「男の人が軽自動車なんてかわいそう」職場での会話に怒りの声続々
記事によると
・ネット掲示板に「旦那の車が軽だと馬鹿にされた」というトピックが立てられた。
・内容によれば、トピ主は職場で同僚から「ご主人車何乗ってるの?」と聞かれたため、軽自動車だと答えた。
・すると、「えー?!男の人が軽?可哀想~!」「もっといい車買ってあげなよー!」「だから遠出の遊びに連れてってもらえないのよー」などと散々馬鹿にされた模様。
・トピ主にとっては、3人家族のため軽自動車でも何の問題もないとし、遠出が出来ないのはコロナ禍の影響だからとした。
・そもそも夫婦ともに車にそこまで興味がないとし、経済面を優先した結果として、軽を選んだというのにけちょんけちょんに言われて悔しいとした。
・こういった内容に対し、「車そんなに使わない、節約してるから軽。何が悪い?」「中古で買ったと思われる汚いレクサス乗ってるママ友がそんな感じ」「大して収入ないのに外車買う旦那のが嫌だけどね。車に興味ないし軽でも別に良い」などといった声が寄せられた。
・また、「追突されたらグシャるし、台風の時浮いたりするから怖い」「まぁ軽だと事故った時に心配だから、うちは普通車選んだけど、他人にはわざわざ言わない」など、軽だと事故った時に心配という声もあった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・男だがこれは確かにある
軽を新車200万円で買ったときはそんな気持ちは一切無かった
しかし乗り続けてるうちにドンドン恥ずかしくなってきた
やはり普通車に乗り換えようかな
・給料が安いから仕方がない
・軽は安全性が低いから普通は乗らない。
・見栄のために何十万も使う気にならん
やったらそのほうが負けた感が出る
・近場を一人で乗るなら軽で十分
・バカにして無いから
チンタラ前走るんじゃねーよ
・軽も値段上がってるから
それほど安くないけど
燃費、税金、高速代が安いのがよい
・確かに軽だと後ろから突っ込まれたら確実に死ぬ
・だけど今日日の軽は高いからな
賢明な選択と言えるかどうか
・田舎行くと、旦那はSUVかせだーんで奥さんは軽って多いよなw
【彼氏の車が軽自動車なんだけど、これはアリ? → 「20代はアリ。30代以降はナシ」】
【女さん「夫に軽自動車をやめさせたい!頑丈じゃないから、事故った時が心配!普通車が良い!」 → 様々な声が出る】
こんな感じにマウントを取る人いるんやな…
深く考えてない、趣味ではないのであれば、別に軽でもいいでしょと思う
深く考えてない、趣味ではないのであれば、別に軽でもいいでしょと思う

まんさんは全然進化しないな
羊水も脳味噌も腐りかけた30過ぎの分際で女子を自称し続けるキショマンカスゴキブリチャンネルじゃんw
昭和生まれの閉経寸前子宮からくっせえ生理無駄にびゅーびゅーしちゃってるキショまんさんさぁw
高級車は豪邸を持つような本物の金持ちにしか必要とされてない
3人以上乗るなら耐衝撃性考えるとね。
ただしジムニーは除く
バイクは全然売れてなくて業界そのものがブッつぶれそうだろうが
笑いの
あんまり軽って感じがしない
たまに嫁の軽乗ると軽やかすぎて笑う
ないわ
普通車がそんなガチガチで堅牢だと思ってるの?
車の性能の前に性格悪そうなので車に乗車しないで欲しい
煽り運転されそう
女性にとって旦那のスペックや装備はマウントの手段だからね
あれ事故らなきゃほぼ壊れないし
かなり疲れるぞ
安全運転すれば良いって言う奴も居るけど自分だけ気を付けてても避けられない事故はあるからな
マウント取れないなら底辺って理解した上で生きろって話だよなw
どうも設計段階で色々と手抜きをするんでリコールが多くてな
使い捨て前提の乗り方じゃなくて年数重ねても愛車にしたいって人には軽は薦められない
昭和じゃないんだから大して変わらんぞ
事故らなきゃ壊れないて・・
そりゃどの車にも言えるだろ
よほどのボロ中古車でもなけりゃ
なんかあるやろ他に…
言っとくけど日本人限定じゃないからな?
