• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

元陸上自衛隊員さんのツイートより






夜中に不安で眠れなかったり、
パニックになりそうなときに有効なのは呼吸法です。

呼吸法はいろいろありますが
「4秒吸って4秒止めて8秒吐く」のは
緊張に有効的なのでためしてみてください。

無駄な緊張をといたり、とりあえず眠れるようになると
人生はかどります。
ぜひ暇なときに練習してみてください。




※「448の呼吸」といって実際にあるそうです








  


この記事への反応


   
たしか、戦闘呼吸法でしたよね!
『東京無国籍少女』で初めて知りました


以下ラマーズ呼吸法は禁止

478を教わりましたが、448試してみます。
  
全身集中お眠り型その一じゃな…
試しに寝てみるかなw


心臓がバクバクしちゃうときは、
アシュネル反射(眼球心臓反射)を利用して、
蒸しタオルや冷やしタオルをまぶたの上に乗せてやると休まります。
手のひらでも良いのですが強く押しすぎないこと。


海外ドラマ「S.W.A.T.」シーズン1
「クチーヨ」でのワンシーンにて、
ストリート(SWAT隊員)の警護対象宅に暗殺者が押し入ってきた時、
彼はこの呼吸法を教えていました


刻むぞ、血液のビート!



米軍って呼吸とか睡眠導入技術とか
すごい気合入れてるよね!
ワイもやってみる!


B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4098714000
田村 由美(著)(2021-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:21▼返信
またサムネ炭治郎かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:21▼返信
おめでたく337じゃいけませんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:22▼返信
普段マスゴミ言ってるゴキブリがマスコミが作り出した鬼滅ブームに歓喜してPS持ち上げてて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:22▼返信
サンキュー
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:22▼返信
えび痛民らしきIDが特定できました 『mqlyiH+7kC』
65678ななしのよっしん 66257ななしのよっしん
ニコニコ大百科:掲示板レス削除依頼をチェック!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:22▼返信
こういうのはプラセボで単純なやつほど効く
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:22▼返信
ケイっていうの混ざるといきなり嘘くさくなるのが
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:24▼返信
ラマーズ法が一番眠れるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:24▼返信
鬼滅速報かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:24▼返信
吐くほうがリラックスするからそりゃ当然だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:27▼返信
ガチムチ隊員が添い寝してくれれば良い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:27▼返信
本当のオワコンは呪術廻戦
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:28▼返信
この情報がフルメタルジャケットのデブが知っていればな…悔しい…
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:28▼返信
ひーひーふー、ひーひーふー、ひーひーふー

あともう少しですよー!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:28▼返信
これは嘘松

過呼吸を抑えるだけです
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:28▼返信
絶賛が殺到(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:28▼返信
ちまきの表情増やすな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:29▼返信
これ逆にストレスになってダメなんだよね🤞😏
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:29▼返信
吸うことより長く吐く事に集中するんだっけか?
催眠や洗脳と似た手法
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:29▼返信
全集中!448の呼吸!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:29▼返信
小○セクシーは4秒吐いて4秒止めて4秒吐いてろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:30▼返信
一般市民はこんなことする余裕も暇もないほど政府から追い詰められてます
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:30▼返信
>>1
軍靴の音が聞こえる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:30▼返信
水や雷や草が生える
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:31▼返信
差別と騒ぐやつが差別してるのと同じ理屈で
眠れないって騒ぐやつが眠れないのは当然なんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:31▼返信
武術にもあるわ
仕合前に精神統一する為にする独自の呼吸法
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:31▼返信
ウルフェンシュタインでブラスコヴィッチがやってたやつ使ってるわ
4つ数えて息を吸う、4つ数えて息を吐く
ってやつ
あれの方が覚えやすい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:31▼返信
334こそ至高
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:32▼返信
シコって寝ろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:32▼返信
このやりかたやったら心臓がバクバクしたんやんが…
やばいのかワイィ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:33▼返信
8秒も吐けないんだが?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:34▼返信
448 + PK キャンセル 623 + P
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:35▼返信
( ・-・)( ・-・)(。・´д`・。)( ・3・)( ・3・)
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:35▼返信
本当にパニックになったらそんなことも飛ぶやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:36▼返信
【ワクチン接種で人が死亡】 現在356人以上の死者 
詳しくは 沢村直樹 で検索
【ワクチン接種で不妊】
劇薬、卵巣に行く ニコ道 で検索
※コメント欄には、工作バイトが必死に「ワクチン絶対安全プロパガンダ」を流布させているので、このコピペに対する異論反論は無視して「検索」してください。コロナきっかけの新生活様式は、ナチス発案の優生学と人口削減この二つを目的として動いています。人権蹂躙には屈しないよう強い意志を持ちましょう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:36▼返信
>>30
それは恋
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:37▼返信
これは「気分的なもの」であり、「身体的に緩める」ものではない

