【北の富士コラム】白鵬には愛想が尽きた…44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか
記事によると
・元横綱の北の富士がコラム記事を公開し、白鵬を批判した。
・大相撲名古屋場所14日目に行われた相撲は、白鵬が手段を選ばず勝てばいい気持ちが露骨に出た相撲だとしている。
・まるで『初っ切り』だったとし、笑いがあるなら楽しめるのだが、この相撲では背筋が寒くなるような、実に後味の悪い一番だったという。
・白鵬の相手である正代は、強烈な張り手に呆然となり、反撃する気力を完全に失ったという。
・白鵬は相手の仕掛けを警戒するあまり、この戦術を思いついたのかもしれないが、誰が見ても理解し難い相撲とのこと。
・北の富士はこれまでいろいろな相撲を見てきたが、これほど度肝を抜かれたことはないとし、今回の相撲は理解できない、愛想が尽きたとした。
・また、今までは白鵬の理解者と自負してきたが、この日を限りやめることにしたとのこと。
以下、全文を読む
実際の試合
初切、初っ切り(しょきり、しょっきり)とは相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する見世物。相撲の取組の前に決まり手四十八手や禁じ手を紹介するために江戸時代から行われていたが、現在では大相撲の花相撲や巡業などで見ることができる。
この記事への反応
・白鵬まともにやっても勝てそうなのにたまに変なことやるよな
・言うてワイが白鵬でも「どうせ勝っちゃうしなぁ、、せや!何か変なことしてみたろ」くらい思うと思うわ
・まあ根っからのヒールなんやろな
ぐう聖エピソード聞いたことないし
・ルール上問題ないんやろ?
ならいいじゃん
・相撲よく知らんけどこれで勝てるなら他の力士も白鵬相手にやればいいのに
・正代相手にそこまで必要か?
・まともにやっても変わったことやっても勝てるから色々やりたくなるんやろ
他は勝てないならこんな感じでもっと工夫しろって見本の意味もあるんやないか?
・ワイ、昨日のあれに関してはそこまで悪いと思わん
というかもっと今までにもっとヤバイことしてきとるのにこの程度のことで何でこんな怒るんや
逸ノ城への勝負付いたあとのフックとかほうましょうとか嘉風への駄目押しとか千秋楽の日馬富士への変化とか、もっとあかんこといくらでもやっとるやんけ
・白鵬マジで今場所優勝したらこれで引退するつもりかもな
それで叩かれるの分かっててワザとやってる
・是非はともかくこれはまあ言うやろなとは思った
【若者の相撲離れが深刻化! 「裸はイヤ」「痛そうで怖いというイメージがある】
【【感動】インドに流れ着いた相撲取りを現地人が寿司で餌付けして飼い慣らすインド映画『SUMO』をSNSでつぶやく → 奇跡のドラマが発生wwww】
正代はこれに対してどう思っているんやろな…

同じ日本人として恥ずかしい
談合八百長
疫病無視の精神論
集団いじめ
外国人頼み
男尊女卑
正に日本の国技
土俵際まで引いてるし、全く突っ張りしようともしないww
正直ただの無気力相撲じゃんww
配信者同様に魅せプもやりたくなるわな
こいつは相撲をダンスか何かだとでも思ってるのか?
試合にお金かかってる時点で横綱の品格とかそういうの求めるの無理だよ
相撲の不文律や
勝ってから言え
そういう話ではない
本気で勝ちたいなら他の力士も白鵬に同じことしてやればいい
それで勝てるのか知らんけど
それ、誰も突っ込んでなくて不思議だよ
普通に土俵の真ん中のラインを守れよって思う
勢い付けたいならまだしも、全然突っ張って行ってないんだよね
やる気ないなら早く引退しろよ
舐めプしてる白鵬にすら勝てない他の力士の無力さを言うべきなんじゃないか
そんなことやってるからジジババしか見ないデブの馴れ合いになったんだろw
八百長やってるよりはよほど良いよ。
相撲はスポーツじゃないからな。伝統儀式であり武道。
ルールブックに書いてない暗黙のルールがあり曖昧なとこがある。
横綱は横綱らしい相撲が求められる。
もっと格下だったら問題にならない。
ストレート勝負から逃げるようになってるんだろうなぁ
アニメとゲームにしか興味のないはちま民がこんな記事にコメントすると思う?
