前回記事
【【池袋暴走事故】飯塚被告「私に過失はない。遺族心情に寄り添えば『刑が軽くなる』と説明を受けたので、供述を変えた」】
【【池袋暴走事故】飯塚幸三被告「私の車起こした事故で、家族になるべく影響が及ばないようにしたい。私自身で決着したい」】
【【池袋暴走事故】飯塚被告に東京地検が禁錮7年を求刑 →「短い」「軽い」と批判殺到、しかし理由が・・・】
【【池袋暴走事故】飯塚被告「もう少し早く運転を止めていればと反省。でも、アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶はないので、無罪を主張する」】
↓
《池袋暴走事故》「飯塚さん、寝るなよ!」被害者遺族の感情を逆撫でした“上級国民”の態度
記事によると
・7月15日、東京地裁で旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告に自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)を問う第9回目の公判が行われ、この日が結審となった
・週刊女性PRIMEが公判の様子を伝えた
・論告求刑からおよそ40分が経過したとき、傍聴席の中から「飯塚さん、寝てんじゃないよ!」という中年男性の図太い声があがった
・確かに、飯塚被告は寝ているかのように、うつむいていた
・最初はやや顔を伏せて、上目使いで遺族の意見陳述を聴いていたが、時間が経つにつれて次第に視線が落ちていった
・その前にも2、3度、寝ていると疑われても仕方のないような場面があった
以下、全文を読む
この記事への反応
・ホンマこいつ...
・寝るかね?この状況下の中で?
極刑でもいいぐらい
・人の心が全く無いんだな
・半分棺桶に足を突っ込んでいるんだから・・・。起動時間も短いだろ。
・飯塚寝るとかなめくさってんのか?
自分悪くないアピールだけは毎回忘れずに出来るのなんなん?
・90というご老体で体力も落ちているだろうし寝てしまうのはしょうがないのではw
・じいさんだから刑務所にも入らんのやろうな。
・自分の裁判って、無実にせよ、罪を犯したにせよ、どういう流れでどう結審するか、不安で仕方ないと思うのよな、余程の常習でもないかぎり。
ボケてるんかね、やっぱ。
・マジでこのジジイは...
罪を認めず、罰を免れようと生き恥を晒す醜態
・どうしようもない怒りとどうしようもない絶望がこみあげてくる
・100歩譲って寝てないとしても、そう疑われる姿勢なのがもう…
いくら高齢者とは言え、流石に寝るのはアカンでしょ…

2020/10/12
12日午前9時すぎ、豊島区にある警視庁目白警察署の地下の倉庫で40代の男性警部補がぐったりした状態で倒れているのを同僚の警察官が見つけました。警部補は救急車で病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。現場の様子から自殺とみられるということです。男性警部補は交通課の係長で、12日朝は7時ごろに出勤したということです。捜査関係者によりますと、最近悩んでいたという情報があるということで、警視庁が詳しい状況を調べています。
↓
目白警察署の警官の謎の死と飯塚幸三被告の池袋暴走事件が関係があるのでは?とネットで話題に「飯塚幸三院長の池袋暴走事故の時に駆け付けた目白警察署の交通課係長が目白警察署の地下で死亡。」
2020/10/12 週刊女性2020年10月27日号
今回の裁判は、新型コロナウイルス対策で全員がマスクを着用。女性検察官の小さい声がさらにマスクで遮られていたので、聞き取れず集中力を失ったことは考えられる。その間、被告を何度も観察したが、残念ながら眠気に耐えかねているようにしか見えなかった。高齢であることは考慮しても、自分が裁かれる場でも耐えられない体力しかない人間が、自動車を運転していいのかという疑問もある。元千葉県警交通事故捜査官で、「交通事故調査解析事務所」の熊谷宗徳代表は、公判をこう見ている。「多くの事故の場合、ブレーキとアクセルを踏み間違えていて、本人もそれに気づかないことが多いものです。私もこの事故現場を検証しましたが、縁石にぶつかったタイヤの跡も残っていたし、映像を分析しても、明らかに速度は60キロ→84キロ→96キロと加速し続けています。アクセルを踏み続けていたことは事実でしょう」
さらに、被告が高齢で、もともと足が悪いことも、背景にあると続ける。「高齢者ほど運動神経も反射神経も悪くなる。それでパニックになり、自分ではブレーキを踏んでいるつもりになります。さらに、被告は足が悪いということで、足を上げてブレーキに踏み替えたつもりが、足があまり上がらず、アクセルを踏み続けてしまった可能性が高いです」
飯塚被告は医師から運転を止められていたとも報じられていて、車がなければ生活できなかったわけでもない。「さらに、2001年に同じような前科があることがわかり、今回は事故の責任を認めていないので、不利な状況だと思います」(民放社会部記者)今後、検察の立証を覆せる自信があるのか、実刑判決を受けても、高齢や健康などの理由で収監されないと高をくくっているのか……。
家族は?
