関連記事
【高難易度2Dアクション『ENDER LILIES (エンダーリリィズ)』スイッチ/PC版本日発売!】
【海外ゲームメディア「2DアクションRPG『ENDER LILIES』は最初から最後まで素晴らしい体験が出来る。誰もが一度はプレイしてみたいゲーム」】
PS4/PS5版が
7月21日に発売決定
#EnderLilies PlayStation4/5向けリリース日のお知らせ!
— ENDER LILIES【日本語公式】 (@EnderLilies_JP) July 12, 2021
日本時間で【2021年7月21日(水)0時】に配信開始予定となりました。
ご期待いただいている皆様にはお待たせしてしまい申し訳ございません。今しばらくお待ちください。#PS4 #PS5 #エンダーリリーズ#インディゲーム #メトロイドヴァニア
なお、PS5版はPS4版と同じ内容になります。
— ENDER LILIES【日本語公式】 (@EnderLilies_JP) July 12, 2021
アダプティブトリガーといったPS5固有の機能には対応しておりません。悪しからずご了承ください。
『ENDER LILIES』はトレンド入りするほど
話題が続いている
ender liliesの世界観とBGMがとても好き
— caro._VRChat (@Caro_VRC) July 14, 2021
ENDER LILIES
— 星川空奈 (@hoshikawakuna) July 14, 2021
PS4で買うか、Switchで買うか
悩む
あ、
— カナメ:RF5/AI👁️🗨️/EndLi/インザナリマスタ/🐒🐇🐴/🐭💗🎩/⛩️ (@kanameayame) July 14, 2021
アクションヘタレゲーマーのわたしにとっての余裕あった、なので…wあくまでも。
とりあえず #EnderLilies #エンダーリリーズ はダメージ受けまくる下手くそな私でも、
難関と思われるユリウスさんやウルヴさん倒せるので絶妙な難易度バランス調整が凄い。
PVなりスクショなり概要なりを見て興味を持ったなら、期待してる内容が提供されると思うので興味があったら触ってみて損はない気がする(ENDER LILIES(プレイ動画とか見て判断してもいいけど、この世界に初めて入り込んだ感動みたいなのが結構大きい作品だとは思うので自分で触れてほしさはある
— 委員長 (@foabro_lowain) July 14, 2021
ender lilies全END&クエストコンプ達成!
— mkmk/おしまい (@mkmk_jpn) July 14, 2021
遊び尽くしたなあ神ゲーだよこれー
PS版のエンダーリリィズを購入予定の人、このゲームがどんな内容か教えたげよう。
— マーク (@Mark_Masa_) July 14, 2021
序盤に「おぉー」てなって、中盤「あぁ…」てなるのが続いて、終盤に「ああぁ……」てなって、最後に「ぁあああ!」てなるよ。プレイヤーが。
クリアまで実況や動画は避けなされ。
買って間違いないです。#EnderLilies
この記事への反応
・きたー!!
PS4/5でのリリース、ありがとうございます
・待つよ!いくらでも待つよ!
・待ってましたー
4連休使って遊びまくります(*・ᴗ・*)وヨシ!
・思ってたより早かった!
ワシは発売日までにアサクリをトロコンして心を穢しておく!
くっそ売れてほしい!
・これでpsユーザーもこの世界に。
・PS4、PS5版エンダーリリーズ発売日決定おめでとうございます!待ってました!迅速な対応に感謝です。
・うひょー 絶対買うでー
・くぅっ、、、!!めっちゃやりたいっ!!
・もげたろ良かったな...ほんとに面白いからぜんぶやれ
・21日発売!楽しみ。
PS5版は特に違いはないのか。ロード時間やグラフィックなども変わらずかな?
今HOTなゲームとして話題になっているみたいだね
自分もPS5版を買う予定です
自分もPS5版を買う予定です

2Dの紙芝居アクション()でしょ
8月末くらいかと
インディーなら他にいくらでも良いタイトルあるだろ?
やりたい機種でやればええ
スイッチでもあそべるからオマエラの好きな「THEGAME.」じゃないけどもwww
急に来たな
PS4で買うか、Switchで買うか
悩む
は?
今日ps5届いたぜ!
同じゲームでもやっぱ全然快適さが違うわ〜
個人的にはこういうゲームはSwitchの方がやりやすいから。
ただソルトアンドサクリファイスが出たらPS5で間違いなくやるけど。
ニシ君よ本当にすまんな
ここのメーカーは何を考えているんだ?
