• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】新型ニンテンドースイッチ、10月8日発売決定!!有機EL搭載、ドックで有線LAN対応きたあああああ!!



Nintendo Switch OLED model will go on sale October 8th for $350

894taw84t98e984aw


記事によると


・任天堂が新型ニンテンドースイッチを10月8日に発売すると発表した。

・有機ELディスプレイが搭載されており、過去の噂ではアップグレードしたCPUによる4Kサポートが示唆されていた。

・任天堂は海外メディアの取材に応じ、CPUやメモリなどの内部に大きな変更が無いことを明かした。

・広報担当者は「これまでのNintendo Switchモデルから新しいCPUを搭載したり、RAMを増やしたりしていません」と述べた。

・バッテリー駆動時間も現行モデルと同じで、最大9時間とのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

やっと新型、と思ったらCPUもメモリも変更なしだと・・・

え?スペック変化ないの?

これで新型なのか…

画面を大きくしただけなのでは…?

今のスペックでも十分に遊べるから、こうしたのかな?

新型Nintendo Switchね~
有機EL使ってても表示は720pで出力も1080p。
CPUもGPUも一新されず、
変わったのはドックと液晶とストレージが32GBから 64GBに増えただけ。
さて誰が買うのやら


御冗談でしょう?(クリスマス商戦に間に合うのかな

は?SoC変更なしだと?本当に誰向けなのこれ?

大きな変化ないのか…

多少便利になっただけでは?



関連記事
新型スイッチのPVにコッソリ『スプラトゥーン3』の新情報が!!新武器の『弓』が話題に

スイッチ民、新作『テイルズオブアライズ』ができなくて咽び泣く「面白そうなのに…」「ヴェスペリア以外もスイッチに出して」




スペック的に大きな変化はないのか…
新型というから、グレードアップしたCPUなどが搭載されていて、いろんなゲームが快適になると思っていたのに…



B095Y9FXMF
桜井のりお(著)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません

B098894TNX
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-11-30T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(2635件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:31▼返信
以下豚の発狂をお楽しみ下さいw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:31▼返信
存在意義が見当たらん!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:31▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:31▼返信
何で分かりきったことを聞いたんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
バッテリーだけでも期待してたのだけど、仕方ないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
ただ5000円値上げしただけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
海外メディアの取材は渋々応じる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
望月さぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!?????
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
SwitchとPCでいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
3DSLL的なもんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
ただの値上げじゃねーかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
値上がりしたゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
ディスプレイ変わって、消費電力は変わるんかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
ま、魔法の有機ELで新型Switch対応のソフトがどんどん発表されるはず…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
豚だけど予想の遥か下をいったわ
スペックアップなしでもジョイコンはどうにかするもんだと
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
※10
だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
なんで?なんで?商売する気がないのか半導体不足か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
悲報って書いとけよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
テレビに繋いで遊ぶ人にとってはただ値段が高くなっただけやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
馬鹿すぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
エースと嘘つきがまたしょーもない擁護してますね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
ただのゴミじゃん笑
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
ただの値上げじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
持ってない人は良かったね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
Newを期待していたらLLが発表されたでござる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
いや…え?ゴミじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
値段据え置きちゃうんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
あと数年はゴミスペックのままですw

でも任天堂ゲームをするには任天堂ハードを買うしかないからな
まあ商売としては合ってるんじゃないかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
はぁ?じゃあ買わねぇわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
有機ELって、初代VITAかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
性能上げたモード入れたら
ソフトメーカー3バージョンの動作確認しなきゃいけなくなるじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
ただの値上げで草
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
性能据え置きで値上げする暴挙
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
仮にこの程度の変更で
需要が喚起されたりしたら、笑いが止まらんだろうな
実質値上げだぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
あれ
proは?

だめだこりゃ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
じゃあなんで出したの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
せめてメモリ強化で従来タイトルの安定性向上はやってほしかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
>>1
うわあああああ
リサイクル品wwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
百歩譲って性能が変わらんのはまだいい。
残念ではあるが、あまり同じハードでスペックばらつかせるのも開発の迷惑やろし、ただでさえドッグモード・携帯モードあるハードだしな。
ただ、こんなマイナーチェンジレベルの改良で、あんなにも値上げとか舐めすぎやろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
ジョイコン改良しろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
完全に止め刺されて笑える
散々前の記事のコメントにスペックアップしてるんだ!
4Kで動くんだ!って暴れてたぶーちゃん息してる?もう死んじゃった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
何もかもPS5が情けないからこうなる
結局大して変えなくても楽勝って思ってんだろ任天堂は
これでもかと叩いてるPSユーザーはもっと情けないけども
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
新型というよりただ画面を有機ELにしたってだけでしょ
TV出力する分には変わらないから何も問題ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
据置派にはただの値上げだなこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
ソニーが出したら19,800円のゲーム機
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
新型の恩恵は有機ELとストレージ倍と有線LANくらいかな
据置メインの人は仕様にガッカリだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
ゴミかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
>>1
ただのゴミ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
>>36
そら、在庫の再利用でしょう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
new3ds「まじかよボッタクリじゃん」
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
性能変わらないんじゃ、有機ELでもボケボケやん…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
焼き土下座しろや望月
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
>>38
だめだこれは😨
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
撤退するまで値下げはないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
やっとVITAに追いついたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
この数年間なにをしていたのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
性能差が無いから逆人安心した
限定本体を二台持ってるから直ぐに廃産されたら困るし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
ここ全部同じ奴がコメントしてんじゃねーのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
>>51
やめたれwww🤭
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
>>14
それをしないから変更してないんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
こんなん出すくらいなら据え置きのみも出してくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
リニューアルだな
というか初期型でさんざん言われたところが
治ってるっぽいのでむしろこれが製品版
有機ELにしても消費電力変わってないぽいし
アプコン4Kを実装しなかったのは元解像度的に
意味がないと確認したからかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
PS5のパクリカラーだが、安っぽい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
 
 
ゴミクズ
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
>Takashi Mochizuki@6d6f636869
>出しました:今年後半にも予定されている新型Switchには、Nvidiaが提供する新型SoCが搭載される見込み。馬力の増強に加え、AIを使った画質の効率的なアップスケーリング技術である「DLSS」が搭載されると、事情を知る複数の関係者が語りました。

なんの事情を知るどこの関係者だったんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
結局3DSの時スペック向上版が失敗だったからなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
liteの豪華版として出すならまだわかる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
このゴミどうすんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
ただの在庫処分か
買う必要ないなw

70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
記事タイトル見て首をかしげて

中身も見てさらに首をかしげた
誰向けの新型なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
プロゲーマーはこれ一択だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
1万円のスマホでももう少しスペック高いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
いや、さすがに
誤報でしょ?

え?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
なんでこんなゴミ出すのよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
ゴミとまでは言わんけど
仮に前モデル持ってなかったとしても
これは一つの選択肢でしかないな
まぁゴミ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
TVに出力してやる奴は恩恵ないやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
それで五千円値上げって企業として恥ずかしくないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
ズコーーーッ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
プロゲーマーは遅延ハードなんて使わん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
つーかせっかく有機ELにしたならバッテリー消費大きくても
携帯モードで1080pに切り替えれるモードも実装すりゃ良かったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
次世代機の調査用だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
RAM8GB 内蔵ストレージ128GB ドックモード出力4K対応 DLSS対応

↑のリーク(笑)や海外記事は何だったんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
新型と捉えるかマイナーチェンジと捉えるかだろ
別に今の状況でも売れてるからガラッと性能上げる必要もないんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
マジで大したことなさすぎるだろ
こんなもん値段そのままで出せや
何値上げしてんの
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
安田「白いハードは売れない」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
>>50
お前は性能アップしてるで
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
転売屋はゲームに詳しくないからこれが年末商戦の目玉として間違いないとか言ってたぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
>>53
ぼったくる堂🤪
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
ソニーが謝罪しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
値上げしてアホな豚から絞りとる気満々でw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
SoCすら変わってないなら今まで通り熱暴走に怯えながらゲームをしないといけないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
>>57
逆人とか
慌ててるようだね…
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
ありがとう任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
>>45
下手したら9800円レベルだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
良かったな、新型が出たぞww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
まぁ、このタイミングで情報出すのに、E3で発表しなかった時点でお察しだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
転売ヤーを罠にかけるための商品やんwやるじゃんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
まぁ出せばなんでも買う自分とこの客層をよく理解した商売ともとれる
舐めてんなぁw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
>>1
でも
PS5より
売れちゃんだな
コレがw
GK君 どんまいww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
携帯720pのままでは液晶から有機ELにした意味がない
まさか販売価格を上げるために有機ELにしたのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
ゴキからも好評そうで何より
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
Switchの内部ストレージって基盤にSDカードを埋め込んでるだけなんだろ
128GBなんて搭載したら値段が跳ね上がっちゃうんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
どうでも良いもの追加されて値上がりした旧型
これだけでもうどう言う扱いされるか分かるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
ファーwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
ぶたよわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
>>42
任天堂の方が情けないよね、これ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
TegraX1は後10年戦えるニダ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
でも5千円の差なら画面がいいほうを買うよな
ライトをもっと安くすれば完璧
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
スイッチLってとこか
これからまだスイッチLLやnewスイッチ、newスイッチL、newスイッチLLとバリエーションばっか出るなコリャ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
>>1
クサッチPROの性能リーク、全部この新型で回収致しました

短い間でしたがお楽しみ頂けましたか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
>>88
これでまた一歩、朝鮮堂が覇権に近付いたな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
ニン○ンドーゴミッチ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
何も知らない
ミーハー、情弱、キッズの
三本柱には有効な一手だなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
>>42
任天堂はユーザーのためではなく
PSへの敵意で新型スイッチ出すのか?
それこそ情けない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
天の声「画面以外何も変わらぬが崇めるが良い」
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
Joyconがゴミ仕様のままっていうのが絶望しか無いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
ぬか喜びし過ぎだわ
互換とるならCPU変えんやろ普通
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
※106
えっ??PS5が売れるようになるの????
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
>>108
重くなってますけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
>>91
ドック側の内部が確認されてないからまだ分からんぞ
既に他社からドックにファン付けて冷却するキットすら出てるし
真面目に実装したら改善はすると思う。したかどうかは知らんけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
ハァー・・・・・・・・(クソデカ溜め息)
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
旧型と同じ価格でやっと売れるかってところだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信

これとは別に性能アップしたスイッチproが出るから!

124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
>>27
有機EL代上乗せです
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
任天堂専用ハードと割り切れよ
マルチタイトル遊んでストレス溜めるもんじゃないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
欠陥ゲーム機なんていらねえw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
スイッチライトの如く小売潰し
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
売れても売れなくても困らない
さす任
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
充電の持ちとかどうなるんだろうな
正直画面より重さとかそっちの方が気になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
何なるDSLL枠だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
白目当てで買う一定数の馬鹿狙いだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
これで値上げってのがすげぇや
こんなんたかがモデルチェンジの違いやん

豚どんだけ舐められてんだw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
プレステにガチでトドメ刺しにきてて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
>>65
そりゃ脳内やろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
有機ELに代わってフルサムスンになって誇らしいですね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
有機ELディスプレイってより容量倍にした金額じゃねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
これ結局携帯モード綺麗になるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
>>108
普通の会社なら、新型を値段そのまま、現行他モデルを値段下げる、とかするんだろうけどなぁ……
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
悲報
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
知ってた
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
ガッカリだな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
任天堂への信仰心が試されるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
嘘月とか安田とかは何て言い訳してるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
ゴミに失礼
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
>>100
今までのパターンなら旧を申し訳程度に出荷してるフリして実質切り替えだろうね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
>>117
PS4とPS5って違うCPUですよ
ソフトの互換有りますけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
>>123
出ません、これがみんなの望んだProです
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
新スイッチが出たらプレステ5はもう撤退するしかなくなるよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
誰も持ち運んでやんねーよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
決算見れば分かるけど任天堂の売上比率の約50%がハード単体の売上でゲームソフトやネットワーク関連以上の稼ぎ頭だから安くするつもりないんでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
>>3
ん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
※137
シャギシャギもボケボケもクッキリそのまま
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
つまりブルームバーク望月の記事は完全なガセネタ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
有機ELを活かせないだろ、意味ある?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
これで放熱の問題解決できてなかったら本当になんのためのモデルなのか分らんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
谷原章介「画面大きくなっただけですスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
これがソニーなら
ゲハが落ちるくらいの祭り
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
さすがにDSの尿液晶みたいなこと起きないよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
嘘月と安田は4kで無いことなどをツイッターで指摘されてるけど
ひたすらスルーしてるよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
>>148
逆に任天堂の撤退が濃くなってきた
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
>>129
記事に変わらんって書いてるやん
そもそも7インチ程度の液晶と有機ELで
何かに影響するほど消費電力が変わるとは思えない
大きく変わるなら携帯モードでもSoCの制限外してるだろうし
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
有機ELとドックに有線LANつけたちょっと高級版
今までのスイッチ
Lite
って選択肢が増えただけだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
>>9
じゃあスイッチにクレクレするなよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
※143
見て見ぬふりしてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
なんで豚さんソニーとPS5相手に戦い始めてんの?w

戦犯は願望垂れ流した任天堂の無能な味方ですよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
パネル生産の問題で液晶を変えたモデルが出るだろうって事が結構前に話なってたのに
望月とか安田氏がPROだーとかのっかりの飛ばし記事だしただけだったな
はいはい知ってたw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
テンセント堂信者って心底無能の基地外
テンセント堂の社訓は廃れた技術の水平利用 高性能ハードなんて絶対発売しないんだよ
NXの時もおまえら騒いでたろwwwwバーーーーかwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
有機ELだと寿命も旧型より短そうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
ぶーちゃんが満足してるなら結構
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
見栄を張って有機ELにしてるけど無意味なんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
>>13
最近は液晶も省電力化進んでるのでそれほどでもない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
>>150
ハード売り上げが一番多いって異常だよな
それで利益率36パーセントだからハードの原価率はかなり低い。それなのに値上げするという任天堂のがめつさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
だから技術ない任天堂にこれ以上はハード価格が上昇しすぎて売れねえと言ってるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
選択肢が増えてよかったじゃん
CSゲーム機はもうスイッチしか出てないんだから頑張ってほしいよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
そりゃproじゃないしちゃんとスペックの説明しとかないと勘違いしちゃう人出てきちゃうから…
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
Switch欲しい奴はもうとっくに買ってるし本当に誰向け?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
有機EL搭載した意味なくて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
転売商材かな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
白モヤ映される有機ELがかわいそうになってきたw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
お値段据え置きなら評価されたでしょうねえ
守銭奴!w
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
>>36
売上高でSIEにダブルスコアで負けたから
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
> これまでのNintendo Switchモデルから新しいCPUを搭載したり、RAMを増やしたりしていません
つまりGPU強化を匂わせている
ソニーに邪魔されないように発売日近くまでは詳細を伏せておくつもりだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
チップの性能があがっても目には見えないから、情弱の任天堂ファンにはわからない
有機ELで画面がちょっと綺麗になって、カラバリが増えれば満足する。任天堂はよくわかってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
GK乙
来年スペック上げたスイッチプロでるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
SwitchLLだな
ProどころかNewですらないw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
転売ヤー死ぬぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
有機ELを搭載した以外なにも変わりません、VITAの後追いかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
見栄を張ったばかりにゴミっチを出すハメになるとはな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
ps5にさらなる追撃を掛ける為の任天堂が送りし精鋭だぞ
ソニーはもう終わりま
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
   
 
 
 ワ ロ タ w
 
  
 
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
解像度が変わらないw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
パクッチさん…(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
※185
じゃ今買うのはアホだなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
ゴミを値上げするって凄いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
いまだに同じチップを
生産してたの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
5000円値上げした分の価値が全く無い
任天堂はボッタクリのProやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
進化という文字に任天堂にはありません~!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
強化できるときたらCPUとメモリくらいだな
GPUは絶対に触れないので
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
リーク(笑)の性能は有機EL搭載という情報による推測だったんじゃねーの
今どき有機EL720pをやらかすとは誰も思わなかったようだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
youtubeで動画見たけどスマブラ以外も60fpsで動いてるっぽいな
Ps5いらんやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
逆に言うとPS5レベルなら
現状の性能で戦えるってことだな
アンリアルエンジンも対応してるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
>>185
もう年数から言ってこれが最後だし無理
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
>>182
なんもわかってない豚っぽい意見w
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
これはスイッチが日本でも世界でも累計歴代トップハードになるのははほぼ確定だろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
スイッチは携帯モードだと性能が半分になる
それなのに画面を大きくして綺麗にしたら、前よりアラが目立つだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
>>123
これで37000円なのにproとか幾らになんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
ゴキガクブルで草
ソニー上層部は大慌てだろうなw
寝耳にハイドロポンプってやつだw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
つまりソフト不足は解消されないということか…
せめて前世代のPS4のゲームが移植できる程度のスペックは欲しかったなよな🥺
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
だったら出す意味ない
マジで信者の信心試すお布施用アイテムだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
PS5以上とか言ってたバカが急に現実を突き付けられてる感が最高です
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
十分遊べないからマルチされないんだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
ドラフト問題がそのままなら、マジ笑うわ
やるべきことがモニターじゃなくリモコンでしょってツッコミたくなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
>>208
ガクブルしてるのは🐷じゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
>>201
ジャッジアイズ動かしてみろ
ホライゾン動かしてみろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
谷原章介「画面大きくなっただけですスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
nvidiaのtegra x1ご所望してたのにwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
new3dsレベルやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
これからもファーストとインディーしか遊べなくなっちまった
残飯リマスターのおこぼれもらえるくらい
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
KOFが早速ハブられてるしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
ゲームの面白さに画質は関係ない!!じゃなかったの
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
ハードで利益出したい堂はユーザーに還元することなんて考えてないからね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
>>201
半ライスと低スペックスとか忘れてはいけない
性能変わらないからもちろんこの辺も30fpsだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
うーん
スペック増なら買い換えようと思ったけど、これならいらんね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
性能据え置きで値段5000円値上げ
これがボロ儲け商売の王道ってもんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
>>99
スペック変わらないならps5買うわ
流石に有機ELだけで二台目購入はちょっとな

227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:49▼返信
これなら今のスイッチ安くした方が儲けれると思うが
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
>>202
性能が20倍以上違うので、さすがにマルチは厳しい
今はまだPS4が主流だからコエテクなどはマルチやってるけど、PS5が主流になるとさらにハブられる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
変わってないなら最近買った人も安心だなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
>>208
だろうなw
笑いを堪えるのにガクブルしてるだろうよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
新型ってほぼサムスンになっただけじゃん
これはサムスンモデルかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
スイッチって据え置き機だったはずなのに据え置き想定して遊ぶと有線LANが付いてるかどうかしか変わってないじゃん
しかも外付けの買ったほうが安く上がるとかどういうことなの
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
任天堂って無意味な事をするほどボケたんだね、老害ばかりが集まる会社はもう沈んで行くしかないぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
売れるか?このゴミ

今回ばかりはテンバイヤーも
戸惑ってんじゃねえのww
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
4K対応!魔法のDLSS!はどこいったの
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
というか現状でもファンは本体にしか入ってないし
(つまりドック接続時でも排熱の環境は変わらない)
元となったshieldでも携帯時に設定で好きに1080pや720pを変更できたから
やろうと思えば有機ELに1080pを映した携帯ゲーはできる
ただプレイ時間の問題でしないだけなんだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
SONYなら消費電力低減小型化お求め安い価格になりましたってとこなんだけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
>>38
もう一回同じ性能のSwitchを買わせていただけるのですか!?
あり任
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
画面がでかいvitaみたいなもんやろ
まぁ既存が壊れたら買う……みたいな感じになりそうだろ、liteみたいに何かに特化して別用途があるみたいなわけでもなし
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
新型っていうよりただの色違いってこと?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
こんなもん出すなら既存の増産しろよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
今年も来年もゲームからは蚊帳の外w
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
これ有機ELの恩恵はTVモードでは受けられず
有線LANの恩恵は携帯モードでは受けられない
新機能(ってほどでもないけど)の恩恵を両方うけられない新型とか前代未聞じゃね
これで価格がアップしてるし、こんなのブーちゃんでも持ち上げられんなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
天と地の差のスペック差があるPS5と値段追いついて来たな
え?64GBwwwRAMじゃなくてROMが64GBwwwwwwwwwwwwwww

有機ELは2-3年で大幅に劣化してきます
さらに画面を拡大することにより引き伸ばし行為になるだけで解像度は劣化してます
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
前は6000コメも行ったから、同じ記事を大した追加情報もないけど再度記事にするはちま、やりすぎだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
クソ遅いロードにショボいグラフィックはそのままってことか
予想や期待のはるか下を潜っていく任天堂
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
買ってやらんでもないからはよベヨ3出せ。無能
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
>>222
すまんがハードでもソフトでもアミーボなどでも高い利益率を維持したいからな
むしろユーザーはもっと任天堂に還元すべき
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信



完全に商売舐めてて草


 
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
>>90
豚は買わないからノーダメージw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
>>107
任天堂プラットホーム地獄で草
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
新型じゃなくてただの有機EL液晶版って事なのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
令和最新版
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
新型スイッチ、既存スイッチ、スイッチライトのトライアングルアタックでソニーはDEADENDだね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
恥ずかしくてE3で発表できなかったゴミをあなたへ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
ま、ようするにこれまでスペック的にハブだった和ゲーがいきなり出るようになることは
ありえないってことだな
また豚の憎しみの対象のゲームが増えるわけだね
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
ニシくんの大好きな腐る有機ELでよかったじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
DQ12絶望www
金積みまくってゲーム史上最悪最低、犯罪レベルの劣化パリティしてもらうしかねーなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
新聞記者って楽な商売だな
匿名ソースとか言って妄想書いて、それで給料もらえるんだから。ガセネタと分かっても責任取らないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
価格据え置きならセーフだった
これじゃあただの実質値上げ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
情弱しか買わない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
日本製の有機ELディスプレイ使えよ!
半島製品なんか組み込むな!
キムチ臭くなる
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
>>247
禿げ「作ってるから黙ってろ、クソが」
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
買い換える必要なさそうで安心しました!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
>>245
追い込み+トドメやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
はい、子供向けなんだよ。おもちゃなんだからさ、高性能はいらねーんだよ。
PS5とXboxSXで十分だよな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
>>237
まあ携帯機はシュリンクの恩恵少ないからそういうのは難しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
ぼったくり
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
全部古川とかいうゴミクズのせい
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
ゲームはテレビやモニターで遊ぶ人にとっては値上げでしかないのか・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
新型Chintendo Gomitch
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
さんざんスイッチPROを妄想してきた豚、たぶんもう吐血で倒れたかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
マリオの帽子の発色がより綺麗になるんだから
豚は感謝しろよ
解像度は粗くなるけどそこは勘弁な
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
普通値下げだよなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
公式でゴミ宣言
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
当然カートリッジの容量も値段に響くから極端に上げられないしな…つまりソフトもこれからも変わらん。
ハブられもする。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
>>254
別に3倍になる訳じゃないんだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:53▼返信
>>266
そう言ってキレてたニシくんがいなかったっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
※225
だから〜普通のスイッチも併売だって
欲しい人がちょっと高級モデルも買えるよってだけだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
利益率10パーセントなら優良企業だが、任天堂は36パーセントだからね

その秘訣は、ユーザーに還元せずにあらゆるところで金を取る。これですよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
ただでさえ壊れやすいのにさらに値上げとかアホだよな
修理費は相変わらず有料なんだろ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
>>245
同じ記事ではないぞ
発表では性能について触れていなかったけど、公式に性能変わらないって言ったわけだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
性能アップ期待してた奴は
えっ……えっ?
ってなってそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
ンー。Switch pro Switch pro叫んでいた外国の阿呆共にこの、変わらないスペックを叩きつける任天堂。ハッキリ言って最高!
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
 
>過去の噂ではアップグレードしたCPUによる4Kサポートが示唆されていた
>新しいCPUを搭載したり、RAMを増やしたりしていません
>バッテリー駆動時間も現行モデルと同じで、最大9時間
 
でも値段は上がりますw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
低スペックがゲーム業界の足を引っ張ってるのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
爆熱変わらない小型冷却ファン全開ブォォォォォォォン
全体スーパホット! アツイィィィィィィィィ
SD解像度安定しない30fps変わらないガッタガタじゃんやだよー
重量アップ!!糞重い
価格アップ糞高い
ps5パクリカラー!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
>>51
変な言い方になるが、ボケボケ画像がより鮮明に映るなwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
値段たけーし性能変わらんし誰が買うんだ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
別に任天堂に性能は求めてないからいいけどさ
コントローラーの故障率だけでもなんとかしてください
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
白いゲーム機は売れないが持論の安田さんこれにどう答えるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
ゴミオブゴミ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
これだけ和ゲーからそっぽ向かれてるのに、また同じごみを出す・・・任天堂流石っす
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
>>279
普通のスイッチがちゃんと流通したらいいな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
>>279
現行のSwitchは部品の供給が無くなるから併売なんて
続けてられないよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
7974↓(´;ω;`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
試される宗教心
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
有線LANはマジ遅すぎたけど、ナイス追加
でも有機ELはいらんから、元の値段に戻れ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
有機EL搭載で4万いかないとか任天堂凄いわ
価格破壊だね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
>>34
任天堂ゲーム機の客層ってほぼバカな情弱だからな
任天堂もそこは理解してるだろうし、可能性はあるかもしれん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
併売しなくなったらガチで死にますね、任天堂なら現行切りとか余裕でやりそうだけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
そらそうやろ、旧型では動作しない専用タイトルなんて出せないし
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
安田「…」
望月「…」
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
せめてあのドックは改善するべきだった
発熱する本体を左右から挟んで熱をこもらせるとか頭おかしい設計
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
PS4proのようなグレードアップ版を思い描いていたニシくん、というか安田氏と望月氏はご愁傷様です( ´,_ゝ`)プッ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
まあテンバイヤーがプロセスやバッテリーの変わってない
ジョイコンの不具合が治ってない初期型を新型と混ぜて売ってるんで
これからちゃんとしたものを買いたい人はこっちを買ってねって話だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
子供が有機ELをべたべた触るのかw
修理受付のサポートセンター忙しくなるでw
液晶はTFTが絶対いいわ
スマホもだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
ただのカラバリだというのに
新型って言ってるのし
ユーザー騙すきまんまんだな…
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
>>291
ワロスww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
>>245
えびなんか臨時収入の為に10本くらい記事作っとるぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
>>262
VITA「嫌みか」
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
完全上位出たら考える
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
あれ?
PS5を超えるスペックは?(爆)
UE5搭載は?(核爆)
魔法のDLSSは?(暗黒微笑)
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
3DSLLみたいなもの。外でやる人ならともかくTVモードメインのやつにはほぼメリットない

さすがの任天堂信者の俺でもスルー確定
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
PS5が値下げしたらこれより安くなるでしょw
任天堂ってホント頭おかしいよねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
完全上位出たら考える
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
任天堂「とりあえず新型要求されたんで中身そのままでガワだけ変えました」
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
豚「バックライトが無い分発行に必要な放電スペースもいらなくてとっても軽いんだ!それに1画素毎に明るさを調整できるから本物の黒も表現できる(ドヤッ)!」
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
期待して盛り上げてた所にこんなゴミを投げつけられた豚さん達かわいそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
※298
今のスイッチって有線LANないの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
信仰が試されるハード
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
糞グラで有機ELという無駄
さらにゴミハードとして完成度が高まったな
323.ナナシオ投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
ニンテンドー『自社ソフトが動けば良いんでwサードはどーでも』
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
※320
別売りアダブター3千円超え
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
※320
デフォ無線
周辺機器買ってやっと有線に出来る
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
相変わらずのLL商法で5年目のハードが値上がりとかキツいね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
>>320
ない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
なんか思ってたのと違う
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
安田と望月が無反応の時点でお察ししろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
>>320
有線LANを挿す為の周辺機器はあるけど直接は挿せない
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:57▼返信
こういうのは「新型」ってんじゃなくてマイナーチェンジって言うんだが、情弱はこんなのでも有り難がるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
>>304
修理で儲けるためのトースターだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
海外の反応が気になるなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
元の解像度がクソだから、発色が綺麗にしてより鮮明にしても恩恵などないじゃん
むしろクソ解像度をより鮮明に見えるから、違和感を増すだけじゃん
そんな体験はVITAで体験したから、今更やること?知っててやったの?アホなの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
なにこれ
ただのゴミじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
※295
へ?中身一緒で有機ELになって内臓メモリが増えただけじゃん?
部品が無いなら新型も出せないやん?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
※314
new3DSのほうがまだ発展させようって意思あったよ
まぁ結果専用ソフトが悲惨なことになって即販売終わったけど

そういう意味ではnew3DS専用の枯渇が起因してこんなしょっぱいマイナーチェンジになったのかなと
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
>>299
有機EL3、4万のスマホに使われてるぞw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
なんかごめんなゴキちゃん?
俺らばっかり良い思いしてさ?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
任天堂「有機ELと内蔵ストレージ増加という付加価値で値上げしてまたボロ儲けやで!!!!」
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
鬼滅みたいに切られるソフト増えてくるなw
ソニー子会社だからとかただの妄想だよw他の似たケースの作品は出てる
スペックがゴミで評価されたアニメの高品質がスイッチでは表現できないから切られたんだよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
ライバル不在で危機感がないのは確かだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
撤退準備やろ、普通にこれは株主とユーザーがブチギレる案件だしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
ズコーーーーーーーーーーーーwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
>>331
Twitterではありがたがってるの見て、大して詳細性能確認してないんだなって思った
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
オレオレ詐欺が減らない訳だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
>>320
別売り有線LANアダプタ必要やろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
>>304 >>332
初期で話題になってたけどあのドッグまだ液晶ひっかいてボロボロにしたりするん?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
>>182
TegraX1ってワンチップなのにCPUはそのままでどうやってGPUだけ変えるんだよww
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
>>331
従来品と価格が上がった新型?が並んでたら、知らない人は当然高い方が上位モデルだと思うよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
豚じゃなくても思うわ、今まで何してたの?ww
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:59▼返信
※320
信じられない事にないんだよ自称据え置きの癖になw まぁwiiUんこも無かったけどw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
豚の論調はそろそろ「これは予定通り。勝手な妄想でハードル上げたリーカーが悪い」ってなりそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
vitaの完全上位互換になるわけだがw
悔しいかゴキw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
>>339
それは君の本心かい?
胸を張ってそう言えるのかい?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
>>333
キレてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
色がPS5になっただけやんw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
>>345
性能を気にするならそもそもスイッチ買わないからね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
※311
VITAは有機ELを外したじゃん
むしろユーザーの要望を応えたじゃん
そして有機ELはゲームに必要なかったって証明したじゃん
なんで任天堂は繰り返すの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
>>339
ちゃんとお布施してね
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
WiiUとNEW3DSの性能向上新機種で連続失敗してるし慎重になるのも分かるけどね
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
これで4万円近くも取るの?
いらね
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
4K無し、画面が大きくなっただけ・・。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
Switch pro なんて出たら次世代機が遠のくから、逆によかったじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
いつの時代のゲームすんの、コレでw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
>>339
こんなゴミで良い思いと感じられるとかチョロいなw
人生楽しそうでいいねw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
>>354
VITAはサードの和ゲーがたくさんあったが、スイッチは任天堂専用機だからなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
※352
ついでに言うとWiiにもなw
毎回周辺機器で儲けようって魂胆すげえと思うよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
これはいろいろあって
ソニーのせいになるな!
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
>>342
ライバル不在も何もユーザーに売らなくても中国輸出だけで売上伸ばせる唯一のハードだからそもそもユーザーの需要とか関係ないからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
ま、コントローラーや排熱の欠陥直したってだけで馬鹿なファンは飛びつくだろうな
それすら直してなかったらどうしようも無いが
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
nVidiaはもうモバイル向けチップを作っていないので、Tegra X1は発展の余地がない
今回はこれでお茶をにごして、次世代機はスイッチとの互換性を切って仕切り直しだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
>>369
任天堂のせいです、八つ当たりは厳禁
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
>>117
ARM系CPUなら問題ないだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
画面が大きくといっても0.8インチだけで少しだけキレイに
普通なら新型は値段そのままで旧型を値下げとかするもんだが、旧型そのままの新型値上げ
スペックも変わらんのにそれなのに大喜びするの任天堂好きってほんと信者って感じ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
株主総会終わったタイミングで出してるのは草
完全にコケにされてんのな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
表面だけ綺麗に取り繕って馬鹿を騙す
これ日本で商売する時の基本です
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
>>364
マシン性能そのままで値上げや
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
ゴミやん
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
>>358
性能変わらなくて嘆いてる人かなりいるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
ちょっとでも叩けそうなものを見つけたらカサカサ集まってきて叩くゴキブリ
どうせ買わないんだからどっちでも良いだろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
マジ楽しみ
ベヨ3、メガテン5、FF16、DQ12、MH6、マリカ9、スプラ3、ブレスワ2、メトプラ4、ダイパリメイク、ポケモンアルセウス
これらがどこでも遊び放題なんだぜ?鳥肌モンだわw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
エースだの嘘月だの訴えないところ見ると任天堂も株価操作頼んでたな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
都内だけど
外でスイッチしてる奴なんて
この5年間?で
10回見た事があるかないか
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
これを機に各家庭のswitchの温度が上がり急激に湾曲してU型になる
switchU発売!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
switchの新型なんてせいぜいバッテリーのもちがよくなるか、軽量化されるか、画面が少し大きくなるか(解像度は当然据え置きw)だろうと言われてたけど、予想どうりじゃんw
🐷はマジカルDLSSと喚いていたけどw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
ハイパワーなTV出力専用モデル出せよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
>>367
モンハン新作が出なかったくせにw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
これはさすがに新型の意味無いですね
おそらく売れ行きも惨敗に終わりますよ
ここへ来て任天堂さん、プレステ5の売れ行きを伸ばす理由をソニーと消費者へ与えてしまいましたね・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
流石のニシくん達も何が起こっているのか理解出来ないようだね(´・ω・`)
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。
 ↑
ひどすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
Q.今まで何してたの任天堂は

A.何もしてませんでした


オワッタ・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
>>371
直してない訳ないと思うでしょ?
…直してないです
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
※258
DQ12がハード未定なままにしているけども
たぶん完成する頃にはSwitchじゃなく新ハードになってるだろうな的な判断なんだろうけど
この程度の仕様変更で5千円値上げしたんじゃ、せめてPS4並のスペックでも本体価格5万円じゃきかなくなる。
普及価格帯を任天堂は特に気にするし、次もハイエンドモデルは切望的。
となると、DQ12の移植も難しくなって脱任……てことになりそう。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
値段据え置きでコレならまだしも・・・いやしかし「新型」とか抜かしてるし騙す気満々か・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
本来ならコストダウンしつつ強化出来るような範囲なのに任天堂の場合最初からパーツケチってるから値上げになっちゃうんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
>>381
これは過去最大級のズッコケぶりだから、そりゃ盛り上がるよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
※136
Switchのストレージはカバー外したマイクロSDを基盤に半田でポン付けしてるだけで32Gから64GにしてもマイクロSDの価格としては高額のでも¥2,000-以内程度しか小売で値段に差はねぇよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
Vitaの頃
ニシ豚「有機ELは腐るし焼き付く!!携帯機で使うな!!!!!!!1」


ニシ豚「有機ELで綺麗になるし携帯機で使ってしまう価格破壊!流石任天堂!!!!!!」
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
スイッチの携帯モード時ネイティブ解像度
モンハンライス 540p イカ2 348p
ゼノブレイドDE 378-540p ゼノブレイド2 368-552p ヨッシークラフトワールド 396-495p

