• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






京都の人に
「京都って滋賀の隣?」と聞いたらすごい表情をしたあと
「…そうだよ」と答えたので
(アンガーマネジメントだ…)と思った

※アンガーマネジメント=自分の中の怒りの感情をコントロールすること


yuiwww










※おまけ


086766f4


38bd4a3d-s




関連記事
工事業者「京都人に『いいお天気ですね』と言われると嫌味に聞こえて怖い」 → 京都人「そんな時は◯◯◯って言うから大丈夫」
京都人の親戚が夏の美味しい名産品をたくさん送ってくれた! → その衝撃の真意がこちらwwwwww
東京にいる京都人が「そっちに帰っていい?」と地元にLINE ⇒ 秒できた返信がこちらwwww
【画像】京都人さん、あまりに陰湿すぎてついにTVでクイズの題材にされてしまう! こんなの現地民以外わからないだろwwwww
京都人「京都で回りくどく嫌味な人は全体の1割以下なので京都全体をdisるのはやめてくれ!」 → オチが衝撃的すぎるwwwww


409850684X
小山 愛子(著)(2021-07-12T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
すごい、京都人を一番怒らせる的確な罵倒だ

京都は47都道府県の中でも知名度があるのに場所を知らない
+知名度として格下の滋賀を中心に京都の場所を言われたから
怒っているのかと


「三多摩は東京じゃない!」と
キレなかった東京民だけが
石を投げなさい

  
京都人がどんだけイキったところで
滋賀県民の小便濾過して飲んでる事実は変わらないのである


横浜の人に、「神奈川県だね」と言うと似たような反応が見られます

京都人を怒らせる天才かよ

(´;ω;`)ウッウッ琵琶湖の水止めてやる!



なんでもいいじゃん……
滋賀県民の皆さんは
琵琶湖の水止めちゃっていいのでは?


B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4098714000
田村 由美(著)(2021-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(466件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:01▼返信
嘘末
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:02▼返信
京都といえば任天堂

一強他弱である
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:02▼返信
もしかすると滋賀の存在を忘れてた可能性もある
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:02▼返信
京都下げが捗りますねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:03▼返信
ちまき、琵琶湖に放尿!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:03▼返信
海外の認識では京都は滋賀の植民地でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:04▼返信
県名なのか市名なのかで止まるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:04▼返信
> (´;ω;`)ウッウッ琵琶湖の水止めてやる!
 
水没しちゃうだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:05▼返信
23区の隣に千葉県がある、みたいなもんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:05▼返信
京都も大阪も別に水源あるから琵琶湖の水止めて困るのは滋賀作のみってね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:05▼返信
ゴミクソツイカスキモすぎくたばれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:05▼返信
京都の位置確認する必要がある成人て相当頭がヤバイ奴だと思うから、
そんな質問されたらコイツヤベーて思うけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:06▼返信
でもお前らは琵琶湖なくなったら水なくなるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:06▼返信
※10
じゃあ止めても問題ないっすね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:06▼返信
事実じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:07▼返信
※2
京都と言えば佐川急便
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:07▼返信
大阪の端にあるのが京都やで
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:07▼返信
財政破綻しそうなんだっけw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:07▼返信
※16
京都といえば京セラ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:08▼返信
「とっくの昔に落ちぶれてんのに、いまだに日本の中心を気取ってる」
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:08▼返信
中国人居なくなって観光収入が激減でよろしおすなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:08▼返信
琵琶湖ってわかりやすいマークがある場所から言って何が悪いんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:08▼返信
>>14
頑張ってね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:08▼返信
>>1
伏見区「京都市内だけが京都や!宇治市?向日市?長岡京市?雑魚どもは黙って頭下げときやw」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:09▼返信
福井県の隣とか言ったら殺されそう
26.投稿日:2021年07月06日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:09▼返信
>>20
まさに任天堂
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:09▼返信
>>24
「山科区は滋賀じゃなあああい!!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:11▼返信
>>26
このストーリーでは怒ってると勝手に著者が解釈してるだけで
お前そんなことも知らないの?バカじゃね?て思われてるだけの可能性あるからなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:11▼返信
地域差別が激しい京都ならではのほのぼのエピソードですね^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:11▼返信
滋賀の隣で間違いないから怒らないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:11▼返信
京都より日光とかの方が
山で神秘的で好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:11▼返信
琵琶湖の水止めると一番困るのは滋賀県だけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:11▼返信
いっそ日本でいいじゃん
県境が思い込み
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:12▼返信
上京中京下京左京だけが京都ですねわかります
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:12▼返信
>>12
建物だけじゃなく人も古臭いよね京都って
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:12▼返信
>>28
伏見と山科は市内カーストの底辺区
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:13▼返信
※26
こんな嘘松記事を信じるおまえのがヤベーと思う
滋賀の隣?って聞かれても普通に「うん、そう」で終わるし
なぜそんな事を聞くのか疑問も抱かない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:13▼返信
わりとあるあるネタやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:13▼返信
ちなみに琵琶湖の水止めたら困るのは滋賀県だったりする
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:13▼返信
国土の半分以上が琵琶湖な上に、日本一命の値段が安い大津市がある滋賀の隣とか言われるのは屈辱だろうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:14▼返信
滋~賀~