このコロナ禍で仕事以外で遠出すんな
お前ら車の事ばかりいってるがスマホはiphoneとかいう奴ばっかだろ、それとおんなじ。
むしろ海外の方が凄まじいまでに気にしてるぞ。同調圧力もすごい
はい情弱ぅ、
知らないの?壊れる車種って有るんですよ
普通に乗っててもね
どうせなら、世帯年収、社会的地位、功績でも語ったら? 旦那ではなく自身の
少なくとも、軽と普通車が事故ってたら軽の方だけグシャッてなってるがな
知るかアホ
アクセルベタ踏みしてもたかが知れてるし
ハスラーやタフトのターボなら話は別
これ位になれば遠出も余裕だ。
マツダCX-5とスズキスペーシアあるけど疲労なんてそんなに変わらんけどなあ
もしかしてレクサスとかBMとかの話なのか
ほらガイジやん
迷惑なんだよハゲ
タクシーを使えば良い
運転もする必要がないし、乗り捨て自由
ママチャリは頑丈だからむしろ愛用してる
マウンテンバイクとか、安物は耐久力低すぎて1年持たない奴多いんだよなあ
君の勝手なイメージだろ
普通車だって軽がグシャッと成るほどの衝撃が加わったら
大破もするしフレームも曲がるんだよ
そりゃいつかは壊れるだろ
耐久性も差はある
軽wwwwww
加速がないから、信号が青になったらやたらふかすし、
逆に煽ってくるのも軽が多いし、
高速で最高速度の6割のスピードで走ってるし、
山登るとき登坂車線必須だし、登坂車線行かないイキガッてる軽多いし、
所詮貧乏ヤンキーが乗るやつ。
悲しいのはとやかく言わない人でも同じことを思ってるってことねw
近距離だけなら最強だけど
適材適所や
ママチャリすぐパンクするじゃん
これはエアプ
ぶつかった外車の運転手はピンピンしててネット民に叩かれる
ここまでテンプレ
ママチャリはママチャリでもハンドルにカバーつけてるやつなw
慣れれば良いんだろうけど狭い道、対向車はエラい迷惑だよ。
車がどうとかいう話じゃないんじゃないかと。
中部地方ぐらい鉄道が終わってるならまだしも
事故って迷惑するのはお前じゃなく被害者だ
乗らなきゃ事故らない
いつかはとかじゃなくて
比較的新しくても壊れる車種は壊れるんだよ
壊れ方も徐々にじゃなかったりもする
車を買おうとしたこと無いの?
いくらでも調べればどの車種が弱いのかは情報が出るよ
むしろ死んでた方が良かったかもな。
でも軽、好きなんだよね
わからないかw
たまに休日迎えに来るお父さんは大体軽でとことこ来る
あと今どきセダンにしか乗らない奴
高速の壁や電柱みたいな重量物との対物事故には比較的強いぞ
硬ければ硬いほど衝撃が受け流せなくなるからな
衝撃吸収機構ってヤツだろ。グシャらない方が危ないらしいぞ
関東の地方で広い豪邸に住んでるのに、軽乗ってるやつばっかじゃん
雪国で軽wwwwww
ねーなwwwww
日本で乗っててもつまらないだろう
スキーとかが好きなら活躍するんじゃね
2台目とか近所の買い物用のチョイ乗りとしてならありかもしれんけどさwwz
軽がグシャッとなったら、中の人間もグチャッと中身出てるなぁ
ただスピード出すと滅茶恐くて高速は無理だわ
乗用車だとスピード出ても静かで揺れもないし何も感じないものな
だからスピード出すんだろうけど
今は高耐久タイヤとかあるんだぞ
ちゃんと研究されていいの出てるんだよ
僕のジムニーはいつ納車されますか?
軽自動車の4駆って実は雪道最強クラスだぞ
衝突安全テストの基準が軽と普通車ではそもそも違うから
同じではないぞ
プリウスのバッテリーとかなw
それは間違いないね
高速道路とかに乗ろうとすると振動がちょっと辛いかな
ようは車をどんな使い方をするかだよ
今なんてコロナで遠出はしないから軽で十分だな
あれが軽だったら中身ぐちゃぐちゃのミンチだったわ
ジジババクソ女にペーパードライバーのクソな運転をしなければ
軽って自家用というか商用なのよね
何だって上を求めればキリないんだから必要十分なもの選ぶしかない
17万キロぐらいまでは全く警告灯も出ないし壊れないよ
壊れると言うか蓄電できなくなるだけだが
故障とは少し違うね、経年劣化。
リビルド品を乗せれば全然乗れるよ
メーカーを言えるのが精々で、車種なんて興味ないからね。
金持ち「あっ、その軽はちょい乗り用の2台目です」
これが現実
まさに墓まで直行だ
俺もだ
荷物積めるし、小回り効くし
車の話をしてるんだよ
お前はそのスーパーカブで、公園じゃなくて教会に行け。
議論するだけ無駄
ちょっとの事故ですぐ死ぬ
ぐしゃぐしゃになった軽を見た事ないんかね
命を守るのに少しの金をケチるって完全に馬鹿
昔から変わらんな
そのことでネットで陰口言ってるのも
どっちも褒められたことじゃない
ワイは税金も車検も安い軽がええわ
金はもっと有意義に使いたい
だいたい世の中は誰が何乗ってるとか一々見てないから
たまに高級車みかけて、おってなるくらいで
何故バイクと比べる
無知で無能だから圧倒的にママ免許の甘えん坊が多い
遠出したいときだけレンタカーでも十分だがな
ただ男の車は昔から言われやすいやつ。
趣味として使っているバイクと船は、こだわってもいいが
車趣味の奴らでやり合ってくれ。
チャリ通勤してるとな、頑丈さってのは大事になるんだよ
途中で壊れでもしたら歩いて修理して貰いに行かなきゃいけないんだぞ?
それで不意に追突されて嫁や子どもを失っても同じこと言えるんかねぇ
安全以上に有意義な金の使い方はないぞ
しかもたった数十万の差
別に軽でもいいだろ・・いちいちクソみてーな事でマウント取ろうとする奴いるんだな
乗ってる見栄っ張りも結構多いからな
いい車がSCの駐車場に曲がって停めてる下手くそも多いし
何かマウント取らないと生きていけないんだろ
普通車相手に中身グチャッて相手無傷はいくら何でも物理的におかしいぞ
壁に激突したんと違うか?
災害対策用に
雪国なのに2WDの車に乗ってたら心配はするが
もしかしてAT限定っすか?w
趣味の問題じゃねーよ
貧乏人はこの程度しか考える力がないんだなぁ
悲しいね
事故る前提なのがようわからん
万が一に備えるのはよいと思うが線引きは人それぞれだろ?
