八戸水産高生がオンライン修学旅行 京都の雰囲気味わう
記事によると
・青森県立八戸水産高は新型コロナの影響で修学旅行が中止となった。
・そんな高校で2、3年生190人はビデオ会議システムを使い、体育館で京都をつないだオンライン修学旅行が行われた。
・現地のバスガイドによる生中継や、動画配信で有名な寺院をめぐる体験を通じ、旅行の雰囲気を味わった。
・案内を担当したガイドは境内を歩いて生中継し、歴史や建物の説明、クイズなど双方向のやり取りで生徒を楽しませた。
・オンライン修学旅行に参加した3年生徒は「京都に行った気分になり、個人的には楽しめた。いつかは実際に訪れて、寺や神社など歴史ある建造物を見学したい」と話した。
<7月8日付地域面>
— デーリー東北新聞社 (@daily_tohoku) July 8, 2021
八戸水産高生がオンライン修学旅行 京都の雰囲気味わう
https://t.co/0f08O1duUn#デーリー東北 #青森県 #修学旅行 #オンライン
以下、全文を読む
この記事への反応
・ガチでつまんなそう
・コロナ時代の学生は修学旅行すら奪われるのか
かわいそ
・マジでかわいそう
代わりに商品券でも配ってやれ
・何が面白いんや
・ストリートビューでええやん
・オリンピックもオンラインでええやろ
陸上とかはその国ごとにやってサッカーはウイイレ野球はパワプロ
・学生の一生に一度の思い出は中止させるくせに誰も興味のないクソどマイナー競技詰め合わせの祭典はやるんですね
・これブラタモリでええやろ
・オンラインなら海外でも好きなとこやったらええやんけ
・こんなんするなら適当に家で動画見させて感想文でええやん
残った時間は自由に遊ばせたれ
【女子中学生「修学旅行、行くのやめます。理由は、突然障害学級の生徒が班に編入することになったから」 → 様々な声が出る】
【学校行事である『修学旅行』中止に賛否両論!まん防延長でキャンセル料も発生し、保護者が負担する事態に】
ええんかこれで…

こんなんなら家で過ごした方がマシやろ
案外喜んでるんじゃね
よかったね!
こんなん求めてないわ
大人が悪いわな
国を批判してる癖に沖縄だの北海道だの旅行行ってんだからさ
彼女と行ってなんぼだよ
おあいこってことで
これは酷い
まだ旅ブラロケバラエティ見てる方がマシだろ
どうせなら海外のオーシャンみせぇやオーシャン
お前らが病床余ってるのに感染者増えた!とかすぐヒステリックに騒ぐからだぞ
どうせ修学旅行で行った寺の事なんて誰も覚えてねえよ
個人でやっとけ
中国を恨め
スイッチ新型でも買いなさい
遠慮しないで海外行けよwwww
正解、戦争してる国に行こうとするなんて何考えてるのやら。
こんなんだと全キャンセルにしてお金返却してもらったほうがいい気がする
こんなの思い出にもならんだろ
あれ、任天堂もVR出してなかったっけ?
なんかこう、両手で筐体を支えるやつ…w
バカバイトwwwwwwwwww 無能wwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石に草
さすが利権屋老害国家日本
ワイ陰キャだけど修学旅行普通に楽しかったぞ
これで喜ぶのガチの引きこもりやろ
本来の修学旅行としては正しいのか・・・
これは気の毒だわ
政府の言葉なんか無視すればいいよ
隠しキャラは草
京都住みだけど今は外国人もいないしめっちゃ快適やで
俺は家に帰りたくて仕方なかったよ
って言うわけないわな
リアルで行ったところでつまらんっていう奴は言うし
ジジババになっての旅行と学生仲間たちで行く旅行はやっぱ「違う」からなぁ・・・w
部屋全員で枕投げ~先生が来たぞ~消灯&狸寝入り~先生ガラっ~ライトで生徒の顔確認~狸寝入りがバレて先生ㇷ゚っと吹き出す~何事もなかったように先生退出~あぶなかった~と皆起きだす~先生ガラッ!