welcome to fantasy zone get ready

ピョンピョンピョンぼゎぼゎぼゎぼゎピョンピョンピョンぼぼぼぼぼゎあ~ぁ↓
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:14▼返信
といういつもの被害妄想でした
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:15▼返信
※12
九州と東北の県の位置正確に言える?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:15▼返信
>>7
市内だけで京都府の人口の6割以上が住んでる
京都市に隣接してる他の市を含めると8割以上
46.投稿日:2021年07月06日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:15▼返信
わざわざ作ったような話だよな
東京の人間に「群馬の隣?」とか分かり切った質問するか?
まずそれがバカッターの作り話じゃないかどうかを初動で見極める能力を身につけろよ
じゃないと管理人見たいに恥かくだけだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:16▼返信
京アニは京都市内じゃないんだ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:16▼返信
京都って普段から地域差別してるんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:16▼返信
トンキンってグンマ-の隣とかマジ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:16▼返信
>>45
だいたいソウルに住んでる韓国みたいなもんですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:17▼返信
阿部サダヲ「京都生まれったってほぼ三重じゃねえか‼︎」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:17▼返信
福井の下とか琵琶湖の山向こうとか空き家の御所とかもダメなの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:17▼返信
京都って近畿にある地方都市だっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:18▼返信
ていうより滋賀人の京都に対するコンプレックスがすごい
なぜか滋賀弁使わずに京都弁使うし
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:18▼返信
京都は上皇に京都に住めって言いやがったからな
京都府民は自衛隊使って皆殺しにしとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:18▼返信
琵琶湖の水門管理してるの京都市水道局なんですけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:18▼返信
京都で見たいのはガメラが壊した京都駅だけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:19▼返信
23区でも港区は上位、足立区は下位とか言ってるやつたまにおるな
ほんまくだらんわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:19▼返信
洛中から違うところに引っ越すことを「都落ち」って言ったりする
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:19▼返信
東京と自分の住んでるとこ以外、どこも同じ感想だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:19▼返信
京都人の中では関西ヒエラルキートップが京都だからな
しかも京都人は格をめちゃくちゃ気にしてるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:19▼返信
※57
ワロタw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:19▼返信
そんな田舎の風習なんて知らんから普通に額面通り受け取りづければそのうちなくなるよ。時代遅れな風習だし。京都論法は英語にしづらいからガチ京都民は英語下手なの多い。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:20▼返信
>>2
任天堂は「他」の方だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:20▼返信
>>4
実は大阪以上に東京コンプがすごい

いやいや、別にライバルなんて思ってませんよ?
ってクールを気取っているが内心は穏やかではない
それが京都
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:20▼返信
京都人「天皇は東京へちょっと出かけただけ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:20▼返信
>>50
立派な国家内乱誘導罪だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:21▼返信
>>66
俺には逆に見えるんだが・・・
コメント欄見れば一目瞭然
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:21▼返信
>>53
福井の下なんて言われたら発狂するわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:21▼返信
ひねくれもん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:21▼返信
京都って何県だっけ・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:21▼返信
※62
それってあなたの感想ですよね?
そういったデータか何かあるんですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:22▼返信
>>66
あいつら東京に天皇を奪われたことをかなり気にしてるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:22▼返信
最近覚えたんやろなぁ・・・アンガーマネジメント
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:22▼返信
>>72
京都府
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:22▼返信
まあ地図見たら滋賀が目立つからな
それの隣?って聞くのは普通に分かるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:23▼返信
>>2
洛中には島津製作所とか三菱とか京セラとかロームとか…。任天堂は京都民にはその他の方
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:23▼返信
京都って日本海側だよねって言うとキレられる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:23▼返信
※60
嘘松って嘘つかないと死ぬ病気なの?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:23▼返信
>>72
京都県だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:23▼返信
京都人って地域ネタで煽れば簡単に発狂させられるんだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:23▼返信
落ち着きたまえ君たち
札幌市の隣に日ハムの拠点がある北広島があると言っても誰もわからんだろ
やはりメジャーな大都市を起点に地理を理解するのが話が早いのだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:24▼返信
>>37
あと京都駅より南側の南区もね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:24▼返信
※79
そんなことないでしょ
海上自衛隊と陸上自衛隊があってずっと朝鮮、中国を睨んでるのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:24▼返信
大阪が大阪都になったら
京都もほんとうの意味で都になりたいけれど
もう都って字が入っているから
どうしようもないねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:24▼返信
京都内は京都内で格付けがあるという
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:25▼返信
>>80
いや本当だから
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:25▼返信
観光するにしても外国人の観光客が所狭しといて不快だった記憶しかないわ京都
コロナで観光客減ってんなら多少は楽しめそうだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:25▼返信
福井の下ってほぼ滋賀じゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:26▼返信
発狂って言ってるやつが嘘に騙されて連投して1人踊らされてるようにしか見えない
管理人か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:26▼返信
マウントの取り合いが大事
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:26▼返信
>>74
陛下は超長期のご旅行中なだけ。本邸は京都だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:26▼返信
※80
あいつら日本の中心(洛中)に住んでることを何よりも誇りに思ってるからな
京都以外の出身者はずっと「お上りさん」だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:26▼返信
>>87
東京内は格付け無いとでも?
んなもんどこにでもあるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:27▼返信
>>74
未だに奪われてると微塵も思ってないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:27▼返信
ちなみに琵琶湖の水止めたら困るのは滋賀県だったりする
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:27▼返信
京都人もガチの金持ちから貧乏なクソ野郎までピンきりよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:28▼返信
>>8
琵琶湖の維持費は、大半が京都民の水道代で賄われてます。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:28▼返信
京都の人で一括りにするなよ
六本木やお台場や千代田区に住んでる奴と八王子に住んでる奴は別人間だろ

