゆとりにそんなこと言っても理解できないだろ
3. イコール、お前はそんなことも分かってないゆとりと同レベル

ゆとりに言っても分かるかよ、には少なくとも3つの意味が含まれている
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:37▼返信
ひろゆきさん「会った瞬間に『頭が悪い』とバレる奴の特徴はこれ」 → 任天、堂信者ほどやりそうなアレだったwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:40▼返信
人の話は最後まで聞きましょうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:44▼返信
捻れた性格の言う意見を鵜呑みにするのはテレビの知識は絶対正しいと思い込む層と同じだな

頭悪い奴の本当の特徴って影響力ある他人の意見を正しいと思って自分で考えない奴だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:50▼返信
相手の反応を見て判断してるのに「会った瞬間」という頭の悪い事を言ってるひろゆき。中学物理も理解出来ない、日本語も不自由、頭が悪い人間と表現するに相応しい奴だな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:51▼返信
いやいや、そもそも頭の悪い奴はそこまで考えずに褒めるだろw
いろいろ勘ぐりせず適当に流せばええやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:51▼返信
頭いいと言うかまともなやつはこんな屁理屈オヤジの話など聞いてないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:54▼返信
ひろゆきは活動家相手にレズバトルしてる時は面白いけど、
ネタが無くてどうでもいい内容の時の一人ディベートは観てて滑稽に思えるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:56▼返信
1ミリも共感しないしコイツが捻くれてるだけだろ
あからさまに物買わせようとしてる時の持ち上げと心から褒めてる時の区別すら付かんのかこのタラコ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:58▼返信
それ、あなたの感想ですよね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:58▼返信
でもひろゆきの取り巻きってヨイショ野郎ばっかだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:58▼返信
頭が良いから話を変えれるって言うが、正直ひろゆき話変えるの滅茶苦茶へたくそやん?
上手に相手も不快感を持たないかせめて納得させつつ自分の都合の良い様に話を転がすなら兎も角、ただただ自分に都合の良い話を押し付けるから単に駄々こねてる様にしか見えない時がある
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:00▼返信
何を言っても2CHを取られたマヌケとしか言い様がない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:02▼返信
ソニー信者はソニー製品を厳しく評価して改善点を挙げる
任天堂信者は任天堂製品をベタ褒めして擁護の為なら他社を叩く

任天堂信者にアホが多い理由な
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:08▼返信
頭の良し悪しじゃなくて、単なる好き嫌いじゃん。ひろゆきってバカだね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:10▼返信
コミュ力あるかないかの話?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:12▼返信
>>242
そう、ひろゆきはディベート力があるだけで、知識はガバガバだし、言ってる事もめちゃくちゃだったりする。

ひろゆき信者は、ディベート力=頭いいとか正しいこと言ってる みたいな馬鹿な勘違いしてる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:12▼返信
知的レベルが高い人は基本他人を褒めない
相手の意見は基本否定から入る、間違いやミスは指摘し強く非難して訂正と謝罪させる、くだらん話題もダラダラ続けない
口答えやこっちのアラをつついてきたヤツには一方的に徹底的にまくし立てて論破する
俺みたいな天才やそれらに分類される賢い人物はこういうスタイルなんだよ
このひろゆきの発言は正しい、みんなもそう思うよな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:13▼返信
はい論破!
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:14▼返信
善意を嫌がる人間はアホだとは思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:15▼返信
なんでも良いから儲けになる関係築けりゃよくね?
頭悪い奴だって使い様じゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:19▼返信
>>230
ひろゆきは①褒められる事そのものを嫌ってる②自分の不機嫌を察せず褒め続けるやつは馬鹿。 と言ってるだけで、アスペの話しなんかしてない。お前がアスペ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:23▼返信
>>230
>>ひろゆきは「嫌がってるのを察せず、ずーっと褒めてくる人はアスペ」つってるのに

ひろゆきは「アスペ」なんて一言も言ってない。勝手に捏造して一人で盛り上がるのって、アスペの特徴だよね。お前のことだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:24▼返信
ゆとりの時代は、悪意の時代だからだよ