キミ、同窓会にも居なかったけど
本当に隠しキャラなのかもねw
そんなとんねるずみたいなコントを今でもやってんのか?
お前の中でな
そんな学校にきた取材につまらんとか言えないだろ
ぶっちゃけ学校行事で行くより仲の良い友達とプライベートで行く方が時間も自由だしいいと思うぞ
選挙権の無いヤツらなんかいくら踏みにじってもOKってわけだ。
まあ俺は中国いってクソつまらなかったけどな
行くわけねぇじゃん
そもそもインキャは知らんかもしれんが3分の1も集まらんぞあんなもん
まあ30年以上前の話や
俺オッサンやぞw
はーい仲のいい人同士で修学旅行回るグループ作って〜
京都民だけど、少ないだけで居るのは居るぞ
居ないのは中学生くらいの修学旅行生かな
距離もしっかりとれるだろうし
俺の中で一番は世の中の中でも一番に決まっとるやろ
オマエあほかw
同じ班にゲェジねじ込まれるくらいならオンラインのがマシ!
ありがとう自民党!
さあ、自民党支援者さんもご一緒に!さんはい!
若い子たちはホント可哀想やわ・・・
いい事が沢山あってほしいね・・・(´・ω・`)
死んだ魚の目で言ってそうだな…
あらゆる行事はキャンセルされて、今後もまだまだクソみたいな自粛は続き、
コロナ対策の結果の大増税がこの先待ってるんだぜ?
老人は国に守られて例年よりも全然死なず、年金や医療費の負担は全く減らないまま。
海外みたいに何十万人も老人が死んでいたら多少は若者の負担も減ったろうに。。。
せめて自由参加にするか家でやらせてくれよ
別記事でキャンセル料発生親持ちとは?
中国もなw
但し船上生活だけど
まだ、N高校のドラクエ遠足の方が面白そう
馬鹿な
普通に懐直行便やろ
知っとけよ(´・ω・`)
楽しかったけどそれより楽しい物なんて卒業後に山ほどあるし
むしろなんでも自由に出来た大学の方が良い思い出多いわ
なんですべて修学旅行にかけるんだよ。
海外じゃ修学旅行とか一切ない国だらけだぜ。
仲のいい友達とだけ行った方が行動も一切制限されないし100倍楽しいぞ
VRでも悲惨なのにただの映像とか…
世界ふしぎ発見かブラタモリか水曜どうでしょうでもみたほうがよほど楽しいのでは
行く行かないじゃなくて、こんなクソ動画見せられんのが苦痛やろ
そういう学生は自民党政権支持なんてもうしないだろう もっとも投票すら行かないかもだが
粛清だーーー
所詮教師は社会人として1円の利益もあげたことのない奴らだからしょうがないけどさ
京都楽しいからおいで
だからこういうのでいいと思う
行事じゃなくて自分の身内や一人だけで旅行したほうがいい
その時に全体を見て判断するわ
飛行機にしたって4時間半だし
さすがにバスは無いと思うが、バスなら15時間は覚悟しないとな
オンライン修学旅行ってただのネット画像通話です
それより近隣県への短期宿泊の方が面白いと思います
やはり寝泊りないとね?
ムダに木刀衝動買いは?
あと告白イベントは~?
ガキざまあ
サッカーもライブもテニスもイベントも全部やるよ
今はもうこれしかないんや諦めてくれワクチンは高校生の分まで確保出来ないからな
コロナによる昨今の情勢で中止になりましたでいいじゃん
何がどうなってこんなこと思いついたのか理解できない
余計生徒の心えぐってる
他県からの制服の集団は見たなあ。学校によるのか
地獄だな
↑
この子けなげすぎるだろ。おそらくメガネ女子。
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません、高校と大学生活なんて無かった。
全部この世界が悪い
時期をずらすという英断はなかったのか