京都も頭おかしい奴は御所の近くの奴だけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:29▼返信
>>10
諸々の維持費も捻出出来なくなるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:29▼返信
滋賀県の人「京都の財政が苦しいらしいけど
      琵琶湖の水のように鴨川の水を売ったらどうですの?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:29▼返信
※98
んなもん全都道府県に言えるわ
嫌なやつ、裏表があるやつ、イヤミなやつ、いいやつ
全都道府県に言えるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:29▼返信
キモ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:29▼返信
???
滋賀県の隣じゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:30▼返信
※102
なんで京都弁なんですかねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:30▼返信
京都の古くからやってる個人の店でヤな思いをしたことが何度かあるなぁ
店員さんが上から目線で...
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:30▼返信
>>31
滋賀が京の都にくっ付いてるだけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:30▼返信
>>14
止めたら滋賀水没せぇへんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:30▼返信
※100
いや坊主だけだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:30▼返信
※98
なお性格は平等にみんな悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:31▼返信
任天堂って「子 供 向 け」だよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:31▼返信
※111
データだせなきゃキミの感想でしょそんなの
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:31▼返信
滋賀って琵琶湖あるから日本地図で一目でわかるんだよね
だから関西圏外の人には京都って滋賀の隣?って感じになる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:31▼返信
>>103
でも京都人ってケチで見栄っ張りな皮肉屋でまずいものを高い値段で食ってどすどす言ってるイメージでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:32▼返信
関東人が埼玉県民にやってることとあんま変わらんけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:32▼返信
※109
やめたれwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:32▼返信
京都って兵庫県の隣だっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:32▼返信
>>111
東京人の事か
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:32▼返信
みんな知らないだろうけど琵琶湖の水は日本海側にも流せるので実は水止めるは可能
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:32▼返信
>>116
ださいたまだっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:33▼返信
>>114
まず「びわこって何処?」だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:33▼返信
>>90
福井の下なんて無い
底辺だから
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:33▼返信
>>116
自虐もしてるのか・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:34▼返信
立川の人間て山梨の隣って言ったら発狂するんでしょ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:34▼返信
京都はマイナーだからなんとなく大阪の隣にあったか?ぐらいにしか思わんな
127.投稿日:2021年07月06日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:35▼返信
※114
それADHDだけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:35▼返信
まぁ京都は地図上だと目立つところじゃないからなぁ。
一番目立って解りやすい琵琶湖に注目されるのは解る。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:35▼返信
ようするに日本地図も把握してない発達がこのツイートしたってこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:36▼返信
>>113
お前の事だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:36▼返信
そういうときは、「滋賀って京都の隣だったっけ?うろ覚えで」って言わないと
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:37▼返信
>>124
滋賀出身の西川貴明が自虐ソングとか歌っておるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:37▼返信
観光客が減って大変そうだしオマエラ行ってやれよ
135.投稿日:2021年07月06日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:37▼返信
ケチで見栄っ張りな皮肉屋でまずいものを高い値段で食ってるやつも全都道府県にいるよな
京都叩いてるやつの正体だいたいこれで分かってきたでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:37▼返信
こういう京都下げ嘘松はもういいって
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:38▼返信
>>133
誰だよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:38▼返信
そもそも琵琶湖は浮かんでも滋賀県なんてまず出て来ないぞ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:38▼返信
>>135
いや滋賀県も自虐PRかなりしてるからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:38▼返信
実際滋賀の隣じゃん
何で京都のバカは発狂してるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:39▼返信
>>138
すまんまじで誰だこれ
西川貴教な
143.投稿日:2021年07月06日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:39▼返信
>>「三多摩は東京じゃない!」と
キレなかった東京民だけが
石を投げなさい

キレないけど?wむしろ23区以外も東京だけど?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:39▼返信
琵琶湖の底には聖剣を作る鍜治場があるのはあまり知られてない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:39▼返信
琵琶湖の隣?が正しいな
普通の人は滋賀を認識してないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:40▼返信
>>136
アンカーをつけろよデコ助野郎
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:40▼返信
こんな話ばっか独り歩きして京都に住んでるだけの普通の人はいい迷惑だろうな
厭味ったらしいのは昔から住んでる一部の人間
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:40▼返信
何十年前の京都の知識だよおっさん
いや爺ちゃんかな?50は超えてそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:40▼返信
琵琶湖の水とめる言うけどな
瀬田川は国、疏水は京都がとめられんねんで。
151.投稿日:2021年07月06日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:41▼返信
>>122
流石にそれは地図思い浮かべたら一発だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:42▼返信
滋賀 三重 奈良 大阪 兵庫 福井 の隣だなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:42▼返信
三重の位置確認して見ろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:43▼返信
ぼく「何県の出身?」
相手「横浜っすね」
ぼく「……(県名を聞いたんですけど…)」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:43▼返信
めんどくせ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:43▼返信
京都=共産党の国 と言うイメージしかない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:43▼返信
くそ下品とくそ田舎に挟まれたくそ性格悪いヤツラがいる所ね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:43▼返信
>>66
どう思ってようが知らないけど表面に出さなきゃ別にいい
大阪みたいに表面に出す方がめんどくさい
そいつの性根なんて大概一生知らないんだから、見える範囲だけの問題
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:43▼返信
>>157
それは珍しく合ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:44▼返信
※151
韓国人が嫌われる理由と全く同じで
差別されて当たり前のことをしてるからですよ?

162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:44▼返信
位置関係聞いたくらいでプライド反応するのはめんどすぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:44▼返信
京都住んでるけど、こんなん一切無いしね。何がおもろいのか草
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:44▼返信
京都人のプライドがそうさせておる…
その人がすごいわけじゃないのにね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:45▼返信
大阪人の同僚も言ってたんだけど滋賀って近畿中から虐げられてるらしい
滋賀ナンバーは煽られるとか…クズすぎんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:45▼返信
プライドがあるはずなんだよおおおお(俺の知ってる京都人だけ)
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:46▼返信
東京だろうがド田舎だろうが住んでる人間がそれで偉くなるわけじゃないのに
変にプライドとかコンプレックス持ってる奴はキモい
特に京都はそういうきしょいの多いよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:46▼返信
「滋賀って京都の隣?」なら問題がない
京都人の面倒くささは隣国的
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:46▼返信
>>1
〇〇「町田て神奈川だよね
町田「そうだよ 今は東京に間借りしてるだけ

ええ話や
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:46▼返信
別に間違ってないし、それで怒るような人ってなんだろうね
知っててわざとおちょくる為に言ってるのなら怒ってもいいけどさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:48▼返信
京都のアホは京都って滋賀の隣?って言われてなんでブチ切れてるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:49▼返信
※165
虐げるって、いやそれは和歌山やろ