2020/12/15(火) 17:10配信 くるまのニュース
ブレーキを踏んで加速する確率は「1200億km分の1」?
ネットなどで「上級国民」と称される旧通産省工業技術院の元院長 飯塚幸三被告(89)の公判が、2020年12月14日に東京地裁で開かれた。
「プリウス」(3代目)に取り付けられた踏み間違い加速抑制システムのデモ風景。トヨタは後付可能なシステムを開発した
驚くべきことに弁護側は冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と主張した。事故は車両側の故障に原因があって無罪だということです。したがって運転していた自分に責任は100%無いということ。もしこういった主張が通るのなら、毎日発生している事故の多くで「クルマにトラブルあってドライバーに罪無し!」といい出す輩も出てくることだろう。
2020/12/15(火) 17:10配信 くるまのニュース
飯塚被告の2代目トヨタ「プリウス」だけで約119万台も販売されており、それぞれ10万km走ったとして約1200億kmに達する。同じような事故が起きていないため、池袋でブレーキ踏んで加速したのは1200億km分の1ということ。
したがって「ブレーキを踏んだのに加速した」という証明をしなければならないことは、極端にクルマ嫌いの裁判官なら認識していると思う。
2020/12/15(火) 17:10配信 くるまのニュース
2代目プリウスのブレーキは確かに回生と油圧を協調制御するため、ブレーキペダルは単なるスイッチになっている。電子部品のトラブルで効かなくなる可能性もあります。
ただし! そんなことはトヨタも国土交通省もわかっている。電子部品が壊れたときのバックアップシステムを持つ。ブレーキを踏んで減速しなければさらに踏み込む。するとバックアップの機械式ブレーキが物理的に機能します。杖を使わないと歩けない高齢者だとブレーキロックさせるほどの急ブレーキにこそならないまでも、普通に減速出来るようになっています。
またブレーキとアクセルは別系統。ブレーキが壊れたのと同時にアクセル全開になる確率は天文学的です。目撃者によればブレーキランプがついておらず、記憶だと加速していたという。ブレーキランプは、これまた別系統になっており、ブレーキペダルを踏めば点灯する。これも同時に壊れる可能性を計算すれば「ありえない」。
そもそも加速していたということはブレーキじゃなくアクセルを踏んでいたことにほかならない。
東京・池袋で2019年4月、車を暴走させて母子2人を死亡させ、他9人に重軽傷を負わせたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告の第4回公判が1月19日、東京地裁であった。この日は、事故解析を担当した警視庁の交通事故解析研究員の証人尋問が開かれた。 事故解析研究員は、事故現場手前の交番やガソリンスタンドの防犯カメラ、飯塚被告が運転していた車のドライブレコーダーの映像を解析したと説明。
被告の車と同様の車両による再現・検証の結果と合わせて、▽交番付近▽ガソリンスタンド付近▽被告の車が縁石に衝突する直前▽事故が起きた1つ目の横断歩道の直前▽事故が起きた2つ目の横断歩道の直前の計5地点について、当時の走行速度を割り出したと説明した。その結果、各地点の速度を次の通りに割り出したという。
●交番付近:時速約53キロ ●ガソリンスタンド付近:時速約60キロ、時速約62キロ(カーブのため2地点を計測) ●縁石に衝突の直前:時速69キロ ●1つ目の横断歩道の直前:時速約84キロ ●(事故が起きた)2つ目の横断歩道の直前:時速約96キロ
弁護側の尋問では、カーブだったガソリンスタンド付近の速度解析について、直線距離を基に割り出している点に触れ、解析結果の精度を問われた。これに対して事故解析研究員は、車の中心部分の移動距離を計測したことに触れ「鑑定に耐えられる。鑑定に支障はありません」と述べた。
残り時間少ないんだからさっさと終わらせてブチ込めよ
2021年2月1日 19時0分 産経新聞
東京・池袋で平成31年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜(まな)さん=当時(31)=と長女、莉子(りこ)ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)の公判が1日、東京地裁で開かれた。