こんなんで画面だけ大きくしたらボケボケジャギジャギが余計に酷くなるだけなのにな…
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
>>381
集まってきてるのは豚だろ、豚は最初から居なかったやん
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
まじでゴミで草
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
任天堂の本音として転売ヤーを使ってでも中国に売りまくりたいんでしょうね。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
※380
それは一般認識とかけ離れてると気づけ
普通の人は「あー新しいのでたんか」位しか思ってねーよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

信者からもただの値上げと思われてお布施以上の意味は無しと言われる始末
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
控えめに言ってウンコ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
発色UPより性能UPが先だろwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
※337
ゼノブレイド専用機だったし、HDで出し直したしな。
どうせ本体買うならこっち買うだろうから新規の売上は増えるんだろうけど、買い直し需要は見込める気がしない
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
>>158
サムスンパネルならペンタイル配列だし解像度低いからただでさえジャギジャギな画像がよりジャギジャギになる
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
>>354
10年前のVITAでもボイチャ機能付いてたのにさぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
新型ゲーム機?w
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
 
 
コストを下げて値上げする

これぞ任天堂流の錬金術じゃ^^
 
 
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
※391
堂々と詐欺宣言してて草
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
>>384
羽田空港でコロナ前に一度見かけたわw
一応若そうな男性がひとりで遊んでたわ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
※401
凄い反応力だ、流石だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
有線LANつってもどうせ内部ではUSB接続で
ただでさえ足りてないCPUに微量ながらも要らん負荷かけてるんだろ?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
「こちらが画面がいい方ですよ?」
これだけで丸儲けするシステムかー

東大、京大集めてこれかよw
任天堂
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
マイナーチェンジならわかるが、これでモデルチェンジ(新型)は無いわw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
ヘタに新型スイッチの本体性能を上げても
new3DSの時みたいに満を持して専用ソフト出しても思ったほど本数売れないみたいになっても困るからな
新型スイッチでも旧型スイッチでもどちらでも
問題無くソフトが動く方式の方がゲームソフトの販売数が伸びるし
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
>>389
一時的にはなんだかんだ売れるだろう
でもスイッチというハードの寿命は見えたな。このままの性能ではもう無理だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
※376
どうみても株主総会前に出るの決まってんのに株主に何も言わねーんだもんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
有機ELだから携帯モードもことごとく室内撮影でワロタw
相当反射するだろうなw子供だましの極みだな馬鹿だろホントw
有線ポート搭載おめでとう!!
あ、有機ELを活かすための携帯モードにすると結局無線だねwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
※384
そもそも外でやるほど便利じゃないし、外でゲームやるほど休憩しないし
移動とかちょっとの待ち合わせならスマホのゲームで十分だからね
だからソニーも携帯機の開発をやめたじゃん、スマホで十分だからね
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
新品買うならこっちでええか
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
アンタバカー
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
>>381
豚は買わないからどっちでもいいんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
えーっと、、、なんだっけ、、、スイッチPRO?wwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
有機ELって外で遊べなくない?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
任天堂の赤字爆増しそうだな
売れねえぞこんなのを新型とか言ってもよ
せっかく新型スイッチ買うために貯金保留してPS5買わなかった層がPS5購入に走るぜ
やっちまったな任天堂!
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
暇つぶしでもスマホで十分だからなあ、あんな重いもの持ち歩く子供いねえわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
※407
性能アップは難しいだろw
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
谷原章介「画面が少し大きくなっただけ、スタンドは壊れやすい、そんな事よりPS5はいつ買えるんだ!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
こんなんでも今の任天社長は有能だって豚は思ってるの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
ぶーちゃんが自信満々に誇ってた新型って


まさか、これのこと?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
なんやこの電子ゴミは
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
>>196
初回発注分がまだ残ってるんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
メモリは64GBで最高性能
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
任天堂に無理を言うなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
ゲーム機は多機種持ちだけどこれは要らない
任天堂信者って縛りプレイ好きだろw現代の苦行僧だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
>>381 これは笑うよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
発売2年目くらいに出すならわかるけど、5年目に出す商品じゃねーな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:07▼返信
テンセント様の
ご意向なんじゃね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
これを持ち運べる時代よ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
>>381
豚よりゴキブリのがSwitch持ってるんじゃない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
株主にさえ秘密にするとか、どれだけ株主は信用されてないんだ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
スイッチproは別にある
これはソニーを欺くためのデコイだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
悲しいなぁ・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
そりゃE3でどこもかしこもSwitchハブなわけだよな

今後2,3年先も低性能なままのハードにわざわざ心血注いで最適化作業するより、ハイエンド機で作り込む方に開発期間の多くを取りたいわな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
ゴキにも好評だし売れそうやね
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
コストを下げて値上げするのか・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
肝心のスペックは低いまま
豚のPS5以上って大暴れかましてたのが恥ずかし過ぎる
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
安田と望月は朝日と毎日
願望と妄想を垂れ流すマッチポンプ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
64GBはストレージであってメモリではございません
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
※437
ストレージです
32GBから64GBになっただけのクソゴミ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
>>391
安田にしては冷静に見てるな
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信



スイッチProで性能爆上がりとは何だったのか


 
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
これのおかげで逆にノーマルSwitchが更に転売屋の餌食になるだろうな
任天堂の狙いもそこだったり
こんなゴミはカルト信者か馬鹿な情弱しか買わないだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
>>386
バッテリーの持ち、変わりません!
軽量化?重くなりました!
紫外線でパネルが劣化、ダメです応答ありません!
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
もう豚は性能の話はしない方がいい
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
※443
今回重くなったから旧型持ち歩かないなら更に難しくなるなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
メモリって記憶容量だから、性能的には変わってないぞw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
Switch Lite「俺がいる限り性能なんて上げさせないぜ」
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
>>446
この新製品()生まれた時点でゴミだったってこと?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
格安タブレットと同程度の性能w
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
※420
私の予想では売れません
すでに購入してあるスイッチで済むからですよ
間違いなく売れません。私の名前出すと納得しますよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
汚いガタガタからきれいなガタガタへ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
解像度はともかく常に60fpsは出て欲しい
フレーム回避とかキツい
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
>>450
ボロ儲けの秘訣は
安く作り、高く売り、一切還元しないだからね
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
これで値段上がってんだから笑えないよなぁ
馬鹿なの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
>>437
日経ネタやめろwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
かなり昔にゴミを連発してユーザーからキレられた会社があったような…
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
有機ELはVITAのパクリ
白黒カラーはPS5のパクリ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
ますますサードからハブられるので任天堂専用機になるが、
任天堂のいつもの焼き直しゲームは一通り出してしまったんだよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
>>446
ユーザーも欺いてるが企業としてええんか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:10▼返信
>>455
賢者タイムだから流石にな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
※421
先に発表して株主総会で聞かれたくないでしょ
昨日発表してここまで荒れたからな
そりゃ前に発表したら質問攻めになるわ
これはある意味、これからの戦略は決まったからね
高性能新型がないっていう意味で期待できなくなるから、そりゃ株主に黙るしかないよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
nvidiaがそんなもの作ってくれないのよ
金出してもな
スイッチからしてtegraの売れ残りの再利用
そのtegraに簡単に割れるセキュリティホールがあったから
その修正ついでにいまいちな20nmから一般的な16nmに
シュリンクはしてくれたけどさ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
新型のゴミが発売されるとききました
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
>>471
ソニーも大変だったんだねw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
自称新型本体 3.8万
proコン1個 7.5千円
容量拡張SD 5千円

ゴミスぺでPS5と同等の同梱内容揃えようと思ったら5万超えwww
これに加えて本体のスペック差は10年以上先を行くレベルの差wwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
PS4→PS5 容量ダウン
Switch→SwitchPro 容量倍増

これが正当進化ですよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
そしてなんとボイチャできないのも据え置き!!
驚きのゴミ、カス、産廃
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
ゴミ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
現行機の問題を改善せずによく出せたなw
性能上がらんならマイナーチェンジとも呼べない
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
値段上げてもハブられる
何のために生まれてくるのだろう?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
任天堂の利益のほとんどが低性能ぼったくりハードによるものなのに性能アップなんかするわけねーだろ
そんなことしたら利益率落ちるじゃねぇかwwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
旧ッチは在庫分で販売停止、今後はこの新ッチの新価格が標準価格となる
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
クソ豚逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
ゴキは分かってないなー
「スイッチを外で見ないから」とかそもそもその考え方が違う
子供が家の中で携帯機として遊んでるんだよ
独り身だとそう言う発想になるかも知れんが
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
※481
任天堂の決算みたいに数字のないグラフやめろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
マリオサッカー2週目焼き直しが出るんだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
>>455 発表前は
[エース証券 - ARI アナリストレポート: 2021/04/08 業界レポート DLSS搭載で終焉する据え置きゲーム機の優位性]
 DLSS の採用は「AAA」と自社ソフトのフレームレート向上が目的か
 最後に、任天堂が4K 対応にDLSS 対応を行うのは、自社ゲームのフレームレート向上とサードパーティのAAA タイトルを出せるようにするためだと見ている。任天堂の宮本専務と故岩田社長は二つ以上の課題を同時に解決することがアイデアであるとしていた。よって、DLSS が本当に搭載されるならば、二つ以上の課題を解決できないといけないとエース経済研究所では考える。
 また、自社タイトルを4K 対応にすることに意味が無い。現状でも自社タイトルは売れており、必然性がないにもかかわらず、このようなアップコンテクノロジーの話が出て来るのは、AAA タイトルをSwitch 上で動くようにすると考えるのが妥当に思う。そして、自社ソフトでフレームレートが向上できれば、同社の得意なアクション系ゲームでの恩恵は大きい。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
>>479
ソニーではございません、既に撤退した会社です
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
そういえば密かに値段上がってるんだよな
任天堂ハード最高額じゃねーのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
 
 
よく分からないけど、 ジョイコンもあのままか? 修理代でも儲け続けるつもりなのか?
 
 
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
安田はボッタクリだと暗に認めつつ、それでも売上方面の話で擁護してるな
これがPS5なら発狂しながら長文妄想記事書いてるだろうにw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
>>269
宮本や君島もグルやで
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
本当はこれが当初発売したかったNintendo Switchだったんだろう。

ただ、ハードコンセプトの実現・Wii Uの見て見ぬふり出来ない失態が原因で
本来より劣化した製品で発売せざるを得なかった。

まぁ、コレ出すくらいなら新型ジョイコン・プロコン出した方がウケた気がしますけどね
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
ピークアウトで販売台数が落ちていく分を、ぼったくりでカバーしていく
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:12▼返信
>>404
普通の人はTwitterヤフコメで文句垂れ流してるぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
※446
つまりソニーを欺く為にゲーム遊んでいるユーザーもまとめて欺く任天堂スタイルって事ですね?
任天堂が大好きな味方のはずの豚も欺くクールな任天堂、超カッコええっスね
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
任天堂に性能上げて互換性を保つ技術力がある訳ない
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
豚悲報しかねぇな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
ボイスはDISCORDあるから
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
※489
任天堂調べで9割据え置きとして使ってたはずだぞ
あと糞豚共がVita重いって言ってたけどSwitchってそれより重いんだけどね
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
>>481
PS4て500GBだったんだよ
知らんか
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
単純に利益率よくて上げたかっただけ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

安田氏は「想定以上の値上げだが、外観変更で違いがわかりやすい」として、スイッチの販売ペースの現状維持は十分できるのではないかとみている。

エース安田公認のボロ儲け新型switch
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
メモリ業界最高ネタってwiiUの2GB自慢からのPS4箱1の8GBどーん思い出すんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
せめてメモリくらいはさ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
所詮携帯機
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
変わったことは有機ELになって黒の発色が良くなったことと優先LANに予め対応できるようになったってだけか
スイッチproとか言って盛り上がってたことが夢の出来事のようだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
安田「ボッタクリだけど利益につながるならええか…」
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
>>489
いや携帯機としても値段に見合った改善はされていないんだが…
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
さすが異常に利益率高い任天堂だけあってぼったくりに余念がないなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:13▼返信
いやマジで健気に珍天崇めてた豚が悲惨すぎてワロタwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
なんというか今の任天堂はNECとかその辺りの会社みたい状態だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
せめてProコンとかSD付属してないと割に合わないなw
モバイル機器で有機ELは本当に地雷だって
2年ちょいで買い替えるようなスマホなら外では反射きついがギリセーフレベル
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
これ買うくらいなら中古のps4でも買った方がよっぽど有意義なゲームライフが送れると思うんだが
意地でもps買わないのってゲハ拗らせ過ぎて気持ち悪いな
テイルズ、鬼滅、DQ12、クレクレばっかするくせにな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
>>506
言い訳すんなゴキブリ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
ELにして容量増えただけとか
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
SDカード64GB     2千円以下
スイッチ対応外付けLAN 千円

5千円アップします
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
ここから凋落が始まりそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
オワコン
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
1台利益2万ぐらい出そう

ありがとう任天堂
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
もうずっとゼルダマリオポケモンだので
遊んでくしかねえな、低性能終身刑くんは
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
谷原章介にやんわりディスられとったで
で、PS5はいつ手に入るんだ、とも言ってた
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
携帯機としては限界でしょ
コスト度返しでファン二基搭載の分厚い携帯機出すか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
ソニーなら価格据え置きで出してるよ
そして旧型Switchを値下げしてる
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
PSVITAも最後のモデルチェンジをする前は有機ELだったな
スイッチが1世代前のVITAに追いついたというわけか
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
家でやるなら従来型でいいか
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
ピークアウトは変わらず何のためにマイナーチェンジなんだか、記憶容量倍にしても64GBしかないんじゃ、アップデートにも困るだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
>>527
ソニーの生産能力のなさをディスってるだけじゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
任豚は任天堂の利益をいつも自慢してるから、高利益率のためにぼったくられるのは本望なのでは?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
こんなボッタクリ値上げで
喜んでるの世界でも
任天堂信者だけでしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
ゴミすぎて糞笑う
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
その上カラーリングをPS5に似せるセコさ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
>>382
妄想部分抜いたらただでさえしょぼいラインナップが半分近く無くなるの草なんだ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
有機ELにするなら携帯機に特化させて使いやすくすれば良いのにね
ジョイコンなんて使わないからLite作ったんでしょ
Proコン付けて切り捨てれば良いのに
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
>>498
まだPS5の詳細もハッキリしていない内にこんな値段でリリースしたら絶対に反感を買うからな
結局「PS5より安い」と言ってSONYを利用しないと生き残れないんだろうよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
大体途中で性能いじるのがおかしいんだよ
ゴキブリは正当化してるけど
幼い子供の対立や混乱を招くだけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
こんなんカラバリ増えましたレベルやんけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
任天堂が今辿ってる道って既に撤退したエポックとかNECとかSEGAと同じだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
>>533
過去最高レベルに生産してるけど需要に追い付かないんや
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
なんで色褪せちゃったの?新型なのに
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
ジョイコン強化したなんて言ったら今のが壊れやすいと公式に認めちゃうことになるからしてても言わんやろ。
ただ有機ELで携帯面強化するならBluetoothくらいつけろ。
外で1つのスイッチでみんなでワイワイなんてやらんから。
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
相変わらずスマホよりしょぼいくせに価格だけはたっけーなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:15▼返信
>>489
少し前にキッズ向けって言われてキレてるブーちゃんらが話題になってたけど、
そいつらに言ってやれよ
Switchと任天堂ゲームは子供向けだってなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信



これ液晶版は年明けにも終息して、実質値上げするよね
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
>>489
家の中ならテレビ出よくね?
テレビ無いぐらい貧乏な家は知らんけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
これでもゲーマーならプロコンは必須になるからな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
全角の返信やめてもらえます?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
エース安田は
「白は売れない」とは言わないの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
>>489
携帯機として殆ど使われてないって任天堂自身が言ってんだけどな
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
>>516
そんな奴殆どいないけどな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
つまり新色発売に便乗した値上げってことじゃん
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
製品寿命さらに短くした上に5000円値上げw
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
こんなのでも信者は嬉しすぎておしっこ漏らしてます
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
親にPS5と間違えさせて買わせる作戦か、セコイナ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
日々の生活に困ってる貧乏人用には低価格で買える安いスイッチライトがあるし
そこそこ金がある客からボッタくるのにちょうどいい新型スイッチが出るから
任天堂は益々儲かる
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
ほとんど買い換える意味がないからPS4買えば?まあ豚が買い渋ってる間にPS4ノーマルも4万まで高騰しちゃってるけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信


     ク ソ ハ ー ド w

563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
PS5カラーモデルか
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
任天堂のハードってスーパーファミコン以降、ソニーやらパナソニックやら大企業と共同開発という名の相手に依存してきたから


当時のゲームはスペックうんたらかんたら発言は、一緒に次世代に出せるハード開発してもらえる大企業がいなくなってしまっただけじゃね
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
>>541
任天堂がDSiでやったのはProより先だね
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
スペックそのままでもVitaTVみたいに液晶なし版出して容量128GBとかに増やしてた方が評価上がったパターン
いや、VitaTVはいちおう描画能力上げてたんだっけ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
>>543
マイナーチェンジで値上げなんて聞いた事無い
他のメーカー巻き込むなよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
マジでPS5DE買うのとたいして変わらない価格だろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
AAAタイトルのマルチハブ確定で草
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
>>508
あの安田ですら擁護が難しそうだなw
ボッタクリって認めちゃってるしwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
>>545
違うよ遺影だよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
>>541
任天堂のハードスペックだと4年でマイナーチェンジより次世代機出すのが正しいんだよ
下手に売れちゃったからそれができないだけで
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
ゲハ速見てると豚も擁護できなくて反論がしょっぱいなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
※505
うーんそのソースが本当なら任天堂は据え置き専用機を出したんじゃね?本当なら
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
停滞ハードじゃん、普通新型ってちょっとは世代が向上するもんだけどな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
>>541
ぶーちゃんって任天堂がやったこと覚えてないんか
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
まともなゲーマーなら性能据え置きの時点で見切り付けるよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
ハードルの下潜り抜けるの好きだなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
>>563
ミニレンホー
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
でも一番笑えるのが標準ストレージ容量が
32GB→64GB という事w
まさに雀の涙w 大作ソフトもインストすら不可w
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
豚「有機ELは腐る」→豚「有機EL最高!」
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
ライトを出した時点で
そいつらを切れないからね
散々言われてた通りになったね
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信


ルデヤ「大きなしのぎの臭いがする」
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
世界7不思議、任天社員は社屋の中で何やってるのかw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
>>564
GCからWiiUまではNECが設計していた。でもWiiUが売れずに注文をキャンセルしてNEC(ルネサス)の工場をつぶしたのでもう頼めない
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
あのヤフコメでも7割はいらねーってアンケ結果だから悲惨やわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
だからただの新規モデルで目に見えて性能上げられるような技術力がありゃ、最初からブヒッチは今のようなゴミスペックじゃなくもっとマシな形で出してきただろって話だよ。
頭悪いんだよ豚はw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
ニシ君、勘違しちゃいけないけどSwitchOLEDをTVに繋いでも画質は旧型と同じだからなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
>>528
利益率36%の任天堂のボロ儲けswitchで
圧倒的な利益率を維持するならこれが限界
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
下手に性能なんて上げたら今のスイッチが売れなくなるだろ
ちょっと考えればわかるのにほんと馬鹿ばっかりだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
※493
もしやセガでは?セガはお金を貸してくれてた取引先の銀行から
「ハード出すつもりで借金しようと言うならば、取り引き停止」と言われてハード撤退決定したのだとか
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
ちびっ子需要の高い鬼滅の発売日に近づけてくる嫌らしさ
典型的な京都な企業やな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
有機ELだけじゃなくLANポート遂に搭載! (公式で個別掲載するほど注目ポイント)
ただし画素を引き伸ばしただけの自慢の有機ELを堪能するにはドッグから取り外さないと駄目なのでLANポートは意味ないです

お笑い端末として傑作すぎひん?w
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
上位互換にしたら現行機で遊べないのが出てくるからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
ゴキブリ「性能そのまま!スイッチは終わり!」

「でも世界中どこを見ても現行スイッチの圧勝だよね?」

ゴキブリ「」
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
高機能化されるわけないじゃん
ニンテンドーだぞ?そんな技術ないって
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
モノトーンで墓石感が更に増したな
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
>>496
コストも性能も据え置きで価格アップなら最初から売上見込めるだろう
ってソレユーザー目線で全然擁護になってないよなwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
とりあえずエース安田は
「本体カラーが白のゲーム機は売れない」発言について釈明、
もしくはこの新型Switchについても同じことを言ってもらおうか
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
※574
え?任天堂はSwitchを据え置き機って言ってるのを知らないとか冗談だろ?
携帯も出来ますとは言ってるけど基本据置きだぞSwitchは
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
GKはこれからPS5で進化したゲームを楽しめるのに
豚はただぼったくられるだけとか哀れすぎるだろwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
>>394
ハード未定なのは旧世代機も入れるか否かで迷ってるんだと思うが
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
>>567
任天堂は撤退組に近づいたって話だよ、何を聞いてた?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
>>541
任天堂とブーちゃんがなかったことにしてるNew3DSについて一言お願いしますwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
マジでPS5カラーバージョン
じゃん
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
>>583
ルデヤ「これ中国で売れるんだろうか…」
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
値段も進化の方向性もキッズと噛み合ってない気がする
これはコアユーザー向けなんだろう
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
>>595
異世界の話には詳しくないんだすまない
609.投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
悲惨w
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
先に買った人が損しない
さすが任天堂
Pro商法するソニーとは違うな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
スイッチ版のバイオも酷かったのに買う事の利点を性能で制限すんなよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
>>580
これまではAPEXがインストールできなかったので、それはマシになったということで…
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
任天堂にいる東大卒ってなにやってんの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:19▼返信
5万でもうれるよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
値段だけプロwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>580
桁が1つ足りねーよなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
外装だけ変えて中身一緒ということは
ヅダがEMS-04からEMS-10にバージョンアップした感じか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>569
仮に性能が数割アップしたとしても何も状況変わらんけどね
それどころか3パターン(4パターンかも)の性能差の機種なんて出したらそれこそどこも出さなくなる
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
コレがFinalAnswer?残念だな
いっその事据え置き専用版も出してくれないかなVitaTV的な奴
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>605
安田「白いから売れない!」←どうすんの?w
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>611
損してないけど?むしろ新型の方が5000円高いだけなんだけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>533
てか、任天堂以外のいろんな業界で半導体不足で困ってるんだけどな
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>533
安価も打てないレベルの知能の足りなさをディスっていいか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
結局これからもハブッチじゃねぇかクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>611
NEW3DS…
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
豚イライラしてて草
レス伸びる
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
PS5並みのハードになるって言ってたブーちゃん今どんな気持ち?w
あと2・3年あの低性能と付き合わなきゃいけないのどんな気持ち?w

>>580
GK乙! 大作ソフトなんか出ないから問題ないというのに!
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
谷原章介「画面大きくなっただけですスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwwwwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
>>586
スペックが上がったわけじゃなく
持ってるやつ買うメリット無いからなぁ
容量なんてSDカードでいいし有線はLANアダプター買えば済むし
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
>>620
VITATVはあの性能であのサイズなのがすごいから任天堂には無理
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
>>98
これだよなぁ
Twitter見ても高級品の有機EL搭載で5000円UPは安い!みたいなやつたくさんいるし、信者は無条件で擁護するし
任天堂も笑い止まらんだろうな

633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
値段据え置きならまだしも値上げしてまで出すってよっぽどお金が欲しいんだろうね
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
中身変わってないのに、値下げどころか値上げしていくのはヤベえなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
マジでNvidiaに切られたら性能面での設計見直しとか出来ないんだなとしか思えなかった
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
※611
スイッチ買った時点で損だから関係ないでしょ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
有機ELになってディスプレイの画質向上したとはいえチップそのままで処理性能変わってないしマイナーチェンジ感がすごい…
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
携帯性能を持たせた時点で詰んだんだけどなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
※616
ワロタw
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
旧型出てから何年も経ってんのに中身進化してないとか技術力無いんか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
>>111
見た目変わっただけで5000千円値上げ
ありがとう任天堂!
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
有機EL使うってことは携帯機として画面見て欲しいってことなのに何でSwitchLiteを有機ELにしなかったんだ…?
やってることがチグハグすぎるわ…
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
ハードがゴミでも新種のアルゴリズムでカバーするからw
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
>>611
アンバサダー…
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
現行機が未完成状態から完成品になっただけじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
歴代ハードのマイナーチェンジで一番酷いんじゃないか
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
豚まさか本気で「発表しないだけで内部は高性能化してる」とか思ってたん?
知恵遅れ極まってんな
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
もう一緒に開発してくれる企業いなくなったし、自社でやったらこれが限界だったんだろ


終わったな・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
※600
え?それがソースだと思ってんの?
馬鹿にも程があるな
本当ゴキってちょっとでも叩けると思ったら寄ってくるよなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
>>629
もう二度と京都歩けないねえ…w
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
ま、こんなんでもウチのファンは喜んで買うやろw
とか考えてるんだろうな

お前ら、馬鹿にされてるんやで?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
任天堂の全売上高のうちハード販売が占める割合が55%ぐらいで売上に対して営業利益率が35%あるからな
こんなの相当スイッチ本体と周辺機器でぼったくってないとあり得ないよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
>>527
誰その無名俳優w
初めて聞いたわw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
決算直後に発表した辺り任天堂的にも決算報告で取り上げられたくない内容だったって自覚してるんだから豚は諦めろ
性能アップで需要が見込めるような製品なら決算前に発表して好材料として扱ってたわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
※614
電通と組んでステマ工作やろなあ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
>>611
3DS値下げ事件は酷かったな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
鬼滅なんてどう考えてもswitch向けの作品なのになw
スペックのせいでアニメ品質の高クオリティゲームは表現できないわなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
>>632
TVに繋いで使う場合関係ないんだよなぁw
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
まぁSwitch proを出したとして、そしてPS5 XSX Switch proのマルチで出したとしてSwitch版はロード時間が長過ぎて使いもんにならない
スイッチのロード時間はHDDのPS4 ONEより長いからな


660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
ハブッチ継続が1番痛いだろうなぁ
移植されても2年後とかの残飯なのに劣化版
きっついねー、ぶたちゃん?
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
中身変わらないなら
有機ELが生きないし
ただの値上げじゃん
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
これと必要な周辺機器買う金でPS5DEが買えてしまうという恐怖
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
>>603
撤退の道の過程が違うわ
結果論だけを見ようとするバカか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
まぁスイッチは小さい子供と大きい子供がマリオやるゲーム機だから性能アップしても意味無いのかもね
理解できないだろうし
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
あの悪名高いJOYコンがそのままというのはさすがに無いわ…
絶対わざと壊れ易く作ってるだろ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
>>614
IT工学勉強不足なので何もやってない
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
スイッチ用のゲーム開発してた会社は発狂してるんだろうな
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
>>649
任天堂本社の言い分だろ、信じてやれよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
スイッチが出たときに「いまさらWiiU以下の性能のゲーム機を出しても売れんだろ」と思っていたのに売れたから
これもなんだかんだ売れるのかもしれん。任天堂ファンは性能とかわからない
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
ここで散々叩いたとしても売れてしまうと言うのに
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
32GBを64BGにしたら容量倍だもんなw
物は言いようだなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
iPhone pro、PS4 proみたいだのもあるし新型で値段も上がってるから高性能化してるはずってミスリードを狙ってるだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
豚の発狂具合が尋常じゃねぇなw
まぁ当たり前かwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
豚は据え置きモードで「さすが有機ELだけあってきれいになった」って感動しそう
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
※653
うわぁ、、
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
まさか初期型vitaの時に投げたブーメランが10年の時を得て返ってくるとはな…
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
15000円くらいで据え置き専用として出してくれれば買ったんだけどなぁ・・・
ライトみたいに携帯専用版も出したんだから据え置き版も出せば良いのに
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
>>657
クレクレすんなよw
Switch向けのゲームなんてないよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
ソフトもハードも作れないが、


値段だけはプロ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
>>590
みんなそういってたのに、
ブーちゃんが高性能機夢見て勝手に妄想広げてたんだよなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
>>649
安価ぐらいちゃんとやれ低脳
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
>>652
任天堂が8000円で売り出してる純正ドッグと同じ性能のモノを他社が出したら1500円で出せるからな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
Switchの液晶品質の向上ってそんなに望まれていたのか?
解像度の向上とセットならまだ分かるけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
>>657
どう考えたらSwitch向けの作品と思えるんだろう?
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
ストレージもはじめから64Gは積めたのにあえて削ってたのは
水増し、買取保証を誤魔化すためって答え合わせきたな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
期待はずれ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
転売屋の力が試されるとき
売れると思うなら全力で買い占めてみな
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
>>640
技術力あったらそもそもスイッチなんて低性能クソハード生み出してないんだよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
仮にスペックアップしたら新型・旧型両方で動作するPro仕様と携帯モード・据え置きモードで開発しなきゃならなくなるんだぜ
他機種とのマルチなんて無理だし開発費爆上がりで商売にならんわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
谷原章介とかいうゴキブリ許せんな
顔も体型も俺たちと違いすぎる奇形だし
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
有機ELとかどうでもいいからドックだけ別売りしろよ
それで全部解決だろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
これからは真剣にハブられていくぞ
覚悟しろよぶーちゃん
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
有機EL搭載を免罪符に値上げ実施とはね
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
これでジャギーがくっきり鮮やかに見えるんだね
ありがとう任天堂
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
switch出てから何年たつよ

もう充分、切り捨てる時期に来てると思うけどなぁ
スペック上げないとハブられる一方やろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
有機ELは腐るって豚が言ってたけどどうすんの?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
※689
そう考えたらやっぱスイッチって最初から駄目だったんだろうなって
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
現行のCPUとメモリで4kにして辛くないの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
勝手に期待してた人乙wwwwwwwwwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
※668
馬鹿だから何でも信じるんだな、楽な客だなw
ってか任天堂が据置機ですって明言したのはどこで見れるん?
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
>>578
任天堂は何も言ってないんだよなあ
いい加減に安田と望月吊し上げりゃいいのに
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
>>669
実売出さず転売循環横流し、国内情報は電通工作で誤魔化しの状態で売れてるって言ってもなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
これでハブッチがあと何年も続くとか笑いすぎて腹いてぇwwwwwwwwwwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
ディスプレイ焼き付いて集団訴訟になることが目に見えてるな
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
>>666
あなたのお仕事は?
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
蕁麻疹出るレベルのゴミ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
本当に売れてるならなんで値上げするんですかね?
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
価格据え置きならわかるが値上がりなんて
完全に金回収型じゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
安田の洗脳が解けかかってて草
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
🐷 「スイッチプロは高性能! 4K 120FPS!」
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
>>698

ちょっとなにいってるかわかんないですね?
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

コストと性能は据え置きで価格は5000円値上げ
つまり任天堂は更に利益率が上がるってことよ
ボロ儲け商売の神である任天堂の真似は誰にもできまい
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
いや え ギャグ? 詐欺?
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
>>674
4Kモニターに出力すれば4K画質になると本気で思ってた豚ならいたな
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
※649
えっ任天堂がゴキだった?
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
うーん、ゴミハードw
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
豚って都合悪い情報は大本営発表すら嘘だって言い出すの頭おかしくない?
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
てか現行SwitchのUSBもいいかげん3.0で使えるようにしろよw

Wii終焉期にも残っていた「DVD再生機版も予定しています」アナウンスみたいにやるやる詐欺か?
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
スイッチプロを期待してたような豚は任天堂の客じゃないんだわ
むしろ任天堂が一番嫌う気持ち悪い奴だよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
インディーゲー専用機でも狙ってんの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
でも、売れちゃうんですけどねw
ゴキさんすまんねw
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
>>691
一応ドックは単体で売ってるしこれも出るかもしれんよ
旧ドックで1万円するけどw
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
馬鹿を騙す商売してるってのがありありと見える
信者のせいで堕ちたけど信者のおかげで生き永らえてる哀れな存在よ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
>>671
なんか2倍になってる!凄いんだ!
これがPROなんだ!