・・・つか滋賀って近畿か?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:49▼返信


クズの国 京都へ おこしやすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:49▼返信
滋賀は快適に運転できる所が多いんだよね。道広いし飛ばせるし多少下手でも何とでもなる
だからその感覚で他県行くと、狭い道とかでトロいとか下手糞だって話になる
一方通行で彷徨ったりすることもないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:50▼返信
差別意識すごいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:51▼返信
京都人はなんか知らんけどプライドが高い
京都が世界の中心と捉えていて、滋賀はともかく、奈良関連の話をすると逆鱗に触れる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:51▼返信
>>165
虐げられてるというか影が薄いから特に意識されてない県
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:51▼返信
そうだ京都に行かない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:52▼返信
>>171
世界の中心は京都だから
滋賀の隣?って聞くってことは滋賀の場所はわかってるのに京都の場所が分かってないということだからあり得ない!!となる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:53▼返信
なんで東京人って訳分からん思い込みをいつまでも信じてるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:53▼返信
京都に海って似合わないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:54▼返信
関西の序列
大阪>>>>兵庫>>京都>和歌山>滋賀・奈良
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:54▼返信
日本人は未だに侍だと思い込んでる外人のレベルでアホだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:54▼返信
いま京都人を一番発狂させるワードはリニアが京都スルー。奈良にリニア取られて京都がただのスルーされる県にされて京都人のプライドが崩壊。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:54▼返信
近隣の都府県で一番雰囲気近いのは滋賀だと思うけどなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:55▼返信
まーた京都みたいな田舎のくせに誰にでも知られてるとイキってるのか
地理的には東京は言うに及ばず北海道神奈川埼玉千葉大阪福岡沖縄より明らかに下だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:56▼返信
京都はもっと街並み保存しとけよ半端な建物がバラバラに並んでて景観悪いわ
京都人ぶって許せるのは築200年以上の建物に住んでる奴だけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:56▼返信
琵琶湖つよい
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:56▼返信
※180
いつまでも、や
いろんなもん捨てて自分なりに努力もして手に入れたステータスやもん
そうとでも思ってなきゃやってられんやろ

実際は住民票届ければだれでも手に入るしょうもない権利やけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:58▼返信
>>189
なんか捨てたの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 09:58▼返信
千年以上も日本の首都だったのに東京に横取りされてるのはさすがに草
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:00▼返信
>>190
カッペが故郷捨てたんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:00▼返信
※190
俺東京生まれの東京育ち。
特に何も捨ててもないし努力もしてない。
「そういうこと」にしておかないと京都の人たちは悔しくて悔しくて夜も眠れんのだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:01▼返信
アンガーマネジメントとかじゃなくて常識がないやつだなってびっくりされただけだろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:02▼返信
※190
らしいで
対して大阪人は「東京に何も捨てずに来たやつ」って評されてるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:02▼返信
※193
ド底辺必死w
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:02▼返信
横浜の人って、頑なに神奈川出身じゃなく横浜出身って言い張るよな。何でだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:03▼返信
>>191
京都が奈良から横取りしたもんだしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:03▼返信
京都人だけど滋賀作のことはリスペクトしてるよ
滋賀があるから京都がより映える訳だし
美人ばっかりじゃつまらないでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:04▼返信
※193
↑こいつらは東京の原(始人)住民で東京都民の一番きらいなやつらなんよな