坂道多いところだと軽でもターボ欲しくなるで
平地なら燃費悪いしいらん
田舎こそ軽多いわ
大人になってPS5買わずにスイッチで満足してたら
馬鹿にされてもしょうがない
いくら注意してももらい事故はあるんだし
だから小さいの買う人が居るくらい
まんさんに多いな
貧しい国だと軽自動車は走れないからね。ありがたい存在だよ大事にしてやり
そりゃそうだけど、経済面を優先した結果って記事の女性は言ってるのに
「軽だと事故ッタラー」ってどうしてもマウント取りたい、いつもの無職のおじさん達がしつこいよね
後ろから突っ込まれたら普通車に比べ大けがになる確率は高い
軽自動車もグレードによっては普通車より高い物もあるしな
何より本体は高くても軽自動車は税金も維持費も安いから良い
事故にあったことない奴なんか少数派だし、死亡事故は毎日大量に起きてる
一回の事故で全てを失うリスクがあるのに小金で安全買えるなら買っとこうと思うのが普通だろ
飛行機が墜落するリスクあるから飛行機乗らないなんて極端な話とは確率が全く違うし
飲酒運転のアホやDQNやジジババが毎日ミサイルになって走り回ってるのが公道だぞ
Switchは軽じゃなく原付辺りが妥当
閉経してるのに性器呼びは失礼
せめて旦那の車を自慢するなら、スーパーカーとかにしてくれ
ゲーム機に例えて話すところ子供っぽくてかわいいね
どうして…
明らかにマウント取りたいだけ、そしてその手の連中にはまともに取り合うだけ無駄
いい車ほど自分がイメージした通りに走ってくれる
本当にたまに軽を運転することあるけど、拷問に近いとすら感じるわ
ブランド物に飛び付く残念なアレのチー牛女…
軽の死亡率は未だに高いよ
下手な通常自動車より足回りがいい軽自動車が普通にあるからな馬鹿に出来ない
中古の古いセダン乗ってるほうがかっこ悪いよ今では
車が必要だから買うに決まってんだろ
その上で公道はリスクがある程度あるから普通車にしとこうって話だろ
馬鹿はすぐ極論出しすよな、パヨクかよ
で、出た~極論奴~w
軽の死亡率気にしてるとか童、貞くらいだろw
× 世間的に
〇 時代遅れの頭悪い奴に
見栄とか無いならバカ高い保険に入ってるようなもん
そこそこの事故なら軽じゃなくても死ぬ 多少の安全確率のために高い金払うかどうかってだけ
あとホームセンターで爆買いした時とか軽じゃ後部座席に積み切れない
よって軽買うぐらいならミニバン買っとけと人には言う
時代遅れで頭悪くても世間は世間なんだよなあ
そういう人間からバカにされても我慢しましょうねw
ヤンキーみたいな口調で何言ってんだよ
事故るつもりで運転する奴は免許返上しろ
ううん、軽自動車の方がカッコ悪いよw
もちろんセルシオとか乗ってる奴もクッソかっこ悪いけどw
見栄とか無いならバカ高い保険に入ってるようなもん
そこそこの事故なら軽じゃなくても死ぬ 多少の安全確率のために高い金払うかどうかってだけ
まあ実際軽がバカ売れしてるからな
イジヒガーって奴多いけど、普通車程度の維持費に苦労するほど貧乏なの?
生きてても軽だと足が挟まれて動かなくなったり脛椎やられたり、障害が残る可能性も高いよ
子供は親がケチったせいで障害者になったと知るとどう思うんやろな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応恥ずかしっ┐(´д`)┌
セカンドカーならともかく多少の金ケチって軽に乗るなら登録車でいいと思う
ミニバン以上ってどういうこと?
普段バスにでも乗ってるわけ?
事故るつもりが無くても事故にはあうからな
そこのお前だよほら顔真っ赤でスルーもできない┐(´д`)┌
草w
差額がエグいって話してんだけどね?
はい?
傷や汚れの目立つ軽とか色々察してしまうわw
あ、こいつ底辺なんだなって
頭悪すぎだろお前
事故は自分に一切の非がなくても発生するぞ
お前保険とか入ってないの?お前の考え方なら任意保険も入る必要ないよな?
うん、だから差額が気になるほど貧乏なの?って
でも今どきレクサスとか国産の高めのSUVとか、みんな普通に乗ってるよなぁ
買い方、乗り方、様々で毎月の経費と割り切って残価設定やサブスクで買う人が増えたのかな?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応恥ずかしっ┐(´д`)┌
それ言い出したら事故死前提の話も極論だろ
親があんまり軽は危険と洗脳するので、車そのものにステータスは求めてないが今まで1500ccクラスのファミリーカーばかり乗ってた
先日の車検の時の代車が軽だったのだが、走っている分には遜色ないんだけどなぜかドアを閉める時に半ドアになりがちで、いつもの力だと勢いが足らない→ドアが軽い→薄い→危険なんだろうなあと思ったらやっぱり軽を買うことはないなと思った
車が趣味のDQNでもない限り車なんてそんなに乗らないのよ今時の若者は
普通に走ってたら脇から腹ばいの子供が飛び出してきて完全に見えない位置から車の下に潜り込んできて轢いた、とかな
そういうやつは救いようがない世間からのつまはじきもの。
ほら図星だからスルーもできないw。
貧乏ヤンキーは違くね?