っていう情弱狙いの商品
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
>>712
お前「白いのは売れない」って言ったじゃねえかよw
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
有機ELに代えてもテレビに映す派からしたら意味無いじゃん
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
現行スイッチ 6.2インチ(1280×720) 画素密度: 237ppi 画素ピッチ: 0.107mm 
有機ELスイッチ 7インチ(1280×720) 画素密度: 210ppi 画素ピッチ: 0.121mm 
PSVITA 5インチ(960×544)    画素密度: 221ppi 画素ピッチ: 0.115mm

VITAの方が有機ELスイッチよりもドットピッチの目が細かいから同じゲームやったら画面が綺麗に見える可能性があるんですけど…
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
有機ELは省電力化できるはずなのになんでバッテリー持ち変わらないんだ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
きっとこの後上位新型が出るんだよ!今回のやつはxboxone sみたいなやつだよ!
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
ポークちゃん御愁傷様w
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
※653
誰も言ってないのに「俳優」って知ってる時点で
お前もしっかり知ってるじゃんwww

豚って本当にアホだなwwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
>>705
会社員だけど?お前は無職だろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
>>641
は?でも画面が色鮮やかになってるんだが?
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
※649
任天堂が言ってる事だよ?据え置きで使用してるのが9割ってのも据置き器ですってのもね
ソース?ここで何度か記事にもなって豚を黙らせる文言にもなってたのに何であんた知らないんだ?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
これバカ発見器だろw
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
>>701
株価操作で逆に利用してるんじゃね?
不自然でキ○ガイ過ぎるもん
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
性能据え置きwww ホント詐欺会社だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
年末にはUE5が正式リリースされて来年以降はPS5世代のゲームが続々出てくるのに
PS3未満のスイッチで来年以降どうすんだろうなw
PS5世代向けのゲームなんて限界まで劣化させてもスイッチじゃ動かないだろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
そもそも今のスイッチの携帯モードの解像度自体酷いのにその携帯モードでの見え方変えても意味無いんだよなぁ
せめて性能アップして新型の携帯モードが今の据置モードと同じ画質でかつ有機ELで出来るって言うなら普通に買い替えたかったけど
そうじゃないならそもそも今の携帯モード自体が見るに堪えないんだからそのまま据置モードでしかやらないよ
有線LANポートにしろまともに今までスイッチでオンラインのゲーム遊んでる人ならとっくにハブ増設してるから要らんよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
>>632
いざプレイしてみたら画面大きくなったのに解像度そのままのジャギジャギ拡大DSLL状態で信者と言えどびっくりするだろうなぁww
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
もう十分売れてるから大幅アプデも要らんて判断か
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
優木ELで画面がキレイになったので、
アイマスとかラブライブがPSから移植されそうだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
ps4 proみたいに売れないハードになるわなこれ
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
据え置き専用で安価なの作ってくれねーかなって思ってたけど
この程度で5000円も値上げするようなボッタクリ企業だし
据え置き専用作っても普通にお値段据え置きとかになるんだろうなぁ…
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:29▼返信
まあ順当に売れてしまうんだろうねえ
日本では相変わらずのスイッチ一強なのだろうなあ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
ゴミ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
多分NVIDIA側の判断でOrinベースのSoCに移行できないのが決定的になったので
発注済みのOLEDパネルを実装して、1.5世代Switchを投入せざるを得なくなったんじゃないの?
で焦点としては、NVIDIAがTegraX1ラインを2021年内に停止する、って判断がどうなるのかなんだけどね
実機分解である程度のヒントは出てきそう


748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
>>729
それいくらで出すんだ?すぐ5万円になりそうだけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
分解記事待ちだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
※733
はぁ? でも重くなってるんだが
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
この発表はソフト開発会社の任天堂離れとソニープレステ5でのソフト開発へ転換を加速させるかと
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
スイッチが据え置きとか信じてるやつは誰もいないだろ
任天堂すら一応そう言ってるだけ
だからこそライトと今回と続けて携帯機としての強化しかしてないわけだしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
あくまで選択肢が増えただけやん
現状版も並行して売るんだし
PSも箱も同じようなことやってるぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
まあ詐欺するためだろうな
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
これPS5で例えるならガワを金メッキ塗装してSSDの容量を30GB増やして6000円値上げしました みたいなもんだよな
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
>>742
あーまたクレクレしてら
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
ハブッチが勝手に自滅して
結局PS5の一人勝ちになってしまうっていうw
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
スイッチのスペックアップ望んでる人って周りで見たことないなあ
だいたいジョイコンの耐久UPかバッテリー増強しか望んでない
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
散々高性能だのSwitch Proで完全版だの宣ってたのにねぇ
現実はGK
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
これはKUSA
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
スイッチプロどこ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
【悲報】 周回遅れハード、まだ他ハードの後姿も捉えられてない内に足踏み
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
>>721
詐欺師の言う騙された奴が悪い理論ですねw
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
>>733
PS2レベルのグラを有機ELで見てもなぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
新型売る方法知ってるよ
現行向けにこっそりバッテリーの消費増やすアップデート配信するのさ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
見た目だけ派手に、中身はポンコツのまま
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
性能アップは正直ないだろうと思ってはいたからな・・・
さすがにもう新ハードに切り替える時期ではあるし

スイッチでの最後のひと稼ぎってとこなんだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
はよPS5生産いそげ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
性能あげた新型が大爆死で生産中止になったPS4Proってのがあってなwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
そりゃハブられるわw
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
>>742
スキあらばクレクレw
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
スイッチの性能に合わせて画質おとしたものを綺麗な画像で見せられてもな...
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
VITAで言えば新型がでた後に旧型がでる感じじゃんW
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
新のスイッチプロへの期待がさらに高まったね
繋ぎとしてはいい機種だ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
NVIDIA「いやぁSwitch売れてますね、当社の新開発のSoCも新型に”是非”採用して頂ければと思います(スマホタブレット界で売れない任天堂が頼みの綱だ)」
任天堂「(なんだコレ爆熱だしバッテリー保ち悪いし何よりクソ高いじゃねーか)ソニーさんでも採用されそうな高機能ですね(京都風嫌味)」
NVIDIA「お、好感触か?やったぜ」

任天堂「性能アップは見送ろう、ハード開発メンドクセー」

776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
>>728
今の有機ELって液晶よりずっと電力食うぞ
バックライトから輝度確保できないからELの輝度無理やり上げてるから電力馬鹿食いする
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
※764
PS2レベルて・・・
姪っ子にスマブラ見せてもらったけど、画質こんだけありゃ十分だと俺が思うくらいはきれいだったぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
>>773
5000円値上げして出すとかすごいな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
んで新型は出たけどあちこち騒いでたDLSSって結局なんだったんだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
9位のごみ死んどけ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
>>753
任天堂はいつもあっさり切るぞ
口先三寸舌三寸な嘘八百並べて
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
うんち
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
これまで通りマルチハブですね
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
「お値段は従来品に比べて格段に上がっていますしなんと性能は・・・・ す え お き !」 
ジャパネットのバイヤーの脳が破壊される
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
>>769
それ、XBOXONEXの事じゃんwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
こんなゴミを豚が健気に楽しみにしてたと思うと草
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
有機ELとストレージ増を免罪符にした値上げ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
>>1
なんか勘違いしているバカ共がいるから教えてやるけども、必要ないから変更していないんだよ。
既に極まっているからな
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
ハード売りまくっているけど売上でソニーに勝てない

新型を出してソフトを増やしたいけどチップ不足でどうにもならん

有機ELを搭載して値上げして信者からさらにボッタくったろ(今ここ

790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
※773
いうてVitaのときは有機EL廃止をみんな叩いてたもんだろうに
まあ実際液晶になったのはコストカット以外のなにものでもなかったしな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
色彩表現が変わっても元の携帯モード画質自体がゴミだから結局画質拘る人は据置モードでやるし意味無いのでは?
有機ELテレビ買って据置モードが現状一番マシやん
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
それにしてもエース安田の恥知らずっぷりには感心する
そこはまったく隠そうとか取り繕おうとか一切しないあたり
本当に全然恥ずかしいことだと思ってないんだろうな
リアルで親の顔が見てみたい
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
>>788
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
せめてRAMだけでも増やして読み込みを速くするとかくらいやれよ笑
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
エース豚は新型SwitchはDLSS対応で4Kで遊べるようになるから移植も簡単になってPS5と変わらなくなるとか言ってたよね
エース豚
次はどう言い訳する?
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
任天堂「バカ親子が買うから
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
※764
俺のPS2は性能上がらないんだが?
世間では今のPS2はPS3よりも上になっていると聞く
どうやってアプデするのか教えて欲しい
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
スイッチまじ残飯ゲーしかないいつものことか
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
DSが売れた後3DSを2万5000円で出してボッタクろうとしてたの思い出したわw
全く売れなくてすぐ1万5000円に値下げしたんだよな、任天堂はそういう会社
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
>>779
Nvidiaが採用してる
アホが新型出るならSwitchにも来るはずだって思っただけ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
DQ12「はい、そういうわけでね!」
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
>>774
なあ、いい加減現実見ようぜ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
初めてソニーの小型有機ELディスプレイ見た時は、映像の美しさに感動したもんだが、その後一般に出回るようになったの見てもあの時ほどの感動は全然しないんだよなぁ
やっぱカラーフィルム方式じゃなくて、独立発光方式じゃないとそこまできれいに見えないのかね
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
ポンコツが重くて高いポンコツにパワーアップ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
>>747
PS3の時もnvidiaはGPUを新しいプロセスで作り直さなかったし顧客サポート悪いよね
だからMSもソニーもnvidiaの製品は使わなくなったんだろうし
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
中国送りで何とかなるやろw
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
これでUE5が動くんだろ?画面変えただけなのにスゲーなwwwwwwww
スクエニも大喜びでドラクエ12をSwitchに出すだろうよwwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
PS4って2年経ってからpro出てるけど
スイッチは4年経ってもproどころか只のマイナーチェンジ版って・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
>>792
ってかエース安田って完全に任天堂の役員目線で記事書いてる自覚あるのかね?
ユーザーにメリット無いけど実質的な値上げに成功したから利益出るので大丈夫ってそれ第三者の目線でいう事じゃ無くね?
ただの豚じゃなくて完全に任天堂お抱えの人間にしか思えなくなったが
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
有機ELで携帯性能アップ
ドックに有線LANポート追加で据え置き性能アップ

うーん・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
アホ発見器w
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
値上げはどうかと思うが、New3DSの事を考えたらCPU性能アップは無いなと思ってたよ
しかし今の時代にたかが32GB増やして有機EL載せたら値上げか・・・
こりゃ儲かるだろうなあ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
Vita出たときのコメント色々みてたら
有機ELでも携帯以下の解像度じゃ意味ないとか言われてたな
これ言った人は元気にしてるかなぁ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
コロナ禍で人の足元を見る企業 それが任天堂
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
こんな糞ハード誰が買うの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
次世代機なんて作ってもどうせハブられるし性能アップもいらねーという強い意志が感じられる
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
いくつかのサードはProのDEVを持ってるって話も出てるし、間違いなく当初は処理性能面でのブラッシュアップは計画してたんだろうよ
NVIDIAと任天堂のディール自体がよろしくなくて、自動車やら主力のGPU向けにFabを確保する方が優先されたと考えるのが自然かな
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
お値段割増で葬式カラー新登場www
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
>>795
最新の安田発言
新型スイッチはぼったくり
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
豚ってスイッチの利点を言う時「寝転がって遊べる」しか言わないじゃん
そりゃ寝転がって遊ぶための機能を強化するよ

これこの発表前から何度も言ってやったぞ
まさに的中だろ
わかるか豚これが理屈で考えるってことよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
Switch PRO→読み込み3分
PS5→読み込み0.1秒
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
なんだろう、見た目だけ変えただけじゃん
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
やっぱりPS5が勝ってしまうんだな
まぁ性能やソフトラインナップ考えたら当たり前かw
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
はよ性能あげないとドラクエ12うごかんぞwwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
DQ12のスイッチハブの可能性が高まったな
ハード伏せてるのを高スペックなスイッチpro発表前だからって拠り所にしてたが…
低スペのままだからな
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
 ピークアウトが懸念される最中、新型Switchにエヌビディアの画期的アップスケリーング技術「DLSS」を搭載するとブルームバーグが報道した。
 この技術は、低解像度・低ポリゴンでレンダリングしているにもかかわらず、表示する時には、フルHDや4Kなどの高解像度にするもの。スペックでは1/10程度のSwitchで、PS4PROクラスの描画が可能になる。現行のハイエンドゲーム機のレイトレーシング対応は意味が乏しいのでほとんどのタイトルが技術的にマルチ可能になるだろう。据え置きゲーム機が陳腐化するゲームチェンジが到来しそうである。
(安田)
よくこんな嘘の話できるわなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
>>774
37,000円「ヤァ
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
※807
いやまあむしろこれで更にスイッチにドラクエ12出るのは確定したようなもんだろう
めっちゃ劣化させてでも出すで。
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
>>800
Nvidiaとはずっと関係切れてるって話してたのにぶっちゃけその説得力マシただけだよねぇ
今回のマイナーチェンジってサムスンから有機ELパネル取り寄せる打ち合わせ済んだら出来る程度の内容だし
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
>>788
正直に言えよ「ガッカリだった」って
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
任天堂による転売屋の在庫吐き出させ作戦じゃないの?


スタンドだけ別売りしてほしい! と思いました


832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
Bluetooth非対応、wi-fi6も非対応

完全に時代遅れ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
スイッチのソフトのラインナップ4んでるな
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
>>807
UE5はスイッチもサポートしてるけどすべての機能が利用できる訳じゃないし
UE5で動いてる物をどのハードでも手直ししないで動かせる訳じゃないぞ
上のハード向けに作った物を下のハードで動かすには色んな手間をかける必要がある
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
任天堂のハードなら何でも買う民衆が悪い こんなんだから任天堂が謎行動に出てしまう
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
ツイッターで買い替えがおすすめトレンドに入ってるけど、それを見ると「メモリが倍になった」と言ってる奴が結構いる。
ストレージとメモリの違いすらわからない情弱がメイン客層の任天堂、今回もバレずに騙し抜けられるか。
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
キングオブ転売屋は任天堂だった
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
これが任天堂が隠していた奥の手、ということはSwitchProはもう出ないってことだ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
>>80
昔ソニーが出した小型モニターは解像度低いけどな
やっぱりエプソンが粘れんかったのがダメだった
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
分解してもリサイクル基盤が出てくるだけよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
今どき出す新型にしては 64GBってストレージとして容量ゴミすぎない?
Direct Stroage なんて使用するためだけに空き容量が1TB必要なのによw


ほんと、ただの劣化スマホ
据え置きにはハブられてるんで、今後はスマホに頭下げてソシャゲマルチでもしてもらっとけ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
え 低スペのままなの? 詐欺るの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
>>777
スマブラは64のころからほとんど仕様変わってないし、性能がいらないゲームよね
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
豚「新型CPU!4K対応!」

任天堂「有機ELにしただけ」

豚ちゃん脳内お花畑なので、毎回こんな感じだよね
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
>>836
まーた工作してんのかw
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
あいたたた
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
PS2のアプデ方法は誰も教えてくれんのだな
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
無線で対戦するなって事でしょ。
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
>>828
モバイル向きUE5って開発するの次世代機向けUE5の後みたいだし出ても同発は無理だと思うけど出すかね?
流石に次もDQ11Sみたいな事はやらんと思うが
また一年中決算で赤字報告しなきゃいけなくなるし
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
むしろ今まで以上に画面がデカいと逆に邪魔に感じそう
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
>>828
株主キレるだろw
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
さんざん発表を引き延ばしといてこれ
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
>>836
(本体保存)メモリーが倍になったんだから嘘は言ってない
補足として必要なことを言ってないだけ
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
>>809
まぁ、安田は一応経済アナリストだから、経営側や株主側目線でモノ言うのは正しい
言ってる内容が頓珍漢なだけで
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
そう言えばUSB3.0にはなったっんか。
使い道不明だけどw
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
現行スペックでこの感じだと任天堂の次世代機4万以上になりそうやな
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:39▼返信
gmの値段があがったな
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
※831
たぶん地味に位置とかを変えて旧Switch刺さらないようにしてくると思うぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
残念これならいらないな
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
そりゃドラクエ12をPS5に取られるわw
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
買わなくて良かったし
これからも買わなくて正解
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
エース田と嘘月はお互いの妄想をソースに記事を書くからなw
まるでニシくんたちとやってることが同じw
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
>>847
ネット無くてもDVD配布なりゲーム自体にアップデートがある
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信

東大卒「せや!有機ELつければ値上げできるやん?」
京大卒「それだ!!!」

865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
豚「新型では上げてくれ~頼むから性能上げてくれよ~」
任天堂「よし値上げ」
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
なんの成果も出せなかった11sの後にこのポンコツで12出したらどうなるかわからないくらいのボンクラ揃いかスクエニは?

一抹の不安はあるw
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
ドラクエ12出せないだろw
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
>>836
スマホだと新型でメモリが増えることがよくあるので、その感覚なんだろうな
スイッチ買うような人は性能のことはわからない。だから任天堂もこういう舐めた製品を出す
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
文句言ってる奴、値段のアドバンテージが減ったんだからPS5買えばええのに
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
もっさりガクガクボケボケのグラが有機ELで発色良く鮮明になるわけですね



871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
>>803
カラーフィルター方式は有機ELバックライト
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
※813
有機ELは屋外では画面が見にくいって意見もあるね
携帯を売りにしてるのに屋外で見にくいってどうなんだろう
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
>>848
有線LANと言っても本体とドックの間はUSB接続だから実効速度は大したことないと思うぞ
まあ無線よりはマシだろうけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
ネガキャンしてるのここだけっていう現実
みんなほしーほしーって言ってますよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
驚いてる奴がいることに驚きだわ
発表時点で気付いてなかったのかよ
マジで頭の悪いやつがターゲットのハードなんやな
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
これは、、、、情弱に売れる! のか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
>>828
3DS版の11みたいな感じで出しそうだよな
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
>>853
一家に一枚はあるSDカードでいいのにwww
買う買う嘘の豚だよw
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
gm値上げしてどうすんの
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
痛すぎる
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
これ作った意味あんの?
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
>>753
PSならストレージ上げてスリム化して値段据え置き、もしくは値下げしてる
PROみたいに性能アップなら値上げもわかるけど、性能据え置きで値上げは聞いた事がない
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
>>733
クソ汚いゲーム画面が色鮮やかになってもね…
逆に粗が目立って悲惨になるんじゃない?
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
情弱のためのスイッチ
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
>>874
豚はいつになったら買うんだよw
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
>>874
高性能化とか期待する豚がどれだけ少数派の異常者かよくわかるよね
任天堂もキモがって無視するわけだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
仕方ないさ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
>>869
もう持ってんだよね
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
信仰心が試されるなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
そもそもストレージ容量二倍になりましたって言っても元々他の20分の1だからまだまだ戦力外には変わらんのだが
コスパ的な話をするならPS5なら20000円のストレージ容量を10000円で売りますって話だけど
スイッチに関しては2000円のものが1000円になりましたってレベルだしそれで5000円値上げしてるんだから寧ろコスパ上がってるぞ
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
新CPUを積んでるが、敢えてスペックを落として力を隠してる可能性があるんだが
ゴキちゃんは見えないふりしてるが
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
※874
宗教って怖いよね
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
こんなゴミ突き付けられても持ち上げなきゃいけない任天堂ハードファン哀れすぎるだろw
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
>>869
申し訳ないけど手に入らないだけでスイッチより欲しい人は今でも大量におるだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
豚は このgm欲しいの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
>>874
5年も経ってたのになぜ買わなかった
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
豚「ゲームの面白さにグラは関係ない!
チョ店「せやな。はいスペック据え置き新型ホイ!
豚「えっ
チョ店「えっ

アホ同士の正面衝突事故かな?
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
上位互換を維持しつつスペックupのNEW3DS路線は失敗したから
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
選択肢増えたって値上がりしてるけどなw
他のハードなら値段据置きでこれやるんじゃないかな
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
3DSからVitaタイプの液晶と形へ
VitaTVからテレビ出力もパクる
最後には初代有機ELVitaをパクる
やってることが何年遅れだよ?
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
>>874
寧ろここ最近で一番ツイッターとかの反応悪いだろwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
このスレは伸びる(確信
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
5000円値上げして有機ELになっただけ。誰が買うのこんなの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
次の新型ハードでようやくPS4と同等の性能なんだろうな
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
PS5売ってねぇしはよ 生産あげろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
どうりでE3で発表できなかったわけだ
こんなの大舞台でドヤ顔発表してたら株価ナイアガラだろうしな
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
遠回しな白物家電のネガキャン
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
こんなんE3で発表できんやろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
※891
ゲームの隠しコマンドじゃないんだから豚ちゃんはもうちょっと現実見ようぜ
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
は?
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
無線LANは対戦でハブられるから有線LAN対応して!

みたいな事への対応だと思うんだけど、スイッチ自体がハブられてるから関係なくない?
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
※898
上位互換って数割しか性能上げてないから売れなかったんだよ?
PS5くらい性能変わると買わざるを得ないからな
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
>>881
コストも性能も据え置きで5000円の値上げ
つまりswitchの利益率がさらに高くなる
意味は売れば売るほど任天堂がボロ儲け
商売は儲けることに意味がある
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
>>874
同じ世代でマイナーチェンジしただけのハードをわざわざ欲しくなった事一度もないわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
新型じゃなくマイナーチェンジだし、それなら値下げして然るべきなのに値上げしてるし、もうめちゃくちゃだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
>>881
安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

任天堂が儲かるという意味がある
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
>>891
隠す意味ないがw
もう諦めろよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
有機ELとか見た目ほとんど分からんからな
VITAはそれで無駄な有機ELはいらないと判断して安い液晶にしたのに
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
宗教入ってないとgm買わないだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
ドラクエ新作ハブ決定wwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwww

所詮旧世代機だし仕方ないね
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
※828
ドラクエ11でもそうだけど劣化作業代は任天堂が出すだろうから任天次第だな
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
次の新型SwitchでPS3の性能
やったぜ😃✌️
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
※805
サポート云々もそうだけど、もともと薄利多売でNVIDIA的には旨味のない商売なんだよね
今回の新モデルは、間違いなくSoCの生産が原因の産物だと思う
TegraX1の在庫がどの程度積み上がってるのか知らんけど、もともと任天堂とのディールは
NVIDIA的には内職程度の旨味しかなかったわけだし、有事でキックされるのは仕方ない
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
こんなゴミでも擁護するとか完全にカルト宗教だなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
※891
馬鹿にそう思わせるために黙ってたのに
ダイレクトに聞いた奴のせいで「変わってない」って答える羽目になった
空気読めって感じだよな
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
eMMC64GBだぞ?
このスペックのパソコン買おうとしたら情弱扱いで袋叩きやぞ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
任天堂幹部会議
売れ残ったSwitchLiteを使って、標準ベースで有機EL載せて4万円弱で売りましょう
消費者は値段が高ければ品質もアップしたような錯覚を起こしますよね
性能アップしても対応ソフト作れないし無駄だもんな

よし、それでGoだ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
ブヒヒ〜!こんなんじゃ買い替える必要性まったく無いし
通常モデルより5000円も高く出せるもんじゃないブヒ〜!🐷💦
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
ホントにgm欲しいの? ねえ ねえ 豚ちゃんどうなの?
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
普通はPSみたいに売れば売るほど製造コストが下がって行って製品単価下がるから性能上げて値段据置にして現行バリは値下げしますってのが普通だからな
でも任天堂の場合そもそも製造しないで同じ製品を倉庫たらいまわしにして売ったことにしてるだけだから一生製造コスト下がるって概念が生まれない
今回の値上げなんてもろにそれ証明したようなもんだよw
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
>>923
流石に千万二千万レベルで在庫持ってるのはあり得無くね?
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
これでPS5と性能面で互角に戦えるようになったかな
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
PSPのバージョンアップより価値無い新型だな
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
E3前だったか期間中だったか、
「E3での各社発表会のスケジュールからして、エース安田やニシの言うような高性能版が出ることは100%無い」と断言していた奴がコメント欄にいたが、
本当にそうなったというか、まさかこんなどうでもいいマイナーチェンジ版しか任天堂は出せないとか思いもしなかったね
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
今後高性能化とか期待してるふうな豚がいたら
あっ任天堂に無視されてる少数派の嫌われ者だってやさしく指摘してあげよう
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
もう1000行きそうで草
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
んーこれじゃテイルズは無理っぽいっすねぇ
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
>>927
たぶんそうだ
というか再利用する気満々じゃねえか
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
>>932
釣られたら負けかなって思ってる
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
>>927
部下「天才っすね!!」
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
※926
ドンキが売ってる2万くらいの格安ノートの方が性能ありそうだがな
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
20年遅れ、それが任天堂なんだよね
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
豚にはVitaというワードとDSLLが痛恨のダメージになると判明したから以後はまんべんなく使っていけるな
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
NVIDIAの旧型CPU・GPUを積んで、さらに本来の性能より大幅に性能落としてバッテリー駆動対応して馬鹿に売りつけてるゲーム機があるらしい
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
これを買う奴が本物の情弱です
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
任天堂の、違う違うそうじゃそうじゃな~い感が凄い。
ユーザーの求めるものが本当~に判らないのか?
判っててマイナーチェンジでぼったくろうとしてるのか?
どっちよ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
>>874
低スペのままが現実
高スペは妄想
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信


ダマシのプロ

949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
マイナーチェンジで値上げって本当にアッパーバージョン出たら6万くらいで売りつけて来そうだなw
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
笑いがとまらんww マジでギャグだろw
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
>>921
ドラクエ11に関してはアイツらアホだからPs4版の売上全部突っ込んだとかドヤ顔で言って発売後一生株主総会で土下座してたやん
よっぽど馬鹿じゃなきゃもう出さんと思うぞ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
>>932
PS3にも負けるで
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
VitaTVにも有線Lan付いてたからな
何年遅れだよ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
ブヒッチはSoCがしょぼすぎるんだよなあ
xiaomiとかの中華スマホだと2万円台のやつにすら圧倒的にスペックで負けてるゴミ処理能力

画面パーツだけ変えていかにもな新型アピールは完全に情弱向け
豚にはお似合いの商品と言えるけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
墓石ッチ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
アクションやるにはスペックがゴミだし
ギャルゲやるには画面が大きい&重い
どこに需要があるのカナ?😅
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
さすがに豚のダメージも半端なさそうだなw
がっかり感がめちゃくちゃ伝わってくるw
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
前代未聞ゴミの値上げ
しかも有機ELって電力高い上に熱に弱いよね?
改悪で値上げw
しかも質の悪いパネル高値で買わされてそうでウケるw
真面目にチン天堂の人は有機ELにしたら勝手に4K120fpsになるとでも思ってるのでは?w
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
一つだけメリットがある
転売屋の触手がPS5からSwitchプロに移るかも
PS5買いやすくなるかも
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
VitaやPSPが新型番移行時程度の変化しかないのに新型として出して情弱騙すの心が傷まないんだろうかね、任天堂は
ただのモデルチェンジやん
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
>>949
本当に出そうとしたら桁が一つ増えるんじゃね?
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
スイッチは普及させたから
収益回収モードに移行したか
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
>>953
10年遅いんだよぉ
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
そらE3でスパロボや乙女ゲー紹介するわw
こんなん発表したら、爆笑モノやろwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
ほんとショボすぎる
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
画面が有機液晶ver
カラバリ追加と同じノリだろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
ほら豚が待ち望んでた新型だぞw

ちゃんと買えよwwwwwwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
レイトレーシング4kのゼルダが遊べるんじゃねーのか
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
宗教ですな
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
コンビニの新しいおにぎりですらもうちょっと中身変えるだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
任天堂Vita
ただし任天堂と付いてるので情弱ホイホイです
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
なんでソフトは面白いのにゲーム機を開発するセンスがないのか
もうPCで任天堂ゲーやらせろ
973.投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
値上げワロタ
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
ディスプレイ調達先は韓国なんでしょ?
まんじゅう土下座🙇‍♀️されたの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
ゴミがクッキリ見えるだけのゴミ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
E3で出さない理由 一発ギャグ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
>>927
上司「さらにPS5カラーにしよう!」
部下「ほんと発想が天才!」
979.投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
性能は上がってません まぁええか
値上げしまーすw えぇ。。。
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
Vitaに対して言ってた罵詈雑言、ネガキャンが10年越しに戻ってくるのどんな気持ち?
豚ちゃん教えてよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
USB接続の有線LANあるじゃん
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
>>931
製品単価自体が比較にならん位低いのに棚卸在庫と売掛金があのトヨタ以上なんだぜ?製造メーカーでも無いのに
普通に数千万単位で在庫抱えててもおかしくないぞw?
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
このカラーは転売屋釣るためか
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
>>978
アンジャッシュかな?
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
パンチラ規制が一番緩いのがスイッチという現実を見ようね豚ちゃん
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
これでもバカ相手なら価格上げて売れると判断したんやろなぁ
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
せめて熱には強くなったんか?
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
低性能のままで新型ですはギャグやろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信



任天堂信者「ゲームはグラじゃない、有機ELの発色だ!」
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
いや草w




本当草www
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
さすがにJoy-Conは
改善したんやろな
993.投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
>>788
妄想逞しく盛り上がっていた同胞達に言ってやれ
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
うーん、ゴミw
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
「新型はこれまでとは別物のグラフィックに向上している」
「新型はロード時間が圧倒的に短縮されていると体感する」
とか妄想インプレがはやりそう
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
もうSIEに携帯機の開発丸投げしたらどうだw

SIEはVita開発のノウハウを無駄にせずに済むしユーザーは喜ぶし多分Win-Winの関係になれると思うぞ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
ガワのみ笑
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
任天堂株が反落、新型スイッチ発表で材料出尽くし
2021年7月7日9:43 午前 ロイター

>エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

ただの値上げによるぼったくりじゃねーか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
>>972
ソフトももう任天堂が作って無いからアレなんだぞ?
任天堂が最近内製で作ったのミートピアだけや
ゼルダですらモノリスに殆ど投げとる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
Vitaの有機ELをディスっていた豚ちゃん、またブーメランが頭に刺さったね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
NINTENDO Switch LLだから新型と言うよりは、LLで大型化と画面の変更だったねで済む話しだよな
NINTENDOのカテゴリには、新型の前にLL化と言うのがあるんだきっと
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
一応初期型のスイッチでも別売りの有線LANポートつければ有線LAN接続はできてたんよな
外付けの有線LANアダプタが2970円くらいするみたいだから
現行型32978円+LANアダプタ2970円=35948
新スイッチが37980円
有機ELが液晶より2032円高いと考えれば妥当なのかもな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
ホント腹痛いww 笑い4ぬw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
>>979
vita「あ、はい」
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
>>13
消費電力上がるんじゃないかな
VITAは有機ELから液晶に変えることでバーッテリー持続時間伸ばしたし。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
カプコンがブチギレてそうw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
>>989
低性能なまま5000円値上げして新型ですだからな
利益率36%の任天堂は儲かって儲かって笑いが止まらない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
稼働時間は短くなってそう


確実に
1011.投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
>>979
歴史をコリエイトするなよw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
ぼったくり詐欺 犯罪会社
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
へ?ゴミがゴミのままから変わってねーの?w
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
※979
突っ込みどころ多すぎなんよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
※988
夏休み商戦を華麗に回避 察してくれ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
SONYはいつも出すの早すぎたんだよな
時代に豚が追いついてなかった
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
Vitaの時に豚はゲーム機で有機ELはありえないなんて豪語してました
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
New3DSと同じようにちょっとだけ性能上げて専用ソフトを1本だけ出すのかと思ったら
そのハードルのさらに下をくぐってきやがった
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
ぶーちゃんって毎回任天堂から裏切られてるよな
よく付いてくねほんと
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
>>979
Vitaの初期型で使ってたが
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
日本で一番売れてるハードだぞ、スイッチは
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
あかん、割と真面目に残念なんだが・・・
XSXやPS5クラスとまではいかなくともPS4Pro程度には性能上がると思って
最近スイッチ調子悪いしスイッチPro出たら買い替えようと真剣に期待してた・・・
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
>>788
なんか勘違いしていたバカ共ってニシくんたちのことだよね?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
サムスンのスマホ用有機ELパネルって消費電力下げるためにペンタイル方式だろ?
4Kとか解像度高けりゃペンタイルでも綺麗に見えるけど1280×720程度の低解像度じゃストライプRGBの液晶の方が綺麗なんじゃないかなぁ
発色だけはバックライト無しでコントロールしてる有機ELの方が綺麗だけども
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
爆死するスイッチを自ら押しに行くスタイル
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
>>988
んなこたぁない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
性能は今までのSwitchと変わらないからほとんどTVモードしか使わないみたいな人には有線LANポートより低遅延で安定した通信ができることくらいしか恩恵ないな
あとストレージ容量増加もあるけどそんなのわりとどうでもいい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
こんなんでも転売屋の循環取引商材にはなるやろ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:54▼返信
そりゃこんなゴミE3で発表できませんわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
>>1014
値段だけプロになったで!
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
アホだけど金はある
中国人が買うんだろう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
開発しているタイトルが無駄になっちゃうから、寿命の長いハードは歓迎
有線LANがついたってことは、PS Now!みたいなクラウドゲーミングサービスでもやるのかしらん

1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
>>959
これをプロって言ってやるな…
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
いつの時代の骨董品だ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
>>992
白くしたよ!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
>>753
PS4proはスペックちゃんと上がってるんですが・・・
薄型PS2やスリムPS3のこと言ってるのかもしれんが、あれにSwitchで相当するのはSwitchライトだし
携帯機で見てもvitaはやってること逆で画面落として小型化&廉価版
こんな売り方してるのSwitchだけだぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
>>1023
いや、その発想だけでも無理だろ
SwitchがPS4 Proまでとか現行に+3万円クラスだぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
>>1023
PS4ならともかくPS4Pro相当は夢見すぎ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
ただにLLじゃんwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
あ~おもろw ホント豚ちゃんあわれだわ 
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
>>1023
switchライトにしとけw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
これの何が悲惨かって
ハブッチがあと何年も続くことが確定したっていう
あれだけ期待して持ち上げてた豚が惨めすぎるだろw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
でも任天堂ユーザーの大半はこんな糞ハードでも買い替えちゃう馬鹿ばっかりだから商売として成り立つんだよなぁ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
※1033
スイッチでクラウドゲーミングなんて拷問だろ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
性能良いswitchでたら2台目にするつもりだったのに…ほんとがっかりだよ任天堂さん…
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
仮に豚の言う通りスイッチプロをハイスペックにして他ハードとマルチができたとしても
それはそれで既存機持ってるほうから文句出るだけでしょ
なんも買ってない豚は無責任に既存機買って文句いうなゴキー!とか言いそうだけど
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
無意味なマイナーチェンジって事はパソニシが一番よくわかってるはずなんだけどなあ

モニター替えてストレージ増やして出来ることが何か変わるのかって
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
Switchにはスペックはないけどゲームがある
PS5はスペックはあるけどゲームがない
合併したらええんちゃう?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
やっぱり予備機や物は試しに欲しい層以外は不要になる低スペックなんだな
有機ELパネルの生産に中国も自信をつけてきたとは言え半導体の能力向上に及び腰って事は
軍事技術のスピンオフに中国軍は相変わらず慎重で民間技術は台湾ありきなんだな
自衛隊の国産装備が民間からの技術スピンオフに頼りきりなのを知ってるくせに
なんでいつまでも軍事技術は民間より先進的だと思えるのやら
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
えっ、公式でゴミってこと?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
ま~た中国でまわすの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
※1023
PS4Pro程度には性能上がるってモバイルチップの最新最強チップでようやくノーマルPS4上回るかどうかだぞ?
夢見すぎだろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
>>36
枯れた部品の平行利用だぞw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>1049
いや、ゲームあるんでいいです
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>1023
3万台のスマホでそんなチップないの見たら無理ってわかるもんやで
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
そもそも複数台揃えようとしてる時点でおかしくね?ハードなんぞ1台ありゃ十分だろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
※1017
SONY製のゲーム機が早すぎた事はない、基本後追いのパクリ
セガなら分かる
今のセガは死んでるけど
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
よう堂々と出せたな 
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>1049
PS5にゲームがないという事実は存在しないのですが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>906
何の予告もなく、ニンダイでもなく、突然しれっと発表したのはそういう事だろうねw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>1048
だってパソニシって都合のいいときだけパソコンに泣きつくだけで買う金はない連中だぞ
そんな知識あるか
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
この低スペックで価格を上げるとかヤバいな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

安田氏は「想定以上の値上げだが、外観変更で違いがわかりやすい」として、スイッチの販売ペースの現状維持は十分できるのではないかとみている。

↑要約するとぼったくり商品だから任天堂儲かりそうで良かった!と言っております
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
本当はもっと画面を大きくしてLLみたいな感じに出したかったんやろうけど今よりもっと大きくしたら流石に携帯性に問題があることに気づいたから仕方なく有機ELにしたんやろ
そんで値上げしてハードの利益でぼったくるんよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
豚がバカみたいに騒いでたくせにこんなんだからな。徹底的に叩かせてもらうわ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>1049
結構です
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
ARMとNVIDIAってだけで負け組の組み合わせなのにな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
全世界出荷台数から普通はたくさん売れました更に複数台手に入れやすく
19800円に改定+有線LANアダプダ付きです
くらいが普通なんだけど
どこの世界ですごい売れたから値上げします!って事態が起こるんだよ
まるで転売屋じゃねーかよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
注目集まる時期避けて敢えて今発表したんだから任天堂としても好材料じゃないって自覚してんだから豚は諦めろ
本当はE3で出したかったのに望月のせいで性能上がらないと意味が無いって空気になって出せなくなったんだよ
なんで任天堂のE3の時間が1時間でも30分でも無く中途半端な40分だったか考えてみ?
元々20分程枠使って新型の発表したかったけど性能上げなきゃゴミって言う大前提が出来上がってたから丸々新型説明の時間をカットしたんだよwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
PCがあればおk(半泣き)
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
>>1058
いつの時代の話や
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
Nintendo Switch CL(ちょっとlarge)
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
>>1049
Switchに欲しいゲームなんてないけど…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
おいおい
お前ら4k対応とかいっていたのに
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
いや~残念だねぇ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
値段上がったのみ アホなの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
これで新型とかよく言えたもんだなwww
性能ゴミのままで値段上げるとか普段の企業じゃやらないわな。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
エース安田をもってしても現状維持が精一杯と言わしめる新型スイッチさん…
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
新型Switch 39780円
PS5DE 39980円
性能は2世代差があるのに値段もほぼ変わらん
新型SwitchはPS3世代なんだよな
何年遅れだよと言いたいけど、情弱はまた沢山釣れるんだろう
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
※1049
FF新作もテイルズ新作もKOF新作も遊べないゴミッチがどうしたって?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
これだけ売れたアピールしてて製造コスト下がって無いって完全に卸売り業者間を回して販売数稼いでるって言う答え合わせになってねぇかw?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
ゲームボーイカラーが出るぞー → カラーバリエーションでした
って流れが昔あったな、しかしそのあと本当にカラー対応が出た
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
ずっと詐欺してた会社
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
これ要らんやつやわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
新型じゃなくてただのバリエーションだよね?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
またゲハのじゃれあいか
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:59▼返信
これだけは言わせてくれ、プーーークスクスと
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
AMDというか旧ATIと提携してた頃の任天堂はまだマシな部類だったのにね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
現実はゴキのネガキャンに比例して売れるからな
お前たちの感覚が世間一般といかにズレてるか
そろそろ理解しなよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
ありがとう 笑ったわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
>>836
いまだにスマホでもメモリとストレージの違いわかってないやつのほうが多いから今回も騙されるだろうね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
普通の豚が 汗かいて臭そうになった豚
みたいなモデルチェンジね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
PC98と同じ悩みですなぁ・・・(笑)
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
switch pro(笑)
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
>>1086
マジで昔あったバックライト付きGBと同じ扱いだと思う
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
スイッチ発売当時SDカードが溶けるだの
本体が曲がるだの言われてたなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
性能据え置きはここでも割と予想されてた、豚キチはキレ散らかしてたけど