犯罪ばかりが増えたため「他人を泣かせるやつが偉い」というゆとり思考を持っている

ゆとりは「金持ってる」とかすぐに言うんだけど、それも同じ理由

「数字はバカにも分かりやすく優劣が判定できる」ため
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:26▼返信
>>216
などと人生ずっと挫折しっぱなしのニートが言ってます。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:27▼返信
ゆとりが泣いてるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:28▼返信
>>210
違う。自分が相手を褒める時に見返りを求めてるから、相手も同じだろうと決めつけてるだけ。ただの被害妄想の馬鹿。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:34▼返信
対人関係で素直に喜ぶ幸せを知らないから他人を見下して優越感に浸る事で心の穴を埋めてるのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:35▼返信
ひろゆきに会ったら好きなうまい棒について語りたい
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:45▼返信
とりあえず褒められると恥ずかしいからあんまり褒めないでねって事でOK?

なんだただのツンデレじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:47▼返信
単に媚びてくるマスコミが嫌いなだけだろwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:47▼返信
なんかごちゃごちゃ考えて生きてるんだな
芸能人にあっていつも見てます応援してますって言うのが普通だろ
例えば何も言わず手とか差し出されて手を握り返すのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:48▼返信
>>1
転売を笑って擁護してたひろゆきを見て
一瞬でガイジだと看破しました
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:10▼返信
何言ってんだこのタラコ?
ゆたぼんに負けた奴がよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:17▼返信
あんま興味無い人と話すときはとりあえず褒めてるわ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:17▼返信
頭が悪いというより自己評価が低いだな
自分が下であると明示することでコミュニケーションが円滑になると思い込んでる

お金の絡んだ関係なら心に入り込んでコントロールも分からなくもないけど
そんな失敗が約束してされてるやり口すぐやめるでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:17▼返信
まず、「この人、アタマいいな」あるいは「この人、アタマ悪いかも」という質問をすること自体、異常だよ
なぁ、なんでそんなに人を貶したり文句言ったり論破したりすることを
ありがたがってんだ?

さっぱり理解できない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:18▼返信
>>3
人間不信になっているから仕方が無いのだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:20▼返信
このくだらない意見を表明することで、
これだけを信じたバカが、「あこの人頭が悪いな」って即物的に思うようになるという
教祖や信者の「影響力」を考えられないこの男も、

