闇落ちハム太郎とは?
闇堕ちハム太郎 pic.twitter.com/T5MPFBBP6k
— 改井 (@arai0027) July 14, 2021
余計なものはいらんのだ
本質意外はいらんのだ
細かい話はいらんのだ
ド直球しかいらんのだ
芯しかいらんのだ
潔さしかいらんのだ
パンチしかいらんのだ
キレしかいらんのだ
時代と自分にバキバキ刺さるのは何だ?どれだ?
シゲキ意外はいらんのだ
この記事への反応
・だーいすきなのは~
おーつまみと酒~
・メーカーさんに聞いた話なんですが、このSUNTORYのストロングは従来の炭酸刺激感はまったく変わらずに、ボトルのパッケージのバキバキ感が脳に働きかけ60~80%ぐらい刺激感が増すらしいですぜひ旧版のSUNTORY炭酸水とのみ比べてください
在庫ある店は旧版も残ってます!
・若干のバカボンのパパ感もあります
・浅草氏風味もあるような…ないような……
・これから水は強炭酸水でいいんだよね?
ね!ハム太郎
・ストロングうまいのだ
ヘケッ
・クッパでもイケる
・ハムボで脳内再生されました
激しいなこのハム太郎

なんでハム太郎一択なの?
バカなの死ぬの?
サントリー
楽な仕事だなぁ
芯しかいらんのだ
潔さしかいらんのだ
パンチしかいらんのだ
キレしかいらんのだ
結局どれが欲しいのだ?
最後に言ってるだろ
刺激以外いらんのだ
変な所の炭酸水を買うと、炭酸が抜けた時に変にピリピリしたり水道水の味がしたりするからな
これハム太郎意識してるわ
ハム太郎ってのの口調がこうなのか?
×最後の一行で笑う
○?がある行で笑う
ザ・ストロングは要らんのか?
『〜なのだ。』口調だな。
他でも上がってる通り、バカボンのパパやクッパもこの口調なんだが、何故かハム太郎の印象が凄く強い。
ハム太郎って語尾がなのだなの?
今の所アイシースパークの下にウィルキンソンとこれが入ってくる感じ
ハム太郎って昔のハムスターのアニメだよね?なんでこの広告がハム太郎なの…?
これで良いのだ!
おっさんしか分からん。
胃悪くするからなぁ
別に炭酸強くない
絶対にウィルキンソンには負けるだろう
カスタムロボのフカシ様もこんな口癖なのだ
とっとこハム太郎の逆襲
曲悲しいハム太郎の歌
ハム太郎「尾田栄一郎やドラゴンボールやドラえもんやクレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんやサザエさんが憎いのだ」
のっぽくん「人間に復讐しましょ」
とっとこハム太郎の逆襲