……まさか値段上げてくるとは誰も予想してなかったなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
有機ELって薄型軽量化できる要素なのになんで現行モデルより重くなってんだよ

あと有機ELは安物だと暗転シーンなどでシミみたいな妙に目立つ斑点が出ることがあるから、人柱のレビューが今から楽しみだ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
まぁ性能アップしたテレビ専用スイッチってPS4やXboxSSと被るからね

任天堂は携帯型低性能路線で頑張るんだろう
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
>>56
任「有機ELの値下がりを待ってました」
任「スマホのエントリーモデルに使われる位にコスト下がったので導入して値上げします(キリッ)」
ワイ「………エッ?(゜д゜)」
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
※1090
転売屋に大人気!
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
>>1090
すまんが世間もガッカリしてるのが現実だ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
エース安田が現状維持できると言ったってことはこれを機にスイッチが売れなくなるってことだな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
んで、2年後に互換なしの次世代機だして同じ事くりかすんでしょ?ほんと一般人からいかに騙して徴収するかのみに頭使ってるな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
proはよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
いや携帯モードより据え置きモード重視しろよ
海外市場見るならなおさら
ただでさえ性能低すぎてサードパーティーから敬遠されてんのに
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
>>1090
自分は買わなそ笑
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
信者どもは有機EL搭載でこの価格は安い
とかぶひぶひ言ってたけど本当に頭おかしくなってるんだな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
>>1089
どうせあの頃もAMD裏切って関係悪化してんだろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
今更気になってきたんだが...もしかして豚さん携帯モードで4Kできるとか思ってたの...??
流石にそこまではバカじゃないよね?w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
それでも株価の戦闘力はソニーの10倍はあるけどなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
任天堂のボッタクリ率を上げるためだけのハードだよこれ
製造原価なんて1000円からせいぜい2000円程度しか変わらないだろうに売値は5000円も値上げしてんだから
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:01▼返信
>>1090
ハードだけ売れても本当にやりたいもんが出ないハードなんてごめんだね
ニシ君はマリオとゼルダだけやれりゃ良いのかもしれんが
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
麻生の切り抜き画像(ハロワ)がSwitchに刺さるんじゃない?これw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
>>1100
だったらせめて真面目に頑張ってほしい。
こんなもん、情弱騙しに全力やんけ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
恥ずかしい
ほんとこんなハードを売りつける任天堂という会社の存在が恥ずかしい
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
※1090
くそ豚なんか勘違いしてるけどSwitchは売れてないぞ?
据置きと携帯の両方で売ってるのに売り上げ両方足した台数の半分以下になってんだからな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
有機ELとか現行スイッチより長持ちしなさそう…
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
>>1090
最新ゲームなんにも遊べないのに売れて意味あんの?w
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
今言うならE3で発表すればよかったのにと思ったが
信者が無限にハードル上げてるから笑われるのを避けたんやな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:02▼返信
これはキッズの親達もSwitchなんて子供に与えるのは損でしか無いって考えるだろうな
ボッタクリすぎだよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
>>1100
低性能高価格路線やで
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
ツイッターの情弱すら
「売れてるのに何でサードのソフト出ないの?」「他のハードのマルチにスイッチだけ入れないのおかしくない?」
「普通売れてるハードって新型出る時に値下げするものじゃないの?」
とか核心に近付いてるってのが笑えるwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
このポンコツであと何年も頑張らなきゃいけないって可哀想
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
720pの高性能モデルを発売します
           --- 任天堂 2021年
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
結局子供向け妥協ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
豚は任天堂の公式攻撃で10000ダメージ受けました
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
>>1126
そもそも携帯モードで720p出るソフトってほぼ無いのにwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:04▼返信
豚「任天堂はゴキ!任天堂は我々の敵!」
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:04▼返信
<<1110
正にそれで契約を切られたのは関係悪化が原因だというお話、だからNVIDIAと契約したんだけどまたAMDみたいな状態になってるというオチ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:04▼返信
申し訳ないけど4万近い携帯機は流石に頭おかしいって情弱すら気付いてるよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:04▼返信
現行機を値下げして新型を今のと同じ値段にすればそんなに文句も言わなかったのかな。
Switchに4万近く出す価値は無いでしょ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:04▼返信
ゴミッチがボリッチになったブヒー
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
任天堂はハードが糞
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
携帯機型のゲーミングPC見たらわかるけどモバイルでスペック求めたら1桁万円じゃ無理なんだよな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
GKですら多少の性能向上と値下げくらいやるだろうと予想してたのに、まさかのお値段向上性能据え置きとは…
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
※1023
真面目にそんなこと期待してる人いたのか・・・ニシくんくらいかと思ってた
そんなことできるんだったらPS4はもっともっと小さく出来るし、逆に大きさ変わらないならproなんてもっと高性能になってた
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
隠蔽堂潰れろ!
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
あのヤフコメ民ですら中身変わってないの?って驚いてるぐらいなのに
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
ブヒ「これとは別にPRoもある!
チョ店「おい・・・もう黙れや
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
任天堂「上げました」
豚「おぉついに来たか」
任天堂「値段を」
豚「…え?」
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
新型SwitchはPS5の性能越えるんだよ🐷
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
新型ざっこww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
豚ちゃん…哀れ…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
>>1055
ラチェクラくらいしかなくない?
あとはPCでもあるやつ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
子供専用ゲーム機で5000円高いものを買い与える親がどれだけいるか
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
スイッチプロかと思ってたらスイッチグロでした!
内容がグロテスクな商売で良かったです
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
そもそも殆ど500程度しか携帯モードじゃ出ないのに720p出せるモニタに変更しましたって意味無いでしょ
解像度据え置きで画面だけデカくしても粗目立つだけなのに
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
>>1121
ただのマイナーバージョンアップをE3でぶち上げてたらさらに炎上してただろうな
任天堂は適切な発表時期に発表するって言ってたけどまさに何でもない時期に発表するのが適切なレベルのハードだった
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
今のスペックで十分遊べるなら新型いらねーだろ豚
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
ツイッターの情弱たちは詐欺に気づくのかな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
日本の恥
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
テレビの宣伝詐欺アイテム
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
公式が直々にゴミハードのままですって言ってるじゃんw
豚は最新タイトルあきらめろよ。数年後には出るかもしれないんだし。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
PSの携帯機型周辺機器としてリモートプレイに特化したやつとか出さねーかな
そっちの方が良さそうw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
>>1146
そもそもPCとマルチでもPS5のが売れてるんで
steamのほとんどのユーザーがPS4程度の性能しか持ってないし
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
あーあ、豚の超高性能機スイッチproがまた叶わぬ夢になりましたとさ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
>>1025
サムスン製の有機EL=ペンタイルというわけではないよ
かなり昔の端末だけどVitaもサムスン製だけどRGBストライプだしGalaxy S IIもRGBストライプだった 
最近でいえばPS VRもサムスン製でRGBストライプ
今で言うとサムスン製のタブレットやノートPCの有機ELはストライプではないタイプのRGB配列
あそこは結構ペンタイル以外も作ってるよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
>>1137
全く上がらないとは思ってた、だけどニシ豚が「高性能版が出るんだ!」と連呼するもんだからどんな物か見てやろうと思った結果がこれ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
その上、カラーリングがPS5のパクリってのも凄まじいw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
気付いちゃった。
コレ、ドックに刺した状態を縦に置いたらPS5になるな!
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
>>1142
任天堂「重量も」
豚「…ええ?」
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
朝鮮堂キムッチpro爆誕!!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
任天堂がかつて固持していた普及価格帯から大きく逸脱した値上げだけど
さて、ファミリー層や特定のソフトしか買わないライト層がどう反応するか見ものだね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
PS3世代の新型SwitchでPS5を殺します🐷
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
※1150
何でもない時期の発表でこの荒れ様だからなぁ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
※1058
技術・工学エミー賞受賞
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
The Vergeが米任天堂に問い合わせを入れたわけだ。どのように質問したかは不明であるが、米任天堂の広報担当者はThe Vergeに対し「Nintendo Switch(有機ELモデル)は、以前のNintendo Switchモデルから、CPUが新しくなったわけではなく、メモリがより多く積まれたというわけではありません」と答えている。やや遠回しな回答ではあるが、大きな刷新がないことは明らかになったかたち。またVGCも米任天堂広報より同様の回答を受け取っているようだ。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
>>1130
豚って任天堂好きでも何でもないからマジで内心「ソニー叩き棒に使えない糞ハード出しやがって」って思ってるだろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
10月発売って下手すりゃPS5がキャンペーン限定とかでも値下げ入れそうな時期だな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
なんにしろ携帯ゲーは現行のスマホ見りゃ傾向が分かっちゃう時代なので
いくらPS4Proを超える携帯機!とデマで印象操作してもハイハイで済まされる
switch発売時からずっとそれは変わってない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
🐷「Switchのスペックで十分!」
任天堂「そう言うならそうなんやろな」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
>>1146
現状PS5最適化されて出てるソフトをPS5以外でプレイする選択肢は無い
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
ほんと

ゴミハードだなw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
ゴキステではブレワイ2遊べないスプラ3遊べない
でもスイッチでは遊べる

これが全てだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
豚以上に一部の情弱スイッチユーザー厄介
スペック向上したと確信してクレクレ加速しそう…
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
>>1152
未だに騙されてる馬鹿はいるが割と今回ので妄信してた中にも任天堂のおかしさに気付き始めたやつはおるな
普通なら値下げしつつ新型出す時期に値段据置で殆ど変わらん新型出したのおかしいって
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信



ただの「値上げ」やんw


1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
まあ任天堂にスペックを求める方が悪い
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
またパクったんか?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
ぶーちゃん…だんまり笑
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
そりゃサードも見捨てるわな
モウダメダオシマイダー😵🌀
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
新型だから性能アップさせましょうという議論はあっただろうが、「それでコストアップする価値あるの?どうせうちのユーザーはわからんよ?」ということで性能据え置きになったんだろう
これでも売れるから笑いが止まらない
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
ゲーム開発者「プレステでの売り上げはゴミ」

これが現実
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
>>1176
現行スイッチでも遊べる

それが全てやで
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
前々から言われてるが任天堂自身が今のスペックで事足りてる以上は、高スペックな新型が来る事はないよ
一応、手間さえ掛ければ動くのは動くんだし。後はサードの努力or選択次第じゃね?今はsteamも需要高まってきてるし
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
>>1156
スマホでも対応してるからなあ
XperiaのPSコラボゲーミングモデルでも出せばいいんじゃ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
これで5000円も値上げされてるならSDカード買った方がマシだよね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
>>1168
平井やっけ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
※1156
WiFiがあるところならスマホでリモプ出来るだろ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
※1169
せめて、冷却系の強化でブーストクロックの向上くらいはやってほしかった
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:09▼返信
>>1176
過疎過疎なんですけどね、つまり不人気
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:10▼返信
1万円で売ってるスマホより性能が低いものを4万円で売りつけるなんてすごいよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:10▼返信
谷原章介「そんなことよりPS5欲しい」
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:10▼返信
>>1188
Xperia playというスマホがあってだね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:10▼返信
いまやスマホですら4K HDRなのに
7インチで720pて
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:10▼返信
※1185
それ言ってたのはPSにソフト出した事のないインディってばれてたよな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:10▼返信
まあ値上げするのにベータ版の悪いところを直して製品版にしたのは評価できる
ベータ版が無料じゃないのが凄いけど
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:10▼返信
>>1187
任天堂自身がSwitchのスペックに手間取ってるんですが…
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
理想・・・お値段据え置き性能向上
現実・・・お値段向上性能据え置き

スイッチユーザーってせめて今のスイッチタイトルだけでも快適に遊べたらそれでいいって言うささやかな願いしかして無かったのに可哀想・・・
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
消費電力の多い有機ELを使っているのにバッテリ駆動時間が下がっていない
ということはシュリンクで能力が上がっていると考えられるな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
>>1165
コレに関しちゃ、その手の層を最初から客層と判断してないでしょ
そっちにはライト用意してんだし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
>>1112
ソニー 14兆1743億円
任天堂 8兆7902億円

何言ってんだこのガイジ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
任天堂は時代錯誤なんだよなぁ…既に古くなって売れなくなった物を新商品として売りつける詐欺師に目覚めた感じだよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
>>1185
無名ゲームサークルの間違いでは?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
有機ELだし実質4Kといっていいな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
10月だとPS側は鬼滅だったりテイルズだったりロストジャッジメントだったり色々出た後だな
……スイッチ買う奴めっちゃ惨めじゃね?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
スイッチのソフトは今じゃPCのエミュでぬるぬる動くからそっちでやるわwwwwwwwwwwwwwww
俺の32インチ144hz有機ELモニターでなwwwwwwwwwwwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
PS3世代の新型Switchに豚が殺到して本命のPS5をゲーム好きが今より買いやすくなればいいな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
>>1187
ロンチのゼルダの時点で性能頭打ちしてWiiU版よりパフォーマンス落ちてたやん何言ってんだ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
>>1200
え?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
>>1203
任天堂にその手の層以外の客層とか皆無やぞ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
>>1176
そう、でもFFもニーアもペルソナもテイルズも鬼滅もジャッジも遊べないし、ツシマやホライゾン、GOWもないからPSでいいです😅
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信



世界がコロナ禍で大変なこのご時世に「値上げ」かよw


1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
>>1202
突然逆のこと言ってて吹いたw
発表前は消費電力の少ない有機ELのおかげで駆動時間が伸びるとか言われてたんよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
>>1197
まあそれも最大で、だからな
ゲームによっちゃ余裕で下回るっていう
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
>>1185
PSで出した実績がほぼ皆無なインディーの開発者に言わせてたやつか。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
※1185
その開発者がただのゴミだっただけじゃんw
お前バカなの?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
PS2.5からPS2.5へ…これが任天堂か
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
情弱釣るにしても値段上げてるし
殆どのユーザーがTV繋げてるのに液晶強化するし
有線LANなんて無いキッズがユーザー層だし
誰に向けた商品なのかわからん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
>>1202
え?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
??「新型スイッチは白いゲーム機は売れないというジンクスをはじめて覆す例となるかもしれない(震え声)」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
もう何年目になるんだっけ?いま同じTegraを生産し続けたら、余計にNvidiaの利益が少なくなりそうだけど。スイッチ発売時ですらTegra2が発売されて、Tegra1は過去のものだったのに。
相当にNvidiaはTegra1を生産してしまっていたのかな・・・。独自ゲームセットを発売!などで力を入れていた時期だったから。
まあさすがにシュリンクとかはされているでしょ。でかいブロセッサーのために貴重なシリコンウェハーを大量に消費したくないだろうから。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
※1126
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
任天堂がPS5とXSXとPC向けに公式Switchエミュ出してハード撤退
これで丸く収まるんじゃね?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
豚がプレステ相手に戦い始めちゃったよw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
つまりこれはなんちゃらプロ路線ではなく3DSがLLになったくらいの変化しかないと言うわけか、いらねぇ旧型で十分だわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
>>1202
むしろバッテリー容量減らされたんちゃう
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
>>1185
ゲーム開発者「任天堂がソニーに負けたのは任天堂が業界から嫌われていたから」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
※1023
Switchのグラフィック性能はPS3を若干超える程度でノーマルPS4の2割り程度しか無いのに
一足飛びにPRO並になるわけねえだろ!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
やっぱりスペックアップ一切無しかw
どうすんのよこれ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
>>1112
いい加減株の見方覚えなよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
逆に据え置き専用でps4とproの間くらいの性能でfhd60fpsで安定して動かせるスイッチを2万5千円で出せば売れるんかね?
PS5やXBOXと比較されてこき下ろされる運命にあるから売れないと思うけど
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
>>1202
そう思われたくは無いから態々任天堂が詳細出した
正直に答えた任天堂に楯突くつもりかよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
FF16
FF7R2
アンリアルエンジン5ドラクエ12
くそっ次世代Switchは全力で回避だ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
>>1209
144Hz有機EL!!?
そんなリフレッシュレートの有機EL存在するんか!?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
>>1226
まぁ実際任天堂ってもうハード設計してくれそうなところと全部関係切れてるし
マジでスイッチで騙すのも限界ってなってきたらそうなるかもな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
ハード業界から撤退してソフトだけでもPCに出したら良いよ、その方が任天堂にとっても都合が良いでしょ?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
>>1221
それでも買っちゃうエリート情弱やろ。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
>>1211
何言ってるも何もそのパフォーマンスで十分と判断しただけやろ……
逆に何を言ってんだ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
産廃ブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
※1208
ディアブロ2リマスターが9月後半 やっとだ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
産廃ブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
>>1185
それ、PS機に1~2本しか出してないよくわからん所ってバレちゃったよね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
はい、ゴミ決定!
みんなPS5買おうね!
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
>>1176
スプラトゥーンなんかもう子供ですらやってない
アクティブユーザーもフォートナイトどころかApexの半分以下
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
オレオレ詐欺がなくならないわけだ
任天堂が堂々とやってるもんなw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
>>1234
そもそも、そのレベルの物は25000じゃ出せんぞ
確実に赤字になる
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
でも値上げはしますwwクソワロタwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
画面サイズ違うから作る側は面倒くさそう
値段も高いしデメリットしかなくね?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
>>1246
もう買ってますわ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
情弱の買い替え狙いじゃんwwww

ゴミすぎるwwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
>>1187
もう努力ではどうにもならんのでサードからハブられている
AAAタイトルでスイッチマルチは皆無でしょ。和ゲーさえマルチにしてくれるのはコエテクと、性能がいらない一部のタイトルくらい
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
スイッチProは発売中止になりました
新作はスイッチ売ろです
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
PS5のコスパの高さが際立つな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
マジでゴミやんw
こんなん買う馬鹿おるんか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
株主も株主総会で「役員の好きなゲームは何ですか^^?」とか暢気な質問してるから完全に舐められてるんだろwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
てかめぼしい大型の新作タイトルが予定されているわけでもないのに
新型機発表されたところでなぁ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
バン○ム「二度とクレクレすんじゃねーぞw」
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
>>1223
初代プレステ1億台超えてんやん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
>>1246
実際PS5DEと同じ価格帯だからな…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
>>1212
なにが
え?
なんだよwww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
現行期でも本体が曲がる歪むと言われてたのに、ベゼルをもっと狭くするってことだよな?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
次世代ゲームをやりたい?
ならPS3世代の新型Switchオススメ
更に10年戦うからね🐷
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信



お値段何と「4万円」


1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
>>1241
ゲームがゴミでも情弱が買うから任天堂的にOKってこと?
すげぇ屑だな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
アライズクレクレしてた人も流石に諦めるだろw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
>>733
シャギシャギ具合が強調されそう
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
5000円も値上げしたんだし性能も向上しただろう



え!?全く変わってないの!?

 
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
Nvidiaと完全に関係切れてるのだけは良く分かった
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
>>1234
売れるかは分からんが、その値段なら馬鹿にはされんだろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信



中国へ流せば何とかなるとでも思ってんだろ?w


1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
新型が現行機と同じ値段、現行機は値下げならまだわかるが
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
黙れゴキブリ!
任天堂はRTX3090並みの性能のSwitchNXを受注生産するハズだと言うのに

お値段は株価意識して797400円です
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
新型出せ出せ言って出したら文句ばっかり
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
>>1238
オムロンにでも頼んでみるとか
まぁ、民生向けのコンピュータ実績は無いが
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
株価
任天堂 6万6560円
ソニー 1万1120円
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信

そう言えば
Switchって5年の間に値下げされた事あったっけ?
 
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
まあ任天堂からしたら後世に語り継がれる黒歴史機種が爆誕したんだからいいんじゃない?俺らが死んだ頃あの頃の任天堂は迷走してましたねーって笑い話になってw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
買い替えなくて済む
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
>>1191
スマホのリモプって操作性悪いぞ
スマホ置いてコントローラでプレイするのはできる場所が限られるしホルダーなんか取り付けてもバランスが悪い
画面とコントローラが一体になったのじゃないとやりにくいんよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
>>1176
本家なんだからあたりまえじゃんw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
これ発売日的に鬼滅にぶつけたんだろうけど逆効果だよな
一般層は「鬼滅が出来ないハード」って認識するぞ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
えー豚って本気で高性能化とか望んでたの?キモーイ
宮本茂がしかめっ面で「こんな奴うちの客ちゃうわ」言いそう
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
ニシ豚の旗色が今まで以上に悪くなってて草、豚は豚で死滅するんじゃね?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
値段だけは追いついたったで!!
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
えー豚って本気で高性能化とか望んでたの?キモーイ
宮本茂がしかめっ面で「こんな奴うちの客ちゃうわ」言いそう
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
>>1140
ヤフコメはどんなとんでも擁護されてるんだろうとワクワクしながら見に行ったらさすがに総叩きにあってたなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
エビ痛ですら反省会をやるレベルの酷さ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
ゲームはグラじゃない
新型のPS3世代だ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:19▼返信
>>1224
バッテリー増量した時にマイナーチェンジ済み
今回も今までの液晶が作れなくなる見通しが立った。
という感じの理由だと思うよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:19▼返信
豚には同情するわ
任天堂ちょっと酷すぎるなコレ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:19▼返信
>>1196
あれ今のAndroidというか性能なら結構使えるシリーズだと思う
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:19▼返信
ぼったくってんどうの本領発揮か
任天堂ユーザーって本当になめられてんだな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:19▼返信
※1124
自分が見てる過疎配信のみんなでSwitch買って桃鉄やってたんだけどすぐ飽きちゃって
今後のソフトラインナップ何もないとか言い出してて笑うわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
くっっっっっっっっそポジティブな感じで新型スイッチを評価するなら一ヶ月後に恐らく元々がショボすぎて据置モードと携帯モードで殆ど差が無さそうなダイパリメイク来るからそれに使う分には綺麗に見えると思う
それくらいかな・・・多分レジェンズはPVでもあのカクツキだと据置モードじゃないと話にならなそうだし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
>>1278
株式発行数って言葉はお分かり?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
値上がりする要素無いのに値上げは草
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
まあ一般消費者はこの事実を把握せずに新型だーて喜んで買うんだろうねw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
もうPS5を煽れないねぇ、っていうか煽る資格すらなくなったじゃん
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
>>1278
株の仕組みを理解できないガイジがここに
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
>>1284
鬼滅にあわせてPS5をおねだりする子供の親の誤購入を誘うためだぞ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
「なにこれ・・・古川なにこれ・・・なにこれって聞いてんだよ古川・・・なあ、おい、古川!なんだよこれ?なんなんだよこれおい古川!! 」
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
最後の希望のメガテンVも100%脱任するからなw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
なんか株価落ちてない?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
>>1278
さすがに釣り針でかすぎるよー

え?釣りだよね?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>1303
悪質過ぎるわww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
任天堂「性能が必要ならどうしてPS4を買わないんだい?うちは宗教じゃないから別に禁じてないよ?」
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
このショボいマイナーチェンジで5000円値上げならswitchプロとか作ったら7万とかになるんじゃねーのニシ君
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>1276
豚でもこんな新型望んでないと思うぞ
安田と望月の詐欺記事を全面的に信じてるからね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
※1284
多分だけど鬼滅の横にドックに刺して縦置きしてPS5のフリして売るつもりw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
ブロック塀の隙間に入っちゃった子猫かってくらい迷走してるな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>1306
材料出尽くし売りだからセーフ!ってエース安田が言ってた
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>1278
時価総額
SONY 14兆円
任天堂 8.7兆円
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>1086
液晶が有機ELになっただけならただのバリエーションだけど音良くなってるしストレージ容量増加してるし有線LANポートもついてるからただのバリエーションと言いきるのもちょっと違う気もする
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
ジョイコンもドックも前のやつ使うから、本体だけ売ってくれよ。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>1306
任天堂の株価は毎回落ちたり上がったりを繰り返してるからあまり関係ないぞ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>1293
いや、任天堂はなんも言ってないだろ
豚が勝手にハードル上げていった結果なんだから
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
ホント信仰心が試されるハードだなw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
>>1279
一応DSとかはLLとか出たタイミングでやってたはずだからあの頃から見ても酷くなってるな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
>>1306
利益確定させるために発表後は何でも株価落ちるんじゃね
売るわけだし
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
任天堂信者「ゲームはグラじゃないからw低性能で問題ないしw据置でフォートナイトするならPS4の方が安いし...あれ?」
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
PS3 2008年10月発売
次世代PS3世代Switch 2021年10月発売
時代に追いついた😃
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
>>1228
3DSと何が違うの? 3DSLLのパワーアップを超ていねいに解説してみた
画面は1.9倍、改良されたボタン類、3D液晶まわりのパワーアップ、タッチペンの収納場所が横に!、稼働時間UP

これと同じってどんだけ持ち上げるつもりだよw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
>>1312

なるほど、そのためにカラーリングまで朴ったのかw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
豚が大発狂してて草
まぁ当たり前かw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
既存モデルと併売?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信

さすがに養護してる奴って任天堂ハードも持ってない
煽りバカだろ?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
>>1234
技術もパーツ製造ラインも無い任天堂がそのレベルのハードを逆ザヤ無しの2万5000円で用意出来ると思うのか?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
ゴミッチとゴミーボ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
どうせゲハではハードル上げてたのはなりすましとか言ってんでしょ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
正直古川も君島の負債支払ってるだけな気がしないでもない
アイツは一貫してソシャゲやりたいとしか本音言ってないからな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
流石のゴキでもここまで酷いと思ってなかったよぶーちゃん…w
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
>>1308
そうでもなければ考えられないようなカラーリングしてるからね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:24▼返信
>>1284
任天堂「情弱キッズなら鬼滅が出来ると思って鬼滅と一緒に新型スイッチ買ってくれるやろ」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:24▼返信
>>1319
いやハードル上げたのは望月とエース安田と海外のリーカーと言う
嘘つきどもで、豚はそもそもが馬鹿だから鵜呑みにするしか脳がない
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:24▼返信
シンプルに在庫が残ったPS4でも買った方がマシだよな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:24▼返信
※1300
「一台目は5万円(転売屋)だったのに新型は4万円で買える お得じゃん!」
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:24▼返信
PS5のデザイン馬鹿にしてた豚さん
これ思いっきりPS5カラーですやんw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:24▼返信
有名リーカーとやらはこれ出るの知ってたのかなw?SwitchPROが近々発表出るぞみたいなこと言ってなかった?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
>>1284
豚「一般層は「みんな持ってるスイッチでプレイできない鬼滅はイラネ」って思うに決まってるんだガー」
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
いい加減、アナリストは風説の流布に引っかかるようにしてほしいもんだ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
まぁ初動は普通に中国に流す分は売れるから予約出来るなら買って転売すっかなw
任天堂公式で転売推奨ハードだしw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
豚ちゃんさすがに可哀想だと思ったわ
ほんとに同情する、new3dsだってスペックあげてるし
これはねえよな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
むしろぼったくり率上がってるって…
この詐欺っぷりまさに中華堂だな
日本の企業っていうんじゃねーよ
恥過ぎるだろ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
スペック上がってりゃワンチャンご希望のゲーム群が移植される可能性もあっただろうに・・・
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
>>1341
嘘月のデマやろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
switchLite有機ELも出すのかな?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
望月なら、望月ならきっとどうにかしてくれる!!!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
ぶーちゃんが蓮舫蓮舫と連呼してたらSwitchが蓮舫カラーにw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
Vitaの有機EL馬鹿にしてたら10年後にブーメラン
PS5のデザイン馬鹿にしてたら次の年スイッチが同じようなの出して赤っ恥
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
昨日まであんなに元気だった豚を思い出すと笑いすぎて腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
>>1338
まぁ未だにPS4のが発売予定タイトル多いしなwww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
4年前と同じCPU・メモリなのに値上げはたまげたなぁ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
マジで経済アナリストは、逮捕されるべきな
あの二人、ソースねえのに得た情報とか書くわけだし
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
テレビメインなら今のスイッチと変わりはないてことでOK?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
>今のスペックでも十分に遊べるから

switchじゃ動かないゲームが盛りだくさんで無理なクレクレ凄いじゃん
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
コレデイイコレデイイ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:26▼返信
任天堂の次世代機は一番最後に出るからPS5の性能越えるはずなんだよー
PS3世代をまた出すとかあり得ないだろ🐷
ここで騙されてるのは情弱ゴキブヒ🐷
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
夢見るのは勝手だけど明らかに携帯機のスペック越えてるのを考えてるのは何なんだろうな
まあ任天堂から無理ってアンサーが出たけど
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
>>99
それあなたの願望ですよね?
switchがps5に敵うことなんて無い無いw
今まで通り中華に流しとけ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
ゴミ痛「マリオが4K!10点!」
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
任天堂信者は宗教そのもの
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
>>1332
言ってるね

散々「後で手のひら返して恥さらすんだから今のうちに持ち上げてるのはゴキブリだってレス残したほうがいいぞ」って忠告してあげたのに案の定持ち上げ中は何も言わず結果が出てからゴキブリの成り済まし認定して回ってる
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
ふつうは値段設定が原因で手を出しづらかった層にも手が届くように本体の値下げをして、プレイ人口を広げてサードにさらに新作タイトルを出してもらおう(市場を延命しよう)ってのがプラットフォーマーの戦略の一つだけど、
そもそも参入サードがまるで居ないってのが致命的で、ライセンス料も見込めないし、自社ハブが無いから本体のコスト削減も見込めない
プレイ人口も増えないし高性能化もしてないからサードも増えないし
まじで「ハード事業なんで続けてるの状態」に突入って感じ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
ぐるぐる循環させ貯まりに貯まったチップ在庫があるんだろう。
流石に生産上の問題から切り替えたと思ったが、それすらなかったか・・・、
まぁモニタ(見せかけ)と筐体だけ変えるとか、箱だけで買う豚がいる以上はそれで十分なんだろ。
情弱だましの商売だけはうまいな、この会社は。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
嘘月「今年後半にも予定されている新型Switchには、Nvidiaが提供する新型SoCが搭載される見込み。馬力の増強に加え、AIを使った画質の効率的なアップスケーリング技術である「DLSS」が搭載されると、事情を知る複数の関係者が語りました」

複数の関係者ねぇ…
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
>>1307
本気で言うから任豚なんだよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
PS5カラーのスイッチ見て豚はダンマリだけどさ、これ逆にPS5がスイッチみたいなカラバリ作ったら豚はパクり大連呼でゲハにスレ立てまくってたやろうなw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
ニシくん正直に言いなよ

低性能堂にはガッカリしたってw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
PS5の白黒馬鹿にしてたら
もろに白黒だしな
豚にとって任天堂が一番アンチなんじゃねえの
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
Nintendo switch vitaでいいだろ。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
>>1357
それであってるよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
何でe3で発表しなかったの?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
ニシくんの性能コンプレックスは続く
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
豚の芸風だよ
DLC批判してたらDLC地獄となり、リマスター批判してたらリマスター地獄となり、ガチャ批判してたら実装されて発狂
ロード遅いと叩けばSwitchがロード激遅ゲーばかりになる
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
カプコンやスクエニがPS5に注力するわけだw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
4万近いハードで集まるのはレトロゲー
それで次はファミコンやスーファミや64のあれがやりたいこれがやりたいっておっさん達がキャッキャ言ってるの笑う
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
流石にこれなら任天堂に対して声を上げた方が良いぞ?「任天堂!これはどういうことなんだ!?」ってガチで言った方が良い
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
>>1368
マジで風説の流布が過ぎるわ
嘘ついてるの確定、関係者なんて存在しないよねコレ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
>>1374
じゃあ今のままでいいや
ありがとう
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
>>1368
望月ーーーー!!!早くきてくれーーーー!!!
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
ゴwwwwミwwww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
エース豚のポジティブ発言待ってます🐷
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
画面おっきくなった分、バッテリー消費早いまである?
まぁこれはこれでいいんでないの?
打ち止めって訳でもないんだし。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
性能が良ければ売れるというのは間違いだとPS5で証明されたんだが
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
どうせswitchユーザーはソフト買わないし、買ってもファースト2,3本って分かってるからいいでしょ

声だけでかいクレクレswitchユーザーはほっとけ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
イワッチ助けて...
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
>>1387
歴代最速で売れててすまんな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
※1375
あの伝説のやらかし人形劇からのファッキンサッカーを超えてしまう恐れがあったから…じゃないかな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
>>1363
マリオが有機EL10点満点
こっちの方がありえるw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
>>1387
売れてるから当たってるじゃん
馬鹿なの?
ニュースすら見ないの?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
>>1371
GK乙!
現行のスイッチの性能で十分ということなんだがだがだがだが!!!11111
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
まぁ任天堂は最終的にMSに買収されてゲーパス化だろう
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
枯れた技術の水平思考かな?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
「何であれだけ売ってて値下げじゃなくて値上げしたの?」って人結構ツイッターにおったから
丁寧に「そもそも循環で販売台数盛ってるだけだから製造コスト下がる訳無いよ」ってこと説明教えてあげたら何人か納得してくれたよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
任天堂はモッチー処刑した方がええぞマジでw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信


旧型スイッチ→汚いジャギジャギ

新型スイッチ→鮮やかなジャギジャギ

 
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
皆さん速報です!新型スイッチ??????がでました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
画面がすこーし大きくなって勇気イーエルになっただけでなんとお値段、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
5000えんあっぷうううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
モデルチェンジでもなくあくまでバリエーションのひとつみたいな扱いだしな
誰得なんだか…
TVにつないでやる人にとっては高いだけでなにもいいことないし
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
>>1375
任天堂の新ハード発表とは荘厳で崇高な物であるから
そんなチャラチャラしたお祭りにはふさわしく無いのだ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
>>1385
ぼったくってていいねって訳わからんこと言っとるぞ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
店頭だと空ケースのジャケット部分に写真入れて置いてあったりするからなあ…
アイシールド21のヒルマみたいに打てる手は何でも打ってワンチャン誤購入に賭けるカラーリング戦略なのかね
事実は漫画みたいに上手くはいかないけどなw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
望月「事情を知る関係者が匿名を条件に明かした」
安田「ブルームバーグの報道によると」
他メディア「複数のネットメディアが」

いつもこのパターンよね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:30▼返信
性能言ってる奴等はPSソフトが売れてないの一言で完全論破できるのが面白い
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
ハブッチ継続なんです?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
>>1391
ときメモ!パワポケ!スパロボ!!!
も十二分に酷いけどな、メトロイド程思い入れある人が見てなくてよかったな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
>>1387
今1番売れてるのは間違いなくPS5だしSwitchはだいぶ前から失速中だぞ、4年の累計を見て飛ぶように売れてると勘違いしたんだろうけどさ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
安スマホのストレージがほぼ64GBになってるから32GBのeMMCと原価レベルでの差なんてほぼ0だし有線LAN端子は他のゲーム機やノートPCなんかには付いてて当たり前の物だから原価クソ安いし1番金のかかるSoCはそのままだし絶対に5千円も値上げするほど金かかってねーだろコレ?
アホを騙して上級版スイッチとして売りつけて利益ぼったくる気満々じゃねーか
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
でもサードはSwitchに出すんだよな
そうじゃなきゃ売れないから
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
低性能そのまま
ジョイコンそのまま
バッテリーそのまま
肝心なとこが全部そのまま
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
>>1406
1億本負けててまだ言うの?w
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
性能向上など必要ない
まともな脳ミソの開発者さえいればな
チョニーも今頃急いで鬼滅のスイッチ版作ってるだろう
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
うろ覚えだけど、NEW3DSですら性能アップしてなかったっけ?ちょっと機能足して、画面綺麗にして新型ってのはねぇ、、、まあファンが喜んでるなら良いか。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
一番の笑いどころは信者が青天井的に持ち上げまくって、実際には現行期以下という現実で叩き落とされてること。今回も懲りずに同じことの繰り返し。w
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
>>1197
いうて4K有機ELなんて今んとこXperia以外ないやんけw
まー7インチもあって今時HDはさすがにどうかと思うが…笑
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
>>1406
論点すり替えて論破は草
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
性能が必要なゲームはPCでやるのが正解だからな
任天堂ハードは利便性向上で間違いない
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
>>1366
そらハード事業で暴利を貪ってるからよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
てかさ
豚もいい加減任天堂卒業してPS買いなよ
そんなんだから日本のソフトメーカーは海外に比べて周回遅れになるんだぞ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:31▼返信
何はともあれ
安田と望月が、証言取ったとか書いてる関係者ってのが完全に嘘でデマカセってのが証明されたな