頭が悪いんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:26▼返信
葛葉
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:35▼返信
ある程度ひろゆきの意見を参考にするのも良いけど自分で考えて調べてをした方が良い
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:36▼返信
さんざん詐欺師が言い寄ってきて嫌気がさしてるんだろうトラウマレベルで
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:48▼返信
普段からケチをつける対応しかしないからまともな人が寄り付かなくなってるだけなんじゃ…。
中身も見た目も育ちのいい人はそんな所まで見てるんだって位よく褒めるよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:49▼返信
頭の悪い人はいつまで経っても自分の理論が正論だと思って持論展開し続けるんですよ
ひろゆきみたいに
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:53▼返信
>>267
自分が一番正しいと思ってるからだろ
俺も理解なんて微塵もできないけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 14:57▼返信
>>238
レズバトルw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:00▼返信
ひねくれ者確定。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:06▼返信
真っ先にしょこたんを思いついた
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:10▼返信
自分で自分の信者をバカ呼ばわりしてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:12▼返信
つまりひろゆきが売れた途端に擦り寄ってきた
メンタリストDaiGoはバカって事だな
ひろゆきよく言った
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:47▼返信
相手の凄さによるだろ!
こんな幼稚な判断基準な事言ってる時点で馬鹿wwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:53▼返信
このブログも大概ひろゆき信者だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:20▼返信
ひろゆき個人の見解に反論している人も頭が悪いよね
褒めるって悪いところを見つけるより難しい
美人な人にただ美人と褒めるのは頭悪いけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:22▼返信
いうてそうして欲しくてブランドで固めてる人もいるから、個人によって空気を読みましょう以外の正解なんてないわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:44▼返信
逆に言えば
バカだなあって思う人には褒めときゃ上手くいくってことじゃね?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:52▼返信
論破されたくないし
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:08▼返信
こいつ批判されたら執拗に攻撃するくせによく言うよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:17▼返信
顔色をうかがうのと頭のよさって直結してなくね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:18▼返信
位置エネルギーwww
って笑えばいいのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:24▼返信
一般人が芸能人に話すときいつも見てますとか面白いですとかそれ以外話すことないやろ
そもそも話しかけられたくないってことだろうけど頭悪いって言葉で何でも片付けすぎ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:26▼返信
くだらねえ事ばかり発信してるおじさん
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:45▼返信
お前らは全員馬鹿だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:49▼返信
ひろゆきだって目上の人や大御所と会ったらペコペコしてんだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:04▼返信
でもマジレスすると怒るよねひろゆきとか堀江は
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:13▼返信
じゃあ誹謗中傷がいいのん?
( ̄・ω・ ̄)
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:14▼返信
会話続かないから褒めるしかないやろ
初対面でそいつの情報なんて皆無に等しいんやからしゃーない
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:28▼返信
こういうのはいわゆるテストで点が取れる頭の良さとは全然違うんだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:41▼返信
そんなやつらにしか寄ってこない奴が何言ってるんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 19:26▼返信
ただの空気を読めないずうずうしい奴だなそれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 19:45▼返信
>>283
この訳の分からん理論を言ってるひろゆきが一番頭悪いんだよなぁ…
毎回持論展開してドヤってるけど、批判されたらバカみたいに反論してくるし、挙げ句に以前に言った事と違う事を言い出す始末
自分が一番バカで嫌われてるって自覚が無いとかもうどうしようもないやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:05▼返信
それ頭が言い悪いじゃなくて相手と対話してるか話押し付けてるかの違いだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:41▼返信
ブログでコイツの記事ばっか書くやつとかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:44▼返信
根本的にコミュニケーションが苦手だから褒める以外の手段を持たないだけでは?
言語型思考じゃなく図形型思考でかつ過集中傾向の人はあんまバランスのいいコミュニケーションが取れないんだよ
悪気があるわけじゃないからどうか許しておくれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:53▼返信
ある程度見極めてから判断しましょう
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:59▼返信
俺が人を褒めないのはただのコミュニケーション下手だから
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 22:01▼返信
何かひろゆき多すぎん?
最近頻度やばいぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 00:00▼返信
ゴマスリにロクな奴はいない。そんな一般論をドヤ顔で語る奴が嫌いですね。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 00:12▼返信
>>1
でも逆にスルーしても貶しても論破してきそうwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 00:13▼返信
>>268
人間不信というか自分が普段から逆張りしすぎて他人の言葉を理解できないんやろな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 00:29▼返信
簡単に言えば空気読めないやつだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 00:30▼返信
じゃぁ俺は好かれるわ~
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 01:08▼返信
ひろゆき「成功したければ岡田斗司夫の話を参考にしろ」
岡田斗司夫「いい年になったらちゃんとした服装をしろ」
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 01:34▼返信
よくもまあ、コイツに話しかける気になるわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 03:49▼返信
>会った瞬間に頭が悪いと判断する奴も頭が悪い。
話の内容がわかってない時点で自分がそうだと言ってるのと同じだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 10:29▼返信
彼の言ってること実行してたら嫌われ者になっちゃうよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 13:06▼返信
このおっさん、
いつも人のこと「誉めたふりしてけなす」から、
「褒められる=けなされる」と脳裏に叩き込まれてるんやろな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:11▼返信
あー営業とかでこっちをやたらと持ち上げる奴いるな
「とりあえず相手を褒めとけ」という考えが透けて不愉快だけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 17:19▼返信
いくら頭良くても嫌われ者を参考にする奴なんておらんやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:59▼返信
いるいるw

特に絵を描いてる奴は経験あるだろ
おべんちゃら使って近寄ってくるやつ

直近のコメント数ランキング

traq