
記事によると
・ネット掲示板に「彼氏の車が軽自動車【あり?なし?】」というトピックが立てられ、トピ主は友達と彼氏が軽自動車を所有していることの是非を話し合った。
・結論としては、「20代ならアリだけど、30代以上はちょっとナシかな」となった。
・とある自動車メディアによる調査では、約8割の女性が「軽自動車に乗る男性はアリ」と回答しているが、逆に言えば2割の女性はナシと回答していることになる。
・軽自動車に対しネガティブな考えを持つ人からは「いやいや…20代でもなしですよ。非正規とかなら仕方ないけど。軽で高速乗れますか?」「やっぱりカッコいい車の方がいいに決まってる。長身イケメンの彼が軽自動車だったら心の中で『えー』って思うよ」といった声が寄せられた。
・また安全面の事も考えている人もおり、「事故ったら対普通車だって軽はペチャンコ。同じ値段のでいいから、普通車に乗り換えて欲しい」といった声もあった。
この記事への反応
・20代でもねえわ
・もう自家用車を所有してる事自体が負け組の時代
・なんで女が男の車に乗せてもらうの前提なの?
男女平等とか言いながら都合のいい時だけ男のくせにとか言いやがる
・自動車は女性を選ぶよw
・ターボ付いてれば良いってたまに聞くけど
なら最初からパワーある車乗んなよ
ターボ車燃費悪いでしょ?そのうえ節約できるのが税金だけ
不人気コンパクトの中古がさいつよ
・普段は軽で十分だけど
遠出するときはレンタルしますわ
・女が買えばいいだろ。
乞食のくせに偉そうな。
【国交省「軽自動車の高速料金が二輪車と同じなのは、おかしくない?見直しを検討する必要あるでしょ」】
【女さん「夫に軽自動車をやめさせたい!頑丈じゃないから、事故った時が心配!普通車が良い!」 → 様々な声が出る】
正直、どっちでもよくねと思うけどね
軽でも軽なりのメリットがあるわけだし
軽でも軽なりのメリットがあるわけだし

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
※