風説の流布やん株価操作のための
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
ゴキブリ「新型で値上げはおかしいんだガー!」

クソステPROのことはもう忘れた模様
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
>>1406
なお実際は、危うくソフト販売本数ダブルスコアつきそうなほどPSの方が売れている
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
>>1387
性能が同じなのに値上げするハードがあるらしいw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
スイッチのソフト群もどんどん「PS3世代リマスター(劣化)→PS2世代リマスター(据置)→初代PS世代リマスター(ここでやっとリマスター化)」って妥協するようになって行ってるからなw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
料理人の腕もキッチンの広さも変わってないのに冷蔵庫だけでかくなった任天堂軒

お粗末ッ!
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
>>1423
性能倍だけど…
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
>>1424
ヒント:フリプ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
>>1419
利便性もほとんど変わらんやんw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
憶測でしかないけど、性能強化版Switchの開発が頓挫したけど有機ELを既に確保してたから無理矢理処分したいだけじゃないかこれ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
Switchに注力してる開発なんてもう居ねぇよ、だから世間はスイッチングハブなんだろ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
多根清史とかいうアホ、息してる?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
で、任天堂はコレがコケたらどうすんの?
確実にコケるぞ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
宗教はどうでもいいが
正直任天堂という企業の姿勢がわかるな
こんな安物いつまでも高値で売りつけて
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
一応買ってみるか。今使ってるやつ調子悪くなってきたし…
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
お前ら豚ちゃんいじめんな
俺は同情するわ
可哀想にw

こういうときは同情された方がきくんや
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
任「性能上げるのは悪だってぶーちゃん言ってたから性能上げないまま価格上げたよ」
豚「!!!????」
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
>>1372
任天堂「PS5の色パクったら性能高くなったように錯覚するんじゃね?w」
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信
>>1312
任天堂屑過ぎる…
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:33▼返信



一種の詐欺やんw


1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
>>1429
フリプは販売本数に含まれてないぞ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
>>1423
【悲報】豚、メモリーとストレージの違いを知らないw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
またキノコに新型ならくっきり見えるよとか言わせるんかな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
>>1421
勘違いしてるようだが、豚は別に任天堂が好きなわけではないし、元からSwitchなんて買ってない
アンチソニー活動が趣味で叩き棒として任天堂を利用してるだけ
だからあいつら宗教変えるが如くはこもちあげたり、PC持ち上げたり、全滅論持ち出したり、クラウド、ゲーパスと節操なさすぎてブレブレなのよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
>>1434
中華に売るだけから問題無いと思うけどそのせいで問題点一生修正する機会失われてるんだよねぇ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
※1397
パーツを他所から買ってるだけだからコストなんか下げられるわけないしな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
>>1429
フリプカウントされてんの?
まあそれでも定額払ってないと使えないサービスだから只じゃないんだけど
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
switch持ってるけどTVで使ってる俺には何一つのVerアップがない
有線はすでにつないでるし
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
>>1365
やっぱ豚って韓国人だよなぁ…
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
>>1423
性能据え置きで値上げはおかしい
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
スペック上げると持てないくらいに発熱しちゃうから・・・
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
変わったのが画面だけ…ただのマイナーチェンジじゃん
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
>>1437
いや、こういう時は思いっきり貶してやった方が良いのよ
同情はかえって豚を刺激する
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
>>1436

調子悪くなるの!?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
miHoYoは性能up版のSwitchが出ると言われて原神の開発遅らせてたのかな?
いまやロースペックスマホ以下の性能ですけど
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
DSLLみたいなもんだろ?
バリエーション付けて値上げなんていつもの任天堂の手やん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
このままだとゲーミングスイッチ(性能変わらず。7色に光る)とか出して来そうw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
正直ゲームはスマホとPS5で十分
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
ドリフトさえ直していればそれでいいんだよ
で直したの??
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
>>1423
PS4PROって性能めちゃくちゃ上がってんだけど
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
>>1423
PRO出た時現行値下げしてたけどな
コレはどうなんだ?今の所何も現行の価格改定についての言及無いけど
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
>>1423
性能良くなってる分高めの価格設定になってる
ってのが豚には理解できないようだw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
いやさすがに中身のスペックは多少上げてくるだろ的な…
まさかの変わらずだからみんな腹抱えて笑ってるわけで
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
>>1436
これからツイッターでもそういうやつわらわら出てくるんやろな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
>>1414
プロプロプロ言ってたバカな豚さんは誰ですか?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
で、新型Switchにドラクエ12が満を辞して発表されたらゴキブリどうすんの?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
>>1411
???「やあ、やましたさ…」
┃|  三
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \SNK
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
資源の無駄だからもう作るなよってレベル
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
>>1461
惜しむらくはCPU性能そんな上がんなかった所だな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
※1456
スイッチに出す姿勢を見せないとブレワイ持った変態どもが押し掛けるからだゾ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
>>1460
ジョイコンは同じ物や・・・
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
安田が白は売れないとか、豚はps5は蓮舫カラーって煽ってたよねwww
あー笑える
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
下手にスペック上げて「このゲームは旧型には対応していません、でもこっちのゲームは新旧両対応してます」みたいなただ混乱を産む仕様にならなかったのは良かったけれども
有線させるようにして有機搭載しただけで5000円アッパーってマジかよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
有機ELで画面綺麗になってるから実質性能アップしてんだよ!
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
>>1423
PS4Pro 4.20 TFLOPS
PS4   1.84 TFLOPS

マシンスペック上がってりゃそりゃ高くなるだろwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
あと数百円足せば
新型のiPad買えるのよコレ
性能も画面もキレイな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
>>1455
時々、止まるんや…。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
ドラクエ12がUE5で開発中
豚「スイッチProで完全版スイッチProで完全版」

悲報:新型スイッチ性能そのまま

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
つまり、スイッチにテイルズは出ないと。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
>>1
良かったわ
だって買い直さなくていいもん
俺ドッキングモードしか遊ばんから利点ないし
ブレワイ2も現行スイッチで遊べるし
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
悪徳企業ぶりも、宗教度合いも上がっていく任天堂

まさに信仰心が試されるな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
PSNはフリプカウントして無いでしょ
ってか寧ろ任天堂のが体験版すらDL販売数に計上してた実績あったし
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
ぶーちゃんが見た目だけのPSとか言ってたら見た目だけのスイッチが出て来たw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
というか新型っていうのやめない?
こんなのスイッチ1.1みたいなもんだろ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:37▼返信
新型?

SwitchLLだろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
これテレビ出力でしかプレイしない自分にとっては何の意味もない新型なんだが・・
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
海外のリーカー言ってた
DLSS搭載ってマジで適当な情報だったな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
>>5
だよな、バッテリーは良くして欲しかったよな
テレビでしか遊ばんけど
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
ヤフコメのトップに、そんなのどうでもいいからジョイコンなんとかしろって意見が並んでたわw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
しかしなんでまたこのカラーリングなんだ?
確か望月だかに失敗するって言われてた配色だと思ったけど
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
>>1460
不具合と言いたくないから
こっそり直すんじゃね?

と信じたい
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
Yahooの記事のコメ欄が地獄だね
ほぼ全員が壊れやすいジョイコンをどうにかしろって内容
たぶん今回も変わってないんだろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:38▼返信
これが売れるかどうかはちょっと読めないな
任天堂ハードでもさらに低性能バージョンの2DSやSwitchLiteは任天堂信者のプライドが傷つくのか人気が微妙だし

サムスンの有機ELだけで高くなったSwitchは任天堂信者の心を掴めるのか
全くわからない
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
プライドだけ無駄に高いぶーちゃんには同情するより思いっきり追い詰めてやった方が簡単にプライドをへし折ってやれる、戦意消失まで持って行かないとまた別記事で荒らされるからな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
四万円もするSwitchとか親御さんがびっくりしちゃうんじゃね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
低スぺゴミッチハブは永遠だwwwwwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
>>1493
本体だけ売れば良くね?
ドックとか要らないよね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
半導体不足の中で高性能機出しても供給できずに自爆する事はPSが証明してるしこれで正解だと思うぞ、俺は買い替えないけど
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
新型Switchが出た以上、望月や安田に対して誹謗中傷してきたゴキブリは訴えられる覚悟をするべきだろうな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
ついでに言うと、PSの本数カウントはフルゲームだけでDLC等の付帯コンテンツのDLは含まれない
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
>>1491
確かエース安田だな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
>>1474
ゆってもPS4も途中でProだしたけど、Pro専用タイトルなんてファーストもサードも出してないからな。
求めていたのはその方面での性能強化だったんだが…
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
※1479
マジでワロタwww
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
>>1423

Switch 0.5 TFLOPS
新型Switch 0.5 TFLOPS←5000円値上げ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
>今のスペックでも十分に遊べるから、こうしたのかな?
??
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
>>1483
だから決算に数字出てる以上にソニーと任天堂のソフト売上の差は開いてるね
しかもswitchに関してはあつ森が売上の大半占めてるのも同梱版

switchが和ゲーすらハブられてる原因は現実の日本売上もswitchとpsどっちが売れてるからサードは分かってるってことだ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
キムッチproワロタwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
ドラクエ12ってUE5で作ってるって言うけど
現状まだUE5の法人向けリリースされて無くてプロトタイプのモノ持ってるとしても入手先エピックと共同開発してるSIE経由以外無さそうだからほぼPSで出るのは確定だよね
何ならモバイル版UE5の開発自体は現行据置用より優先度低いしスイッチ版作ってない可能性すらありそう
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
熱でひん曲がる欠陥は解消したのか?

してないんだろうなあ笑
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
なんのためにだすんだこれ
迷走しすぎだろ、そんなに有機EL需要高いと思ってんのか?
テンバイヤーはこれに手を出さないほうがいい、爆死するぞ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
>>1500
嘘月や安田が当てた事なんてまず無いんだけどね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
>>1499
PSが爆死なら、それよりはるかに売れてないswitchは核爆死なのでは
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
マイナーチェンジで5千円アップはメインターゲット層にとって高過ぎる。
そして、任天堂が高性能ハードを作るには本体価格のさらなる高騰化は避けられない。
Switchが任天堂にとって最後のハードになるかもってのが現実味を帯びてきた?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
バッテリー持ちくらいなんとかしてほしかったが
「モバイルバッテリー使えよバーカ」って事なんだろう
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
性能が高いらしいPS5
使い易さを追求したスイッチ

ユーザーがどちらを選んでるのか
もう答え出てるだろ?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
中華は割れでやるくせに本体だけは無駄豪華版好きが多いから
そっち狙いかなこれは
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
>>1495
ハンター試験の新人潰しのトンパのようなやり方が有効的
そういやハンター試験の第一脱落者もプライドだけは高そうな任豚みたいな奴だったよな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
>>6
有機ELだから携帯プレイヤーには利点あるだろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
ニ○テンドーキムッチ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
有機ELでブレワイすげぇ!スプラすげぇ!(性能変わってないのに)って言いそう
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
最近任天堂ヤバいな
いわっちがいなくなってから狂ってきてる
いわっち帰ってきてTT
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
>>1500
何一つあってねえ情報でなに書いてるの

4KもDLSSも、性能アップもねえじゃん
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
妥協の産物であり ゲハ戦争終戦の証だよ
スペックアップはできたんだと思う でもそれを選ぶとPS5DEより値段が上がる
そうなると「じゃあ性能は?」という話題に集中しちゃうから
それは選べなかったんだよ
だから何としても「PS5より安い」は譲れなかった その結果がコレ
任天堂戦わずして負けたのよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:41▼返信
有機ELってかなり昔…それこそ00年代のガラケーの画面とかにはすでに使われてたんだぜ?
それが2021年になってもゲーム機に載ることが話題になるってある意味凄いことだよ笑
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
任天堂はGKの予想のはるか下を行くの好きだよなw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
え?
PS5で神グラ爆速ロードでゲームが遊べる時代に
糞グラ爆遅ロードで遊べと?
無理無理無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
>>1493
変わって無いんだろう?どころか任自体が「今までと変わらないのでご安心を」とか全く安心出来ない事行ってなかったか??
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
あすか修繕堂がすでにアップをはじめてそう
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
ジョイコンが問題ならPS5のコントローラもドリフトしまくりで問題だけどな
あっちも訴えろよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
>>1477
しかもipadのが遊べるゲームが豊富だな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
やはり任天堂は時代の最後端を行くな…
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
>>1513
異世界の人かな?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
>>1524
でもXboxSSより高いね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
任天堂くん、ついに不戦敗という汚点で終わる
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
嘘月「新型スイッチはDLSS搭載で4k出力も可能になる」

実際はDSLLみたいに液晶が少しよくなるだけでfhd出力も困難な性能は相変わらずでしたw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
PS5「RDNA2!Ryzen!DDR6!SSD! これで貴様も終わりだ、スイッチ!!」
スイッチ「・・・ふー・・・ 貴様など性能を上げなくても勝てるわ。フンッ!」
PS5「ぐわあああああああああああ」

こういうことな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
switchライトはまだわかるけど、こっちの存在意義はまったくわからん
絶賛してる人はこれうまくPRできるか?俺はできない
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
液晶だけの差額以上の価格差。
1540.投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
vitaに対する執着心
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
>>1516
PS5だね
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
豚の信仰心が試されるなw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
そりゃ海外で空気になるわなあ
中華割れ需要ハードだししかたないかw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
cpuの性能が上がれば排熱も増えて携帯型なんかできないんだがそんなことも知らないゴキ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
>>1258
その役員連中が好きなソフトをプレイするには十分なスペックやからな
何も進化しねーわけだわ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
>>1160
大丈夫
今ニシくんの頭では「高性能版連呼してたのはゴキで自分達は性能いらないって言ってた」に変換されてるから
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
>>883
は?ドットなんか見えないくらいの高解像度だぞ?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
岩田は技術畑出身だから性能コンプは常にあった
今の社長はマーケティング畑出身だからそういうの一切ないんだよな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
有機ELを採用したVitaが発売された頃のぶーちゃん語録

VITAは有機EL使い続ける限り、今後も故障率は100% 必ず焼きつくのに長時間使用なんて無茶だろ VITAが売れない理由は有機EL VITAは有機EL綺麗だから買ってって言ったら
ママがなんか腐りそうっていってた、なのでVITAは液晶にすれば売れる
ゲーム機で有機ELはあり得ない 凝視する画面、文字も比較的多いゲームで有機ELは無い、Galaxyなどの有機EL採用スマートフォン見て分かるだろ? 有機ELで一般的なPenTile配列採用されたら、まともに白い直線すら表現できないんだよ

どーすんだよこれ?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
>>1490
それが本当の「一般人」だよな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
>>1537
どういうことだよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
>>1540
まあそれはvitaもだからなんとも言えねえけど
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
※1526
いや、GKの予想とはそんなに離れてないぞ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
ヤフコメが珍しく正論言ってて草
皆任天堂に思ってることは一緒なんやね
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:43▼返信
旧型と比べたら差額考えても新型のが圧倒的にコスパはいいな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
2021年に有線LANポート実装しましたってのを売りの一つとして出すのが一番の衝撃だよ
PS2やドリームキャストすら何も言わずに付けてたぞ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
>>1545
スマホ以下の性能で何言ってるの?w
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
速度で言ったらPS5の方が最速で売れてる、Switchは累計で売れてるように見えるだけ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
>>1545
旧型ですら本体曲がったのに?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
>>1483
フリプカウントしてたら5000万人が毎月三本もらえるんだからさらにヤバイ本数になるってのに
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
>>1545
だから携帯機の機能を削いで据え置きに特化したSwitch Proが欲しいんだって。
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
>>1537
なお現実はスイッチングハブだらけな模様www
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
>>1519
それよりSwitchユーザーはJoyコンなんとかしろだとよ
新型で重量も増してなにが利点だよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
vita2名乗っていい
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
コレ持ち上げたり擁護してる奴全員Switch持ってないだろw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
ゴミスぺ据置で値上げwwwwwwwwwwwwwwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
>>1557
PS2はBBユニット別売りだろが
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
>>1557
PS2は後付け
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
>>1554
Nvidiaと関係悪化してるのと現行世代のままならソフト差分が出たら困るから性能面の向上は見込めないって辺りは当たってたな
値上げは完全に予想外だったけどw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
んで値下げかお値段据え置きならまだしも

値上げ

4年前のハードだぞ??
それを性能向上もなく値上げして発売って気が狂ってんのか??
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
ゴキちゃん平日の昼間から暇そうだね
仕事は?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
Switch…お前が2代目のVitaだ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
任天堂は無観客で開催します
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
>>1545
iPhoneのスペック見てこいよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
謎の半導体メーカーの失敗作で作ったから
チップの後継もないでしょ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
switchPROwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
任天堂信者大変そうだな
待ちに待った新型がこれだもんwww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
これ買うなら箱のがましに見える
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
>>1572
今昼休み中や
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:45▼返信
>>1
PCとSwitchだけあれば全ての神ゲーを網羅できて満足。
中途半端なプレステなんか要らない。買う必要ない。ゴミ。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
アナリストの予想は全部外れたが
コメント欄にいたPSユーザーのPROの予想はほとんど当たってたなコレ
基盤いじれないから4K対応もDLSSもない。あるとしたら有機ELが価格下がってるから実装される程度とか書いてたが。マジでどんぴしゃ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
FF14、FF16、FF7R2、アンリアルエンジン5対応ドラクエ12、GTA5、GTA6、サイパン、PSO2ngs、新型次世代VR
悪いが画質最悪のPSO2ngsクラウド版除いて次世代ゲームは次世代Switchから全部ハブさせてもらう
10年後にまたチャンスがあれば任天堂ハードで会おう🐷
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
インフレ経済なんだから値上げすんのは当然だろうが
経済学を知らないゴキは値段について意見するんじゃないよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
まぁドラクエ12までPS5に取られてた時点でお察しだろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
>>1545
うん、プロプロ、DLSS、4K言ってたの豚だがな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
>>1527
豚「温かみのあるグラファックと適度に長いロードの重要性もわからんゴミが」
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
>>1565
携帯モードだとVitaより実効性能なさそうw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
ゲームは性能じゃないってファンの声を真に受けちゃったのかな?任天堂は
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
>>1572
ここまで発狂しながら連投をしてきたぶーちゃんが何を言ってるの?w
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
>>1557
ついてねーよあほ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:46▼返信
>>1576
謎ってnvidiaを謎って言うのは無理あるわ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
>>1568
後期型から普通に一体化してるぞ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
これでも売れるんだろうから笑えるわ
任天堂界隈はもう5年このゴミスペだろ笑
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
>>1488
その話は元をたどるとブルームバーグの記事がネタ元で要するに望月が出処なんだよなぁ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
※1582
GKの目をもってしても値上げまでは予想できなかったようだな!
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
>>1584
任天堂だけ別世界にいるのかw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
新型と旧型で性能違うと両方でテストしなくちゃならないから無駄に開発費かかるだろ
性能据え置きした人間堂GJ!!だわ
先に買った人が損するような物を作らない任天堂さすが
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
>>1572
顔真っ赤にして目血走らせて書き込んでそうw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
「任天堂ソフトは子供向け~」云々のツイッター工作がまさかこれの目くらましだったとはねw

都合の悪い時に出てくる創作美談もそうだけど、マジで共産主義のプロパガンダと同質だわw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
E3前かな…どっか新型Switch向けのソフト開発してるとかリーク()なかったっけ
スペック変わってないんだけど…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
GKですらNew3DSみたいに多少なりスペック上げるものだと思ってたからなw

こんなゴミが出てきてGKすらびっくりだわw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
大丈夫だぁ
任天堂には温かみのあるグラフィックとかいうわけのわからない
薬物中毒者が発言するような魔法の言葉が残っている
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:47▼返信
ガンダムで例えるか

PS5がνガンダムなら、スイッチはザクIIみたいなもん
そのザクIIのモノアイカメラだけ高性能化してνガンダムと戦おうとしてるようなもん

これがどんだけ絶望的なことかわかる?ゴキちゃん?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
流れ早すぎて追えない
ここだけ実況スレみたいになってんな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
>>1572
その一言で君が仕事もしてないし学校にも行ってないのバレたぞ。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
>>1584
経済学とか一番真っ当なマーケティングから逸脱してる任天堂が死んでも使っちゃいけない言葉だろ・・・w
市場に一切供給されていない時期でも寸分の差異も無く横這い売上してるんだぞwww
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
七夕に糞みたいな発表して、変に印象づいたじゃねえかよwww
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
4K120fpsでマリオが遊べちまうのか
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
性能上がってもこの程度かよと煽ろうと思ったら性能変わってなくて軽く困惑しているの巻
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
有機ELを搭載したから4K120fpsが可能になったのは事実だろうと思うが
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
この本体でしか遊べない専用ソフトは出ないって事か
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
任天堂ですらぶーちゃんを馬鹿にしてて草
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
>>764
でもおすそ分けプレイするには最適なSwitchになったよ。
ゴキブリはおすそ分けするような友達いないから分かんないかw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
予想の斜め下にも程があるwww
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
DQ12はUE5ベース
UE5はスイッチに対応している

DQ12はスイッチでも出せる

これが現実だよ、ゴキちゃん
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
※1592
日経の記事ネタ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:48▼返信
任天堂にDLSSは無理
DSLLで我慢しなさいって事だw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
こんなにコメントが伸びるなんてやっぱり性能向上なんて求められてなかったんだなw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
※1545
いやiPhoneやiPadわすれてんのか

しかも数百円足せばswitchやめて新型iPad買えるぞ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
※1572
俺はそろそろ仕事に戻るがお前は休んどけ
昨日のアライズクレクレ記事から発狂しっぱなしだろ? 体壊すぞ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
織姫と彦星も「もっと性能上げることできなかったのかよ」って思てる思う!!
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信



ふーん、で、新型スイッチの発表まだですか?


 
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
switchが目指していたのはvitaの後継だったのか
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
PS4にPS5と二世代続けてソニーに負けたのは珍天も苦しいだろうな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
>>42
散々スペックアップ自慢してマウント取ろうとしていたニシくんたちが報復されてるだけ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
>>1604
つまり終わりってことだよ🥴🥴🥴
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
ただ正直任天堂の携帯機はマイナーチェンジのたびに買い替える層が一定数いる。この人たちはなんか新しくなった感じさえあれば十分な人たち。DSなんか初代から数えて何種類出たことか。new3DSのように多少の性能アップがあっても専用ゲームはほとんどなく、それでいてそのことに特に不満の声を上げるでもなかったから、任天堂の客相手に律儀に性能向上させても猫に小判なんだろう
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:49▼返信
>>1619
コメント内容的には求められているようにしか見えないんですがねぇ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
>>1623
これの後発表かも?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
>>45
SwitchはVITA以下のスペックだからな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
性能がご自慢のPS5はやるゲームないからただの粗大ごみなんですけどね
1633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
>>1616
任天堂が扱えるのは簡易なUE4までよ、つまりDQ12は無理
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
>>1
高スペックにしても結局下限が現行機に引っ張られるから意味ねーしな。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
ニシが失敗ハードと言っていたVitaを真似たハードを任天堂が8年遅れで出してきた(かなり高価格で)けど、
なんというか、その、そんなもんでも持ち上げなくちゃいけないなんてお気の毒さま
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
逆に良かったわ
買ったばっかりだからな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
えーとな、ゴキちゃん
SoCの性能は据置でも、別チップでDLSSとか4kスケーリングが実装されてる可能性はあるんだが?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
>>1597
実際メジャーな最新作出てもハードの売上は据え置き
どの小売りも入荷未定で市場に一切供給されてない時もハードの売上は据え置き
世界的半導体不足の時期ですら何故かスイッチだけは例年通りハードの売上は据え置き

こんなもん中華転売と循環取引の裏事情知って無かったら経済学者も匙投げる逸脱っぷりだろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
任天堂の顧客の主要層って体験や経験といったモノが圧倒的にないから性能向上がなくても有機EL程度で喜ぶんだよ
任天堂はそれを見透かしてるわけ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
>>1596

任天堂の新型値上げ商法は恒例だから予想するまでも無いっしょ
「任天堂がユーザーの得になることは絶対にしない」のは基本中の基本
今回もコストアップ分は全部ユーザー負担だからなw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
>>1625
正直勝ったことないでしょ?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
もはやミニPCと玩具ぐらい差が開いてるのに
マジで新型で性能勝てるとか思ってる奴いるのか…怖いわ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
新型というよりやっと『まともな据え置き機』にしたって感じ。概ね悪い内容ではないと思う。改良型と呼ぶべきものだろうけども。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
マジの産廃じゃないか……
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
>>1362
コンテンツの面白さはSwitchの方が上。
ハードのスペックなんて10年前のレベルで十分なんだよ。
枯れた技術の水平思考で、ゲームが面白ければハードも売れるんだよ!
1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
ブーちゃん、有機ELは腐るって言ってたよなぁ?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
アホがメモリ32から64の倍になっていて凄そうだから買おうかなと言っていて笑ってしまった
任天堂は情弱騙すの上手いなと
1648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
>>1637
DSLLが動くようになったところで、今まで動かなかったソフトが動くようになるわけじゃないぞ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
>>1637
公式ですでに変わってねえと言ってるのに
任天堂のことを嘘つき呼ばわりすんのかコイツ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
>>1564
そこ任天堂に質問して欲しいよな
Joy-Conは改良されたのか?って
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
>>1643
むしろ携帯により寄せた仕様な気がするが?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
いらないディスプレイ取ったモデルを出してほしい
1653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
ポケモンダイパリメイク地味にグラ改良されてて草w
1654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
※1637
もう諦めろよ

ポンコツのまま値上げの現実しかないわ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
新型と言う言葉使っておバカ相手にまた稼ごうとしてるのか任天堂は…
1656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
一般人はサムスン任天堂の有機EL超きれい。
64GBになってこれで容量不足に悩むことはなくなったって
高評価だよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
※1598
自分旧型スイッチ持ってるけど たしかにこの発表でも損した気しないな なんでだろう?
PS5持ってるからかな? ゲハの終戦がこの目で見られたことの感動の方が勝ってるからかな?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
>>1636
あらら…
1659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
これが発表された時点であと1、2年はSwitchProなんて出ないことが確定しちゃったよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
Switchは据置機だと言っていたら、新型出てもスペックが据置だったw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
点売屋頑張れ~
買い占めないと損するぞ~
1662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>1647
豚は基本的にアホなんやで
1663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
任天堂がゲーム業界の組合みたいになって
スペックの上限を決めてハード作りをすればサードの競争は緩和されることで逆に質の高いゲームを作れるかもな
ワンダにしろハードが低スペックだから作れたようなタイトル、プレステ2時代に名作が沢山生まれたのはそう言うことだろ
インディーズも売れやすい環境にするならスペックの上限にキャップは必要になる
大作になると実績のあるものしか作らせてもりえない金に物を言わせるゴリ押しするようなものより皆んな同じ条件の中で技術を競い合う方が良いものは生まれる

ニシ君の望み通り性能上がってない糞性能なままの新型スイッチを任天堂が出してくれたぞ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>1637

無いよ
今でさえクロック制限してるのに同じ本体サイズでそんなことしたら燃えるだけw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>1618
外人に新型、Switch LLって馬鹿にされてたなw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>1643
これで4万って引くけどなw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>1647
SDカード買った方が安いのにw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
尿有機ELが見られるの?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>1639
任天堂の客は小売販売であってユーザーじゃないけどな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
せめて携帯モードでも解像度の低下はありませんとかだったら有機ELの意味もあるのにな
携帯モードでのパフォーマンス変わりませんって言うなら糞画質の色彩が上がるだけだしそれなら普通に据置出力で良いわってなるでしょ画質拘る奴も
1671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>1572
昼休みを知らないぶーさん
自分が無職だと証明したどころか今まで職に就いたことも無さそうなのが草
1672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
任天堂「これが新型です…Pro?何のことだか知りませんね」
1673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
ゴキ必死すぎだろ
有機EL搭載で欠点がなくなったスイッチに勝てるハードはない
1674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
彦星と織姫ですら1年に1回は会えるのに
豚は任天堂高性能ハードに何年会えてないんだろう

つーかGCが最後だから20年か
豚も狂うわけや
1675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:52▼返信
>>2
黒が強調されてデッドバイデイライトがやりやすくなった
1676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
>>1645
尚、肝心のゲームが大して面白くないからソフトが全然売れない模様
1677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
有機ELと有線LANが使えるのが大きいな
欠点らしい欠点がなくなったな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
なんのための新型?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
おい糞豚
焼きそばパン買ってこいよ(・∀・)
1680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
ニシくんの望み通りゲームにスペックはいらない(お金は欲しい)モデルだな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
4K対応しないとかすげえな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
スペックも上げずに値上げてwwwwww
1683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
>>1
冷静に考えて後継機なら分かるけど現行機と同じソフト遊ぶハードだから性能に差がついたらいかんのでは
1684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
大量発注するほど安くなるからね
まずは発注済みおよび在庫分のCPUを捌かないとね
グレードアップ版はそれからだと思うよ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
>>1489
バッテリーは既に強化版が出てるじゃん
1686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
ドリフトは不具合でなくて仕様
ドリフトに逆らってマリオを動かしたりドリフトを利用したりするのが楽しいんじゃねーかよ
わかってないな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
>>1533
現実見ろよ豚w
switchよりps4より半導体不足なのに売り上げ速度早いんだぞ?
むしろ豚にとっては半導体不足で良かったなw
バンバン供給出来てたらどうなるか分かってるってことだよな?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
開き直り企業
1689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
昨日までの豚
「超高性能機でPS5即死になるから待ってろ!」
今日の豚
「性能高いからって売れるとは限らない!」

うーん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
ぶーちゃんはあり任しか言わないからやりたい放題だなw
1691.投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:53▼返信
クラベ「4年前のハードをブラッシュアップして当時より5千円高い値段で売るのは納得いかない」
ダニエル「はっきり言ってこれは任天堂しかできない。PSやXboxが同じようなことしたら絶対炎上する」
「この程度のブラッシュアップなら旧型を値下げして新型を現在の価格で売るべき。Appleはいつもそうやってる」
1693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
1694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
「32GB→64GB」にしても「スイッチ用有線LANハブ追加」にしても現行スイッチに3000円も足せば出来るんだよね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
ぶーちゃんって仕事は休みなく働いてるという認識なんかね、流石プロニートのぶーちゃんだわ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
>>1673
今度の魔法は有機ELか
1697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
Joy-Con改良とかいつまで夢見てんだ
守銭堂だぞ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
これが任天様が考えたぷろぶひな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
何度変身してもポンコツで草
1700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
>>1679
たまに見るけどうちの学校カフェにビュッフェあったから
パンとか売って無かったな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
※1641
え?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
これじゃニシくんも新型SwitchよりゲーミングPCに行くわな

Windows11に期待だね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
※1637
豚ざんねん
公式に「出力が」1080pまでって書かれてる

見たくないから見てなかったことを教えてごめん
1704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
豚「性能アップで!」

任天堂「値段アップで!」
1705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
>>1537
お前の使命はお客様に満足して楽しんで頂く事で
PSに勝つことじゃねーから
1706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:54▼返信
>>1516
switchユーザー達がps5欲しがってるのが答えだね
1707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
素直に携帯モード捨てて値下げしろわ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
>>1
いいからSONYはSwitch向けにGRAVITY DAYS出せ!
1709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
>>1632
現実は新作ソフトが尽くスイッチハブやけどな
ご愁傷様
1710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
有機ELの中にSoCが含まれている
1711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
値上げする為にグレードアップっぽい事しました!でも原価は下がってます!
1712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
新型のSwitchは最大1440pっていう話も無くなったか、もう詰んでますね
1713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
SwitchLiteとかいうスイッチ出来ないSwitchが既にあるんだから携帯モード切ってもええやろ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
ソニーだったらさらに小型化して値段安く設定するでw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
>>1702
ストレージ高速化のハードル割と高い上に恩恵そこまで大きくないからなぁ、、、、、
1716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:55▼返信
簡潔に言うと

性能→変わりません!
値段→上がりました!
1717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
豚は有機ELを散々バカにしてたから持ち上げられないし
有線LANなんぞ他のハードは前から当たり前に付いてる

それで値上げwww   そら豚が発狂するわけだわw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
奴隷根性でなんでもマンセーしてた結果なんだから受け入れて
いつものようにマンセーしないと
つーか実際すぐにマンセーに切り替えるやろ
それが信者ってもん
1719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
>>1695
流石に昼休みくらい義務教育経験してたらわかると思うけど学生時代も不登校だったのかね
1720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
>>1707
今の任天堂なら「据え置きモードだけになったことで高級感が増したので値段据え置きで価格アップさせます」とかやりかねないのが・・・w
1721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
>>1673
ガタガタの原因がディスプレイだと思ってる豚ちゃんかよ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
>>1677

有線LAN時→画面見えない

携帯モード時→無線しか使えない

ほんと任天堂ってマジでバカだよねwww
1723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
任天堂とソシャゲという両足に鉄球括りつけられた日本のゲーム文化
よくまだ耐えてるとおもうよ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:56▼返信
性能変わってねーのに値上げ...