面倒な話やで
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:04▼返信
信長の野望やってると京都(山城)がすごい邪魔
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:05▼返信
>>200
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:05▼返信
同じ京都でも京都市以外は認めてないからなw
滋賀なんてもう外国のイメージ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:05▼返信
※197
こっちにも「神戸」って言い張るやつおるわ
なんでやろな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:05▼返信
>>201
まあ実際足利は信長の邪魔してたし
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:06▼返信
>>115
たしかに
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:06▼返信
京都の人って鹿肉食べるんだよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:08▼返信
>>148
昔から住んでるのが嫌味なら嫌味じゃん。後から来たやつはそれを知って土着してるから迷惑どころか自業自得。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:08▼返信
間違ってないよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:09▼返信
>>185
もっと広まればいいその事実
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:10▼返信
バラエティ向けに各都道府県民のイメージ作られてるけど実際は大多数がお互いの県なんてどうでもいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:11▼返信
>>208
部落に住んだから差別okってか、脳が昭和みたいでなにより
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:12▼返信
慇懃無礼を超越したクズ民族、それが京都人。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:12▼返信
湘南は「平塚市の海側」だけと主張する人に、茅ヶ崎を「湘南だね!」って言うような感じかな???
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:13▼返信
京都の人のイマイチあかんところはは奈良をリスペクト出来ないところ、器ちっちゃいなって
あと言う程街を保存してない所、計画性ねぇなって
それと観光客からぼる所、案外余裕ねぇんだなって
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:13▼返信
>>8
琵琶湖から京都への水道は、京都がお金出してるのでガチで滋賀県には、なんの権利も無かったりします。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:15▼返信
>>1
滋賀県に琵琶湖の管理権はない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:15▼返信
景観に関してはぐうの音も出ない
完全にその通り
奈良をリスペクト出来ないのは老人と老人に翻弄される政治家だけ
普通に飯も美味いし良い所。最近では(コロナ前)穴場ですらあった
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:16▼返信
福井と隣接してることには誇りを持っていいよ京都人
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:16▼返信
京都府民は嫌みったらしくて、大阪府民はけち臭くて、兵庫県民は気取ってる
そうであって貰わないと各メディアの方々は困るもんね、下らんコラムに書けることなくなっちゃうから
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:17▼返信
>>122
日本地図見たら陸地にすっぽり抜けてる空間があるから一番わかり易いよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:17▼返信
>>3
え?京都って海あるんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:18▼返信
150年前に天皇陛下に見捨てられた旧都のくせにいまだに「みやこびと」気取り
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:18▼返信
「そうだよ」以外の返しが出てこないぐらい京都人を怒らせたということ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:18▼返信
※222
イメージないやろうけど「天橋立(アマノハシダテ)」ってのはなんか聞いたことあるやろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:19▼返信
京都は舞鶴に自衛隊の基地があったりするな
海軍が有名だけど空軍もある
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:19▼返信
>>220
兵庫が気取ってるとかはじめて聞いた
関西外には別にそんなイメージないよ
228.投稿日:2021年07月06日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:20▼返信
つか田舎者の発想なんだよ
都民でも23区全部言える奴の方が少ないんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:20▼返信
>>221
茨城の?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:20▼返信
京都人は嫌みの中で生きてるからほぼ全員に同じ嫌味体質が受け継がれる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:21▼返信
むしろ嫌味な県民って東京民だよな
ここ見てたらわかるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:21▼返信
狂都を馬鹿にすんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:22▼返信
>>227
横だけど、たぶん神戸市民限定
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:23▼返信
京都人嫌い
無駄にプライド高いし、付き合うと疲れる
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:23▼返信
京都は南北でどうこう聞いたことがあるな
237.投稿日:2021年07月06日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:25▼返信
>>227
小綺麗な観光スポット多いから
後は芦屋とか神戸とか、まあ所詮はイメージ作りでそういう取り上げ方されるだけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:25▼返信
じゃあ今度から滋賀県のお隣さんって呼ぶわ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:25▼返信
>>236
北は金持ち多い。マラソンとかでよく映る辺り
南は在日多い。TVに写ることはあんまり無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:25▼返信
嫌いな芸能人が奇跡的に全員京都だった。島田紳助、千原兄弟、ブラマヨ、倖田來未、misono、木村祐一、見事に下品でうるさい奴らばっかり
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:28▼返信
京都は陰湿さでは日本一だから
243.投稿日:2021年07月06日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:29▼返信
※227
つまり神戸ブランドは関西以外では通用しないってことやね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:29▼返信
※237
歴史のある(中古)京都草
確かに清純派ビッチっぽいよなw
歴史的によそ者権力者男の通り道だったりそれが居座った土地だしなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:32▼返信
麻生叩くのに必死でコメント数激減してて草
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:32▼返信
京都いえば某オモチャ屋のほんしゃがあるところじゃないか!
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:34▼返信
お前らの遠回しな嫌味なんかしらんがな
伝えたいのならはっきり言え
バカ禁句のとこもな
よそじゃじゃバカバカ言うんだからそういうのも知っとけ引きこもりかよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:35▼返信
>>225
股のぞきのとこか
行ったけど、なにが竜なのかわからんかったわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:36▼返信
>>84
コロナ禍で観光収益無くなって京都ってもう瀕死じゃないの?
もう2年も続いたら学生だけが異常に多いゴーストタウンになりそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:36▼返信
※248
それは日本人全体のことやろ
その中で煮詰めたのが京都なんはわかるけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:38▼返信
滋賀の水に生かされている土地、京都
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:38▼返信
よく意味がわからんのだが
なんで京都の人はこれで怒ってるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:38▼返信
※249
うん
俺(大阪)にもあれのなにがありがたいんかわからんし
行ってみて「ああ、ここ京都なんか」って感想やったわ
いったらまあ、住んでる奴は見事に京都人やったけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:39▼返信
>>249
竜じゃないか、橋か
どちらにせよよくわからんかったわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:39▼返信
※229
たしかに毎回1つ2つ抜けて思い出せなくなる
言われるとあぁそれだwって感じだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:39▼返信
京都人がウザいのはわかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:40▼返信
これ大阪の隣だったらキレてたろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:40▼返信
※252
京都が治水してくれてるおかげで水没せんで済んでるんやで
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:40▼返信
西の東京
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:41▼返信
ほんまなぁ水源分けてもらわんと何も出来ない地域なのに・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:41▼返信
京都とかいう田舎www
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:41▼返信
いじめ県の隣とか琵琶湖の水には陰険になる成分でも含まれてんのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:42▼返信
俺が京都嫌いになったのは中学の修学旅行で京都行った時に嫌がらせされたから。うどん屋に入った瞬間から超不機嫌モードの店主。いらっしゃいませもなし。俺達が注文したあとに入って来た人達には超ニコニコ接客。あとから来た人に先にうどん出す。終いには超ヌルいうどん出された。もう呆れたね。ここまでやるかと思ったわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:43▼返信
京都を作った偉大な先人に興味とリスペクトはあるが、それにただぶら下がってるだけの現代の京都人なんぞになんの興味もないんよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:43▼返信
琵琶湖の水は京都水道局が管理してるので水止められない定期
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:44▼返信
ちゃんと「滋賀の下」って言ってやるのが紳士
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:44▼返信
遠回しに悪口=京都
ストレートに悪口=滋賀
笑いながら悪口=大阪
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:46▼返信
>>265
偉大な先人って何かあるか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:47▼返信
まー実際こういう発想なら会話するだけでストレスで勝手に死にそうやな
もしくは糖質一直線、あ、それかー😀
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:47▼返信
北京
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:48▼返信
※269
一休さんに出てくるあの偉い人とか?
知らんけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:48▼返信
京都人は今でも自分たちが日本の中心と思ってるからな
天皇陛下も東京に出張してるだけで本堤は京都御所としてるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:48▼返信
そういえば一休さんもたいがいクソみたいな考えしてんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:49▼返信
京都が観光都市一位を取って悔しいから
エア京都人で下げる毛
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:49▼返信
事実陳列罪
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:49▼返信
「北京って京都の北部支部か何か?」って聞き返してやれw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:49▼返信
※273
それをいってるのは宮内庁(天皇サイド)だからなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:50▼返信
京都って奈良から遷都された歴史の浅い街でしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:51▼返信
わい京都人
滋賀のとなりって言われて怒るポイントがどこか分からん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:51▼返信
吉祥寺のある武蔵野市の隣の練馬区
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:52▼返信
※279
北京なんて過去の歴史を全部文革で焼いて
今年でせいぜい100年じゃろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:52▼返信
※253
プライドが傷つけられたってことじゃない?
無駄に高いプライドを持ってるから滋賀を見下してることでそうなったんじゃないかと。
自分滋賀だけど京都より下とか上とか気にしたこともないし、なんならいつもそういう話題にしてるのは京都の奴ら説。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:53▼返信
しょーもな…なんで京都人にそこまで気を遣わなアカンの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:53▼返信
さすがにこれは
ガチガチの高慢京都人でも
別に怒ったりせんと思うが
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:54▼返信
京都と東京でケンカして欲しいんだよ
北京としては
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:55▼返信
意味がわからんのだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:55▼返信
大坂も混ぜてぇな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:56▼返信
なおみかよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:56▼返信
京都市破綻しそうとか言ってるのにプライドだけは高いね
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:57▼返信
はちまは五毛バイト常駐しとるからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:58▼返信
※253
生粋の京都人ほど京都は首都であるという事に執着してるんだわ
例えば東京とか聞く時に場所なんて聞かないじゃん?千葉とかその辺だと東京の隣?とか聞くかもしれん
なのに滋賀の隣?と京都が中心じゃない事にプライドが傷つけられたから怒る
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:58▼返信
この定期的にに京都叩きするのはなんなんだろうか?
そもそも40代以降しかこんなこと言わんし思わんやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:59▼返信
※292
すげー早口で言ってそう
落ち着いて工作しろよ五毛
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:59▼返信
※273
確か東京奠都の時に首都の位置付けは京都に残したままだったはずよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:59▼返信
創作。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:00▼返信
※294
世界の都市ランキングで京都や東京が上位常連だから
北京はイライラしてんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:00▼返信
※294
とりあえずの五毛レッテル貼りだせぇw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:00▼返信
北海道人の俺
北海道って熊出るんでしょヤバくねw→熊が出るのは熱狂イベント
試される大地w→試されてる時は仕事サボれるw
北海道人って冷たいよねw→そうだね雪のように冷たい...(自覚あり)
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:01▼返信
琵琶湖の水止めて困るのは滋賀
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:02▼返信
めんどくさい