事故車両のデータを分析した警視庁の捜査員が証人として出廷し、事故直前のカーブで「アクセルの踏み込みが最大値だった」と証言した。
車両データからは、事故現場手前の左カーブを曲がる際、横滑り防止装置が作動していたことが判明。左に大きくハンドルを切った状態だったが、ブレーキが踏まれた記録は残っていなかったという。
そんな爺が運転すんな
日本の上級国民最高だな
4/27(火) 15:05配信 毎日新聞
東京・池袋で2019年4月、近くの主婦、松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)が乗用車にはねられ死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)は27日、東京地裁(下津健司裁判長)で開かれた被告人質問で「アクセルを踏んでいないのに加速した。視線を落とすと、アクセルペダルが(運転席の)床に張り付いて見えた」と述べた。
飯塚被告はこれまでの公判で「車の何らかの異常で暴走した」と無罪を主張し、弁護側も「ブレーキペダルを何度か踏んだが減速しなかった。車の電子部品の経年劣化が事故原因だった可能性がある」と訴えていた。この日、飯塚被告は「ブレーキを踏んだが、ますます加速した」とも述べた。
4/27(火) 14:51配信 フジテレビ系(FNN)FNNプライムオンライン
東京・池袋で車が暴走、親子が死亡した事故で、飯塚幸三被告(89)が過失運転致死傷の罪に問われた裁判で27日、飯塚被告に対する被告人質問が初めて行われている。
飯塚被告は、「車が制御できないことを非常におそろしく感じました。パニック状態になったと思います」と述べた。
旧通産省工業技術院元院長の飯塚幸三被告は2019年、池袋で車のブレーキとアクセルを踏み間違えて、横断歩道に突っ込み、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)を死亡させ、9人にけがをさせた罪に問われ、無罪を主張している。
27日の被告人質問で飯塚被告は、事故当日については、「走る前に車のブレーキのチェックをしましたが、異常はありませんでした」と答えた。そして、事故当時の状況については、「アクセルを踏んでいないのに、エンジンが高回転になりました」と説明、「車が制御できないことを非常におそろしく感じました。パニック状態になったと思います」と述べた。
仕方ない
罪を認めないのはクズだが
まぁそんな人が車運転して人を轢いてしまったのだが
[2021年4月27日23時31分] 日刊スポーツ
東京・池袋の都道で19年に乗用車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女莉子ちゃん(同3)が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)罪で在宅起訴された、旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(89)の初の被告人質問が27日、東京地裁で開かれた。飯塚被告はドライブレコーダーと自身の記憶に食い違いが4つあると認めつつも「アクセルを踏んでいないのに加速した」などと自らに過失はないという従来の主張を繰り返した。
一方で、記憶では、2回目の衝突を起こした2つ目の交差点で、乳母車を押した女性が横断歩道を右から左に渡っていたとしたが、実際は松永さん母子が自転車で横断していた。事故から5カ月後の19年9月に弁護人を通じて確認したドライブレコーダーの映像と自身の記憶に食い違いが4つあると認めた。
検察官は、飯塚被告が「前方を自転車が走行していたと記憶していたが、ドライブレコーダーを確認したらバイク」と語ったが、ドライブレコーダーにはどちらも映っていなかったと指摘。また車線変更が1回という証言にも、ドライブレコーダーの映像では3回だったと指摘した。飯塚被告は「記憶違いであるかも知れません」と返した。
一方で事故当時、松永さん母子に気付いたのは現場の20メートルくらい前で、時速80キロ程度出ていた場合、1秒も時間がないくらいなのに、アクセルを確認できたか? と聞かれると「記憶ではその通り」と返すなど、検察官の質問には整合性のない回答を繰り返した。【村上幸将】
2021年4月29日 11時0分 FRIDAYデジタル
検察官 「高齢化すると、運動能力、判断能力、認知能力が低下しますね?」
被告 「はい」