今までそんなメーカー無かったろ
こういうのはスイッチユーザーにあげる
国産のインディーだからじゃない海外じゃなくて
もとルンファクの開発陣なんだっけ?
そりゃ補償って話が…
あとPS5なのに2Dゲーするのとか書いてる奴いるけど、十三機兵防衛圏も2Dだけど
あれは4K対応してるよねって話。
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
ハデスは買うわあれ去年のGOTYノミネートだし
はい スイッチdフェ完全版
有料テスターがんばってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サードからしたらゴキステの優先順位は最低レベルってことよ
>悩む
そりゃSwitch一択でしょ、携帯でどこでも出来るし有機ELの美しさが最高。
今時テレビの前に腰を下ろしてゲームとか時代遅れだよ。
豚はゲーム興味ねえなほんと
もうとっくに出てるだろ先月に・・・
もうすでにSwitchで出てるんだが
Switchさえも持ってないから知らんのだろうな
もう出てるゲームにかいてて草
PS版が延期してただけなのに・・・
ここまでもうゲームが無いのか
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
このゲーム会社は死ね
今は4kモニターってのが有ってだな
早く前世代切り捨ての超絶クオリティのゲームがやりたい
これは本当に良かった
狂った魔術師団長ファーデンがラストボスとか最高!
Switchのプレーヤーの76%以上がTVでプレイしてるけど
そもそも解像度が低い時点で美しくないわな
まあスイッチ版って唯一トロフィーや実績がないんだよなPSや箱やPCと違って
↑
このバカどうすんだよ?w
今の時代ネタバレで嫌がらせとか通じねえよ
最初から情報いれてから買うし
まあこう書くやつも時代遅れよな
マイクラやアンテやデッドセルも名作だし
面白いなら手をだす奴に遅れてる。
食いなよ
【稲作RPG『天穂のサクナヒメ』Nintendo Switch版の予約はPS4版の倍。コミケの声かけから任天堂の期待作に】
XSEED GamesのHosoi氏によると、任天堂に声をかけられた当初は、発売スケジュール変更が必要になるため、承諾を躊躇していたようだ。しかし、任天堂側の熱意を感じ取りNintendo Switch版の発売が決定したとも語られている。
豚って 「自分はスイッチ持ってません」 ってアピール何回もするんだなぁ
と言う時代に急に持ち上げられるこれ
ただ難易度はアクション苦手だと結構高いと思う
追加要素&不具合修正された完全版がスイッチで出るだろうから、買おうかどうか迷ってる人はそれまで待つのが賢い買い方かもね
有料βテスターはps買うようなバカ共に任せておけばいい
9月
PSユーザーが新作のテイルズオブアライズや黎の軌跡、ロストジャッジメントをやっている中、
スイッチユーザーは残飯の二ノ国2とドラゴンボールカカロットをやっていると思うと・・・
何か惨めだよね
移植じゃないし同発扱いになるから残飯じゃないんですよ
↓
※67
本当の残飯ってのを教えてやろうか
ダークソウルリマスターっていうんだけどね
同時期に発売決定されたけど一年近く遅れたうえに劣化したSwitch版てのがあるんだよ
金が無いのか買われる側が危機感持ち始めたのかどっちだ?
だって前々日にKONAMIからプロスピのアンケートが来ていたけど
「よくプレイするモードは?」という項目で
携帯モードの選択肢がなかったんだぜ
因みにこのソフトの全体的な感想欄には
「グラが汚い」と書いといた
そんなに貯えて夜逃げでもするのか?
そもそもインディーズというものを理解してないなお前
PS4で買うか、Switchで買うか
悩む
海外にはある
日本にはないというかインディは売れてなんぼだから
基本はテイスペやPCでミドルよりしたレベルがメインじゃね、要求スペック高いと限られるし
いいえ、PS版はさらに遅れさせられます
6月末に出たのに残飯なの?
switchの時限独占ゲームは鮮度悪いね
Switchでゲーム出してみてわかったのは当然ながらSwitchで出せば売れる!ユーザーもインディーゲームに敏感!なんて事は全くなくて、むしろスマホよりも小規模インディーは厳しいと思う。今のところ。当たり前ですがガチ・ンコ勝負。ゲームの出来栄えだけではなくもっと総合勝負。厳しいけど燃える世界。
一般ユーザーの認知外の良作が掘り起こされてスマッシュヒットを次々出していく土壌になって、はじめて任天堂のインディー施策が成功と言える気もするので、そうなるように期待しています。
広告にもPSのロゴだけないとかマネーゲームか?