安物だから他人につけられるドアの爪傷とか気にならないって話ねw
お前らって未だにこきつかわれてるんだな哀れ
一番手軽に買う方法としては3年落ちまたは5年落ちの中古
残価設定は逆に大損だからやめた方がいい
買ってるのがリターンライダーのおじいちゃんだからな
薬剤師とか医者になりそこねた負け犬じゃんw
リッター何kmなんだよってレベルで燃費良くて驚いた
自分のハイブリッドのセレナは高速長距離で17kmとかだけど
軽だと街走りでそんぐらい出てそう
車両価格も最近の売れ筋な軽だと200万近くするし、1.5以下ならその価格帯で買えるし
最終的にはオプション次第だしな
経済的には軽一択。別に人に迷惑かけずに好きで乗ってりゃ車種なんてなんでもいいと思うけどね。
貧乏ヤンキーの軽率は高いぞ
大体が黒の軽なw
百歩譲って事故起こした事ない奴が少数派だとしても
軽だったら大惨事になってたレベルの事故起こした事ある奴は思いっきり少数派だよ
軽は普通車よりは燃費悪いぞ
排気量制限があるから、低排気量で無理に出力出す分だけ燃費が悪くなる
軽い分のメリットはあるからある程度は相殺されるがな
ならないよ
絶賛貶され中だ
まさかクルマで暮らすとかいうなよ
高速でスピード違反に突っ込まれた人間ならここにいるぞ
こっちはドイツ車だから無傷で済んだが相手の軽はペシャンコだったわ
無傷とか小学生にでも分かる嘘を・・・
カスタムしてる軽とか最高に格好悪いよなw
かま掘って泣くのはお前だぞ、とw
だからなんだよ
事故はリスクを無視できるほど珍しい物ではないし、小金で安全買えるなら買っとく方がいいのは事実だろ
その程度も払えないって奴はよっぽどのレベルで貧乏なのか頭が悪すぎるかの二択でしかない
まぁな
軽の親方の普通車のコンパクトカーの方が安いくらいだ
車がじゃなくて人間が無傷、だよ
車は流石に足回りイカれて全損扱いになっちまったわ
おまえの言うまともな感性の持ち主は少なくて撤退したけどな
車が必要な生活してるなら仕方ないけどあんなもんに年何十万円も使ってられないわ
近所に買い物とか通勤とかなら向いてるけど、
家族で遠出したりすることがあるなら普通車の方がいい、軽でも高速で遠出は出来るけど
疲労が段違い
本当に恥ずかしいのはいい年して徒歩やチャリンコで移動してる奴
まだ免許の取れない学生ならまだしも
いきなりキャンピングカーはやめとけw
300万~700万する車が中身は軽トラかハイエース
アレはセカンドカーであり、日常で使うもんじゃないよw
軽だと追い越すときにもいちいち神経使うからな
追い越し車線に出てからの加速力のなさに涙が出る
家と軽とバイクと船で精一杯だわ
馬鹿みたいに金ドブに捨ててる奴見てると笑えるよ
追突されたときの衝撃とかでも全然違うんだけどな
大した事故じゃなくても軽乗ってて後ろから追突されて一生ムチウチ抱えて生きていくなんてよく聞く話
自動車科だったから色々勉強したし映像も見てきたけど、衝撃吸収能力は車体の重量と大きさに大きく依存するから軽はやっぱりリスクが高いよ
船って何だよ漁師かよw
自分がどんなに安全運転しても、事故に巻き込まれる可能性はある
涙拭けよ貧乏人w
BOXタイプに比べれば狭いが、4人乗れるし
加速性能や運動性能はその辺の普通車と比べても優れてるしw
いくらトライクがノーヘル可でも、事故った時は悲惨やぞ
自分も相手も
ヘルメットとグローブくらいは着けよう
大きいたってせいぜいミニバンクラスだろ?
近所のスーパー行くのにわざわざ軽に乗り換えるか?
お前はムダ金使いまくった結果貧乏になったんだろ?