これまたくさい
あー草津
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:02▼返信
※298
でも五毛やん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:03▼返信
いまや五毛の信用度なんて
韓国以下だと自覚しろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:04▼返信
最近はしっぽ隠そうともしないしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:04▼返信
京都市って財政破綻寸前のウンコ市だからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:04▼返信
>>266
それは平時な
有事になったら当然県境の越境禁止だしリモート操作は制御線切るよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:04▼返信
※302
証明してみろよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:04▼返信
京都独特の言い回しはワイ好きやで
あれは京都流の気の回った指摘方法なんだよ
ただあくまでローカルルールなのに分からん人を笑ったり陰口いうもんで嫌味の一部と捉えられがちなだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:04▼返信
生まれも育ちも東京だけど
どうでもいい
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:04▼返信
※299
俺、猟友会なんやけど道民が冷酷なんは今回まざまざと見せつけられたわ
「市の要請で熊を撃退した猟友会メンバーの資格はく奪」
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:05▼返信
※307
あまったれんなw
312.投稿日:2021年07月06日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:07▼返信
※311
甘ったれてるとかじゃなくて五毛って確信して言ってるんだろ?ほら、早く証明してよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:08▼返信
全員じゃねぇだろ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:08▼返信
京都は陰湿だが
滋賀も負けてないよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:08▼返信
>>282
焼きすぎて3000年なのか5000年なのかもわからなくなっちゃったからな
実質そこで自らリセットしたから100年もない国
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:08▼返信
※313
お前が五毛じゃないと証明するんじゃねーのw
京都下げたいって動機があるのはどう考えても五毛なんだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:09▼返信
>>295
その解釈だと両方首都ってことだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:09▼返信
>>109
滋賀の人は琵琶湖の底に住んでるから大丈夫
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:10▼返信
>>310
かわいそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:10▼返信
せめて湖上にしてやれよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:11▼返信
東京って埼玉の隣だったかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:12▼返信
そういや東京でも中国共産党の赤レンジャーどもが騒いでたよな
髪型からして軍人だろあいつら
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:12▼返信
大谷翔平アジア人初の快挙!
アジアンコミュニティーにとって朗報!
とかわりと平然と向こうのマスコミは報道するけど中韓といっしょにするな!ってお前らはキレるだろ
京都人に限らず日本人全体がそういう体質なんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:12▼返信
>>322
千葉の隣だぞ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:12▼返信
※282
中国語勉強するやつの気が知れない
書物焼かれたから、学術的になんの意味もないのよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:14▼返信
※324
うっせぇわ五毛
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:14▼返信
空気読めないやつは日本人じゃねぇ

329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:15▼返信
※2
京都の汚点、任天堂
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:15▼返信
※324
日本語でそういう風に書かれてたら「何考えてんだ出版社」って怒るけど
他言語で書かれてるならどうでもいいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:17▼返信
※324
劣等感しか無い特亜人www
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:18▼返信
・三河の人に「名古屋県?」って聞くと同じ顔になります