なんでかっていうと、人の体とは息を吸うと心拍数が上がるようになっているため
まあそりゃそうだよな
酸素が来たんだから心拍数を上げて血に取り込まないといけないんだから

これの肝は、息を吐いて心拍数が下がったときに気持ちを休めること
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:38▼返信
( ゚A゚ )
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:38▼返信
明日が来てほしくなくて緊張と不安を抱える人の役には立たないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:38▼返信
ツイカスで自称陸自とか信用ならんわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:38▼返信
※35
3000万うって300人程度ってそれってむしろ自然発生率の範疇どころか下回ってるだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:38▼返信
あり任(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:39▼返信
4秒も息すえない
2秒くらいで苦しくなるわ
だから8秒も吐けない
インチキ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:39▼返信
>>35
ワクチン接種直後にたまたま寿命が来ただけだって結論出てただろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:40▼返信
耳の下あたりをカッターで切るとあっさり眠れるよ
永遠に
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:40▼返信
10分息を吸って10分息を吐き続けろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:40▼返信
出来ない人は肺活量鍛えるか痩せようね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:40▼返信
暑いときは鼻から吸って口から吐くと涼しいとか
ぬ~べ~でも生き埋めになってもカエルの呼吸を真似したら生き残れたとかあったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:41▼返信
うんこでない時これききますか??
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:41▼返信
んで、これの秒数は人による

取り込める酸素量と、排出したい二酸化炭素量に個人差や体調による差があるため

二酸化炭素が残ってると「まだあるぞ」ということで呼吸回数が増えて逆に苦しくなる

息を吐くのがリラックスタイムなのだが、どんだけ排出するのかは各々で掴まないといけない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:41▼返信
大きく息吸ってゆっくり吐いてリラックスする感覚
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:42▼返信
秒数は覚えてないけど、大きく吸って、止めて、ゆっくり吐き出すってのは何かでやったな
ゲームだったかなぁ、病院だったか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:43▼返信
出来は良さげだが上限がまだ揃ってないのがな童磨がすきなんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:45▼返信
出産のやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:45▼返信
※53は?サムネのせいで記事間違えたんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:46▼返信
今度使ってみる
57.ネロ投稿日:2021年07月05日 20:46▼返信
普通の記事からでいいか。
寝れない時か。結婚式の5日前くらいからそんな日が続いたくらいしか記憶にないな。
道場で筋トレ、基本、形をやった後に回し受け呼吸法、丹田呼吸法、そして最後に脱力状態で前屈しながら呼吸をするが終わった後の押忍!の一声の後、直ぐに眠気が来るな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:47▼返信
自衛隊とかいう日本の便利屋(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:48▼返信
>>49
ケツにエアコンプレッサーを突っ込む
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:49▼返信
※43
少しずつ吸ったり吐いたりするんだよw お前にはONとOFFしかないのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:50▼返信
>>43
ゆっくりやるんだよ馬鹿
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:52▼返信
こんな記事上げたところで
人間はまた忘れてまた同じような記事が上がるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:54▼返信
>>15
ペーパーバック法だよな。
過呼吸=早く呼吸して吸い込みすぎだから、8秒かけて吐き出させる方法。