シェア機能使ってどんどんツイートしてくれな!
MSと任天堂を優先したから独占金だろ
そうじゃなければトロフィー関連じゃね
ソニーはインディーに力入れてないから後回しにされる
任天堂審査あまくて何度か発売中止のソフト出てるしな
これまで本作は2019年1月末に配信予定とされていたが、発売延期が発表された。マイティークラフト公式サイトによると、「現在発売に向けて任天堂と協議を進めております」とのことで、配信を行ううえでなんらかの問題があった模様。変更後の発売日は、決まり次第マイティークラフト公式サイトで発表される。
そもそも十三機兵は2D“だけ”のゲームじゃないだろ…
ソースは?
出てるよ
switch版もう出てるけど
少しはswitchに興味持てよ豚
1ヶ月ですげー残飯とかまるで任天堂の腐るトマトだなw
発表によると、今回の措置は、「任天堂様よりスーパーリアル麻雀PVを一時的に配信を停止するご連絡をいただきました」とあり、任天堂の判断によるものであるとのこと。その理由は「一部表現の制限が不十分なシーンがあったため」であり、同様の指摘はCEROからもあったという。※任天堂は何のために協議してんだよ?
有名インディーズゲームの開発者がそう言ってる
ソニーはサポートが最悪とも
有機ELは携帯機に向いてないぞ
だからVITAも新型でやめた
予約のところにまだ来てないんだよねぇ、反映遅いな。
基本死にゲーはロードの早いPS5以外の選択肢は有り得なくなったな。
【Nintendo Switchに「ネットで売られる素材集そのまま」のゲームが発売され批判集まる。eショップに迫る“低品質ゲームの魔の手”】
↑
任天堂の管理のずさん
いや、このゲームが1ヶ月遅れた事に対するソース求めてるんだけど
え?これ3ヶ月以上前から楽しみにしてたのに
あれSIE批判してたやつそもそもpsにソフト出してねえのに
審査がどうだとかソニーとのやり取りがとか謎よな
出してるならわかるが
ぼく「サイバーパンク2077」
ゴキブリ「......」
有名w
えっ、そもそもpsに出してないインディメーカーが何で言えるんだ?
豚はそもそもインディ興味ねえだろってまるわかり
ソニーがやめたのはコストの問題だ
手抜きしただけな
それって作ってるところのチェック不足が問題じゃなかったっけ?
サイバーってPS独占だったの?
サイバーパンク販売停止してたけどどうかしたの?w
ネタバレ踏んだのでもう買いませんさようなら
こうしてまたニシくんが一つのインディーメーカーを潰すのであった
ああ会社名変わってたから、この会社のはpsに出てないとか言ってたやつか
私としては「そもそも任天堂はそんな雑魚どもをライバル視してない。遅れを取ってると断言するのは不届き千万。雑魚バカ共が暴走してるのは完全に間違った道で、任天堂はそもそもそんな破滅道など全く歩いてない。全く別の正しい道を歩いている任天堂に向かって「遅れている」とは一体どういう言い草か?
何故、現実事実真実として全世界で超絶巨大成功完全1人勝ちしてるSWが、わざわざドブ底大失敗してる産廃共の後を追わなければならん?そんな必要がこの世のどこにある?」と言いたい
皆さんは、どうお思いだろうか?
望月崇「広く期待されていたグラフィックスのアップグレード(※MSやソニーといったライバル製品と肩を並べる4K機能)は今回の発表の中では実現せず、一部のファンや投資家を失望させました」
ろくに内容チェックしないで発売した結果返金騒ぎ起こしたよね
・社長はまずSNKヒロインズについて語り、任天堂との仕事に関する詳細を明かした。任天堂はSNKと独占契約を結びたがっていたようだ。欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、任天堂が多くのソフトを買い取り販売するという
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
山下「任天堂はSNKヒロインズに限らず、いい方法で私達を支えてくれます。
それに比べて、ソニーは小規模なパブリッシャーには優しくありません。日本の大企業を気にしています。同じタイトルをスイッチとPS4に出すと、2:1の割合でスイッチの方が売れている。パッケージ版もDL版もです。
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。」
steamと箱は?