どーすんだよこのゴミ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:57▼返信
Newスイッチの本体カラーに、任天堂のゲーム市場に対する勝利宣言が表れている
任天堂は白、ソニーは黒というのが業界でのイメージカラーだ
Newスイッチの本体は黒を白が覆う形で配されている。
これはスイッチには、これまでソニーが得意としていたゲームも取り込んでいるというメッセージが隠されている
つまりそれはゲーム市場はスイッチに統合されたという勝利宣言にも等しいのだ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:57▼返信
ハード設計能力を丸ごとティンセントに委託してこの有り様は酷い
1727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:57▼返信
>>1719
ぶっちゃけ在宅だから片手間で観れる
任天堂の中ではコロナ無かったことになってるから豚もあんま国内情勢分からないと思うがなw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:57▼返信
実際は新型SOCだと半導体供給争奪戦で出遅れた任天堂にはラインの空きがないから、従来の使い古されたオンボロSOCしか選択肢が無かったんだろうな。
ショボイぜ任天堂www
1729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
>>1725
任天堂って赤やろ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
新型Switchがちゃん
1731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
携帯機能捨てんと大幅なスペックアップは難しいと思うよって新型Switch発表前に持ち上げてた奴に忠告はしてたけど、まさか性能そのままとはたまげたわ。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
>>1616
妄想と現実の区別がつかなくなってる
1733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
PS5は神性能にPS4の互換まで付いてるってのに
ハブッチはぼったくるだけとか豚が悲惨すぎるだろ・・・
1734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
これなら現行機値下げの方がよかったのではw マジで
ジョイコンも欠陥のままなんだろ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
>>1632
アライズクレクレ民は無かったこと扱いか
1736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
>>1725
任天堂→赤
PS→青
箱→緑
やろ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
>>1726
テンセントってただのテナント屋であって別にノウハウ持ってる企業じゃねぇからな
なんなら今の設計はNvidiaだからテンセントも弄れないだろ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
※1722
宮本のスカイリムはステ振りで詰んでそう
1739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:58▼返信
PS5もディスクドライブを付けた付けないで1万円ぼったくってるのに?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
ソニーがいかにユーザー目線でまともな商売してて
任天堂がいかに姑息であくどい商売してるか分かるよな…
まずジョイコンだろ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
まさかこのスぺであと5年持たせる気?サードどこも作ってくれんでw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
フリーザ様が2回も変身してたはずなのに戦闘力は初期のままって感じだな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
良い点はあるぞ
LGにより有機ELの発注がかかり大量生産するから今後
有機ELのインチごとの価格が下がる
有機EL4KTVも安く買えるようになっていく
1744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
>>1719
休憩や休みも仕事の内って大人じゃなくても教えられるからね
ぶーちゃん達の場合は休みすぎて麻痺してそうだけども
1745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
ちょっとは足引っ張らなくなったら良かったのに何も変わらんのかい
1746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
現行機を値下げして代わりに上位版を現行機の値段で売るならまだわかるんだよ
任天堂がやったのは単純な値上げだからな
しかも1番改良しろと客に言われてるJoy-Conはそのままとか舐めてんのか
1747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
>>1739
逆ざやハードで何をどうやってボッタくるんや?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:00▼返信
ドラクエ12がPS5に決定しました
1749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:00▼返信
>>1734
PS3でPS2ソフト遊べるレベルなら正直要らない互換だったけど
PS4ソフトをPS5で遊んだら圧倒的に快適になるから今回の互換はマジでありがたい
1750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:00▼返信
元々任天堂は自前の技術開発なんてしてない
全方向に殿様取引するもんだから組む所無くなって詰み
格安スマホに負けてる時点で気付かないのが悪い
1751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:00▼返信
>>1707
てか、両方のモードあるから4万近くでも仕方ないと思ってくれてるファミリー層かなりいると思うよ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:00▼返信
>>1739
そもそもが両方有り得ないくらいにスペックに対して安すぎるだけなのにここまで豚はアホなのか?
switchは元々がスペックに対して高すぎるのにスペック据え置きで値上げしてんだぞ?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:00▼返信
※1723
バンナムが最近もがいてるけど、本人に悪評がついてるから道のりは長そうやな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
>>1748
ゴキブリの妄想世界ではそうなのか
1755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
冗談抜きで豚の身から出た錆やん
これまでの自分たちの言動をハツに前足あてて考えてみろよ
任天堂はまさに豚の声を聞いただけ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
というか値段高くするならジョイコンをどうにかせぇや
1757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
>>1667
突っ込みどころはそこじゃないw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
現行、2021年に通用する性能ではないのに
同性能の新型は笑っちゃうね
1759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
コメ欄がスイッチなみに重いw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
株価も前日比プラ転したし。
好印象ってことですね。
あり任。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
任天堂は赤、SIEは青、MSは緑
こう考えると三原色よな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
BDディスクドライブ有無で程度で1万も値下げ出来ないからDEバリエーションに関しては完全に逆鞘覚悟のサービス価格やぞ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:01▼返信
どうせ売りつける相手は馬鹿しか居ないんだから問題無いだろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:02▼返信
>>1689
矛盾しか言わない豚w
そして全てがブーメラン
1765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:02▼返信
>>1659
この期に及んで上位機種が出せない時点で詰んでる
下手すりゃ任天堂最後のハードになるかも
1766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:02▼返信
>>1758
そもそも発売した年ですら既に型落ち過ぎて既に望月が新型の可能性語ってたし
1767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:02▼返信
>>1725
つまりPS5のカラーリングをパクったってことか
1768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:02▼返信
ん〜ゴミ🤣🤣😄
1769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:02▼返信
GKの下げまくったハードルすらくぐって行くとはwww

やべーな珍天堂www
1770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:02▼返信
※1738
マリオ感覚で雑魚敵いびってたら知らん間にレベル上がって両手武器山賊長にバニッシュされてそう
1771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
>>1743
サムスンはメモリ以外赤字だしLGはずっと負け組
下手な値下げは出来ないんだよ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
※1631
これ言う人いまだに見るけど煽りなのか本気でそう思ってるのかわからなくなる。むしろ煽ってる奴はこの程度の認識しかないという工作かもと思ってしまう。事実から外れて話を大げさに言い出すと途端に信ぴょう性無くなるからな。スイッチのスペック煽りでVITA持ち出す奴には要注意。さすがにVITA下回るは無い。バイオリベ2とか双方で出てるゲームを比べるとわかるよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
これが噂のswitchPROですか?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
>>1761
赤は共産主義の色だね
1775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
>>1739
お前、あのウルトラブルーレイ読み込めるドライブ、同じ値段で探してみ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
任天堂「ハードルが高すぎるからくぐるわ」
🐷「ああああああああああああ」
1777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信


でも結局サードはSwitchに集まるんだよな


1778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
>>1739
UHDBDドライブの値段調べてこい
1779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:03▼返信
>>1739
じゃあROM指し据え置きでPS5超えてください
4万でよろしくね
1780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:04▼返信
>>1765
冗談抜きでハード設計ノウハウ持ってるメーカー今回でほぼ喧嘩売り尽くしたからな
マジでサムスンが社内初のゲームハード設計とか着手しない限り作って貰えるところ無いぞ
提携組んでるテンセントもハードノウハウ無いしな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:04▼返信
任天堂はソニーのPS5、マイクロソフトのXbox Series Xに対抗するべく、新しいNintendo Switchの投入を計画していることがわかった。
現地時間25日、Bloombergの記者望月崇氏が任天堂の最新の計画をレポートした。
そしてこの新型Nintendo Switchの登場に向けて、任天堂自らあるいは外部スタジオを連携して、多数の新作タイトルの開発が進められているという。
これらの作品はカジュアルなゲームユーザーから熱心なゲームファンまでも対象にした作品になっているとのこと。
2020/08/25
1782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:04▼返信
もう昼休み()終わったはずだがお前らまだ仕事戻らないの?w
1783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:04▼返信
>>1754
UE4でさえ満足に動かせないSwitchで夢見過ぎんなw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:04▼返信
任天堂次期ハードはAB XYボタンが反対になっているだろ 賭けてもいい
1785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:04▼返信
>>1663
SAN値チェック必要な怪文を書き込むんじゃないよw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
こんなのすら値上げしなきゃならないんだからホント技術力ないって悲しいね
1787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
※1762
あれは利益率の高いDL版を買ってくれてる、もしくはこれからDLを中心に据えてくれる優良ユーザーに対する感謝の表れだと思ってる
DEためらないなく買える奴はホンマにいいお客さんなんだろうな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
※1772
基本は上のはずなのに
据置モードと携帯モードとかいう面倒くさい仕様のせいで
たまにVitaよりも劣化してたりするんだよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
>>1772
アトリエ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
>>1772
なんとかのアトリエってvita未満の移植したハードがあるらしいw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
※1772
まあ本当に頭の悪い奴ってのはどこにでもいるからな
その比率がやたら大きいのが豚ってだけで
1792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
>>1754
有機ELならUE5対応とか思ってるの?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
>>1777
真面目な話メガテン5以外なにがあるのこれから?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
>>1754
じゃあswitchで出る根拠教えてよ
UE5がswitchで動くわけないでしょ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
>>1777
最近も脱任したばっかで何をいう
1796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
どうせ任天堂ファースト遊ぶためだけのハードやし
任天堂も性能上がったとこで使いこなせんやろう
1797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
性能上がらないJoy-con改良しない
こいつはいったい何のために存在しているんだい?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
>>1754
クソ豚🤣🤣🤣
1799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
>>1673
それ欠点がよりクッキリ映るパーツですよ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
熱の問題で諦めたなこれ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
>>1632
PS5でドラクエ12やFF16、テイルズや鬼滅を遊ぶ予定だけどSwitchユーザーは遊ばないの?
遊べば良いのに^^
1802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
任天堂はゲーム業界で闘ってるつもりだけど、もう亜種な競技になってるよね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
>>1777
そもそも性能向上望まれていたのが今のソフトハブにユーザーが耐えられなくなってきたからなんですがwww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
>>1782
お前はなにやってるの?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:06▼返信
集団訴訟に「スイッチプロの有機ELがすぐ壊れる」が追加されるのか胸熱
1806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
アホ騙して商売してるところは楽でいいっすね
1807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1722
これに全てが凝縮されてるw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1788
それPS4のソフトはスイッチ以下って
チャリ走持ち出して言うようなもんじゃね
それなりに性能使ったソフトで比べたら一発じゃん
1809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1772
そりゃあんなクソデカいんだからいくら任天堂でもスペックは負けないわな
Vitaと同じサイズの携帯機出したら間違いなく負けるだろうけど
1810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1777
ただし同人レベルの個人商店に限る
1811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1777
集まるどころか脱任されてんじゃん
1812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
ぶーちゃんはSwitchでUE5のデモを再現出来ると断言出来るのかい?それも劣化は一切無しで
1813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1777
それこそ妄想だな
KOFスイッチングハブ来たばかりなのに
1814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
※1777
テイルズやらクレクレしまくってたのに何言ってんのw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
ダメだわ ゴミ確定 豚が売れる売れる言ってるけど買うとは言わないし サードハブは更に加速 ドラクエ12すら出ないわ
前に任天堂ゲーは幼稚って言われて怒っていた人いたけど これを喜ぶ人も買う人も頭が幼稚なんだろうな

任天堂もユーザーの頭が幼稚って知っているからこそのぼったくり商品 バカ相手の商売とはいええげつないわ ソフトも本体も子供騙し ため息しか出ないわ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1787
そりゃ一時期、ガチで中古市場潰しにかかった位だからな
いつかはパッケ切りたいってのはPSP goの時から見て取れる
1817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
※1772
そうやなPS3以下のスペックと言うべきやな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1788
Switchってメモリ周りもなんかおかしいよな未だにそれが原因ぽいバグ出すソフトあるし
1819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:07▼返信
>>1781
新作どこ?ここ?
1820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
pso2もクラウドなのにvita以下だったような?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
ザクが高機動型ザク位には中身変わるかと思ったら、単なる同型の指揮官仕様レベルw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
>>1802
ハード戦争から逃亡したけど外野からヤジ飛ばしたり客引きしてくる姑息な商売人って感じ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
信心が試されるな
大多数は揺れてる模様
1824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
>>1742
戦闘力はそのままに見た目だけ変わった
1825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
リトルウィッチノベタはswitch時限独占食らいそう
1826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
実質ただの値上げでワロタ
ユーザー舐めすぎ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
>>1808
1828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:08▼返信
誰も買いたいなんて言ってないところを見ると、新型は失敗ですね
1829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:09▼返信
任天堂の事だからまたこの有機ELが原因で問題発生したりするんやろ?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:09▼返信
こんなの買うの情弱しかおらんやろ…
1831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
86っぽいカラーリングですね
1832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
4Kブヒッチまだぁ?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
>>1824
価格上がってるから戦闘力は下がってるんだよなぁ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
噂のスイッチプロといい新型の本体デザインといい
任天堂のソニーコンプは酷いな...デザインなんかまるまるPS5じゃないか...。
まるで某国みたいだな 何でも真似て最後は起源主張かな?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
新型っちゃあ新型だけど・・・
1836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
ドリキャスは白物家電
1837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
>>1831
PS5意識したカラーでしょ(直球)
1838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
情弱専用機じゃねえか
1839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
性能が一番大事ならPSのシェアは0.3%まで落ちないんだよ
はい論破
1840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:11▼返信
PS4とスイッチのマルチ比較動画とか面白いよな
解像度を720pから1080pに切り替えても
スイッチ側だけボケボケのまんまで草生える
1841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:11▼返信
>サードが集まる!

すでにサードが居るならわざわざ言う事じゃないんだよなぁ
単細胞なのバレちゃうよ、ぷーちゃんw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:11▼返信
有機EL大好き人間だけど今は絶対的に有機EL>液晶じゃないからな
程度のイイ液晶>サムスン有機ELが普通にある
手持ち比較だけど画質はLG>サムスンだと思うSWITCHに有機ELはいらんわな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:11▼返信
ツイッターでも欲しいって言ってる人いない訳じゃないけど
大体欲しいって言ってる人ってこれだけ任天堂としては弾だし尽くした後なのに未だにスイッチ一台も持ってない奴が「折角の機会だし欲しい!!」って言ってるだけなんだよなぁ
お前サクラじゃなきゃ絶対今回も買う気無いだろと
1844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
>>1839
歴代ハード最速で売れててすまんな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
>>1817
未満だぞ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
>>1717
豚「vitaの有機ELは無駄!携帯機で画質なんか意味ないし値段が高くなってるだけ!」

任天堂「有機ELで携帯モードの画質上げました!そのぶん値段も上げました!」

豚「・・・」
1847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
>>1839
豚まず自分の頭の性能の向上から始めないと
ファミ通調べのパケ版推定売り上げとかIQ二桁あれば無意味ってわかるぞ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
>>1839
またひろゆきキッズかw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
スペック次第では買うのも考えたが


ゴミスペック据え置きで値上げて
1850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
マジで馬鹿しか買わないやろ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
新型のこれPS5とセットで置いてくださいって配色だよな
任天堂はSwitch&PS5を推奨か
1852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
性能問題でサードハブ喰らった後だから一本でもマルチ貰えるように性能向上版の新型望まれてたのにサードが集まるはずとか寝言言ってんじゃねぇよwww
1853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
>>1837
ちっちゃい連坊
1854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
>>1839
中国の話をされてもなあ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
なぜかゴキブリのコメントの方が多い。
1856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
グロ月はさっさと逮捕しろ
呑気にスカネクのネガキャン始めてやがるし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
MSも大概だけど、ゲーム業界で任天堂だけ何やってんのってレベルだね
話しにならないじゃん
1858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:13▼返信
頼みの綱であるニシくんですら要らないって言ってる始末なのにぶーちゃん…どうすんの?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
※1855
ぶーちゃん豚舎で泣いてるからね…
1860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
>>1842
有機ELは遅延が液晶よりあるからゲーム向きじゃない
1861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
>>1855
なぜか発狂してるニシ君
1862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
>>1839
最早市場全体の3割にも満たないパッケージ売上だけで判断するアホ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
いらね
1864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
国外は言うまでもないが国内ですら欲しいという声は少数
果たして持ち上げてた豚は買うのだろうか?豚の信仰心が試されるぞ!
1865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
今までスルーしてたのに値上げした方を欲しいとか言い出すやつは業者やろw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:14▼返信
そんなもん買う訳ないだろwww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:15▼返信
>>1860
LGってカラーフィルター方式だろ?
あれ有機ELの意味あるん?それこそ液晶でいいやんってなるわ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:15▼返信
>>1851
いやキモ…すり寄ってくんなよゴミが
1869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:15▼返信
むしろそれまでスイッチ時限独占してくれてたところが取りやめたりしてて離れてるよサード
1870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:15▼返信
>>1839
2021年ゲーム企業ランキング
1位ソニー(250億ドル)
2位テンセント(130億ドル)
3位任天堂(125億ドル)
任天堂がテンセントに買収されたらソニーと対等に戦えそうだな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:15▼返信
ドック単体なら売れるかもな、ドック単体ならだが
1872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:15▼返信
ニシくんもこれにはガッカリ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
>>1855
ゴキの予想より酷かったからそりゃ馬鹿にされるわ
それに散々昨日まで高性能switchでps5死亡!完全勝利!って煽ってたの豚だろ?
勝手にブーメランしてるんだから、豚はそっ閉じなんて卑怯なことしてんなよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
>>1855
予約して発売日に買えよw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
>>1855
そらそうやろニシ君は3人くらいで連投やらコピペ使って回してるんだから
1876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
>>1862
何ならパッケージ売上すら実売の1割くらいしか集計出来ないからメディクリとか電撃も週販辞めたんだよなぁ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
豚は宮本茂に舌打ちされるような存在だから
そんなこの世にいらない連中の言うこととか聞くわけないじゃん
1878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
ほしいほしい。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
>>1855
こんな時間に描き込んでる時点でぷーたろうが多いんだろw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
>>1871
無印は8000円だっけ?要らんやろ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
有機EL搭載でスイッチを買う理由がまた増えてしまったわw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
※1856
スカネクはサブクエストの報酬がもうちょっと何とかならんかったのかと・・・
あと、念力中心が続くと飽きが来るから他キャラも操作できれば個人的に神だった
1883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
誰だよドックに入れたら4kになるとか言ってた奴はw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
今まで豚がドヤって煽り散らかしてきたのに敗戦して豚が消えたら「ゴキのコメが多い」とか、当たり前だろ?
豚が今回の件で半数以上死滅したんだからさ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
>>1881
はよ買えよw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:18▼返信
>>1870
去年テンセント超えて流石SIEって思ったけど今年はダブルスコアになってんのか・・・w
豚の言うテンセント任天堂連合なら上回るとは何だったのかw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:18▼返信
ファミ通ってまだDL版ランキングを読者アンケート葉書で調査してるの?
数年前その事実を知って愕然としたんだけど
1888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:18▼返信
>>1869
すばセカと逆転裁判がpsストアの新作に並んでるの見て笑ってしまうわ
国内でも実情はどれだけswitchソフト売れてないんだよって
1889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:18▼返信
草を禁じ得ない
1890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:18▼返信
有機EL搭載にともなってスペックが上がるって噂が出まくってる状況で、
任天堂的には「ハードル上げるのやめてくれよ・・・」って心境だったのかな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:19▼返信
>>1887
変わって無いぞ
何ならソフト販売数も任天堂だけ出荷数聞いて書いてるから他のメディアと大きな差が出てたしな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:19▼返信
現行機と新型で大きな差を付けないのはむしろユーザーに優しいと思うけどな
PS4PROとかPS4を買ったユーザーを馬鹿にしてるような差をつけてぶっ叩かれてたしな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:20▼返信
これ買うくらいならxboxssを買ってみる
1894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:20▼返信
>>1892
任天堂の得意技だな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:20▼返信
ニシ君の妄想スペックには全く届かないね
こりゃあ期待はずれだったでしょ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:20▼返信
>>1892
只の値上げに優しさはありますかw?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:20▼返信
>>1892
そこまで差のあるタイトルって何かあったっけ?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:20▼返信
有機ELで綺麗な画面とかいうけどさ
性能に制限かかって画質が劣化する携帯モードで見る事になるから意味無いんだよなあ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:21▼返信
豚がアレルギー反応に耐えてPS5で遊んだら
さあロードだと思っていつもの感覚でトイレ行こうとしたら
すぐ画面が切り替わってその場で失禁しそう
1900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:21▼返信
叩けば叩くほど上がる。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:21▼返信
>>1888
そういえばわざわざスイッチにだけ前作すばせかのリマスター出してたのに最新作は普通に脱任してPS4にも出るんだよな
なんか任天堂でしか出なかったタイトルすら最近ガンガンPSに出始めてるわ
零とか任天堂がIP買ってたはずのものすらアレだし
1902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:21▼返信
他の書き込み見たら、そんな事より壊れやすいJoy-Conを強化しろ!とか言っているけど、任天堂が、Joy-Conがパワーアップ!なんて言わないし言えないだろ…それを仮に言ったら、やっぱり壊れやすかった物を売っていたな!ってなって、崩壊する。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:21▼返信
※1868
そういう言い方は良くないと思うよ
任天堂だってリビングにおいてもらおうと頑張っているんだから
1904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:21▼返信
ストレージが32GBから64GBになって5000円上がってるけど
無印持ってるならその差額で256GBのmicroSDカード買った方がいいな。USB-LAN変換買っても釣りがくる
1905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:22▼返信
新型Switchってさ、容量が減ったのに値段据え置きで実質値上げの食料品みたいな状態だよな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:22▼返信
>>1895
GK乙!
任天堂が既存のswitchで十分という意志を示したと言うのに!!
1907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:22▼返信
こんなゴミに期待して盛り上がってた豚が哀れすぎるだろw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:23▼返信
>>1892
差がないのに8000円値上げしてんの酷くない?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:23▼返信
有機ELでも駆動時間据え置きにするためにCPUクロック落としてたりしてな。
変えずに、落とすだけ。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:24▼返信
スイッチ出しても3DSの路線はやめませんとか任天堂が大嘘ついたときも豚だけは本気で信じてたし、ほんとバカを騙すのは楽だわ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:24▼返信
※1892
おかしいな
そのPS4proの差でお怒りだったユーザーが
今はPS5無くてもPS4で充分とか言ってるの???
1912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:24▼返信
古川社長「見た目があなたたち寄りだからって親近感持たれても困ります
私はマーケティングの能力をかわれて社長になっただけでゲームのことなんてよく知りませんから」
1913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:24▼返信
緊急避難的に作ったハードが思ったより売れてしまって
次の手をうちにくいのは笑える
1914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:25▼返信
任天堂からすりゃ「性能を落とさずに有機ELを実装出来ました、褒めて!」と言いたいんだろうけど、お前さぁ…
1915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:25▼返信
任天堂法務部の出番やな
デマ記事出した望月と安田、過剰に性能上げてデマ流した豚を訴える時や
1916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:25▼返信
結局RISEはあのジャギグラでガクガクfpsのままなんか
1917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:25▼返信
勝手に期待してそれに文句言う
1918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:25▼返信
>>1883
4k出力自体は非公式が既に販売してたような
1919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:26▼返信
>>1915
冗談抜きに世界に対してあれだけデマ流して問題ないのかね?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:26▼返信
そもそもテレビでしか使わないから望んでいたのは液晶とバッテリーを外した分のコストでスペックアップしたSwitch TVなんだけどな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:26▼返信
4年目にしてPS5のカラーとVitaの有機ELをパクってくるとは思わなかったよw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:26▼返信
コントローラーが改良されているかもしれない
というか改良しなくてはいけない

価格は現行スイッチが無くなったら5000円値下げするのかな
これも出来れば現行の方を値下げするべきな気がするが…
1923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:26▼返信
しょぼ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:26▼返信
>>1901
任天堂が半分権利持ってたはずの零がパチスロで出るって情報があったから不思議だった
1925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
望月とかのガセネタ流したやつも勿論悪いけどそれにさらに尾ひれ背びれ付け足して行ったのニシ君だからね
1926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
超低能ハードのままで草ボーボーwww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
>>1906
つまり妄想w
1928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
安田氏は「想定以上の値上げだが、外観変更で違いがわかりやすい」

信者でもびっくりしてるのに親御さん心臓発作で倒れないといいな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
任天堂が本気出すとソニーなんか撤退せざるを得なくなるから わざと手を抜いてるのにな
気付いていないのはpsユーザーのみという・・・
1930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
>>1919
グルじゃないと問題だよなぁ
グルだろうから問題無いと思うけど
1931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
ブヒッチよりもBDとHDD付いてて電気で能力ぶんまわせるPS3のが上なのは間違いないんだよなw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:28▼返信
草過ぎるわ
ミント植えた庭並みに草はえるわ
お前ら、なんかハーブだし良い臭いしそうだからとか思ってミント植えるなよ
庭がミントだらけになって草はえる
switchの爆笑状態並みに
1933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:28▼返信
>>1596
むしろニシくんが何でいつも裏切られているのに高スペックを期待してしまうのかが謎
1934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:28▼返信
※1892
ゲームの個人配信が急激に広がった時代だからね
ハイエンド版はゲーム以外の性能も必要になったユーザーのリアルな需要の反映だよ
今現在その計算通りの現状でしょ?
ただ単に「新しいやつだ いいだろ 買い替えろ」という企業の勝手じゃないんだよ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:28▼返信
>>1926
おい草生やすな
除草しないとこのポンコツじゃ動かねーだろ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:28▼返信
他の人も言ってたけど据置モードでしか意味のない有線LANと携帯モードでしか意味の無い有機ELってちぐはぐ過ぎやしないか??
1937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:28▼返信
>>1598
Xbox否定してかかってるな
1938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
>>1918
アプコンくらい今はTVについてるからな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
>>1892
神ハードだぞ、豚も憧れてSwitch Pro連呼するくらい羨望の的なんだ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
今まで販売した分を足切りするようなスペックアップは一部のオタクしか期待してない。普通しないと思うぞ。
New3DSも大して販売効果なかったし。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
ブヒッチライトの有機ELの来たら完全にVitaやなw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
>>1609
妄想たくましいですね
1943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
>>1917
期待してたのは豚
文句言うのは普通のユーザー
1944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
>>1884
ニシくんは算数もできないからニシ算なんて産み出すんだよ?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
箱が縦になってちょっとスタイリッシュになった

それだけ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
>>1903
そういう言い方でPS5をバカにしてたのは豚が最初だな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
超低能ボッタクリハードなら任天堂独占!!!
1948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
>>1929
任天堂はこれでも本気を常に出してる状態だぞ、逆にソニーはまだ本気を出していないしAMDと提携してるから隠し種も普通にある

そもそも任天堂って役員共が60~80代ばかりだもの
1949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
>>1931
まぁPS3タイトルでもスイッチじゃまずFF13とかMGS4とかあの辺りのマシンスペックガンガンぶん回してたクオリティのゲームは動かんからなぁ
そもそもPS3の無双よりクオリティが圧倒的に低い戦国5の表示キャラ数が少なかったし
1950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:31▼返信
>>1929
任天堂が本気を出すのは株式だけw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:31▼返信
次世代機と言えるスペックになっても専用Romの容量問題があるよね
現行ですら32gb使うのをケチってるんだぜ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:31▼返信
まあ、ハード寿命が3、4年くらいとしたら
そろそろ買い替え需要を見越すのはアリだと思うけど
あらかたソフトは出し尽くしてるしなあ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:31▼返信
>>1915
普通に業務妨害だよな
1954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:31▼返信
>>1905
ちっちゃくなったプリングルスみたいだな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:31▼返信
経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

安田氏は「想定以上の値上げだが、外観変更で違いがわかりやすい」として、スイッチの販売ペースの現状維持は十分できるのではないかとみている。

エース安田にすら製造コストがほとんど変わらないのに想定以上の値上げしたとか言われてんぞ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:32▼返信
※1918
テレビ側で引き伸ばすのと何も変わらない正味のゴミだった
1957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:32▼返信
正直
豚は興味ないようだがPS5メインでPCがサブ
それでも一応switchも持ってる俺にはスマブラの三島カズヤ追加と
スプラ3の発表は何であんなに豚は興味ねえんだよと疑問
1958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
スイッチってそういえばハード単体でストリーミング配信出来なかったんだっけ?
その辺りもスイッチタイトルが案件以外の配信とかで全く注目されてないの関係ありそうだな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
>>1952
バッテリー積んでるハードだからどっちみちいつかは処分しなきゃな
1960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
>>1928
白いゲーム機は売れないって言ってたじゃん、もう一回言ってみろよ、おい安田
1961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
>>1917
過剰に期待値上げてた原因
リーカー、スイッチユーザー、豚
1962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
>>1940
そらそうだろ
proが来るなんて本当に思ってたのは豚くらいのもんだ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
おもちゃみたいなカラーリングって言われてたの気にしてたんだな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
より高価な転売商品となりました!

テンバイヤー「うおおおおおおおおお!」
ゲーマー「・・・・・・」
1965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
GCの頃は良かったのにな
任天堂ってGC
1966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:34▼返信
>>1957
スプラ3に関しては2ですらスプラキッズから「ただのDLCレベルじゃん。だったらWiiUにも出してよ」って言われてた始末だし3が出ようと大して進歩があるとは思われてない
1967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:34▼返信
去年のニンダイで
見てろよ。とか言ってた人、息してるかな
1968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:34▼返信
くっ これもデマだったか
デマデマデマデマデマデマ
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
デマデマデマデマデマデマデマデマデマデンマ
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
デマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:34▼返信
switchのスピーカーはもとがショボすぎる
1970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:34▼返信
多数派気取ってる豚の正体がこれ
任天堂から相手にされない薄気味悪い少数派なんだよね
子供たちが楽しく遊んでる姿見せたいのに混ざってくる変質者
1971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:35▼返信
任天堂ハードファンはこれからまた数年もハブッチでPSユーザーに馬鹿にされ続けるのが確定かよワロタw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:35▼返信
ゴキちゃんpro来なくて発狂
1973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:35▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:35▼返信
※1957
スプラ君の人気は完全にフォトナとフォールガイズに吸収されたから…
そういや、フォールガイズのswitch版っていつ出るの?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:36▼返信
任天堂はいったいどこで道を間違えたんだ?
今のこんな任天堂なんて見たくない
1976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:36▼返信
谷原章介「画面が大きくなっただけ、スタンドは壊れやすい、そんな事よりPS5を買わせてほしい」
1977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:36▼返信
>>1960
当の任天堂がPS5のデザインに便乗してんの草
ニンダイといい任天堂はソニーに被せるのが好きだな お国柄が知れるwさすがは嫌がらせ大国ww
1978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:36▼返信
E3ですらソフト無さ過ぎてハブだらけだったから余計に高性能版望んでたんだよな生粋のスイッチユーザーは
まぁGKはそもそも任天堂にその辺り何とか出来る伝手も失ってるしノウハウも無いから無理って分かり切ってたけど
1979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:36▼返信
>>1974
8月か9月じゃね?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:36▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:37▼返信
E3での発表を見送ったのは英断だった
シャレ抜きで何人か心臓麻痺か起こしてた可能性ある
1982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:37▼返信
>>1831
PS5同様ドリフトするって事かな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:37▼返信
そもそものグラフィック悪いから有機ELにしたとこでなんだよな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:37▼返信
ダメ押しされてて草
多少は性能アップされてるに違いないと語ってた信者ちゃんかわいそう
1985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:37▼返信
>>1975
強いて言うならフィリップスと組んでソニーに喧嘩売った辺りかなw
そのフィリップスともガチで訴訟起こされるレベルで犬猿の仲になってるの笑うけどwww
1986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:37▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:38▼返信
>>1929
むしろソニーが本気出してないんだがw
一緒にゲーム業界盛り上げろって任天堂なら絶対言わないw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:38▼返信
※1979
結構遅いのね
発表されたのだいぶ前に感じるけど
1989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:38▼返信
ゲームカードよりSDカードにダウンロード版入れたほうがロードが速い謎仕様もそのままか
1990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:38▼返信
>>1980
常に口からあぶく拭いてるじゃん
1991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:38▼返信
>>1981
いや、結局遅いか早いかの違いだし結果は変わらんぞ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:38▼返信
第二回ぶーちゃん発狂音頭開催中www
1993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:38▼返信
>>1978
でもPCとスイッチですべてのゲームが出来るって言ってたんだから
高性能版スイッチなんていらないと思ってるんじゃないの?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
ソニーの本気ってエピックと組んで出すUE5が出てからじゃないの?
その前からこの様で任天堂大丈夫かw?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
これもうソニーの圧力だろ・・・
1996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
糞ゴキブリは知らんだろうが来年出る「シン・switch」はPS5の25倍の性能だから 残念
1997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
>>1975
ソニーすっぽかして、フィリップスと提携した時じゃない?目先の利権にこだわったのが、一生の不覚
1998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
任天堂株が反落、新型スイッチ発表で材料出尽くし
2021年7月7日9:43 午前 ロイター

>安田氏は「想定以上の値上げだが、外観変更で違いがわかりやすい」

ぼったくり🗿
1999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
任天堂株が反落、新型スイッチ発表で材料出尽くし
2021年7月7日9:43 午前 ロイター

>エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

ぼったくり🗿
2000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
谷原章介って気持ち悪くね?
俺の周りにあんな奴一人もいないんだが
芸能人だとぼる塾のあんりって普通でかわいいよな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
実質値上げ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
>>1988
いつもの”調整に時間がかかってる”というやつよ、原神と同じ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:40▼返信
パンダ🐼カラー

本当任天堂って中国様好きだね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:40▼返信
>>1991
まぁ株主総会で突っ込まれる要因一つ減らしただけでも延命にはなったんじゃね?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:40▼返信
>>1972
くちびる真っ青だぞ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:40▼返信
>>1988
ちなみに延期になったぞ
新しい時期は明言されてない
2008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:40▼返信
ドック内にAMDのAPUでも入れておけよ
よっぽど性能高いぞw

廃熱?知らんがな(´・ω・`)
2009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:40▼返信
>>1974
あれも原神と同じで開発難航してたような・・・
2010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:41▼返信
【悲報】コピペ豚、任天堂発表をデマ扱いしてしまうw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:41▼返信
豚のは、いつも、嘘から出た大嘘、のパターンだな

2012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:41▼返信
Proなんて出ないで終わるんだろうな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:41▼返信
>>1978
そもそも生粋のゲーマーでスイッチだけ持ってるって矛盾してるやつはゲーマーじゃない
2014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:41▼返信
本日はなんちゃって新型スイッチの告別式にお集まり下さいまして誠にありがとうゴザイマス
2015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
>>1986
あーあ、また負け宣言コピペ出してきたw
もう豚の負けでいいよね
2016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
※2007

まあ、原神と並んで待機組の中で一番高性能版switchが必要なタイトルだからなあ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
>>1996
ゲーム機型爆弾でも作るんか?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
散々白いゲーム機は売れないと吠えてた安田さんがどうでるか注目
2019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
※2010くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
任天堂って本当にプロ版望まれてるの?
結局ユーザーが喜んでるのってWiiUでも出せそうなファーストソフトとスーファミとかのレトロゲーばかりじゃん
2021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
Joy-Conのボタンが黒で蓮コラみたいなのキッツイわ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
嘘も100回言えば本当になるって思ってた時期が僕にもありました
でも現実は性能据え置きお値段爆上げだけでした
2023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:43▼返信
実質値上げwww
2024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:43▼返信
>>2004
ウイグルの人権問題も無いって発表する会社だし
2025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:43▼返信
あんなにいた「スイッチプロを期待していた豚」が
誰もそれを踏まえた感想を述べない
2026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:43▼返信
※1995
PS5DEの価格霊圧に弾き飛ばされてスイッチくん「あうあうあー」
2027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:43▼返信
>>1989
遅いROMカードの方が安いし、常に性能競争・価格競争されてるSDカードの方が速いものが安く手に入るから、みたいな理由なんかね
昔の任天堂ならSDカードの方をわざと遅くしてバランス取るとかやってそうだけど
2028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:43▼返信
>>1901
確かに零もだね
switchハブから更に脱任続々は本当に任天堂やばいんだろうなって
2029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:43▼返信
臭豚「クサッチPROの投入は来年だな!間違いない!
チョ店「それ37,000円以下とかちょっと無理ッスね〜w
臭豚「うぐぐ・・・
2030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:44▼返信
PS5って販売85万台だっけ?
一瞬で売上台数ぶち抜いてくると思うわ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:44▼返信
>>2019
豚の発狂が気持ちいいw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:44▼返信
>>1879
無職は豚だぞ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:44▼返信
>>1993
そもそも「スイッチとPCで十分!」と言ってる連中はスイッチすら持ってないにわか
その正体は嫌いなソニーを煽るためだけに叩き棒として利用してる豚やアンソだよ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:44▼返信
PS5はUE5もそうだけど新型でCPUとGPUのマイナーチェンジが出てからが本番
CPUに関してはRyzen(PC)でL3キャッシュの改革が年末に行われるからその影響が1~2年以内に来る(ゲーム性能の向上)
2035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:45▼返信
安田「白いハードは負けハード」
2036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:45▼返信
発売日までに値下げ発表あるでしょう が 「だからなんだ?」という
2037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:45▼返信
>>2020
まぁ定期的に売れてるはずなのになんでサード寄り付かないの?みたいなのは情弱からも言われてたからなぁ
一部性能足りないからだって気付いてたやつは望んでたんじゃないの?
まぁ世代レベルで性能差あるからちょっとやそっと向上させる程度じゃ意味無いんだけどね
2038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:45▼返信
>>2000
うっわ、くっさ、任天堂くっさ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:45▼返信
豚って本当の仕様が分かる前は平気で嘘つくよね
ドックには高性能GPUが入ってるんだ、とか
2040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:45▼返信
コピペ豚生きとったんか
2041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:46▼返信
プロっつっても当社比だぞ。他社ならエントリーモデル
2042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:46▼返信
なんの為に出したし
2043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:46▼返信
これでハードル下げて
いいタイミングでシンうち登場か?
と思ってしまいます
2044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:46▼返信
何でゴキブリはこんな悪質なデマを信じるんだ…?
まじで訳わからんぞ 病気か何かかよ…
お前らがこんなデマ信じて拡散してるせいでこっちは迷惑してんだよいい加減にしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!
2045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:46▼返信
フランスの消費者向け雑誌が読者からの苦情を元に決定するサボテン賞、Nintendo Switchが“壊れやすい製品”部門を受賞

スイッチのせいでフランスでは日本製品のイメージが低下しそうなんだが
2046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:46▼返信
>>1982
ps5のドリフトはジョイコンのドリフトの比じゃねーぞ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:46▼返信
ありがとう任天堂!
2048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
※2040くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
>>1929
一体いつになったら気づかせてくれるんだい?
出来もしないことを劣等感丸出しで吠えてて虚しくないの?幼児向けハードなんだよ任天堂はwww身の程をしれよ身の程をなwww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
>>2044
任天堂の発表っスよw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
PS5との性能差考えたらスイッチの価格なんて1万切ってにないとおかしいからな
まぁ実際は汎用性の低い型落ちパーツでコスパ悪いから性能に見合わず製造コスト高いからもうちょっと高値になるだろうけど
2053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
>>1994
普段通りだよ
ソニーはいつも不戦勝 周りが自滅していくだけ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
>>1862
switchだけほぼパケ売上なのに、psはほぼDL売上だから、パケで勝負しないと都合が悪いだけなのよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
>>2033
豚はまだ任天堂の発展を望んでるからまだ許せるけど
アンソはゲーム業界にとって完全な害だからほんとに消えて欲しい
2056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
>>2044
任天堂直々の情報をデマ扱いとはね、そっちの方が任天堂アンチじゃん…ねぇ?ぶーちゃん
2057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
※2051くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
ニシ豚たちは嘘リークで混乱をさせた
安田と嘘月を槍玉にあげてこいよw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
>>2030
んで誰もソフト買わずにサードが寄り付かないんでしょ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
唯一任天堂で新型スイッチ楽しみにしてたのに
有機ELに金かけるよりCPUに金かけてくれよ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
転売屋の餌用スイッチか
2062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:48▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
新型Nintendo Switch 37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
2064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
※2056くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
任天堂社員が豚と向き合ったらガチトーンで説教すると思う
「いい加減にしてください迷惑です」って
2067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
>>1886
超えたのは知ってたけど、ここまでソニーが圧倒的に伸びてるのは知らんかったわ
凄すぎ
ぶーちゃんこれが本当の覇権だよ
中国派遣とは違うんだよ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
望月安田ここ見てギギギってなってそうw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
>>2046
PS5のドリフトってソフトウェア的に修正値がおかしかったから起こってた奴で
今はデュアルセンスのソフトウェアアップデート来て直ってるで
ハード的にぶっ壊れてたジョイコンと比べたらあかんよ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
>>2062
久々に出してきたな、そのAAw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
>>2064
ほらほら踊れ豚w
2072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
スイッチプロの発表待つかな。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:50▼返信
>>2030
最新ゲーム何ひとつ遊べないのにブチ抜いて何か意味あんの?w
2074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:50▼返信
>>2052
テレビ接続専用のスイッチを1万円くらいで出してもいい気がするけど、VITAでそれやって盛大にこけてるしな
プロコンも高すぎて同梱できないだろうし。コントローラーに金かけ過ぎだよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:50▼返信
>>2072
これがそのProなんですけどね
2076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:50▼返信
>>2030
5月末時点で800万台だぞ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:50▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:51▼返信
>>2063
何かストレージが64ギガしか無いゴミが混じってる気がするんだが?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:51▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:51▼返信
有機ELの噂が出たときにこうなるのはわかってたろ
まぁ性能据え置きで4万円は流石に斜め下過ぎたけど
2081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:51▼返信
>>2030
無理あるわーw
国内外で欲しいという声は極少数なのにww必死で持ち上げてる君や豚、アンソが買うとも思えないしな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
コピペ豚泡まみれで草
2083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
>>2077
どうせならコピペで1000レス連続で埋めてみろw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
※1467
>で、新型Switchにドラクエ12が満を辞して発表されたらゴキブリどうすんの?