目からウォッシャー液出てんぞ
遠出するときゃレンタカーでしょ
その時の状況で選べるしね
金銭面の不安皆無ですまんな
金の心配して軽に乗ってる底辺とか本当に哀れだと思ってるわ
車の価値観って変わってきてる時代だとおもうけどなぁ
それこそ田舎行ったら、ずっと逃げ回らないかんから前に進まず大変やぞ
狩猟に使える車は軽トラかジムニーの二択だし
軽だとアクセル全開でも140キロくらいだしな。
排気量の大きい車だと、すぐに200キロ超えちゃう。
峠道を普通に160オーバーで走ってしまうから
パワーの無い軽の方がいい。
自分は頭のネジが一本抜けてるのが分かってるし。
と、使えるムダ金すら持ってない極貧底辺が何か喚いてますw
こっちも金銭的に不安なんてないぞw
そもそも余計なことに使ってもないのだから
どうしてもほしいなら軽で十分だよ
それはもはや車に乗るなっていう
昔は100万切ってた。
それ。金のことばっか気にして貯めてどうするの?って思ってる
まぁ使う金がそもそも無い奴もいるみたいだが。305みたいな
泥だらけになっても傷ついても気にならないから渓流釣りとかハードなアウトドアには安い軽で行くけど普段は新車で買った普通車大事に乗ってる
行動走るなよ犯罪者
道路交通法違反も立派な犯罪だぞ
車ある程度好きだからかも
普通に家買ってて本当にすまん貧乏人
他人の車を馬鹿にしつつ1000万以下の車に乗ってるやつは心底哀れだと思うわ
貧乏人が多くなって余裕が無くなってきたんだろうなぁ
確かにアルヴェル、セレナ、フリードが今多いけどな
うちは俺の趣味でハイエースだけど
でも、言われてみれば荷物つむのも小っちゃくてめんどくさいから、軽でスーパーはあまりいかんな……
子供を習い事に送っていくのに、嫁が使ってるけど
イライラ滲み出すぎてて大草原不可避
2リッター車でタイヤ滑らせるとこまでもっていくには
速度を80キロほど上乗せしないと。
小さい車って不便なんだよなー
俺も普段は走ってて楽しいスポーツカー乗ってるけど、買い物とかの時はやっぱ不便だからミニバンで出かけてるわ
安かったら軽買ってた
地味に高いのな車両価格
実際こどおじって人間の恥ってレベルじゃんw
悔しいと思うならそれは心のどこかで軽に後ろめたさを感じているのさ
軽はタイヤ滑る前にひっくり返るだろ
横だが、軽に荷物パンパンの車見ると
わざわざ不便なモンに乗ってんなーとはいつも思う
今の軽はちゃんと全方位衝突実験して安全性が確認されてるぞ
科学技術を信じない老人になりたいなら止めないけどな
それな
ここで必死に軽を擁護してる奴とかも
高くなった
バックモニターだの安全装備だのどんどん追加されたから
本当にコレ
200万以上出して軽買うなら普通に同じ価格帯でミニバン買えるからな
車両価格は高くても高速代だのガソリンだの車検だの維持費が段違いやぞ。長く街乗りするなら軽で十分や
そうそう。背の高いタイプでもやっぱり軽は狭いんだよな
家具とか買う時のことを考えるとやっぱりある程度大きめの車は一台持っておきたい
旧車は要らん35GTRほしいわ
別に車はいらんな
なんたって軽油でいいからな
?はっ?
それつまんないよ
そうか?俺は全くそう思わないが
実家からの通勤圏が発展してない田舎者がこどおじ言ってるイメージだな
いちいち家で受け取るのとかめんどくさすぎだろ
車はひっくり返らないよw
馬鹿がおる
ただし普通車より圧倒的に危険なことも証明されてるけどなw
傷行ったら後悔するぞ家具は
全部自己責任だからな
運んでもらえば向こうが責任負ってくれる
お前がどう思ってるとかどうでもいいけど、こどおじはいつまで経っても独り立ちできない人間のできそこないだよ
2Tの普通車と1T未満の軽がぶつかった場合
普通車は減速するだけで
軽は弾き跳ばされる
今では普通車のSUVが買える値段と同じになったw
女でも分かるレベル
そういうレベルの大型家具はそりゃ送ってもらうさ
そういうのじゃなくて1万円前後のちょっとした収納とかテーブルとか椅子とかの話
ミニバンだと積めるけどクーペや軽だと積めないサイズの家具って結構多い
悔しいと言うより的外れな指摘ばっかりで困惑してる
で、訂正したら悔しがってるとか言い出すので正直呆れてる
斜めにぺしゃんこになった事故を目に前で見れば
怖いから乗らない、フレームがペラペラだから守る隙間もないし
高速で「ちょっとスピード出しすぎちゃったかな」で300km近く出して事故った輩や飯塚も、
事故を起こした方は死なないからね
最初からクルマでマウント取りたかったんだろう
都心は違うかもしれんけど、子どもいたらミニバン無きゃ不便でしょうがないからねぇ
何捏造しまくってるんだ
お次はなんだい?
まとめサイトにコメントしまくってるお前が言うと説得力あるな
家庭持ってたら買い物の頻度とか考えたらミニバンサイズの車がなきゃ不便でやってられんわな
国産車か外車か
ぶつかってへこむような事故でも軽は弾かれるし
女の見栄張りなんて気にするだけ無駄w
その分値段も高いが
ファミリーカー全般ダサい部類やろな
プリウス乗りとはまた違う系統の迷惑ドライバー多い
自動運転か否か
室内広い軽はマジで走る危険物だからやめた方が良い
すぐ転ぶし軽量化のためにペラくなってるし犠牲にしてるものが多すぎる
あれ最高にダサいよな
というか親戚ヤリス買ったけど
あれ狭いヴィッツより狭い
トヨタかそれ以外か
やはり外車こそ正義
日本車ってドアを閉めたときの音が軽いんだよな。「パスン」って何だよ「パスン」って
でかすぎやろ
車かバイクか
もっと普及させるべきだろ
ああ、ヘッジファンドのカモにされてるアレね
普通車の搭乗者にかかった衝突加速度を30Gと仮定した場合
軽の搭乗者にかかる衝突加速度は100Gを越えてしまう
軽でやるとガチで横転しそうだから端から見てもハラハラする
それはなんだか、冷蔵庫買うのは投資が大半って言ってるような風に聞こえる
本人が気にしなければどうでもいい話
ただ事故に関しては俺もそう思う
自分にも投資しろ
日本って変な国だな
バイクはバイクで欲しい
中古のトールワゴンの方がうん倍マシ
家庭があるから強制ミニバンな上、バイクは死ぬからやめてと止められているが
たまに単車に乗る夢を見る
中型すら持ってないが
あんなカッコいい乗りもんで高速ぶっ飛ばせるの、ほんま羨ましい
何故違うものを比べるのか・・・まあマウントガイジの考えは常人には理解できないからしかたないけど
お前以外殆ど持ってそうで切ない
安全運転なら何でもいい
コンプレックス強すぎて草
リッター28だけど
フィットもヤリスも37位走るしな
ミニを軽だと思ってるのか…
最近の軽トラはネットをやるから侮れない
今後は電気自動車に置き換わるジャンル
その人にとって安かろうが好きなものを貶すなよ
思いながらセレナで走ってるで
利点は税金と車検くらいか
飛行機乗ってるんだよな?