検察官 「それらが低下したとは思わないんですか?」
被告 「認知機能も、運動機能も、車の運転については少なくとも問題ないと思っていました。車の使用頻度が上がっているので」
4/28(水) 20:57配信 ABEMA TIMES
2019年4月、池袋で乗用車が暴走し11人が死傷した事故で、逮捕・起訴された飯塚幸三被告(89)が27日、初めて法廷で事故当時の状況を話した。「アクセルを踏んでいないのにエンジンが高回転になりました。意図しない加速で車が制御できないことを非常に恐ろしく感じました」
飯塚被告は、過失運転致死傷の罪に問われていて、事故当時、アクセルは踏んでいないと無罪を主張している。「アクセルペダルを見ると、床に張り付いているように見えました」「ブレーキを踏みましたが、ますます加速しました」
ブレーキを巡っては、これまでの裁判で目撃者が出廷し、「当時ブレーキランプは一度も点灯していなかった」などと証言している。また、検察側も「アクセルペダルを踏みこんだデータは残っているが、ブレーキを踏んだデータは残っていない」とした上で、ブレーキとアクセルを踏み間違えたと指摘していた。
この事故で、妻の真菜さんと娘の莉子ちゃんを亡くした松永拓也さんは、今回の飯塚被告の主張に憤りをあらわにした。裁判後の会見で、松永さんは「事故後、今日の裁判の後が一番絶望しました。簡単にご冥福を祈るとか言わないで欲しいです」とコメント。「あまりにもひどい……。あんな人にね、あんな人に、妻と娘の命を奪われたなんて」と声を震わせた。会見には、亡くなった真菜さんの父親(63)も同席し、「今日の話を聞くと矛盾だらけで……。よく平気でそういうことが言えるなと。人として人間として、最低の人ですね」と悲痛な胸の内を明かした。
裁判に真摯に向き合う体力も気力もないんやろ
真の悪党は沈黙を続けてる家族や
じいちゃんだからこれは…
おっそwwwwwwwwww
襲撃位やってみろや
末代までの恥だわな
おい腰抜け
コロナ関係なく
土日引きこもってんだろw
こいつの事も遺族の事もどうでもいいってのが本音だろww
故麻原彰晃尊師のマネ
雑魚wwwww
マジモンのサイコパスやな
もしそうなったら減刑を嘆願する署名くらい書いたるわ
そのまま死ねば面白いのに
運転中も寝てたんじゃねえの?
犯罪教唆とか
変えちゃいけないライン考えろよ
もうあの世から呼び出しを喰らってるんだよ
裁判官の心証は悪くなるわな
すなわち刑が重くなる
シニやがれ上級国民
家族もろとも死刑にしろ!!
寝る事も許されないのか?
早く死ね
事件名が間違っている
正しくは【池袋母子殺人事件】だ
こんな奴と同じ血が流れてると知ったら
自分なら首吊るか出家すると思うよ
この爺さんが悪事を働いて貯めた汚い金で生かされてきたとか
もう命自体が呪われてるというかね…
哀れだとは思うけど
厨二こじらせすぎでしょ
他にも負傷者たくさんいたから無差別殺傷事件になるのでは
でも事実やんな
事実ではなくない?どっかの知らんヤツが飯塚容疑者のご子息のなりきりしてるだけじゃん
ご都合主義な批判だな
平井デジタル相の大臣規範違反の陳謝も記事にしないし反中反韓野党叩き反政権叩きばっかだから
これも話題そらしの一環なんだろうけど
飯塚「そんなこと言ったってねぇ、わたしは寝ていないんだよ!!」
国会議員でさえ寝てる始末だし
だからってあれだが
今すぐ公開処刑しとけ
家族や知り合いの死で不眠になる人もいるのに…
80過ぎたら返納させなきゃダメだよ
実はアクセル踏んだまま眠ってた可能性もありそうだな
しっかり牢屋にぶちこめ
ついでにそのままずっと起きてこなくていいから
馬鹿なニートは毎日好きなだけ眠れるから気づかないんだろうがな
まあこういうのが運転してんだから
ブレーキちゃんと踏んだなんて信じられんわな
ドラレコに記録されてた音声の記事事故当時出てたろ。寝てはないぞ?ただ暴走始めて奥さんがどうしたの?って聞いたらなんだろうみたいなこと言ってたって記事だったと思う
こいつもうどんな結果になろうと名は邪悪な巨悪としてしか残らんやろ。
韓国人を
年齢考えたらおかしなことではないだろ。本人も寝たくて寝てるわけじゃないぞ?足弱ってるならなおさら
お前らだって若くて高い金払ってんのに、大学の講義や塾で眠くなって寝るだろw
ネタでも形に残したお前は立派なキチガイだ
と、引きこもりのニートがおっしゃっております
二度と起きてくんな
🖕👴🖕
暴走前から寝てて妻の声で状況に気づき「あーどうしたんだろう」と漏らす
とかは?