満を”辞”するってそれSwitchには出さない発表じゃねえか・・・
そもそも性能変わらないバリエーションの一つなんだから新型にもなにもないだろ
満を持してSwitchにも出ると発表されたら「おめでとう、俺はPS版買うからお互い楽しもうぜ」と言うだけだな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
>>1891
任天堂は出荷数でDLカード(出荷)込み
psはほぼDL売上なのにパケで更に集計率12%
その前提がありながらマルチ負けたりするし
本当はどれだけ国内も差があるのかお察しw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
何度も「これがProだ」って言ってた情報にこの新型が合致するんですけどね
2088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
新型Nintendo Switch 37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満

これ信者が望む性能実現させたら10万じゃ済まねーな
2089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
任天堂製品に量産効果無しなのか、量産効果は全てボッタクリで回収してしまうのか
2090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
低性能なのはいいんだよ、子供向けで子供たちが遊ぶだけなら。豚もそれに賛同してるわけだし。だけどゲーム業界全体の足を引っ張ることだけはやめてくれ。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
泡吹きながらコピペ貼らされて可哀想
2093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
>>2080
性能上がらないまではGKとかも散々予想してて豚が勝手にPS5に勝てるとか言ってただけだけど
流石に性能据え置きのまま値上げまではどのGKも予想出来て無かったから任天堂ってスゲーよな(白目
2095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
本当に任天堂ってソニーに憧れてソニーの後追いばっかしてんな
でもやってるのは情弱騙しだけという
2096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
このタイミングでマイナーチェンジ版が出るという事は
むこう1~2年はもう新型や次世代機は出ないということか?
それとも余った部品を捌く為にこれを出したというパターンもあるのか?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
>>2043
Proや新ハードは間違いなくこれ以上の価格になるし少なくともあと一年は出そうにないけどそれでいいの?w
2098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:53▼返信
>>2043
だとしても2~3年後だぞ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:54▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:54▼返信
豚ちゃんや安田と望月の予想はハズレ
PSユーザーの予想はほぼ正解

毎回だな、アナリストなんて誰でも出来るわ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:54▼返信
※2092
手打ちなんだよなあ…
2102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:54▼返信
現行スイッチなんて4年間で大量生産したから今なら2万円で売っても逆ザヤにならない物を何時までも3万円で売ってるからな
そこへ来て更に値上げしてくるとか任天堂はガメつ過ぎるわ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:54▼返信
>>2088
まぁそれこそ自前でPC組んで公式にエミュ出して貰った方がマシだからなw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:54▼返信
>>2093
がんばれwがんばれw
2105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:54▼返信
>>2090
任天堂のゲームだけ出しときゃ何も文句ないのにな
任天堂公式がクレクレするから呆れる
2106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:55▼返信
マジで本体とプロコンのみの性能特化ゲーマーズエディション出してくれ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:55▼返信
こんなゴミよりValveの携帯ハードの方が面白そう
2108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:55▼返信
※2100
いや、0から1を生み出すのはなかなか難しいぞ
PSユーザーは望月安田の願望を現実的なものに変換するだけで簡単に答えが得られるが
2109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:55▼返信
コピペ豚が現れ

豚の悲しみの発狂が心地いい
あぁー沁みる🍀😌🍀
2110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:55▼返信
みんなスマホの高い値段見てるからな
スイッチぐらいは安いもんだよ
しかも「いつでも、どこでも、誰とでも」でスマホと同じように手軽に遊べるしそりゃ売れるよな
テレビの前に座ってなんてもう古いんだよ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:56▼返信
もう任天ハードで4年も過ぎたのにマイナーチェンジに留めた時点で高性能版はないと任天堂が暴露してるようなもんだよ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:56▼返信
>>2102
Nvidiaの決算真に受けるなら二年でチップの製造ほぼ止まっててそっから生産して無いから製造コストは下がらないと思うぞ
棚卸倉庫にあるのを循環させて販売したことにしてるだけ説が濃厚になっただけ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:56▼返信
>>2044
本気で言ってるんじゃないだろうな、まさかな
2114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:57▼返信
スペック据え置きで価格だけ上がるとか最低じゃん
2115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:57▼返信
旧チップの在庫処分品だとしたら高性能版の登場にワンチャンあるけど
その前に製品寿命
2116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:57▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーgファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:57▼返信
>>2110
スマホでええな
2118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:57▼返信
>>2088
ps5とたった2000円の違いでスペックが天と地で草 
これで本当に真の情弱の中の情弱が炙り出されるな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:57▼返信
※2110
まだテレビテレビ言ってんのか
時代はゲーミングモニターだよ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:57▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
不完全な完全版www
2122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
>>2108
もとが0じぇねえか
PSユーザーは最初からnvidiaやモニター相場、本体のこれ以上の改良点見ても
技術面で最初から予想してたわ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
>>2116
ごめんな
コピペしてなかったんだな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
滅茶苦茶真面目な話をするならもう任天堂はハードに拘るの止めて任天堂推奨PCでも売ってsteamみたいに窓OS上でも動くもの売ればいいと思うんだ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
>>1995
これもうパワハラだと思うんだよね
2126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
逆転裁判とかだったらいいが、アクションゲームを携帯でプレイとか無茶苦茶しんどいわ
ぜんぜん手軽ではない
2127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
>>2116
コピペミスるなw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
※2110
Switch持ってるけどスマホと同じように運用するのは無理
生活必需品にゲーム機能がついてるのとゲーム機とでは全然違う

テレビの前に座って~が時代遅れなのは認めるわ
今は1msのモニターも安いからそっち買って繋ぐのが正解やな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
>>2110
スマホで良くね?
それに重いswitch持ってやるより、psでソファや座椅子でやってる方が圧倒的に楽だぞ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
>>2110
何度も何度もコントローラ買い替えさせられてる奴が聞いたらブチ切れそうだなw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
※2110
数百円出せば新型ipad買えるよ
switchよりも性能も全然いいやつ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
テレビの前で座ってやるのが古いも何も
任天堂の調査でそもそも携帯モード需要無さ過ぎてほとんどが据え置きモードでテレビ出力して遊んでるみたいなんですが
2134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
※2127
だから手入力だって言ったじゃんwww
2135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
豚「ゴキガーゴキガー(スペック同じかよ俺に恥かかすな)」
2137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
これで買うやつは金に余裕あるやつだけだ
まぁ言うまでないことだがスイッチユーザーは貧困層が多い(対応ハードも買わずにソフトクレクレしてる)だから既にスイッチ持ってるユーザーは買わないよ
買うなら新型より安くて新作サードが遊べるPS4を買ったほうがいい
2138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:00▼返信
買い換える必要無さそうだから助かる
2139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:00▼返信
>>2136
恥そのものみたいな奴が今更やん
2140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:00▼返信
ぶーちゃんの夢を謎のタイミングで粉々に打ち砕く任天堂が無慈悲すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:00▼返信
※2124
クソスペPCをぼったくり価格で売り付けられるんですね、わかります
2142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:00▼返信
Switchの寿命が最大8年だとすると、既に5年目に入った状態から見て残り3年…延長+1年にしても2024~2025年に次世代機か
2143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
>>2101
余計に怖いわ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
任豚が連投してるということは都合が悪いんやろな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
TVが古い言うけど確かswitchってTVモードで使ってるやつの方が
比率高い時点で、もう前提条件崩れてね
2146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
冗談抜きでユーチューバーの案件レビュアーくらいしか買わなそう
中国人以外だと
2147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
>>2135
途切れ途切れじゃねーかw
だらしねーなーw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
>>2128
でももはやswitchがゲーム機として成り立ってないのは事実なわけで
2149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:02▼返信
>>2128
switchユーザーは殆どテレビに繋いでやってるって任天堂が公表してるんだよなぁ…
2150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:02▼返信
テイルズクレクレ最後の大合唱中に来たのは笑ったわ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:02▼返信
今でさえハードを中国に流して販売数稼いでるだけなのにハード事業手放したら工作出来なくなるやろ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:02▼返信
>>2110
まだそんなこと言ってんのか
据え置きモードが9割って任天堂自分で公表してたのに無視か?教祖のお告げも無視か?w
2153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:02▼返信
今後は無線接続のSwitchユーザーは
貧乏人って事に成るね
2154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:03▼返信
>>2150
あれでテイルズクレクレ一気に沈静化したな
2155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:03▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば淫天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:03▼返信
PROってPS5超す性能とかコピペはってたな豚ちゃん

実際は100倍位性能違うけど
2157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:03▼返信
※2150
バンナムに迷惑をかけるなというご本尊からのお達しだったのかも知れない
2158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:03▼返信
ただ、Switchの状況を見ていると次世代機を出すのはぶっちゃけ難しい
あと3~4年で任天堂の進退が決まる
2159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:03▼返信
時代が時代だからな
ステイホームの時代に携帯機の需要なんてない スマホでいい
2160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:04▼返信
>>2153
そもそも元々500円くらいでLANハブ増設出来るから現時点で貧乏人ってレベルじゃないぞ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:04▼返信
9月って一体何のタイミングなの?
大体任天堂は嫌がらせしたいタイミングだけど

あと散々馬鹿にしてた蓮舫カラーについてぶーちゃんはどう思うの?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:04▼返信
🐷オーマイゴット トゥギャザ〜
2163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:04▼返信
っていうか10月11月くらいならPS5が最初のモデルチェンジ&値下げがあってもおかしくないぞ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:04▼返信
>>2151
香港問題で中国転売難しくなってるみたいだけどな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:04▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:05▼返信
PS5の出来損ないみたいな配色で草
白黒で来ると思わなかったわw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:05▼返信
>>2159
ってか外で漫画も動画も見られる時代にゲームを敢えて外でやりたいって無いよなw
俺だって家ではゲームで電車とかの移動中にアマプラで映画とか観て時間潰してるくらいだわw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:05▼返信
※2148
まあ、基本的に独占ソフト以外買わんし、そこから自分の好みで選別していくとやるもんほとんど残らないんだよな…
2169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:05▼返信
>>2160
俺としては無線接続小僧が減るなら理由は何でも良いんだ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:05▼返信
豚は散々、撤退!撤退!言ってたがソニーのことじゃなくて任天堂のことだったのか!?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:05▼返信
正直に言うぞ
性能変わらないしテレビモードメインだから例え買ったとしても新ドックオンリー
2172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:06▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
新型Nintendo Switch 37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
2173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:06▼返信

じゃあ何でサードはスイッチに集まるんだよ

2174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:06▼返信
>>2164
そうなったら国内循環させるしかないねぇ
PS5辺りも買いやすくなったらええんだがな
2175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:06▼返信
>>2159
オンラインでやるのが当たり前だしな
当然switchでオンラインなんてオンゲ自体も全然ラインナップ無ければ、スペックも限界でapexみたいな悲劇になるわけで
むしろ今時psじゃないとまともに友達とゲームできない
2176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:06▼返信
ニシ君は妄想の中で妄想のSwitchPro()で妄想のブラッディーファンタジー()遊んでるのが一番幸せでしょ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:07▼返信
※2155 淫天堂ってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
2178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:07▼返信
※2169
キッズは変わらずマック回線で乱入してくるから減らんと思うぞ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:07▼返信
>>2173
ハードの売れ行きの割に全くサードが集まらないから新型望まれてたんやぞw?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:07▼返信
ゴミが値上げw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:07▼返信
※2173
あれで集まってるとか正気か?
低スペックス然り移植劣化ばかりじゃないか
2182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:07▼返信
公式が流してるデマに踊らされるゴキブリの多い事多い事w
2183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:08▼返信
ゴミハード過ぎてやばい
2184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:08▼返信
>>2182
公式はデマ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:08▼返信
>>2182
公式の流してるデマで大草原
2186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:08▼返信
※2175
今更だけどPSのシェアプレイにはまってるわ
隣でゲーム見てる感覚がオンラインでも味わえるのはいいね
2187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:08▼返信
あと2~3年このスペックのままかもしれないというのがかなり絶望なんだが
他機種のproバージョンも2~3年後出るだろうし
2188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:09▼返信
>>2182
お前それ任天堂に怒られるやつだぞ?
公式発表をデマ扱いして怒られたやつが海外にいてだな...
2189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:09▼返信
魔法のDLSSでswitchのすべてのソフトが4Kへ
っていきってた豚どうする?
このままだと次世代機は当分先だけど?
2190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:09▼返信
※2182
ついに公式がデマときたか
笑わせるなw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:09▼返信
>>2182
任天堂「性能は据え置きでぼったくるで」
豚「嘘を言うな!!任天堂がそんなことする訳無いだろ!!!!」
任天堂「うち以外の任天堂って何・・・?」
2192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:09▼返信
任天堂は携帯機1本になったけどソニーは据え置きとPC(旧作の移植)という2極体制になったからまだまだ伸びる
2193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:10▼返信
白黒スイッチ塗装忘れられたみたいでなんかダサいな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:10▼返信
新型Switchが来たけど望月記者に対する謝罪はまだかゴキちゃん?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:10▼返信
>>2173
switchは集まるどころか逃げられてますね
泥舟脱出よ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:10▼返信
任天堂は偽物だ、本物の任天堂を出せとか言い始めたガイジのぶーちゃんwwww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
※2177
淫天道って
数年前に台風で本社のN が飛ばされて
intendoになっててシコハード化したからじゃねとか言われてたな
2198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
※2191
淫天堂
2199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
>>2182
?公式がデマ
お前は何を言ってるんだ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
>>2194
ただのマイナーチェンジで新型と言える新型じゃなかったねw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
※2194
4K、DLSSのことは頭から抹消したのかな?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
Switchはサードが集まるというより色んな事情抱えて出稼ぎに行ってる感があるんだよな
2203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
ドラクエ12どうなるんや?
2204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:11▼返信
>>2186
1時間で繫ぎ直さないといけないのはちょっと面倒だけどね
でもハードから4Kストリーミング配信出来るから限定でつべやツイッチ使って配信するようするのも簡単だったりする
2205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:12▼返信
>>2194
性能は望月の言うとおりだったの???
2206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:12▼返信
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!(AA
2207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:12▼返信
ProどころかNewですらなく
SwitchLLでしたね
2208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:12▼返信
>>2177
エ○ゲーばっかり集めてるからじゃね?w
2209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:13▼返信
>>2203
UE5って時点でPS5は確定だとして
対応してるのにほぼ開発困難なUE4の惨状見るにUE5もまともに動かんと思うからスイッチ版は絶望なんじゃね?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:13▼返信
これってUE5搭載()されてるのニシ君?
2211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:13▼返信
買う意味ねえわ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:13▼返信
ゴキちゃんが任天堂ファンになりすましてアホなことほざいて自分にリプしてて草
分かりやすすぎる
2213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:13▼返信
有線LAN標準搭載!←PS3時代にすでに実現している仕様
内部ストレージが64GBに!←数年前のスマホにやっと追いつく

周回遅れ性能で更に周回遅れ機能の搭載ドヤるって脳みそ大丈夫?w
「ヤンキーがたまに良いことすると褒められる理論」で褒められたいの?ww
2214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:14▼返信
>>2202
マジで10万円くらいの札束で頬叩けばウンと言ってくれそうな弱小インディーズしか取り入れられてないからなぁ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:14▼返信
>>2212
精神がやられて意味不明なことを言ってるけど大丈夫?病院に戻る?
2216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:14▼返信
モッチー&エース田の逆神伝説がまたまた1ページ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:14▼返信
>>2158
ハード事業続けてるかもわからないしな
でもまあ任天堂は強力なIPがあるんだから
大丈夫だろ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:14▼返信
>>2212
お仲間なんだからアホとか言ってやるなよ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:14▼返信
でもゴキステは有線LANのついてるのに無線だらけってバラされてたよね?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:15▼返信
※2187
世界中のサードメーカーはソニーとマイクロソフトの競争の余波で金や技術支援受けまくってどんどん高機能化してくるはずなのに 任天堂だけはその気流にも乗れずどうするんだろう
2221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:15▼返信
>>2192
任天堂はほぼ据え置きでしか使われてないんですけど…
その上でswitchだけ殆どソフトハブなんですけど…
もう任天堂は土俵にすら登れないよ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:15▼返信
>>2212
豚さん涙目w
2223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:15▼返信
>>2219
何の話?それはSwitchの話でしょ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:15▼返信
UE5も現行据置用とモバイル用は全然仕様違うだろうし外注に投げるでもしない限りまずスイッチ版のドラクエは出ないと思うぞ
まぁ旧エニクスは馬鹿だからまたPS5版の売上突っ込んで赤字のスイッチ版だすとかあり得なくもないけど

ってかPS5版だけ出しても前科あるから正直買い控え起きそうなんだがwww
2225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:16▼返信
※2212 
くっデマもゴキブリの酢飯だって周知の事実だしな
マジでイカレてるぜ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:16▼返信
スイッチproまだー?w
2227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:16▼返信
ただの値上げでドン引き
2228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:16▼返信
>>2225
豚は本当に韓国人だな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:16▼返信
※2219
だからといってマクドナルドでPSやってる人なんかいないけどな
2230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:17▼返信
>>2219
スマブラで桜井がバラした話?
2231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:17▼返信
性能低いから開発費安上がりだーって豚は言ってたけど現実は性能差のせいで開発コスト大幅に上がってるからな
2232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:17▼返信
>>2197
2233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:17▼返信
これ下手すりゃガワ変えただけのリファビッシュ品じゃないやろな?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:17▼返信
※2219
それスマブラで桜井がぼやいてた話では?
2235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:17▼返信
※2204
確かにいいところで切れたりするからな。時間設定機能が欲しい

配信機能付いてから情報共有が格段に楽になった気がするわ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:18▼返信
※2229 空港にPS4持って行ってプレイしてるゴキブリならいたぞ 盗電するとか最低だな
2237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:18▼返信
望月、安田はマジでなりすましだと思うわ
任天堂は何もしないのか?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:18▼返信
最新のルーターに買い替えてて部屋ちゃんと片付けてるならまぁ無線もありかなとは思うけど
スイッチの場合それに加えてテザリング奴もおるやん・・・w
2239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:19▼返信
※2226
PS5proの方が先かもね
2240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:19▼返信
>>2203
大人向けって言ってたけどSwitchは子供向けって言うと怒るおじさんがいるからなぁ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:19▼返信
やっぱ散々自分達が言ってたことゴキのせいにしてんよ

そもそもがゲームに性能は必要ないと言いながらクレクレや、switchプロでps5死亡とか、性能いらないんじゃなかったのかよって矛盾だらけだったからな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:19▼返信
豚よわ(´・ω・`)
2243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:19▼返信
嘘月や安田って豚以上に豚思考だからな、鵜呑みにしたらガチで馬鹿にされるぞ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:20▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:20▼返信
>>2236
自分のレスを良く見直せ
かなり狂ってるぞ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:20▼返信
>>2223
一応ディスプレイ・内部ストレージ・有線LAN標準化と改良点自体はあるよ。
当然その分値上がりしてるけどなw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:20▼返信
※2214
そうそう。PS箱で出るソフトみたいに一花咲かせてやるぜ!って気概が無いんだよな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:20▼返信
※2209
また2バージョンってやつか大変だなスクエニ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:21▼返信
いつまでたってもポンコツニシww
2250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:21▼返信
くっ これも望月のデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:21▼返信
>>2238
最近のルータに買い換えててもゲーム機側が最新の規格に対応してないとなぁ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:21▼返信
>>2233
一応ディスプレイ・内部ストレージ・有線LAN標準化と改良点自体はあるよ。
当然その分値上がりしてるけどなw

レス先間違えたw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:21▼返信
豚「任天堂公式はデマ!!!」
2254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:21▼返信
ps5や糞箱の足を引っ張る為だけにあるハードだな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:22▼返信
今更LANポートつけるとか迷走し過ぎだろ

実質ただの値上げで更にぼったくるだけやん
2256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:22▼返信
意味不明のソニーファンになりすます豚w
ここまでくると憐れww
2257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:22▼返信
産まれる前から意味ねえな新型ちゃん
2258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:22▼返信
任天堂次世代機もどうせゲーマーが使わない奇形ギミック搭載なんだろうけど
ちゃんとゲーマー向けのバージョンも同時発売してくれよ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:22▼返信
>>2247
「スイッチは素晴らしい!!PSは糞!!」って言ってる連中ってsteamで見たら賛否両論以上がいないからなw
2260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:22▼返信
PS5はWi-Fi6
新SwitchはWi-Fi5

おかしいねぇ?
2261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
ゴミッチはゴミッチのままで
2262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
くっ これも任天堂公式のデマだったか
2263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
ポケモンやりすぎるとこういう豚になるから注意な
2264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
公式サイトに、有機ELモデルと従来モデルの画面を並べて比較している映像があるんだけど
有機ELモデルにはカラフルな絵を表示して、従来モデルには暗い絵を表示して、そもそも出している絵が違うのに

「ほら有機ELはカラフルでしょう!」と印象操作してるのがほとんど詐欺
2265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
>>2258
そろそろ任天堂の為に次世代機作ってくれるメーカーも世界中から尽きたんじゃないかねぇw
だから今回も性能向上を見込んだ再設計が出来なかったんだと思うんだがwww
2266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
>>2064
どうしたら任天堂は一位になれるの
やっぱSIEの牙城を崩すのは難攻不落だね
これが覇者の余裕てっやつね
2267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
無線をメインとしてるハードならWi-Fiは6じゃないと不味いのになんで旧規格w
2268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:24▼返信
>>2258
そもそもがとっくにゲーマー向いてないよ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:24▼返信
>>2260
中身が4年前から変わってないからね
2270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:24▼返信
まぁPS5に関してはWifi6だしちゃんとルーター買い替えてて部屋の遮蔽物減らせば割と無線でも問題無いとは思うよ

ってか任天堂は有線LANポートよりWifi6積むべきだったんだがwww
2271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:25▼返信
※2245 何も狂ってないぞ くるってるとしたらお前らゴキブリだろ
任天堂信者に成りすましてコピペ連投 妄想としか思えない新型switchのスペック妄想合戦
空港にPS4を持って行ってモニタージャック 大概にした方が良いぞマジで
2272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:25▼返信
※2259


steamって割と甘々評価なんだが
2273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:26▼返信
無線でもラグを感じさせないスマブラがすごいんだよな
任天堂の技術の塊
2274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:26▼返信
>>2044
おかしくなっちゃったの
公式をデマ呼ばわりとか
余程ガッカリしたんだろうな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:26▼返信
>>2271
妄想に逃げるな豚
2276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:26▼返信
>>1929
できるもんならやってみなwww
2277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
>>2273
ラグを感じさせない!!???
不感症なの!!!???
2278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
>>2271
お仲間の妄想だぞ
馬鹿にしてやるな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
本来なら携帯機要素を省いた据え置き専用で多少の性能アップ版を出すべきだったんだろうけど
任天堂の歴史的に据え置き失敗時代でも携帯機は良好だったから、捨てられないんだろうな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
>>2272
どのプラットホームでも評価されてないからちょっと優遇してくれた任天堂が神に見えるんだろうなそいつら
2281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
でも値段は五千円upだからなw
さすボッタクリ堂
2282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
※2273
わかった。でも、マック回線だけはやめろ

真面目な話、無線で許されるマルチってどこまで?
モンハンぐらい?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
>>2081
アンソはただ単にSIE叩きがしたい
だけだからな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:27▼返信
>>2269
まるでΖΖ時代のガンダムMk-Ⅱじゃないですか…
2285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
>>2264
整形クリニックのやり方だなw
2286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
>>1892
叩いていたのは酢飯ブタだけだろ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
>>417
東大とかいってもヤバいやつはいるからなぁ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
>>2277
自分らが不都合なラグを感じ取ってないって言ってるだけでラグが無い訳じゃないって辺りがミソなんだと思うw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
スーファミの時代が終わって64に入ってるという時にファミコンで開発しなきゃならんとかサードも嫌だろ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
予想の斜め下過ぎるだろ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
どこ向けって、少しでも快適に遊んでもらうためのマイナーチェンジ&需要喚起用機種だろ
Switch→ゲームボーイ
Switch lite→ゲームボーイポケット
新型Switch→ゲームボーイカラー
こう整理すればわかりやすくなる
2292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
実質値上げじゃねーか
2293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:28▼返信
※2275 妄想に逃げてるのはゴキブリだろコロナワクチン撃たれておかしくなったのか?ああもともとおかしかたんだなきっとゴキブリの中に5gが入っててヤバい電波を受け取って狂ってしまったんだそうにちがいないよじゃなきゃこんなおかしな書き込みするはずないからね
2294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:29▼返信
>>2282
アクションは全部ダメだろ
完全コマンドバトルのポケモン位だよ
それでも通信待機中の時間伸びそうだけど
2295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:29▼返信
>>2271
任天堂公式もゴキブリだし仲間の豚もゴキブリだよな
そう思いたいのはよくわかるよ
そういや古川のこともゴキブリって言ってたな
2296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:29▼返信
豚が壊れてしまったw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:29▼返信
豚 PS5を超えるスペックになるよ

GK どうせNew3DSみたいなゴミだろ

任天堂 スペックそのままで値上げします
2298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:29▼返信
マジで在庫ロンダリングしたスイッチを分解して再組み立てしてるだけなんだろうな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:29▼返信
日経:任天堂、スイッチ小幅改良で挑む「ライフサイクル10年」

マジでこのスペックで10年戦うんか…
2300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:29▼返信
>>2287
東大は東大でもポッポみたいなのが行くんやろな任天堂って
まぁ今は東大生すら行かなくなったみたいだけど
2301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:30▼返信
>>2293
うわマジ基地やんけw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:30▼返信
>>2236
げーむしょうでps4proを
ぶっ壊す任豚っていたよね
2303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:30▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
新型Nintendo Switch 37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
2304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:30▼返信
>>2293
どうどう
落ち着けよ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:30▼返信
>>1892
ゲーマーならもっと高性能のハードを常に求めているから叩くわけないよ
おまえみたいな頭おかしいアンソ豚くらいだろ叩いていたの
2306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:30▼返信
>>2282
無線でもOKなのはパックマンだけ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
任豚ガイジが健常者のフリをして喚き散らしてもなぁ…
2308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
>>2298
まぁいくら売れても製造コスト下がらないって辺りの理由それしかないからなwww
2309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
>>2284
実際にはMk-Ⅱの量産諦めてバーザム生産し始めた状態だぞ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
>>99
それだけ馬鹿がいるって言いたいの?
2311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
有線LANと有機ELで5000円はぼったくりすぎだろ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
※2291
年齢層が低いライトユーザー層にその例えはわからないだろう
そもそも白黒がカラーになったような驚きはない
2313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
>>2299
10年て据え置きなら割と普通じゃないの?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
※2280
自ら檻に入る感じが何とも言えんなw
不思幻ですら堕落したのに
2315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:31▼返信
>>1645
ゲームエアプ過ぎんだろ
グラとかスペックだけじゃなくて、肝心の中身が今の任天堂駄目なんだけど
2316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
不都合なことを何でも大っ嫌いなゴキブリに罪着せて何とかしてもらおうとする豚よ
大っ嫌いな割に頼りっぱなしだなおい
2317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
>>2273
めちゃくちゃラグってるぞ
配信見たりしないの?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
>>2299
現時点で次世代機思いついてないならそうなるな
2319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
うわしょぼ(´・ω・`)
2320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
>>2293
お薬多めに出しといたから静かにして
2321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
任天堂がこういう会社だって事はWiiDSの時にわかっていただろうに
俺はそれに嫌気がさしてPS3に移って今までの宗教心が浄化されたわ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
>無線で許されるのどこまで?
そういや、MOBAの場合ってどうなんだろうな? ポケモンユナイトのゲームスピード次第だが…。
まぁ他のMOBAもたいがいスマホであるから大丈夫なのかな?
2323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:32▼返信
Switchって据え置きレベルにも達してないし携帯機としても中途半端、要するにオワコンなんだよ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:33▼返信
>>1645
ただの老害で草
特殊な懐古厨はゲーマーとは別枠だしゲーム語るな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:33▼返信
>>2273
引きこもりにラグを感じないっていう奴が多いらしい…
2326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:34▼返信
頼みの綱のインディーでさえ面白いのはスペック使ったものが増えてきたからなぁ
Switchきついだろ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:34▼返信
いくら馬鹿な任天堂でもNew3DS程度のものは出してくると思ってたのにwww
まさかのスペックそのままで値上げwww
2328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:34▼返信
※2313
いまから10年前と言ったら レッドデッドリデンプションやFOニューベガスが出た頃だな
まだイケるかい?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:34▼返信
>>2282
無線でマルチ…囲碁将棋くらいだな。
2330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:34▼返信
>>2313
PS登場以降の任天堂だと10年まともに戦えた試しがないからなー
Wiiも後半のソフトラインナップ酷かったし
2331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:34▼返信
>>2314
サクナヒメのとこなんて、任天堂に魂売って尻まで差し出してるからなあ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:35▼返信
ぶーちゃんは20年前の日本から来てて20年後のことは全く知らないんだよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:35▼返信
ただの値上げで草

ps5と大して値段変わらないのにスペックは天と地の差
ソフトが集まるps5に対して、変わらずハブのswitchを買う意味って何?
2334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:35▼返信
>>2299
言うても手頃な価格で使えそうな代わりのチップがないしw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
ジョイコンが壊れにくくなったりしてないのかな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
何だかんだ言って最近和ゲーも徐々に質上がってきてるしこのまま停滞してたらガチで皆に置いてかれるぞ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
>>1
ただの値上げで草

ps5と大して値段変わらないのにスペックは天と地の差
ソフトが集まるps5に対して、変わらずハブのswitchを買う意味って何?
2338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
10年前って言うと…Vitaが出たばっかりの頃やないか
まだマイクラも流行ってない時代だぞ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
>>1675
switchでdbdとか拷問
2340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
>>2299
あと6年分のサードのソフトどこ?w
まさかずーーと本家タイトルでローテーション回るつもり?w
2341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
>>2322
ユナイトはデータ処理が重くてSwitchは圧倒的不利ですw
有線無線の問題以前の話
2342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:37▼返信
つーかすげーことに気付いた
新型と旧型合わせたら
完全版の韓国国旗カラーやん
やはり母国へのリスペクトが強いんだなあ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:38▼返信
>>2297
ゴキの予想より酷いとは思わなかったぜ
2344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:38▼返信
えびですら落胆してるくらいだからな
今ですらPS4に性能面で追い付けずに1、2年後に劣化させた残飯寄越されてるようなゴミをそのまま売り続けるとかもはや狂気の沙汰だよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:38▼返信
※2304 落ち着いて考えなくてもマックにPS4持ち込むだなんておかしな話だよね?持ち込んでどうするの?店員に頼んでレジ後ろのモニターにでも繋いでプレイするのかなあそれでマックを注文して待ち時間にプレイするわけだ馬鹿馬鹿しいけどマックでPS持ち込むやつ奴がいたらそういうことだよねswitchならバッテリーがあるからそういう事は無いんだけどもPS4はそうやって他の人にも迷惑を掛け乍らぷれいするのかなあなんかめんどうくさいねうん
2346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:38▼返信
音良くなったって遂にDolby atomos対応でもした?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:38▼返信
4万円も出してDVDすら再生できない新規ゲーム機が有るらしい
2348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:38▼返信
>>2341
そこからだったのかよwwちょっと予想外だったわw
2349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:39▼返信
※2331
あそこは少人数なうえにswitchで倍プッシュできたから尻差し出すのもわかるw
2350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:39▼返信
>>2212
お前が散々妄想たれてたんだろw
2351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:39▼返信
>>1
上積みなんか要らねえだろ。
プレステなんかゲーム界の上澄みだけどなw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:40▼返信
>>2345
え?誰がマックにPS4持ち込んだの?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:40▼返信
サクナヒメは元々PS4とSteamだけだったはずなのにSwitchが横から乱入して「Switchのゲームです」と宣伝してからおかしくなった
2354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:40▼返信
SwitchLLですらNetflixもアマプラも見れないしな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:40▼返信
※2344
ハードに対してはえびちゃんお得意のゼノブレイドコンプレックス論法が使えないからな
2356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:40▼返信
>>2341
それ以前にポケモンLoLってマネーイズパワーな課金システムだから普通に流行らなそう
2357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:41▼返信
>>2345
PC前で喚き散らすキチ豚w
2358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:41▼返信
結局流通やら小売でロンダリングして売れてるように見せかけてはいるが実際にはスイッチは全く売れてないからある程度のサイクルが来たら分解して再構築して新型と偽って売り続けるしかないんだろうな、ホントにスイッチが売れる日が来るまで
下手したら10ねんどころか20年以上スイッチ続ける事になるんじゃない?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:41▼返信
>>2354
数少ない携帯性の意味がそういうコンテンツをスマホよりはデカい画面で見れる事位なのになぁ
2360.投稿日:2021年07月07日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
2361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:42▼返信
※2353
賭けてもいいけど、リトルウィッチノベタも同じ道を辿ると思う
あの作者がプラットフォームの悪口言うのはあんまり想像したくないけど
2362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:42▼返信
今時こんなに進歩しない企業があるとは
2363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:42▼返信
>>2353
完成してたのにswitch版の為に1年発売延ばしたからな
2364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:42▼返信
>>2346
いや、スピーカー変えただけやで
2365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:43▼返信
だから言っただろ、任天堂にそんな技術も金もねえ
チップ値上げされたから、苦肉の策で全部値上げの方向でチップ値上げを誤魔化したんだよ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:43▼返信
NX妄想の再来だったな
豚どころか俺らの予想の遥か下を行くとは
2367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:43▼返信
そーいやダンボールどこいった?
2368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:43▼返信
>>2313
switchは出た時点で型落ち
どんどんスペック不足でソフトハブられてるのに
しかも他社と違ってすぐソフト出尽くして寿命が短い
今任天堂はファーストすらどんどん発売ペース落ちててたった4年で弾つきてんだぜ?
去年ですらインディーや買取保証で濁してただけだからな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:43▼返信
Switchが絡むと他者にも迷惑がかかるからガチで潰れてくれ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:43▼返信
※2353
すごい楽しみにしてたけど
switchマルチにしたから買うのやめたわあれ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:44▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:44▼返信
これで価格据え置きだったら買い替え需要もあったかもしれんけどね
性能アップ一切なしでまさかの価格アップじゃそりゃ誰も買わんわ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:44▼返信
>>2370
普通にSteamでプレイしたよ、あれは
2374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:44▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
新型Nintendo Switch 37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
2375.投稿日:2021年07月07日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
スイッチの新型出すよりジョイコンの改良版出す方が客は喜んだだろ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
>>2293
頭にアルミホイル巻き足りてねーぞ
まさかキムチでも塗ってんのか?
2378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
と言うか、全部望月が悪いんじゃねぇの?
据え置き+携帯機の限界を露見させるような事をやった任天堂も任天堂だけど
2379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
GKですらNew3DSくらいのものは出ると思ってたのになw