坂道でブォオオオンって頑張ってるのが好き
ネットや裏で言うならわかるけど
事件自体は本当になかったっけ?
ポルシェで300近くぶっ飛ばして事故ったやつ
長距離バスは大学生の乗り物
長距離バスなんか乗ったことねーわ
燃費結構変わるよね?
お前のミニバン車、カタログ値じゃなく街走り実走行で何リッター走るん?
長距離バスww
修学旅行以来のってねぇよw
言うほどメリットだろうか
感想だよ、他人の感想にめっちゃ目くじら立ててるのがこの話題だよ
SUVもどきの普通車より高いくらいだわ
移動時間を考えると、新幹線や飛行機の方が安価だから、今まで使ってた事ねえな
税金の差を加味したら多少の燃費の差などどうでも良くなる
普通、車で長距離運転か
飛行機or新幹線+レンタカーですよね…??
長距離バスに乗る車保有者なんておるんか?
RAV4の4駆ハイブリッドで平均21.3リッター表示しているな
日と元気次第では23リッターはいく
別に軽を否定する訳じゃないけど安全運転の為にパワーがいる局面があるんやで
昔レンタカーの多人数乗りでパワーがなくて脳内シュミレーションどうりに動かなくてビビった事がある
何にも分かってない
軽っていうのは日本の軽基準しかクリアできていない、この基準はザル過ぎて世界に通用しない
一方普通車ってのは海外販売も視野に入れ最凶米基準をクリアしなきゃならない
自分が速度落そうが突っ込まれた死に直結するのが軽自動車
事故ること前提で軽を避けてもいいし、利便性を重視して軽を選んでもいい
元気って何だよ俺、天気だよ
道が広い、中古車はリッター車の方が安いからね
熱くなりすぎ
「車、何乗っているんですか?」って聞かれて良いように、ランボルギーニ(トラクター)とか買っておくといいかもね
うお、燃費良過ぎだろ…
うちのは2017年HVセレナでリッター10~12kmぐらいや
数年でそんなに進化しとるんか…
軽で遠出するくらいなら深夜バスの方がマシかと
新幹線でも時間かかるから最近は飛行機ばっかりたわ、昔は寝台列車とか乗ったんだけど
燃費で差はそんなに変わらなくなるんだなぁ
そんな変わらんならワンクラス上の方が安全面でも良い
格好付けたいのなら最後まで通せよとは思うけどなwww
高速か?
俺の15㎞前後なんだが
ええやん、Sクラスベンツでサンダルジャージでローソン行きたい
事故件数が普通乗用車の方が圧倒的に多いし
何気に都内で楽なのは、軽専用の駐車エリアがあること
もし軽だったら病院に担がれて死んでいたんじゃ無いかと確信した事はある
空いてるのに軽専用に止めない軽って
殺意沸いちゃうぜ
見得だけでマウント取る器の小さい民族性がよく出てる
なんで想像力0なんだ?地方から東京なんか地味に夜行バスが利用されてるだろ
メリット コストパフォーマンス+寝てる間に移動して朝から動ける
デメリット 運転手の過労で地味に事故る、使った事ないから利便性は知らん
単にギア比の問題かもしれんが
上級国民も乗ってるし、安泰だろ
基本に郊外だけど、街中のちょい乗りでも18~20キロ位
見栄えだろ、腕時計やスーツと同じステータス面があるぞマイカーには
安さだけ求めてイオンスーツに学生時計、3000円革靴とか可哀想ダンナさんになるわ
>使った事ないから利便性は知らん
これが、たぶん理解出来てない全ての原因
下手糞が乗ってるでかい車とかクソウザいやろ
マジか
同じ車とは思えない燃費の良さだな
俺は空いてるから一台おきにスペース開けて止めてるのに
わざわざ隣に止めてくる車だな
高速だと120キロぐらいでかっ飛ばすので、16キロ位
そんな価値観持ってるあんたと結婚した旦那が可哀相ぉ~って言っとけ
価値観新しいマウント取ってたら同じ穴の狢
隣に何か目標がある方が自分の車の位置を決めやすいんや
線があるやろうが
それ数字の味方に騙されてるだけw
0.26%って1000件の事故なら26件死亡ってこと、じゃはこの26件が普通車なら4人死なずにすんだって事
15%も生存率上がる事を変わらない言うのは愚かだと思わないかい?
ちなみに正面衝突だとさらに格差が広がる
答えてもらったんだから納得したれやw
見やすさとかあるやろ
普通に行くけど
大型トラックでも運転してろやwww
遠出しなければね
結婚してるなら、可哀想旦那でいいよ
所詮軽自動車に金かけてるアホとしか
別に何持ってようが個人の自由だし、批判なんてもっての外だろ
北海道なら、軽に乗る意味が税金安いぐらいしかないね
やはりバンこそ正義(外車至上主義)
歩いてる方がマシだぞ
K を馬鹿にしてますが、なにか?