運転中に寝ない精神力があるなら裁判中に寝ることはないだろうし
その逆も然り
どうせ何度やっても証言変わらんし
証拠も見つからないやろ。
9月の判決までほっといても良いような
絞首台に座ってるだけでいいんじゃね?
人を2人も殺した挙句他人のせいにして平気な顔してのうのうと生きてる老害と一緒にすんなアホ
見つからなくても、どのみち即日控訴でまた新たな証拠捜しの日々が始まるよ・・・
まぁ、遺族や関係者が長々と
被害者の生活語ってもってのは思っちゃう。
それで形が重くなるのかと
それか、グリーンマイル方式でもいいと思う
最高裁までねばって判決が確定しなきゃ勲章は剥奪されないんで
それまでに寿命が来れば勝ちだからな
あくまで過失を認めないことが問題
もう十分生きたんだからいっそのこと死刑でいいだろ
感染症で亡くなる人数に比べればずっと少ない数字
院長は安全運転に努めたと考えられる
目ェ覚めるだろ
普通に寝るぞあいつら
重症者はカウントしない世界からいらっしゃったお方ですか?
同情を買うってのが
DNAレベルで見に染みちゃってるんだろうな
せめて最後は少しでも人間に近付いて往生してほしいけど
90までこの性格じゃ無理だろうな
せめて人間とは何かを知るべく
独房で人間が書いた本とか一度でいいから読んでほしい
責めるのはあまりに酷だ
7年お休みになるかもしれんから
裁判長が求刑以上出したらすごい判決やな
飯塚の罪は全然軽い刑で終わるな。
無罪だと思ってたら寝るだろ。有罪だということを家族が教育して分からせないと。
もう死刑でいいんじゃねーか?
90歳だから本気で踏み間違えてない(ちゃんとブレーキを踏んだ)と思ってるし
本気で車の誤作動が原因だと考えている
だから無罪を主張するのは当然
計画的に嘘をついてるんじゃなくてボケてるだけなんだから少しは許してやれよ
判決出るまで何年かかるかね
税金お泊り禁固刑が先か寿命が先か
お前らも仕事中だめだと思っても睡魔には勝てないだろ
何故たった一度不運にも事故に巻き込まれただけでバッシングされるだろう
院長はむしろ被害者ではないだろうか
クズだな
真っ昼間に裁判やったら寝るだろうな
一種の病気みたいなもんだから認知症とかの老人になると意思で防げるものではないんだよね
ちゃんと裁判やれてるんだから逮捕とか関係ないだろ
逮捕がゴールだと思ってるキッズはいい加減黙れよ
感謝しなくてはならない
本人にはそんな自覚無いから自分が正常だと強く思い込んでいる
年を取るとはそういう事だ
ただそういう年で運転してたのかって話にはなるが
素晴らしい人だ
身内は一生この件について恨まれるだろうな。あいつらがジジィから車没収してれば起きなかった訳だし。
こういうことか
体調不良だなんだで裁判に出廷出来なくなる前に塀の中にぶち込め
眠ろうとしたのではなく老衰で逝きかける寸前だったのでは?