単純計算で報酬額が12分の1になってたりしてw
CD Projekt REDの問題だけどどうかしたの?w
MSだって返金してるけど
そこまで間抜けだったのかニシ君・・・
あれswitch以外の全機種マルチだけど
っファイナルソード
牧場物語発売できなくなってしまうん?
スイッチに集まるの?
箱ONEの方がガクガクだったな
steamでも返金対応してたろ
払う金がなくなってきてるんだろうね
スイッチの値上げもそういうことだろうし
ま、そういうことだ
任天堂はサードに優しいからな
本当にどうしてこうなった
知ってて黙ってたCDPRが悪質
psも箱も被害者側なのに豚はアホじゃね
おまけのハードってことか
だから任天堂は必死に時限独占するのか
バグが出まくってるのは批判しないのニシ君?w
ゲーマー「任天堂の審査はザル!ソニーはしっかり審査してる!!」
バカ「サイバーパンク2077」
ゲーマー「それってPS独占じゃないよね?」
はい修正w あと三点リーダーくらい使えるようになっとけよな…まさか最後がピリオドの連打とは思わなかったわwww
なんで豚はPSのサイバーの時は審査甘いとかいうだ?
普通に出て残念だったね
早くお薬飲みましょうね
独占?ゴキステ以外同発や
発売が決定しないから表示してないだけじゃん
このレベルでも出遅れるて相当儲からないんだろうな
最初に出たのはスイッチとSteamだけで箱とPSは後発だぞ
その必死の時限独占もすっかりショボくなってしまった
金が尽きたのもあるだろうがいくら先行してもスイッチじゃ全然売れないってのもあるんだろうな
ずっと前から発売は決定してたやろ
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
ソニーは任天堂みたいに買取保証しないから売れないメーカーにとってはサポート最悪だろうよ
技術的な問題でたった1ヶ月延期とかもうちょっとマシなウソこけばいいのに
ほんとゴミだよPSは
発売日が完全に決まってなかったじゃん
ソニーが許可したからDL再開できるようになったんだけど…
これまで本作は2019年1月末に配信予定とされていたが、発売延期が発表された。マイティークラフト公式サイトによると、「現在発売に向けて任天堂と協議を進めております」とのことで、配信を行ううえでなんらかの問題があった模様。変更後の発売日は、決まり次第マイティークラフト公式サイトで発表される。
ロードとかも同じなんだろうか
そもそもSteamユーザーはとりあえずウィッシュリストにぶちこんで次のセール待ちだわ
発表によると、今回の措置は、「任天堂様よりスーパーリアル麻雀PVを一時的に配信を停止するご連絡をいただきました」とあり、任天堂の判断によるものであるとのこと。その理由は「一部表現の制限が不十分なシーンがあったため」であり、同様の指摘はCEROからもあったという。※で、任天堂は何を協議していたんだ?
今更PSで出されても欲しくないわ
そんなこと言っても現実はPSの方が売れちゃうんだよね・・・
現実はPS3%だぞ
まぁソニーはインディーズから無茶苦茶嫌われてるってのは、ちょっと前に記事になったばかりだしなぁ
FIFAとかレガシィエディションをやめて通常のを出せとか言えよ
下手すると同発のSteamのほうが世界的に見ると売れてそうではある
二度買い?
見えない現実が見えちゃう統合失調症
スイッチが売れ出してからはちま産ゴキブリに罹患者が多い
遅れても出してくれるだけありがてーだろうがよ
・多くのインディゲームはNintendo Switch版の売上が振るわない
・インディタイトルにとって主要なマーケットプレイスは「ニンテンドーeショップ」なのだが、そこでの露出の機会がほとんどなく苦戦を強いられているためだ
・インディ開発者は「ニンテンドーeショップ」での”情報の見つけにくさ”に不安を覚えているようだ。任天堂も2018年にこの問題点を認め、一部改善をしたものの、問題がすべて解決したわけではなさそうだ
・No More RobotsのMike Rose氏はこう語っている。「我々が大幅セールをしないことをユーザーは知っているため、Steamでは毎日のように大きな売上をあげる。しかしスイッチでは全く売れないため、大幅セールをしなければならないと感じてしまうのだ。これは本当につらく、eShopに悲しさを覚える」
例えばどのタイトル?