ならんぞ
333.投稿日:2021年07月06日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:29▼返信
昔は日本の中心と言えば京都でしたって150年くらい前から当て擦ってんのダサいよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:30▼返信
そんなに嫌なら琵琶湖の水止めたらいいじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:30▼返信
マジで京都はなんか鼻につく感じあるよな・・・
京都と呼ぶのもおこがましい舞鶴によく行ってたけど、あんな僻地ですら独特の上から目線を感じる・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:32▼返信
※326
これからは英語の次に中国語は必須レベルだろ・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:36▼返信
>滋賀県民の皆さんは琵琶湖の水止めちゃっていいのでは?
県民にそんな権限あるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:40▼返信
※337
中国ですら通じない言語学ぶいみがわからん
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:40▼返信
あー、イソジン大阪民国行く時の通り道だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:40▼返信
※338
その権限は京都側にある
つまり京都は滋賀を水没させることができる
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:42▼返信
滋賀に京都市側の琵琶湖のみずを止める権限はない
宇治川の方の瀬田の水門止めると滋賀沈む定期
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:43▼返信
※339
いや通じるけど。。。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:45▼返信
>>24
宇治茶なければ寺と神社しかないじしばばくさい町
京アニがある宇治市に感謝しろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:45▼返信
京都の人はそんなこと言わない
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:46▼返信
お前ら、そんなに京都が嫌いだったら、その原因となったエピソードを書いていけ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:46▼返信
>>84
南区には世界の任天堂がある定期
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:51▼返信
アンガーマネジメントって言葉ドヤ顔で使いたかっただけの糞ツイ。
普通「京都って滋賀の隣?」なんて質問せんわ。「滋賀って京都の隣?」ならまだしも。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:52▼返信
>>1
京都市>宇治市>亀岡市、長岡京市>その他>滋賀
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:52▼返信
最近滋賀は観光的に熱いけどな
京都なんか色々悪評立ち過ぎて、外人どころか、日本人にすら敬遠されてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:54▼返信
>>1
そもそも、滋賀の9割に琵琶湖で人住んでない定期
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:55▼返信
ビックリするほど兵庫県から近いんだよあ。
ガラガラに空いてる裏日本の国道使うと姫路からでも自動車であっという間に着くんだよな。
一瞬ワープしたんかと思うくらい。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:57▼返信
都民だけど京都は東京と同じような叩かれ方されてるから少し気持ちわかる
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 11:57▼返信
大阪民国の隣だけあって、京都の奴らもまともな奴はごく少ない
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:04▼返信
>>348
地理が苦手な人からしたら琵琶湖というわかりやすい目印のある滋賀の方が京都より覚えてるってのはあると思うよ
日本地図パズルやるとして関東なら東京より千葉の方が形と場所的にわかりやすくて先にはめる感じに似ている
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:13▼返信
ただの質問も嫌味に聞こえるってヤバいだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:17▼返信
>>286
俺は煽ってるの北京じゃなくて大阪人なんじゃないかと思ってるよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:19▼返信
元々東京住んでて京都に移り住んだが
ほんと稀に関西人同士けんかしてることあるけど
そういうときは「お前ら全員訛ってるからww」で
ヘイト独り占めになって丸く収まる
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:20▼返信
普通なら嘘松で終わる話なのに京都叩きなら伸びるの草
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:20▼返信
1.嘘松
2.は?そんな事も知らんのか?
3.何でそんな事わざわざ聞くんだよ?滋賀を出してくる意味が分からん
もし本当にこんなんでキレるヤツは京都云々関係なく基地外だけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:21▼返信
神戸の人も、兵庫って言うと嫌な顔するやろ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:21▼返信
横浜の人に〜
ちょっと違う
横浜なのに海ないんだとか、湘南じゃないの?と言われたら近い反応です
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:21▼返信
※351
土日の大津とかマジで人いなくて
ここ県庁あるんだよな?ってなるけど
まあ県庁の近辺って割とどこでもそんなもんだよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:24▼返信
京都府民の印象が悪くなるな
京都に住んでいないし、どうでもいいんだけど
それでも、京都の人間は嫌な奴しかいないって思ってしまう
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:27▼返信
滋賀は良いぞ
買い物は京都に行けるし琵琶湖はレジャーにうってつけだ
昔4万5000円3DK の物件で湖南市に住んでたが良い生活やったよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:27▼返信
この手のネタが既につまらないし、シンプルにイメージが悪い
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:29▼返信
※364
ネット初心者かな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:30▼返信
デンベレの日本人差別記事よりも日本国内の地方差別記事が伸びる闇よ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:30▼返信
※364
実際行くとマジで癖が強いぞ京都は

一方で大阪はマジで神。
陰キャの俺に優しくしてくれたのは大阪が初めてや
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:31▼返信
琵琶湖の水止める権限を持ってるのは京都って前にまとめてなかったか?
自分の書いた記事全然覚えてないんか…
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:32▼返信
結局みんな差別大好きなのが分かるコメ欄
叩く対象が京都でも大阪でも東京でもだいたい500あたりまでは最低でも伸びる
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:33▼返信
※358
これなwww
別に訛りは固有文化でアリだと思うけど、見下してるような対応は恥ずかしいどすえ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:35▼返信
※372
でも、自分が見下すのはいいとか同じ穴のムジナ
ネトウヨとパヨクの関係みたいなもんだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:36▼返信
>>28
お前は山科県民を敵に回したな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:37▼返信
関東圏の人間にとっては割と近畿地方の地理はあやふや
琵琶湖が二県に跨ってる位の知識だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:40▼返信
※375
山科なんか駅前死んでるし、なんかあるんかあそこ
無駄に路線多いけど、あの湖西線とか言うのまじ罠すぎて
草津の友だちのとこ行こうとしたら逆行ってマジイライラするw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:40▼返信
>>15
アホやな
関東でいえば、埼玉県民に対して群馬の南だっけ?ぐらいの会話やからね
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:40▼返信
田舎に在りがちな閉鎖意識だよな~
知り合いの京都出身はこんな感覚はサラサラ持ってない
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:40▼返信
琵琶湖の水は京都が管理してる定期
てかそれ前まとめてただろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:41▼返信
財政破綻確実の負け犬京都の今後が見ものだわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:41▼返信
※370
しかも止めると滋賀水没する
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:41▼返信
>>31
本来滋賀県は京都府に併合される予定やったんよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:42▼返信
>>48
その南の宇治市やね
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:43▼返信
>>55
つかすんでる人たちみんな京都から来てる人たちだし
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:48▼返信
広島県民に「確か広島って島根の下だよねぇ?」
宮城県民に「確か仙台って岩手の下だよねぇ?」
福岡県民に「確か福岡って佐賀の右だよねぇ?」

って言ったらキレるの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:50▼返信
やっぱ、京都人って陰湿なんだな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:50▼返信
>>241
安田美沙子、吉岡里帆も完全にその系列なんだよなぁ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:51▼返信
未だに「御所」マンセーな京都民さんカッケーーー
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:51▼返信
>>228
そういうのもやっぱりパリっぽいなw
あそこもコミューン()とか言ってた時はまだしも近年は陥落してばかりだし
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:52▼返信
洛中とか良く分からないけど上京区って足立区より地価安いだろ 自分は変わった価値観ってイキり?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:55▼返信
もう日本じゃなくていいんじゃね?
こんなめんどくせえやつらいらんだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:56▼返信
地価はともかく、プライドだけは唯我独尊なのよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:00▼返信
※155
俺なら「横浜って東京だっけ?」って聞き返すわw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:01▼返信
地図も見やすくなるし、滋賀・京都・奈良・大阪まとめて「大阪」にすれば簡単
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:01▼返信
7秒待てる貴重な京都民
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:06▼返信
何を怒ってるのかよくわからん
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:08▼返信
町田市の人に神奈川県?
と言わない方がいい
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:09▼返信
どっちかていうと都会に住んでる奴のプライドの高さのほうが気になるな
なんか無理やり都会に住まないと幸せじゃないみたいに言ってて
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:15▼返信
京都って意識たけぇガイジってイメージが強い
7つの大罪で例えると、傲慢。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:16▼返信
京都人が狂頭人といわれる所以
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:17▼返信
>>377
…………??
それも事実やん
何がおかしいの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:20▼返信
>>47
東京は首都だから知らない方が珍しいけど京都は観光地だから知らない人がいてもおかしくないじゃん
群馬はこれといったランドマークがないけど滋賀は琵琶湖があるから大体どの辺にあるかは想像つくじゃん
全然例えになってないんだよお前の話
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:25▼返信
京都の国民性って「陰キャ」だよね
しかもかなり拗らせた気持ち悪いやつ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:38▼返信
>>403
難しい言葉知ってはりますなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:40▼返信
>三河の人に「名古屋県?」って聞くと同じ顔になります
いやそれは普通に間違いやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:47▼返信
日本人がイメージする京都人みたいだな
極一部の頭のおかしい京都人のせいで京都人全体がそう思われるってのは悲しいな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:03▼返信
>>32
最近日光に行ってる?
世界遺産に登録されてからは神職さんたちが観光業に組み込まれててカオスだよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:03▼返信
京都は日本の首都だよ
トンキンは仮住まい
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:06▼返信
北大阪人さんウザイっす^^;
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:26▼返信
琵琶湖の水止めたら滋賀が水浸しになるんですけど?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:26▼返信
※408
首都圏整備法で京都は当該地区に含まれてませんよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:28▼返信
>>410
止めたり流したりを繰り返せ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:55▼返信
実際にそんな顔する訳ないだろ
本気で嫌でも顔に出さないしな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:56▼返信
京都人皮肉言えてる俺カッケェーって思ってそう
通じなかったら田舎者がwになるんだろ?