お前らお年寄りにもっと優しくしたれ…
でもコイツは国民がみんなで介護してる。
だがそれを証明する物的証拠は今の所なし
状況証拠を見るとあんまりボケているようには見えない
もやもやした事件だわ
飯塚さん叩いてる底辺は死ぬまで寝るなよ
保釈金払ってバイバイ確定してるから
これでもういいよねハイサヨナラで二度と裁判も起こされない
ナンタラっていう法律か何かでこれ以上被害者から接触されることもない
そら寝るわな、こいつにとっては茶番なんだから
上級国民の余裕やで
もう脳がそこまで機能してないから多分どこでも寝ちゃうんじゃないか?事故の原因に居眠りの可能性もあるかもね
助手席に乗せてた妻だかと会話してたし他の車の隙間を縫うように走ってたという証言もあるし
事故直後にすぐ電話してたからそれはないんじゃない
なんか興味ないって感じで
無理やりだったけど目論見通り時間稼ぎさせちゃったよなー
いくら罪の可能性があるとしてもだ
にんげんだもの
2人の命を奪いながら悠々と居眠り
もう被害者の旦那さんに生殺与奪権あげたい
飯塚様にとっては下級は虫と変わらん
飯塚柱「生殺与奪の権を遺族に握らせるな!」
明るい未来に向かって生きていこう
いつもなら家族巻き込んでインタビューしまくるのに
ここまでのスーパーゴミクズ、中々出るもんじゃないぞ
俺の爺さんも98歳の大往生だったが晩年は寝たきりでもないのに昼間でも半分くらいは「おじいちゃんの部屋」で寝てたしな
歳を取ると日中に何時間も連続活動するだけのエネルギーが無いんだよ
飯塚さんが言ってたじゃん
「これは自分の問題だから家族には迷惑はかけない」ってさ
つまり飯塚さんの意思を無視して家族に接触するメディアは国の敵になってしまうわけだ
教科書に載るレベルじゃないかこれw
おまえのジジイとは違うだろ。寝てるなら優良市民だよ。
飯塚は運転して人殺してるんだぞ
許されるわけないだろ
一生寝るな
ジジババは朝早いぞ。その分夜が早いんや
そりゃ寝るわ
居眠りしてると思ったら永眠していてもおかしくない年齢だし許してやれよ
お得意の海外だったらw
金あるから逆にやり返されるかもな
ここは罪を憎んで飯塚憎まずだよ
許す心を持て、日本人ならな
飯と寝るの二択しかない年齢
80越えの高齢者に免許与えてる制度の問題でもあるけれど
こんな歳まで出廷せざるをえなくなってるのは自業自得だよな。
墓にションベンした事がないと出てこない発想だろwww
そら飯塚様視点では無実の自分に罪を被せようとするクソ野郎だから
なら自分で運転するなくずが
腹立たしい
人の家族奪っといて許されるわけないやろ
しとけばここまで叩かれることはなかったんちゃう?
駆け付けた警官がアホやろ
勲章持ちなら範を示さないといけない立場なんだから、きっちり罪を償ってくれや。
企業のトップにいる連中はこんなのばっかり
自業自得、因果応報
日本の司法は腐ってんな
ただそれは裁判が日常と変わらない、自分にとっては何でもないと思ってるからかもしれんが
生きてるうちにさっさと賠償金の交渉したほうがいいと思うが、今やってる裁判に何の意味があんの?
飯塚さんのことだから財産を親族に振り分けてて自分自身が死んだときにそこから徴収されないような手続きをするだろうしな
無駄に時間をかけて実質意味のない「有罪」のレッテルを勝ち取ったところで、民事に入った時点で「個人資産はもう何も無いですわw上級老人ホームに生涯分の介護料払って文無しですわw」って結果が待ってる可能性が相当高いだろ
流石飯塚
使うことのない財産を子孫ではなく遺族に渡してきゅっとしてもらうかどーんとしてもらえ
よって公開処刑でいいと思う
この発想気持ち悪い
別の犯罪者枠やろ
いろんな意味で面白くもない裁判ドラマ観続けてたらそら寝るよ
例え自分が当事者であってもな
そりゃ寝るやろ
廃棄しようよ
自分が被害者遺族でも同じこと言えるんかよ
寝てても同じということだ
妻も子もいない俺にとっては雲の上の戦いだ
ただ松永さんモてそうだからこの戦いが終わったら直ぐに再婚しそう
天国の嫁や娘もそっちのが喜ぶだろ
二人の分まで生きて幸せになるべき
そうすりゃこんなヤバイ事故も減るだろ
もしかしたら事故直後も
高齢者の平均的な体力考えたら何も不思議な事じゃない
ましてや認知症の疑いが強いなら状況に関わらず本能に抗えないのも無理ないこと
感情ぶつけたいだけの連中は見苦しいわ
犯した罪とこういうことは分けて考えろよ