「任天堂は優しい、ソニーは優しくない」って言ってたの山下さんだっけ?w
ソニー決算はフンショク!とかソニーの数字は信じない!とか言ってる豚どもが言っても説得力ないぞ
これをやるためにどこがどれだけ金を出したんだろうね
最近だと廃深とかPSハブでゴキちゃんが発狂してた
真面目な話新型Switchコケたらマジで任天堂年越せないんじゃね?
ハブっていうかスイッチが絡むとPSが遅れるケースは以前から結構な数がある
最近だと謎生命体で暴れまわるCARRIONとか船上ミステリーゲーのReturn of the Obra Dinnを買ったけどあたりだったわ
豚は八つ当たりするなよ
みっともないぞw
あれはもうコケるのがほぼ確実
出荷をすべて転売に回して品薄を演出するしかない
脱Pじゃないな
脱任だねw
脱P以前にPS版ってあったっけ???
プレステ、ゲーム少なすぎて草
前からインディ関係は任天堂のセコイ時限独占が続いてるな
大手の大作は買取保証できないからインディに金回してるらしい
もうスイッチでまともにプレイできるゲームを探すのが難しい
一応steamレビューは7300件くらいあって95%が好評らしいぞ
表記上は非常に好評ってことになってる
一応そこら辺は一段回上の圧倒的好評のボーダーあたりだからマジで合わないとかでなければ楽しめるんじゃね
そんなソフト少ないのに年間1億本もソニーにソフト売上負けててダッサw
元記事は「MSなんかと変わらない」ってのに豚は都合よくPSだけにしてるんだよねw
遅れても出してくれるだけありがてーだろうがよ
ゴキブリは残飯うまいうまい言って食わないと更にゲームが激減するぞ
ブレイブリーは脱任したけど
そもそもPSに出してない件、豚はゲームしろよもともと3DSのシリーズだろ
まあ国産にしては良いと思う。
ドラクエ11Sに相当つぎ込んだんだろうね
モンハンは1000万本いっちゃったのでもう金では囲えないし大作系はほぼ同様だから
金に弱いインディーの時限独占するしかない
一応スイッチから一週間ぐらい遅れる形で箱版出てたぞ
そりゃスイッチングハブが加速するわけだよw
しかもニンテンドーeshopは「自社ソフトを買った履歴のあるアカウントのみ割引」という設定が可能で、割引率100%オフに設定もできる
インディーズには後回しにされるし、いよいよ撤退気配がすごいよ、PS
例、インディーズソフト、クールボーイの場合
VITA版は1080円
スイッチ版は864円←任天堂の買取り保証?
無職豚は売上高3兆円に迫る事業を撤退するわけないっていい加減理解しようw
パワプロは去年出たし
今年はどの機種も発売してないけど?
しかも無料で2021データ配信されているじゃん
バカなの?
ニシくんとうとう数すら数えられなくなったか
PSユーザーが新作のテイルズオブアライズや黎の軌跡、ロストジャッジメントをやっている中、
スイッチユーザーは残飯の二ノ国2とドラゴンボールカカロットをやっていると思うと・・・
何か惨めだよね
プロスピあれだけ叩かれたらもう次でねえぞ
私としては「そもそも任天堂はそんな雑魚どもをライバル視してない。遅れを取ってると断言するのは不届き千万。雑魚バカ共が暴走してるのは完全に間違った道で、任天堂はそもそもそんな破滅道など全く歩いてない。全く別の正しい道を歩いている任天堂に向かって「遅れている」とは一体どういう言い草か?
何故、現実事実真実として全世界で超絶巨大成功完全1人勝ちしてるSWが、わざわざドブ底大失敗してる産廃共の後を追わなければならん?そんな必要がこの世のどこにある?」と言いたい
皆さんは、どうお思いだろうか?
望月崇「広く期待されていたグラフィックスのアップグレード(※MSやソニーといったライバル製品と肩を並べる4K機能)は今回の発表の中では実現せず、一部のファンや投資家を失望させました」
1ヶ月で残飯なら25年近く経ってからやっもSwitchでも遊べるようになったFF7はいったい何なんだ…?
「よくやるハードは?」の項目の解答に
PS4とVITAと書いといたよ
パワプロに2021アプデ出てるじゃん
ああメガテンV発売以降スイッチサードは閉店ガラガラ状態だよなw
■ハイエンド機ゲームのシステムプログラマーをお任せします。
PC・ゲーム機向けハイエンドゲームにおける、システムプログラム
職種:システムプログラマー(ハイエンドゲーム)
ニシ君の大好きなコナミがハイエンド向けの開発者募集しとるで
スイッチ版鬼滅の刃はありませーんw
有機EL型スイッチ(通称スイッチプロ)w
その理由がPS版だけ未定や延期になってたからだろw
インディのショボ2Dとか期待してる奴おりゅ?