今は中韓がそんな感じではないか?豊かになる過渡期の国らしく見栄を張り合い消費も伸びていく
昭和の車のcmには、隣の車が小さく見えまーすというのがあったとか
この前、下手くそが乗っているVWを見た
後ろから見ていて、コイツ事故るなよって不安になる運転だったわ
そういうこと言うヤツは田舎もんだろうね
と言いつつ、ナンバープレートは白(オリンピックナンバー)を選んだ俺
軽買うくらいなら電チャリでええわwwwwww
ってか、普通車買えないなら無理して軽も買う必要ないでしょwwwwwwwwwww
ぶつかったときのことを考える奴はアホ
普通車でもポルシェとぶつかったら大破やろ
軽自動車→さようなら~、うわぁ遠くで愚痴ってるw
スポーツセダン→オタクっぽい
ミニバン→お父さんかよ
クロカン→大好き
高級外車→そんな金あるなら私にお金使って!
アレならぶつかっても、そうそう負けんだろ
君の日本の友人たちはヤンキーという絶滅危惧種だ
今もどこかにいるのか
まんさんはベンツに乗ってりゃ
それなりに金持ってると勘違いするから面白いな
逆に情けないと知れ。ただの見栄だろ口に出すことじゃない。
ベンツっておばちゃんがよく乗ってるイメージ
Aクラスのハイブリッド車はプリウス互換って感じ
やはりセダンは年配向け
車の価値なんてあいつらには分からないんだから
2人しか乗れない荷物も積めない軽自動車なんて論外中の論外では?
俺は絶対乗らんけど
Aクラスのハイブリッドは受注が5月に始まったばかりだけど見たことあるんか
金持ちでも車に興味ないと、大衆車や軽トラで出かけること多かったし
俺は軽で十分だが、金あればいろんな車に乗ってみたい
長距離の乗り心地とかは普通車のある程度ホイルベースの長いクルマがよいけど
軽の安全基準は車両と同じ質量の物体と衝突した場合の安全性だから普通車にぶつかれば普通に負ける
プリウスミサイルとか笑ってるがあれなんてバッテリーやモーターの影響で同サイズのガソリン車より1.2倍ぐらい重いから笑い事じゃないぞ
でも、ジムニーはいいなって思う
S660は可哀想だろ、デザインも恥ずかしいし
せっかくならエリーゼ買った方が良い
じゃないと軽くらいでそこまでバカにしないわ
人のことバカにする人はコンプレックスの塊だからね
貧乏人の言い訳
ステータスある大人なら軽なんか
恥ずかしくて乗れない
見栄張らずに生きていけるって自由でいいやん
ジムニーはいいね
オフロードタイヤ履かせたらカッコいい
S660、いいね。来年の販売終了が残念だ
女さんにはスーパーセブンで迎えに行ってあげたい
あと事故ったときの安全性も頼りにならなそうだし。
クラッシャルブルゾーンという考え方より、固いこそ正義だから
次々モデルチェンジとか出るし、見栄で乗るならせいぜい5年だし
維持費とかも大変
ただの見栄目当てならほんと無駄
そもそも他人の車をカッコイイと思っても
それを乗ってる人物なんて誰も尊敬しちゃいない
スイスポ買うわ👍
独身が軽を選ぶと気になるけど
女の生き辛さって、女が作り出してるよなw
今の軽は衝撃吸収のために運転席以外はあえて潰れやすくしてあるって知らんのか?
周りみてみ?みんな自分が精いっぱいで、誰もおまえの浅い背伸びなんて見てもいないよ
低収入なのに無理に結婚して子供作って地獄のような貧困生活送るバカと同じ目に合いたく無いなら
軽で十分
ターボ付きは馬鹿にできんで
知らんなら黙っとけ
そういう事じゃねえけどな
今コロナ禍で教習所すら入校待ちなの知らんのか
新車も一ヶ月単位で待つし、今まで不人気だったから中古のタマもない
プライドと自己評価だけ高そうで可哀想
頑張って精いっぱいから抜け出してくれ
15年ぶりに変えたけど進化が凄すぎ快適すぎてワロタ
あと三年待ってください
マイクロバスとかもマウントとれるよ
実体験じゃねえのかよw
普通に逝くよ
他の車にぶつけられても相手の衝撃吸収材代わりになるだけだし
軽で高速乗って温泉行くん?
ダサ過ぎwwwwww
都内なら飛ばさないから安全性にも何の問題もないし、むしろメリットしかない
余分な金があったら投資に回すのが賢い立ち回りよ
長距離運転するなら普通車の方がいいけど、それ以外なら軽でいいわ
実際、一番売れてるのは軽
軽って素人が一目見て分かるくらいダサいの?
