tyywyw

話題のツイートより






あまり知られてないけど
婚姻による苗字の変更は「1つ進む・1つ戻る」しかできない。

なので、離婚後も相手の姓を使っている人は、
再婚前にいったん元の姓に戻してから再婚しないと、
戻れなくなってしまう。








※おまけ


  


この記事への反応


   
「その制度の欠陥で損を被るのが、
(わずかな例外を除いて)女だけであり、男には影響がない場合
基本的に問題解決は後回しにされがち」
という日本の男性中心社会ゆえの悪しき伝統が
こんな所にも。


やっぱり選択的夫婦別姓は必要不可欠

二度も離婚してますが知りませんでした…
  
戻れないことはないけど
ひたすら面倒だと経験者の大先輩から聞いた思い出…


えええー!知らなかった!
こりゃ知らない方多いのでは?!


これ世界一無意味で意味わからん制度すぎん?

離婚の時には旧姓に戻るのが原則とされる制度で、
わざわざ特別な届出をして婚姻後の姓を継続することにしている
(自分の意思で婚氏続称の手続きをしている)ので、
『自分の意思で婚氏を基本の姓として選んだものと認めた』
として扱われる。
結婚する前にきちんとこのへん調べて知っといたほうがいいよ。




マジかよ…めんどくせえな…
該当する人は気をつけてください


B093L1Z8HP
尾田栄一郎(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません