【🎊情報解禁🎊】7月21日(水)発売の週刊少年チャンピオン34号より #板垣巴留 先生最新作『SANDA(サンダ)】が連載開始となります😍💯🎉🎉㊗️
— 板垣巴留公式 (@Beastars_WC) July 14, 2021
キャライラストの全貌も公開です😘🌟
「肉食と草食」から「大人と子ども」へ。
皆様に読んで頂くのが待ち遠しいです😳❤️
お楽しみっ☺️☺️#SANDA #BEASTARS pic.twitter.com/qU9CYZpXg7
7月21日(水)発売の週刊少年チャンピオン34号より
#板垣巴留 先生最新作『SANDA(サンダ)』が
連載開始となります
キャライラストの全貌も公開です
この記事への反応
・言うほど人間かこれ?
・板垣パパの影響でおっさんばかり描いてきたけど
女の子描くのは苦手そう
・ヒト科じゃー!
・朝、チャンピオン読んで「おっ!」と声をあげてしまった
・オジサンと少女の目つきが悪すぎます
でも実はめちゃくちゃ優しかったりして
・すげぇ…人間描いてる…
・都市伝説だと思ってたけど
ガチで親子だったんやな
才能受け継がれてて感動したわ
なんか壮大なSFっぽいし
エモそうだしオーラあるじゃん!
面白そうで楽しみだわー
エモそうだしオーラあるじゃん!
面白そうで楽しみだわー

刃牙もそうやがやっぱ才能はあるんだろうな
動物描くのが上手いというより人間描けないだけやん
ますます不快な絵になってきたな
まあその分刺さる人には刺さるんだろう
やっぱDNA受け継いでるよな。全てのケースに当てはめるのは良くないことだろうけどさ。
こっわ
貴様もどうせそうなるのだろう?
別に誰にでも受ける必要ないし。
内容次第!
トカゲみたいな顔のオネエちゃんが主人公だったけど
人間だったよね
でもこれより前に鼻血出してる人の漫画なかった?
小説家が漫画で描いてる感がある
心配になるレベル
久しぶりに天才が出てきたと思った
親父の腕がごついだけじゃね?
気持ち悪いな
人の形してるだけの人外だよな
親の七光りうぜええええええええええええええええええええええええええ
好きな人には申し訳ないけどな
それにしても絵が受けつけねえ
頑張ってください
もう少し詳しい話を聞きたいところだったが
ケモばっかかいてるとケモ漫画しかかけなくなっちゃうからいいとおもう
鼻とあご尖らせたらカイジ
もしかして編集部にイヤイヤ人間描かされてるんじゃないか?
素直に自分が大好きな獣擬人化ものかいてくれや頼む
普通に過去に人間作品描いてる。
妖怪人間ベムじゃん
そうよね。漫画ゴラクで白ヒゲとボイン、ボタボタ。
女性誌でも、Kissで板垣と人間の出てくるホームドラマを最近まで連載してた。
契約でもあるんか?
綺麗な絵でも漫画がつまらなかったら読まなくなるし
このひとは青年漫画行ったほうが持ち味活かせると思うけど
チャンピオンなら好きなもの描かせてもらえるだろうし別にいいんかな
刃牙ほど売れなくても親父よりかはずっと才能ある
これも個性だと思うけど
弱い設定のストーリー物やると普通に外すと思う
最初は話題になるだろうけど
チャンピオンっぽい絵ですね
クセが強すぎるのと、妙に泥臭い画風なのと殴ったりするカットはやけに迫力あるのは遺伝だよなあと思った
ゴリラ人間対トラ人間の異種格闘技とかの方が受けそう
狼高校とハイエナ高校が喧嘩ばかりするヤンキー漫画とか