一般活用すると逆に酸欠で過呼吸誘発するのにな。軽い知識で誤変換して間違い拡散。インスタで素人が健康法まとめてるくらい胡散臭いわ。素人ライターが肩こりは幽霊の仕業って書いてアプリ止まったのと同じだよ。

普通に落ち着きたいならゆっくり呼吸するだけでいい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:55▼返信
呼吸性洞性不整脈といって呼吸と心臓は関係がある、不整脈と言うが健常者にも起きる現象らしい
息を吸う(吸気)と心拍数は増え、息を吐く(呼気)と心拍数は減るという
呼吸法を試すと心臓がドキドキした人は多分これ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:55▼返信
そもそもの話8秒も息を吐き続けるのは難しいのだ
だから444の方が楽なのだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:57▼返信
5分間吸い続け5分間吐き続ける
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:01▼返信
>>49
腸を手で腹の上から押し流すイメージで揉めばいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:01▼返信
ウンコ我慢してた人が間違えてラマーズ法やってしまって出しちゃった件
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:02▼返信
※66
そのくらいになるとインド人しか無理や
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:03▼返信
FPSで手が震える人もやってるとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:04▼返信
ちまきちゃんの顔芸
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:07▼返信
>>23
> 呼吸法はいろいろあるみたいですね。444も教わりましたが、私は448のほうが効果的でした。

結論:なんでもいい。意味はない。プラシーボ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:11▼返信
素数を数えるほうが落ち着くよ
きみたちが素数を数えないのは単純な話
素数を知らないからだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:20▼返信
ゆっくりとマスカキがOK
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:29▼返信
そんなもんで寝られるなら苦労しねえが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:48▼返信
呼吸そのものより意識を不安からそらすことが目的なんだよ
だから呼吸でも筋肉弛緩でも良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:09▼返信
確かに寝不足が続くと呼吸が乱れるからいいかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:15▼返信
ヨンヨンパの呼吸かー
これの起源は韓国で昔偉い人が449ウォンで村を救ったことからきたそうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:17▼返信
448秒止めとけ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:21▼返信
寝てるときってあんま息してない
それと似たようにあんま呼吸をしないようにすればすぐ眠れる
俺はこの眠りの呼吸を開発した
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:27▼返信
>>72
サムネ炭屑
クソ屑野郎サムネにするとコメ数稼げるんやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:34▼返信
不安と緊張より暑さ対策、熱帯夜は暑苦しくて眠れん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:48▼返信
東京無国籍少女って何だよまた中華の作ったクソみたいなスマホゲーか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:58▼返信
心療内科に行くと、アドバイスで言われる奴。
自律訓練法と一緒に。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:25▼返信
ひっひっふー
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:27▼返信
これ系で実際効果出たことないやつな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:27▼返信
オナったら寝れるやろ( ´_ゝ`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:45▼返信
シーシーハーの呼吸ですねwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:46▼返信
※87
だからいつもイカ臭いのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:47▼返信
448ってバランス悪くねえかこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:06▼返信
なんかやってみて覚えあるなとおもったら、音楽の授業の腹式呼吸にそっくりだった。
おへその下を意識して、腹筋とかも使う感じでちょっと違うけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:34▼返信
4秒息を吸って、4秒息を止めている間に引き金を引いて、8秒かけて息を吐くんですね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:24▼返信
8秒も吐けません
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 06:40▼返信
8秒も吐かんわあほ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:12▼返信
マインドシーカーのリラクゼーションで覚えたな
超能力は身に付かなかったけど、謎の達成感があるゲームだったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 08:05▼返信
こういうのって全員が全員効果あるとは限らないんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:05▼返信
>>1枕って年取って臭くなるんやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:05▼返信
この間もあったやんこのネタ
しかもやってみたら苦しいだけだったし
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 20:10▼返信
こんなんで寝れるやつはまだ余裕があるやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:46▼返信
落ち着かないし何も効かない・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:52▼返信
この呼吸自体に何か効果があるんじゃなくて

何か別のことに意識を集中させることに意味があるんやろなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
大昔から魔術でも武術でも使われるクソ有名呼吸法じゃん

直近のコメント数ランキング

traq