まさかのスペックそのままでさらに値上げとはビックリ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
まぁサードがやる気あるかないかの踏み絵にはなるだろ
PS、PCマルチなら成長するように頑張ろうとしてるけど
これにスイッチマルチをぶっこんで来たら買取保証かこれから先停滞どころか後退してるのが分かるよ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
10年戦って良いのは出た時は最新スペックだったって言うハードだけ
スイッチに関しては出た時点でWiiU以下なんだから翌年にも新型出せってレベルだったからこれで10年とか正気か?って言われてるんだよなぁ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
>>2346
あれ無償提供じゃなくて、別途料金を払うオプションだそうだ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
>>2337
PS5は持ち運べないじゃんw
今のご時世そんなハードはゴミだよ?
2384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
>>2367
「有機ELモデルの場合、ディスプレイの大きさが変わったので元々こちらが想定していた
ゲーム体験と違うものを感じ取ってしまうかもしれません」
って予防線張ってるぞw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:46▼返信
持ち運べる物に高性能はなしって言うじゃん
2386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:46▼返信
>>2380
どうせニコニコしながらPS5Switchマルチ連発するだろうよ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:47▼返信
>>2383
任天堂調べでスイッチも持ち運ばれてない定期
2388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:47▼返信
安田の言い訳がすげえな
自分の過去の発言なんかなかった事にして
「コストかかってないから利益があるからヨシ」
ふざけんなよ、二度とアナリスト名乗るな
2389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:47▼返信
>>2371
キチ豚またコピペモドキに戻ったのw?
2390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:47▼返信
スイッチなんて長い事つべの複窓の一つでしか無くなってるわ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
PS5とのマルチが実現するのはUE4を使ったソフトまで、UE5のソフトが出たらSwitchくんはおさらば
2392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
※2313
PSならいざ知らず
Wiiは甘い目で見ても6年持たなかったしUちゃんに至っては4年持たなかったというか、まじ死産レベル
2393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
※2386
コエテクはもう完全に信用できなくなった
2394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
モンハンとかドラクエとかしばらく任天堂贔屓だったソフトが完全にマルチに梶を切ったあたりからこうなるのは必然だった。
将来性のなさ過ぎる会社に大型タイトルを独占されたままだとヤバいと判断されただろうよ。
2395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
>>2381
今は技術の進歩が速すぎるからってソニーでさえproって言う物を投入する方針になったのになw
2396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
>>2385
せめて5年前くらいのスマホレベルまで性能あったらそれ言っても良いんだけどなw
正確には持ち運べるものの中でも性能が低いんだからどうしようもないw
2398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:49▼返信
無双見た後でもうスイッチの性能じゃ無理だって豚ですら理解してるのに肝心の任天堂が全く理解してないんだな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:49▼返信
泡吹いてんのは本気でスイッチPro来ると思ってた信者連中だろ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:49▼返信
>>2394
カプコン「任天堂ハードにとどまったらモンハンが殺されると思った」
2401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:49▼返信
このクソスペックであと何年引っ張るつもりなの?🤣
2402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:50▼返信
あとサクナヒメの場合、CMで使っている映像はほぼ全部PS4版なのに
Switchツラしてドヤ顔宣伝してたってのもあるしなあ。
しかも案件受けたVTuberは全員Switch版で普通の実況者は
PS4・Steam版ばかりというw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:50▼返信
そうかゴキは知らないのか
スイッチはあと1段階進化するってことを
2404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:50▼返信
>>2401
長くて3年じゃないかな
2405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:50▼返信
DSiLLと同じなら
これで2年戦うつもりなんだろうw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:50▼返信
>>2392
そして4年持たなかったWiiUちゃんよりも限界パフォーマンスが低い4年目の新型スイッチがここに・・・www
2407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:51▼返信
>>2384
あっ…
2408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:51▼返信
>>2403
もう1段階退化するの間違いだろw
2409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:51▼返信
>>2404
棚卸資産を見るにマジであと10年はスイッチのままかと
2410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:51▼返信
※2403
ま、まさかLiteに有機ELが!?
2411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:51▼返信
※2403
3DS→2DSみたいな変身はしそうだなw
2412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:51▼返信
ついに公式が白状したか
性能が上がってないのに値上げは当然受け入れられないだろう
2413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:51▼返信
>>2403
WiiUからの進化で退化してさらにスイッチライトで退化して今度は進化も退化も無しやぞ?w
2414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:52▼返信
プロスピがスイッチに逃げてきたの笑う
性能なんていらんかったんや
2415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:52▼返信
コエテクでも世界で戦えているのってスイッチシカトしてるチーム忍者だけだからなぁw
2416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:52▼返信
うわっいらね
なにがしたいの
2417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:52▼返信
>>2321
そこで気付くか気付かないかが知能の差だな
2418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:52▼返信
そもそも液晶の進化でコンパクトサイズの画面に有機ELを使うメリットなんか皆無に等しいからな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:52▼返信
無知ですまんが、内部解像度変わらないまま画面でかくなったら映りが汚くならないか?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:52▼返信
※2342
スイッチのマークは「陰陽の中の目」で「二つ巴紋」に見立てれば90℃傾ければ 太極旗だわね
2421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:53▼返信
>>2414
PS4の20万をスイッチで超えるとかサードからしたら快挙レベルだけどどうなるかなw?
2422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:53▼返信
>>2414
コナミやからなw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:54▼返信
new3DSより酷いゴミが出てくると思わんかった
売れまくってるからって殿様商売やり始めたな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:54▼返信
>>2414
桃鉄200万も買取保証して貰ってPSで出せる訳無いだろ!!
2425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:54▼返信
Liteへのテコ入れは大体予想が付いてる、1度出したからにはそのままで留まらせる訳がないからな
ただ、無印のSwitchはこれで打ち止めだ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:54▼返信
※2421
もう80万本突破のポップできてっから
2427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:54▼返信
本当は黙ったまま、電通に「新型は高性能だ」という噂流させて売り逃げるつもりだったけど

switch proの噂が流れた時点で
「信者装ったハッタリじゃないなら、デマ流れたらすぐ否定するように」
とNVIDIAに釘刺されて、無事、高性能デマ豚死亡
2428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:54▼返信
そりゃドラクエも逃げ出すわな
ただでさえ11Sコケさせられたのにまだスイッチ続けるとか言われたら
2429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:55▼返信
>>2426
あの頃と違って任天堂もちょくちょくソフト出してるから優遇してくれなそうだけどな
2430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:55▼返信
PS5買った奴がファーストタイトル買わない→ソフト利益生まない日本を後回しにして欧米優先供給→日本でPS5は広まらずSwitchの天下が続く→サードがSwitchマルチを切れない→

まずはこの負の連鎖どうにかしないとって話ななんだろうけどな
未だに×ボタン決定に文句言ってる人何割いるのか知らないけど、そういう無駄に声がデカい老害切ってやって行けるのか?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:56▼返信
>>2383
実際に外でスイッチやってる人なんて見たことないよw
2432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:56▼返信
※2428
12sは確実に出ますよ^^有料体験版頑張ってね
2433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:57▼返信
安田と望月の嘘を信じ続けた4年間の結果がこれとか流石にぶーちゃんに同情するわ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:57▼返信
PSのファーストで言うとスパイダーマンは普通に楽しいけどなw
2435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:57▼返信
>>2432
んでまた年中決算報告でDQ11Sは赤字ですって発表すんのかw?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:57▼返信
進化は時として毒にもなる その証拠にメーカーは開発費に苦労してるだろ
任天堂がそれに歯止めをかけ 技術競争しないように業界を導いてることを気付かないMSとソニーは滅ぶべし
2437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:57▼返信
>>2403
switchLite有機ELくるのか?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:57▼返信
>>2432
無理無理
UE5はスイッチじゃ動かせない
2439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:58▼返信
まずSwitchはUE4をフルで使いこなせるようになりなさい
2440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:59▼返信
>>2432
そもそもスイッチにも出るならポケモンぶつける嫌がらせなんかしないし祝辞も出してるはず
2441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:59▼返信
>>2323
任天堂ってswitch出して自分達で自分の首絞めたよね
2442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:00▼返信
普通にPS5で仁王2やってて×ボタン決定とか5分で慣れたぞ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:01▼返信
>>2433
あんなの信じる方がどうかしてるだろ
実現性とコストを完全無視した妄想なんだから
2444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:01▼返信
流石にスイッチ版DQ11Sの惨状経験してて未だにスイッチでドラクエ12出そうと思ってんならどうしようもねぇわ
マジでスイッチのDQ11SってPS4とsteamで出しますって言うまで一年間ずっと決算で赤字タイトルとして挙げられてたからな?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:01▼返信
UEって言ってもスイッチのはアンリアルエンジンじゃなくてウルトラエンジンだから、別物だから
2446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:01▼返信
WiiUもこれに比べたらかなりマシだった説が後々浮上しそうだな。
2447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:01▼返信
※2442
名前だして申し訳ないけど狩野英孝ですら適応してんだから未だに×決定でブーブー言ってるのはもうちょっとがんばれと思う
2448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:01▼返信
※2440
は?今回発表した新型専用機として出ますけど?妄想もいい加減にしろよマジで
2449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:02▼返信
>>2440
メガテン5の発売日翌週にダイパリメイクの発売日ぶつけたのもあれ脱任決まってるからとかなのかなw?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:02▼返信
>>2434
マイルズがセールで3000円になってたけど、先行でPS5買った人は率先して日本のセールを伸ばすと言う活動しないといけないと思うんだがなぁ

実際の所、そういう流れがあった感じもしない
2451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:03▼返信
>>2445
威力棒みたいな紛い物かよw
2452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:03▼返信
>>2335
そのままご利用出来ます!安心してお使い下さい!
2453.投稿日:2021年07月07日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
2454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:04▼返信
>>2447
そもそもsteamじゃ元からデフォルトのボタン配置なのになんでスイッチとPCあれば良いって言ってる豚が延々とそのボタン配置叩いてるのかって言う
2455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:05▼返信
※2450

PS5って4のソフト資産全部引き継げるうえに評価の高い過去作をより快適にプレイできるところにも需要があるから、手に入れた人がこぞって専用新作ソフトに手を出すような状況は作りにくいと思う
2456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:05▼返信
4年も有ればソニーなら軽量化された新型を、より安い値段で出してくるのに、
スイッチのCPU性能アップも無しで値上げとか、任天堂は顧客を舐めてない。
2457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:06▼返信
PSに続々とタイトルが集まっていく中
スイッチはスマブラでそれらのキャラクターが動かせるだけという生殺し。
新型スイッチでその現状も変わるかと思いきや
出たのは液晶とストレージだけ良くして値上げしたしょーもないゴミ・・・
ぶーちゃん可哀想すぎる・・・
2458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:06▼返信
>>2336
だから脱任増えてきてるわけだしな
既に任天堂に注力してたサードとそうじゃないところで明暗分かれてるし
同じ会社内でもそうだな
スクエニ、カプコン、アトラス、コーエー
みんなチーム間で差が出てる
2459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:07▼返信
>>2342
ホントだw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:07▼返信
※2458
最近頑張ってるからバンナムも入れてあげて
2461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:08▼返信
せめてps3レベルくらいにはなって、ps3から移植しまくるのかと思ってたらそれすら出来ないとか終わってんなぁ…
2462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:08▼返信
※2457
豚に「液晶じゃない、有機ELだ!」ってそこで吠えられても全く変わらんしな
2463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:09▼返信
ゴキブリが敗北してて大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:09▼返信
>>2457
圧倒的に差がついてる中で、ちょっとswitchがスペックアップしたところで現状は変わらなかったよ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:10▼返信
この新型って中身の構成はほぼ一緒なのかな?
PSの場合は型番が変わると性能自体変わらなくてもパーツが省略されたり改良されたりしてるけども
2466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:10▼返信
ヤフコメみたら、性能のことよりも「ジョイコンが壊れやすいのをなんとかして」というコメントで埋まっていた
ユーザーからしたら切実なんだね
2467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:11▼返信
>>2463
ここだけじゃなくて大抵の場所で評判悪いよ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:12▼返信
任天堂自ら終戦w無条件全面降伏wwwww
2469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:12▼返信
実質明確なメリットはベゼルレスになったことくらいか
4年経ったし良いタイミングだから自分は買い換えようと思う
てか任天堂もそれを狙ってるんだろうな
2470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:13▼返信
>>2430
実際switchがマルチ切られまくってるのに言ってることが良く分からん
ソフト買ってるのがpsユーザーだからソフト出てるわけで
しかもps5の日本への供給量も多いんだが 
結局日本でpsソフト売れてないじゃなくて、ソフト売れてないのはswitchってことだ
2471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:14▼返信
業界でも映像美を得意とする会社に入社して
何が悲しくてスイッチでドラクエ新作作らにゃならんのだ、となるわな
ゲーム開発者人生であと何本新作に携われるか分からんのに
低性能機に人生つぎ込みたくないわそりゃ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:15▼返信
PS5Proが出るあたりでもこの性能を引きずってそうだな。w
マジでお疲れ様。
2473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:17▼返信
>>2450
実際パケ見て何が分かるの?
ps5でパケ買う人なんかps4よりいないでしょ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:18▼返信
>>2436
開発費がかかるのswitchって散々暴露されてんじゃん
スペック高くて開発しやすいとその分コストもかからないんだよ馬鹿
2475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:21▼返信
ガチの宗教家とガチの情弱しか残らないハードになってしまったw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:21▼返信
スイッチ路線も完全に行き詰まって次世代機どうすんのかね?据え置き機はPSやMSに差をつけられて出したところで売れないだろうし。
2477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:22▼返信
任天堂さようなら
2478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:23▼返信
任天堂は安易なギミックという名の中途半端な奇形ハードに手を出したのが間違い
予想通り詰んだね
2479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:25▼返信
ジョイコンちょっと改良されてるみたいだけど
発売されたらその辺り検証してくれるでしょ
しかし10月発売は鬼滅を意識してるんかな
だとしたらかなり脅威に感じてるんやな
2480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:25▼返信
いくらなんでもおかし過ぎるわここ
悪評は聞いてたから珍獣観察のつもりで試しに来てみたけど、任天堂が理不尽に叩かれ過ぎててもはや黙ってられんわ
ただ面白いゲームを出し続けて世界的に認められた国内企業を何故嫉妬するのかマジでわからない
ソニーがコントローラーや振動機能パクったとき任天堂は抗議の一つでもしたかよ? 恥ずかしげもなくスマブラのパクリゲー出したときに訴えたかよ? 一度でもソニーのゲームはダメだみたいな非難を浴びせたかよ?
どんだけ目こぼしして貰ってきたと思ってんだ、一度寄生だらけの歴史を振り返ってみろ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:25▼返信
>>2466
どうでも良いけど、DS4のドリフトはちまの記事読んでリセットボタン試したら完全に治ったわ
はちまも役に立つことあるんだな
2482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:26▼返信
有機ELと有線LANに標準対応しただけか
買い替えるほどでもないな
2483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:27▼返信
nvidiaはモバイルチップ製造しないしAMDに至っては出禁で、頼れる所が少ないから仕方ない
2484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:27▼返信
>>2480
ソニーのゲーム発売前に炎上祈願祭りしてる奴らいるから、そいつらの所行って現実見てこいよ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:27▼返信
>>2480
毎回非難を浴びせてたじゃん、被害者面すんなよ
任天堂は叩かれて当然なことをいつもやってたことすら知らんのな
2486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:29▼返信
この値段だと高性能なiPad買えちゃうんだけど…
2487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:29▼返信
※2480
マジレスすると、今回任天堂には全く非はない
ただ、豚がそこかしこでハードル上げすぎたせいで嘲笑されてるだけ
テイルズクレクレの記事が盛り上がってる時に情報が来たのもポイント高いね
繰り返すが、任天堂は何も悪くないから心配しなくていいよ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:30▼返信
※2484
最近は自分で火をつけるようになったから祈願はしてないんじゃね?
2489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:30▼返信
AMDを味方に付けてない会社は現状じゃ負け組扱いだからな、物によってはグラボでもRTX3090を超えてるRX 6900XTがあるぐらいだし
2490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:30▼返信
>>2476
何で誰もそこに触れないんだろうな?
微妙な改良で4万とか、3万5千程度でスペックアップ次世代機なんてほぼ不可能だと言う事がはっきりしたのに
2491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:30▼返信
>>2480
いや、SCEはどれだけ任天堂から嫌がらせ受けてきたと思ってるんだよ。何も知らなさすぎる。
2492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:31▼返信
※2480
ここで一番おかしいのは豚だからまずそいつらに言えよ

switchすら持ってないのに任天堂を利用して他社を貶してるキチガイだぞ
まずはそいつらに言え、それができないなら話にならん
2493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:33▼返信
>>2487
任天堂に非がないってのは流石に語弊があるわ
ニシくんを装った豚の意見を汲み取った結果がこれだぞ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:34▼返信
>>2470
マルチは増えてるでしょ
減ってるは無い
2495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:34▼返信
※2493
豚って企業に訴求できるほど大きな勢力なんだろうか?
できるとしたらツイッターで粘着して一般人虐めるぐらいじゃないの?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:35▼返信
人生かけて作ったゲームを、自分の機種で出ないというだけでエアプネガキャン連発されたら
そんな奴がいるゲーム機向けに作りたくはないわ、と思うのは人間として当たり前
会社命令で作らざるをえなかったとしても、真剣には取り組まん
2497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:36▼返信
>>2490
ゴキはそれずっと言ってるけど豚らは全然触れないよねw
2498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:38▼返信
総会で宮本さんが他社のゲームはやらない様にしてるって話や何十年も前の話をしてたが
あの様子じゃ今後も独自路線いくんやろね
2499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:38▼返信
>>2480
お前みたいな無知が恐ろしいわ
どんだけソニーが現在に至るまで任天堂にずっと嫌がらせされてると思ってんだ
2500.投稿日:2021年07月07日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
2501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:39▼返信
望月、安田 switchPROが開発されてる
豚 switchPROきたあああPS5のスペック超えてPS5死亡
GK スペック上がってもどうせNew3DSみたいなやつだろ
任天堂 スペック据え置きでお値段増し増し

こんなん笑うわ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:43▼返信
>>2480
任天堂の悪行やユーザー舐めた詐欺まがいの商法知らんのか?
2503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:45▼返信
任天堂ユーザーなんて三万超えたハードは買わんやろ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:49▼返信
情弱は馬鹿だからかうだろw
ってい任天堂の発送
2505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:51▼返信
>>2487
スペック据置でコスト削減されてるだろうマイチェン機種を値段吊り上げて売るのは有罪だろw
2506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:51▼返信
※2501
任天堂は斜め下を超えていくwww
2507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:52▼返信
>スペック的に大きな変化はないのか…

だから言ったろ
そんなんやってるならサイトや動画で自慢しとると
New 3DSの時を思い返してみなって
2508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:56▼返信
>>2463
目が腐ってるから眼科行け
それとも頭がイカれてんのか?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:56▼返信
マジで八方塞がりかもな
売れなくなってきてスイッチ捨てる決心がつくまでこのままかな
2510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:00▼返信
DLSSはハードウェア(Tensorコア)の実装が必要
なのでTensorコアの無いGTXシリーズでは使えない

AMDが発表した同様の技術はソフトウェアなので、ハードウェアの実装は不要
つまり既に発売済みのPS5・PS4に後から追加できる
2511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:00▼返信
バックライトで常に一定の電力を食うのが液晶
有機ELは画面の暗いところは省エネだが、明るいところは逆に液晶より電気喰う

スマホとしての利用なら、それで問題ないんだが
ゲーム専用機だと画面全体を明るくしないといけないので、有機ELの省エネ性が活かせない

つまりバッテリーの保ちが改善されない
2512.ネロ投稿日:2021年07月07日 16:03▼返信
うるさいこのプチアフロ💢
2513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:05▼返信
豚「ゲームに性能は関係無い!」
任「せやな(有機ニシッチ」
豚「」
 
コントっすね
2514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:12▼返信
ここまで批判されてるのを見たら、任天堂ってゲーマーに愛されていなかったんだなーって感想しか、普通は浮かばなくなる
2515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:16▼返信
>>2510
何?
日本語で喋ってよw
格好つけてるだけの馬鹿丸出すじゃんゴキブリw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:21▼返信
蓮舫カラーか
PS5の後追いかよ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:25▼返信
DLSSじゃなくてDSLLが来たっていうの好き
2518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:25▼返信
とりあえず
PS5買わないと出来ないソフトがたくさんあるってことが分かった
2519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:29▼返信
>>2515
ただの知識だから、お勉強すれば誰でも理解できるよ

2520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:30▼返信
高性能版が欲しかったんや それだけなんや
2521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:36▼返信
まぁこれで国内サード、そして何よりも一番大事な海外サードが着いてこないことが確定したな
お疲れスイッチ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:44▼返信
※2480
珍獣を見に来たと思ってるけど
お前自身が珍獣という可能性は一度も考えなかったのか?
2523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:48▼返信
エミュの方が快適になるのも時間の問題だよ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
※721

そうだな中華あたりに売れるかもなw
2525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
DSも最初15000円だったのが、DS LiteだDSiだDS LLだとか言って
新機種出すたびに値上げして最後20000円だったものな
2526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
令和のゲームボーイカラー
2527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
価格アップ、性能据え置き
逆じゃね?ww
性能アップ、お値段据え置きじゃないと売りにならんだろ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
任天堂はずっと変わらん
売れなきゃ値下げ
売れたら新機種出して値上げ

3DSなんかは、最初値下げして、あとから新機種出して値上げと両方やってる
2529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
【悲報】switchくん性能あがらない
2530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
詐欺だろ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
メモリーは64gbになったんだろ?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
>>2531
ストレージが64GBになったんだよ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:00▼返信
>>2532
メモリーだろ。SSDは何の訳なんだよw
2534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:00▼返信
簡単に買えるようにして
2535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:13▼返信
>>2480
おめでたいやつだわ
まさに任天堂のメイン客層
2536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:15▼返信
30年以上やっててGOTY1本だけの任天堂に嫉妬とか何の冗談ですかね
2537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
>>2442
ニシくんは高齢化してるから…
2538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
>>2480
コピペ更新して
2539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:27▼返信
PSのメモリ16しか無いもんなあ
2540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
ゴミに期待するだけ無駄よ
さっさと売ったほうが勝ち
2541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
>>2533
よこ

HDDもSSDもSDカードもメモリースティックも、記憶装置は総称して「ストレージ」と呼ぶ
スイッチでメモリと呼ばれているのはフラッシュメモリのことであり、記憶装置の一種であるためストレージで合っている
2542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:08▼返信
関係ないけど韓国人ってソニーを目の敵にするけど任天堂には甘いよね
あっ(察し)
2543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
公式情報じゃない噂レベルのスペックが実現されてなくてグダグダ言ってるやつなんなの?
勝手に期待して勝手に失望してるって、アホかと
2544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:25▼返信
5千円上げた意味が無くね?
有機ELとLANポート代?
2545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:28▼返信
LANポート付いただけで大喜びするウンチwwww
2546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:38▼返信
発熱問題が解決してないのに性能アップはできないのは分かってた
性能向上した新型Switchは研究してるとしてもまだまだ出せないだろう
2547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:43▼返信
こんなしょぼいマイナーチェンジで4万近くするとかまじで銭天童で草
2548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:48▼返信
>>2539
スイッチは4GB据え置きだってさ
2549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:49▼返信
※2533
任天堂はこういう情弱を釣るために有機EL版出したんだな
2550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:50▼返信
メインメモリとストレージの違いがわからないならメモリの話はしないほうが良いよ
情弱ってばれるからw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:51▼返信
マイナーチェンジ値上げ版
2552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:56▼返信
>>2480
そもそも任天堂の嫌がらせと裏切りから産まれたのがSCE(現SIE)とPlayStationだろwww
2553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:00▼返信
>>2519
いや、そいつらは日本語を理解できないから無理だよ…
2554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
※2553
そもそもハードウェアとソフトウェアの違いもわからないぶーちゃんw
2555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:13▼返信
でも電源強化されてオーバークロックできるようになったかもしれないよ
2556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:48▼返信
ブー「海外大手サードがSwitchの性能はもう厳しいって言ってる!これは高性能版が出るフラグ!」

任天堂「あ?ねぇよそんなもん 、単なるスペック据え置き値上げ版出すから買えよ」 
2557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:56▼返信
どうしてコレ出したんだろ?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:25▼返信
忖度なしの海外メディアには正直にこたえないとねえw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:52▼返信
任天堂ハードが毎回新型出るたびに値上げするのはLLで味しめたんだろうな
2560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:52▼返信
※31
せつこ3バージョンやないproモデルも据え置きモード、携帯モードがあるから4バージョン対応やw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
2515あたりの豚に発狂がすごい
悲しみすら覚える
2562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:26▼返信
本体のモニター見てやるのはライトだろ
だったらライトのモニターに有機ELを乗っけてやれよ。
ドックにセットしてHDMI出力したら
有機ELなんていらねぇじゃん。
2563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
>>2557
従来スイッチより利益率が高いからやろなあ
どうせ転売屋が大量に買ってくれるし
2564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:31▼返信
※2531

64GBのSDカードなんて1000円ちょっとで買えるだろ。
本体メモリーが64GBって、どんだけ薄っぺらいのよ。
2565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:46▼返信
>>38
プレイステーション5とは性能が天地の差である
2566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:05▼返信
俺は買うよ
ようやくSwitchを手に入れる時が来た
2567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:29▼返信
>>2560
「こまけぇことは良いんだよ」の精神でE3までpro風説の流布してた望月、安田勢のアホさが浮き彫りに
2568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:30▼返信
携帯モードなんていらねえんだよ携帯モード廃止した廉価版出せアホ→まさかのTVモードを廃止したスイッチライトwwwwwww

低スぺ過ぎるしPS4Proみたいなのが出るんやろなTVモードが快適になると良いな→液晶変えただけの新型ゴミwwww携帯モードが砂粒程度には快適になっただけwwwwwwwwwww

ユーザーの思惑とは真逆を行くアホさがヤバすぎるwwwwwwww
2569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:38▼返信
>>2568
しかも5000円値上げという謎の価格改定
2570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:41▼返信
大昔のレトロゲーが大好きな人達が重役に集まっているのだから
メモリやCPUを軽視しがちなのも
さもありなん
2571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:42▼返信
>>2557
価格改定した途端に簡単にルデヤ勢が破綻するのに、逆に助けてるからな。

ゲーム史上類を見ない転売ヤー支援企業やで。
2572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:44▼返信
ルデヤって任天堂が価格下げない事を知ってる資本が運営してんのか?
安田よりよっぽど内部情報に詳しくね?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:50▼返信
本当にがっかり
今あるタイトルのfpsが安定したり向上したりする程度でも全然違ったのに
何でこんなことになってしまったのかわからない
2574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:14▼返信
冗談抜きで20年前のスペック
2575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:23▼返信
※2573
何でこんなって技術持ってないから以外になんかある?
プロセッサーに限ってもソニーはAMDと半ば共同開発みたいにやってるし
金も出している上に大量購入が見込めるから優先的に供給してもらえてる
MSだって金を積んで希望する性能を実現してもらってる
そういう技術投資を任天堂はなんかしてるの?
2576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:57▼返信
誰向きかって?転売屋向きに決まってるじゃん。
ゲハに詳しくないニワカ転売屋がこぞって買い求めるんで売上げの心配は無用です。
2577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:59▼返信
事実上の値上げって尿DS以来なんだけど、尿DSですらさすがに本当に値上げはしなかったからな。
2578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:59▼返信
転売屋の在庫が腐らないよう、値上げしてやってるの本当に草
2579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:04▼返信
エース安田でてこい
2580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:08▼返信
初報を聞いて浮かれまくっていたニシくん
詳細を聞いて落胆しているニシくん
2581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:30▼返信
安田は落胆したみたいだけど望月はだんまりか?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:40▼返信
いよいよテンバイヤーとの癒着構造怪しくなってきたな

2030年くらいまで二、三年おきにじわじわ値上げして新型switch5万円くらいになっても
破綻する日まで売れてる売れてる言い続けないと、もう引けない状態になってるんじゃ…
2583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:00▼返信
※2566
4年も経って買う?
スペックも変わらんボッタクリ買うわけねえだろ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 05:59▼返信
いまどき重くしてくるとか軽量化くらいしろよ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:36▼返信
今までドックに有線LANポート付いてなかったのなw
2586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:54▼返信
>>2580
テイルズをクレクレしてる最中に新型の情報が飛んできて
現実を知った直後にKOF15からマルチハブという流れは面白すぎたww
2587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:44▼返信
画面が大きくなったということは、今までと同じように動かすのに必要な性能が少し上がったということでしょう?
本当に影響はないの?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 16:14▼返信
※2587
※出力する解像度は変わってない
2589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 16:16▼返信
※2587
その理論で行くとスイッチをテレビで遊ぶとき、画面が小さいテレビと大きいテレビで必要な性能が変わるとかいうことになるぞw
画面の大きさではなくて、解像度が重要
2590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:55▼返信
スペ向上無いなら要らんわ
2591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:04▼返信
※2587
画面が大きくなっても解像度は1280x720のまま
つまり1ドットの大きさが大きくなってギザギザになっただけやぞ
2592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:00▼返信
大人は騙せなかったゲーム機もどき
2593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:16▼返信
50年何も変わらず子供部屋でひきこもるニシクンみたいなハードだな
2594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:22▼返信
まあねニシくんの新型の夢が任天堂がぶち壊した瞬間を見れたから
それなりに満足でした
2595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:03▼返信
※2539
Switchは4GBです
まさか今更ストレージの64GBとか言い出さないよな?
2596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:43▼返信
チップの型番は変わっていると思う
2597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 11:42▼返信
ストレージ容量は時代によって値段が変わる
時には容量の小さいものが、容量の大きいものより高くなったりもする

今の時代だと32GBより64GBの方がコストが減って安く作れる
つまり容量が増えたことでコストは逆に下がっている

なのに値上げする任天堂
2598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:39▼返信
性能上げろって意見が出るとファンボーイはPSや箱を引き合いに出してくるけどさ
誰もハイスペックにしろとまでは言ってない、劣化移植なんかしなくても済む程度の水準を満たせってだけの話
それすら出来ずにいるのに性能いらないなんて酸っぱい葡萄でしかない
2599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:03▼返信
※1922
これまで任天堂がハードの値下げしたのって売れなくて在庫処分のゲームキューブと高すぎて非難殺到でvitaの価格にビビッて半年で値下げした3DSくらいじゃね?
任天堂にはハード設計する能力ないからコストダウンによる値下げは不可
なので値下げはそのまま収益の悪化に繋がる
2600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 10:06▼返信
そんなことよりコントローラーをもっとマシなものにしてくれ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:28▼返信
>>15
🐷💦
2602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:31▼返信
>>58
🐷💦
2603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:33▼返信
>>105
🐷💦
2604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:36▼返信
>>169
🐷💕
2605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:37▼返信
>>183
🐷💦
2606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:44▼返信
>>306
🐷💕
2607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:45▼返信
>>355
🐷💦
2608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 20:53▼返信
>>550
ベッドの上で寝転びながら遊ぶんだろクソハゲシネ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:00▼返信
>>710
🐷💦
2610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:01▼返信
>>742
🐷💕
2611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:03▼返信
>>813
🐷💦
2612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:06▼返信
>>928
🐷💦
2613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:08▼返信
>>1001
😂
2614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:09▼返信
>>1088
😡
2615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:10▼返信
>>1093
🐷💦
2616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:11▼返信
>>1128
🐷💦
2617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:14▼返信
>>1183
🐷💦
2618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:15▼返信
>>1187
サードに無駄な努力させんなよ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:16▼返信
>>1201
🐷💦
2620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:18▼返信
>>1293
🐷💦
2621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:22▼返信
>>1397
😡
2622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:30▼返信
>>1636
🐷💕
2623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:32▼返信
>>1679
🐷🥐
2624.投稿日:2021年07月10日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
2625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:41▼返信
>>1777
🐷💕
2626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:46▼返信
>>1868
テメエみたいなゴミの方が擦り寄ってくんなハゲブスカス
2627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:50▼返信
>>1878
🐷💕
2628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:50▼返信
>>1881
🐷💕
2629.投稿日:2021年07月10日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
2630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 21:56▼返信
>>1923
🐷💦
2631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:00▼返信
>>2000
😡
2632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:10▼返信
>>2242
🐷💦
2633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:16▼返信
>>2414
🐷💕
2634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:21▼返信
>>2566
🐷💕
2635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 22:22▼返信
>>2573
🐷💦

直近のコメント数ランキング

traq