単直に言ってただの性格悪い人だぞ
415.投稿日:2021年07月06日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 15:06▼返信
※414
キントさん顔真っ赤で草
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 15:09▼返信
あってるならいいじゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 15:33▼返信
大阪民国と北大阪人民共和国だろ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 15:58▼返信
年寄りに限らず2・30代も凄いプライド高くて陰湿でびっくりした
京都は住む所じゃないw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:00▼返信
滋賀からの水を止めるとかいう滋賀にとっても自殺行為でしかない勧めをする無知な外野は黙っててんか
そもそも体って右腕にくっ付いてんの?なんて聞かんやろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:06▼返信
滋賀の隣って聞くより、福井の下だよね?って聞く方がダメージでかそうwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:18▼返信
京都が滋賀の隣なんじゃなくて滋賀が京都の隣な
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:27▼返信
都道府県の位置ぐらい知っとけよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:31▼返信
滋賀県の水で生きてる京都府民wwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:54▼返信
いや、多分違うぞ
滋賀の隣りと聞くからピンと来なかっただけで
琵琶湖の隣りと言えばすぐ返したぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:11▼返信
>>401
俺もこの一連の話よくわからんわ
事実確認に何をキレたんだろうこの京都の人
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:13▼返信
>>382
でも今は違うんだから何も間違ってないじゃんね
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:13▼返信
>>34
法律は思い込みみたいな理屈
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:46▼返信
鳥取は島根のこっち、島根は鳥取のあっち
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:50▼返信
※4
ディスられてると思ってないだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:52▼返信
三条燕→燕三条
三条京阪→京阪三条 なわけねーか!?w
432.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 17:59▼返信
誰も何も言ってないが、画像検索したら、この状況でこの全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
このサムネはこれが第1号、別館オタコムが2021.2.20 11:20に亜種をサムネにしていた
433.投稿日:2021年07月06日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 18:49▼返信
>>391
お前が一番いらねえ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 18:50▼返信
>>305
お前がうんこ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 18:52▼返信
>>241
多分向こうもお前嫌いやと思うから安心したら
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 18:53▼返信
>>220
て、言ってるインキャなお前が気持ち悪い
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 18:54▼返信
>>178
絶対来んなインキャ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 18:54▼返信
>>173
クズはお前だ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 19:22▼返信
東京って山梨の隣?って言われて怒る都民いるか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 20:30▼返信
京都の位置知らん奴が
琵琶湖って言わずに滋賀県ってするっと言えることに
違和感を感じる神戸県民
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 20:53▼返信
そんな質問をすること自体恥ずかしいだろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 21:32▼返信
なお、大阪(特に泉州民)に、「和歌山の手前」と言うと、その場で消されても文句は言えない模様。
「泉州は岸和田の南であって、断じて和歌山の手前などではない」
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
承認欲求の極み
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
小笠原も東京だから
埼玉の隣と言われても怒らないぞ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
>>5
任天堂信者に「京都って滋賀の隣?」とか言ったら殺されていただろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
「良い時計してますなぁ=話長えよ」の嫌味ってよく聞くけど
京都人は普通に時計を褒める時はなんて言ってるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
>>155
でも神奈川って言ったら「神奈川…(どこだっけ…)」ってなっちゃうことが多いからそこは許してあげて
兵庫より神戸のがピンとくるのとおんなじ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
>>186
福岡より下はかわいそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
京都の場所わからんってこいつヤバくね?っていう間だろうなあ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:55▼返信
中国人に「中国って朝鮮の隣だっけ?」と聞くようなもんだからな

植民地より下に扱われる侮辱
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:17▼返信
アンガーマネジメントって言いたいだけだろ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:13▼返信
>>424
その金で生活している滋賀県民草
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:16▼返信
>>290
坊主がいるのに破綻しねぇよ。知ったかすんな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:17▼返信
>>262
て言ってるてめぇはカントリーボーイ草
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:17▼返信
>>257
お前がうざいのも分かった
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:18▼返信
>>252
その金で生活している滋賀県
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:19▼返信
>>235
じゃあ付き合うなよ。お前と付き合った京都人も疲れてると思うよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:20▼返信
>>231
てめえみたいなインキャがいるからなくならないんだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:22▼返信
>>160
無知はバカ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:23▼返信
>>147

お前がデコ助
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:25▼返信
>>206
アンカーはれやデコ助野郎が
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:27▼返信
>>54
知らんでもいいよ。君みたいなインキャは。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:28▼返信
>>402
お前の話もな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 03:13▼返信
>>2
ニデック定期
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 03:17▼返信
>>49
日本一B地区が多いのでそういう風土どす

直近のコメント数ランキング

traq