道の狭い住宅街なら軽自動車一択だろ
ワゴンでデザインの優れた車なんて物理的に不可能だし、そこは諦めてる
むろん軽だけじゃなく、いろんな車を持ってることが多いが
いるいるボロボロの(元)高級車乗ってるやつw
日本の道路は狭いからな
そもそも金持ちは共働きなんかしねーよw
そのマウント取ってる同僚もただの貧乏人
今どき17って悪いだろ
街乗りコンパクトカーでも20は走る
口に出さなマウント取れんやんけ
そもそも車何乗ってるのって質問から既にママ友バトル始まってんだよ
ジムニー先輩まじパネエっす
そら部屋から出ないやつには車なんてリスクの塊怖くて乗れんやろうけどさ 笑
あほや〜きいも〜〜♪
♪(´ε` )
低学歴低収入が乗ってるからだろう
ただ、それを口に出してマウントを取ろうとする人とは、距離を置くことをオススメするわ
軽で遠出なんて何の拷問だよって思うんだけど
運転する人間は別
だれもカッコイイなどとは思っていない
見栄はり勘違いバカは気を付けるべし
軽じゃなくてもなにかしらマウントとられるから
そんなゴミみたいな職場さっさとやめとけ
フロント部分にある程度余裕のあるものじゃないと
通勤用のセカンドカーとかならまだしも
車体小さいのにセンターラインか路側帯寄りに走ってたり、停止線超えて停車したりする様な奴ばかり
軽乗ってるやつが多いからそう思うだけやでプリウスと一緒
何か運ぶとか、雨降ってるとかだと車乗るけど
DQNみたいに中古の50万のベンツやクラウンのりゃいいんか?
貧乏アパートの前によく置いてあるベルファイアとかああいうのがいいの?
車は貧乏人でもレクサス前後のは買えるから何のステータスにもならないよ
他人を見下すことしか楽しみがない寂しい人生を送ってんだよ。感覚があわないなら距離を置いていけばいいだけ。
やめたれwww
むしろヤンキーの方がいろいろ切り詰めて見栄をはるためにデカい車に乗りたがるだろ笑笑笑
羊水も脳味噌も腐った昭和生まれの売れ残りババアどもって、すぐ自分達は女性嫌悪で差別されてるとかほざくけど30過ぎた老ぼれクソ閉経どもは害虫として20代以下の男女から嫌われてるだけだぞ
羊水も脳味噌も腐った昭和生まれの子供部屋クソ閉経「違うもおおおおおん これはこどおじ(自分が30過ぎのキモ閉経だから年齢指定ができない)の自演なんだもおおおおおおん」wwwwwww
中古の軽も馬鹿だぞ?
貧乏人がこぞって欲しがるからなんだけど10年落ちの10万キロ走行でも新車時の半額で売ってるからな
軽はエンジン回すから痛みも進むし燃費も悪いのにな🤭
この国は車検が高いから全部ゴミだよ
その中で唯一軽がまだましなだけで
ベンツやポルシェの高級車以外は全部棺桶やで
別に値段のマウントはないんじゃね
そんな発想持てる奴がやばいわw普通は出てこないw
俺バイク乗ってた時650㏄のバイク乗ってた事あったけど
モノ足りなくて1100㏄のバイクに乗り換えたもの
車で軽とかストレスでしかないやろ馬力の面で見ても
なにも普通車は早い車だけちゃうからなぁ
君、小学生だろ?
俺の年収は1億だお
バイクもSSなら250ccあれば180kmまで出るし
サーキットで飛ばしたいなら、H2Rでも乗ればええかと
可哀想って心配してるだけなのに
ハゲ並の被害者意識だな
思うよ
恥ずかしげも無く軽のオープンで来られたら他人のフリするわ
軽はバイクで言えば150ccくらいだからな
手ぶらで近場なら軽快だけど…
軽は小さいから値段が安いはずだ ってのは大きな間違いで、むしろコンパクト化することにかなりのコストを使うから普通に高くなる
そこを高くしたら客は買ってくれないからってことで
あの手この手で、言い方悪いけど手抜きや安い部品を使って無理やり安くするワケよ
元々歪なのよ軽は
車の合理的な形じゃないのを無理やり作って走らすわけだからね
それ「友」なのか
どんだけ運転が上手くても事故をしない保証はないし命が守られるならたかが数百万なんて安いもんだろ
え!?知らないやつの方が多いの?
無知ばかりだな・・・
燃費もいいし小回りきくから良さそうじゃん。
見栄えのために買うなら普通車よりスポーツカー欲しいな。
高速で遠出でも全然疲れないわ
中途半端に小さい普通乗用車よりN-BOXのほうがマシだと思う
遜色あるだろ、物理的の法則無視かよ
軽も向上してるがそれと同時に普通車も向上してる
未だに軽と普通車なら普通車のがいいよ
よかったねぇ
情強です、ハァ~イ
同じ満点の場合でも傷害値に大きな差があったりするんだよね
衝突試験については海外の方が基準が厳しかったりするので、国内でしか売らない軽自動車の方が柔いのはある程度仕方がないし
下道法定速度での自損事故だったら軽自動車も割としっかり乗員保護してくれるから原チャなんかよりは
はるかに安全だけど。
お前が無知すぎるwww
軽の衝突実験は軽同士な、しかも日本独自のユルユル基準でしか通らない
だが普通車は海外販売も視野に入れて超絶難関の米基準クリアしてんだよ
だからプリウス程度でも安全基準は雲泥の差、これ一般常識
軽ければ軽いほど相手よりダメージが増える、その分相手のダメージは減る
つまり自分の命を相手に分け与えてる、これ聞いたら軽なんて乗りたくないだろう?
夫の年収やら顔やら他人の力を借りてマウントするしかないみじめな生き物なんだよ。
金がなくて中古で買って偉そうにしてるのなんか論外だろ
一応日本の基準も厳しくなってきてるよ、軽同士ではない
まぁまだ緩めだけど