とりあえずバットバリアンと自転車ナイツ買ってこれは様子見
少しでもアクション性のあるゲームならゴミッチ版を選ぶ理由は微塵もない
まだ始めたばっかだから機能とかよく分からんけど、とりあえずps5最高だわ
特にps4初期型からだからまるで違う
元々買うつもりなのに、なんなら買う気もちょっと失せる
子供向けアニメ番組を手がけるゲーブルテレビチャンネルNickelodeon(ニコロデオン)は、人気アニメのキャラクターが多数登するスマブラ風の対戦アクションゲーム新作『Nickelodeon All-Star Brawl』をIGNにて発表した。
『Nickelodeon All-Star Brawl』はPS5/PS4/Xbox Series X,S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に2021年秋発売予定。
本作では各アニメをベースとした20以上のレベルが用意され、シングルプレイヤーモードとマルチプレイヤーモードを搭載。ローカルおよびオンラインで最大4人のバトルが楽しめる。
既にSwitchで発売されてるのに購入してないんだからPS4版まで待とうよ。
スイッチ版R-TYPE FINAL 2のメタスコア65
スイッチ版SaGa Frontier Remasteredメタスコア70
PS4版SaGa Frontier Remasteredメタスコア76
スイッチ版レジェンドオブマナリマスターのメタスコア71
PS4版レジェンドオブマナリマスターのメタスコア74
NieR Replicant ver.1.22474487139...メタスコア83※なるほどなあw
これなら互換あるから4を買ったほうがいいよな
PS5はトロフィー取ると動画残るから
トロフィー取得画面をあわせてるとかかな。
普通にPCか携帯モードで遊べるスイッチだよね。
まさかPSが後発とはな・・・インディーズに冷たくするからだ。
早く出るから買うってのは分かるが、
同発でスイッチ選ぶ理由ないもんな
3%って最下位のswitchじゃね?
だからいつも年単位で後回しかハブ
そうかもしれんがなw
延期なのにPSのロゴが消される
まぁそう言う事だよね
ブレイブリーが脱任とかもしかしてスマホゲーのこと言ってる?
脱任早かったな
PS5も忙しくなってきたわ
○○以降スケジュールスカスカwwとか煽った後にニンダイで新作ゲーム多数発表って流れ何回やんの?
Switchのゲームは大体が発売間近にならないと発表しないって学べよ
サクナヒメもそうだったけどやたら宣伝されるインディーズって絶対Switch優遇なんだよな
分かりやすい
ボスがワンパターンはアクションゲームとしては致命的では
たかが一本のインディーなのにやたらと広告見るし
インディーでそんな広告に使う金があるとは思えない
一体何天堂が関わっているんだ?
やってみたら本当に面白いのかもしれないが、こういうのは萎える
そんなめんどうな言い方せんでもダイマって言えばすむ話では?
— DICO株式会社 (@dico4u) March 23, 2020
Steamでは2018年に正式リリースされて日本語ローカライズ済で2020年3月にスイッチ版の発表がされたThe Vagrantのスイッチ版、未だに発売されず…
ヴァニラウェア風の横スクロールアクションゲームの移植にどんだけ手間取ってんだよ
なんで今度はスイッチで出ないから糞とかβテスター乙とかスイッチで完全版でるからって言ってるの?
豚ってホントその時その時で頭の中リセットされてるの???
国内のインディーゲー囲んでいくのホントクソムーブ
任が買取り&優遇しまくってるんだろ
残酷な事言うね
え、任天堂ハードで動くと思うんですか?って一蹴されるか、我々の技術力が理解出来る方呼んでください、って苦笑いされるだけだろ
前評判がいいといつも失敗する
ポリコレゲー大好きだし頭おかしいチョニw
長くプレイするのインディーばっかだ
すごいグラのTPSとかFPSって疲れるんだよな
インディ製の昔っぽいゲームがちょうどええねん
どうでもいい奴とどうでもいい奴が争いを始めました
他者はどうでもいいので放っておきました
しかし、そのうち被害が他の者にも広がり、やがて大規模な戦争になったのです🔥