もっと考えて記事上げようね
あとちまきちゃんの顔の差分はいいね
相撲ってほんとつまらんな
こんな八百長まみれの競技が国技ってなんかのギャグなん?
今の相撲協会にお似合いの力士だと思うがね
横綱らしい戦い方をしなければならないとされてるんだっけか
変化と言われる戦法は取っちゃ駄目とかなんとか
右の頬を張り手されたら左の手で張り手し返せば良いのですと
サッカーとかいう痛がりゴミ野郎が得する脳タリンスポーツなんかより万倍マシw
勝ちに行く気のないつまんねーなれ合い競技だな
嫌なら大関で止まってればいいのに綱取りした以上求められても仕方ない
そんだけ休むなら引退すればいいけど条件満たす為にせこい手段使うし嫌いや、親方になりたいのもモンゴル軍団集めて日本潰しを加速させる為やろ
まぁ応援はしないけど
老害が蔓延る3大競技
全てオワコンというのが共通している
横綱は横綱らしい勝ち方をしないといけない。
うわあ…気持ちわる
同じ場所で翔猿が対白鵬戦で同じことやってたし立ち合いの時点であのラインより前に出てなければ反則じゃないんだよ
そんなに嫌なら横綱はこれをやってはいけないってルール作れよ
文句を言いたかったら勝つしかない
ばーかw
一生伝統(笑)重んじてろクソ老害www
もうこいつの正義面にはウンザリ
韓国を見習え
ボクシングなんかで格上が格下にワンパンキルみたいな試合やってたら叩かれるのと同じだよ
朝青龍が徹底してヒールを演じ続けてくれたおかげだね
正直、ドルジの相撲の方が見てて面白かった。ダバジャルガルの相撲は退屈
心の底からどうでもいい
相撲のこと知らないなら黙ってろよ
ウ◯コ食わすか、ビールで頭かち割るぞオラァ
いや、その老害スポーツに群がってる君の方がダサいよ?
そんなに相撲嫌いなら、無視してよくね?
反則じゃないけど下のもんは横綱に張り手なんかできないんだから
横綱が有利な相撲してどうすんだよって話
野球で大差ついたら盗塁やらないようなもん
マジでマヌケ競技は見てる奴も共通してマヌケなんやなあ
言う資格があるのは大乃国と貴乃花ぐらいか?
あれで白鵬が斧鉞を放ってれば、完璧だった
野球例え相撲爺さんってスポーツ見るのやめた方がいいと思う
これに限らず他のスポーツも暗黙のルールは悪習
横審連中はくだらねー文句言う暇あったら、ルール明確にして徹底しろよ
「横綱は格下相手には本気出してはいけません」とかさ
八百長賭博競技で品格求めてるのが滑稽すぎる
滑稽な奴が滑稽な競技見てるんだね
コロナ終わって引退試合で大儲けするまでこういう勝ち方するか休場するかだろうね
ただの豚が相撲語るなんて2千年早い
野球で言うなら大量リード時のバント、盗塁の禁止とか
それなら押し出すより相手の顔面狙う方が強い気がする
きっっっっっしょwwww
例えで出すにしてもバックドロップはあかん
死人出るわ
ド直球だなあ
これ言われたら何も言い返せんやろ
横綱は堂々と受け止めろというその仕組みが今の時代に合ってないんだよな
ピッチャーにストレート以外投げるなって言ってるようなもんだからな
見てるジジババの老害っぷりはやきう以上だよ
ああ播磨灘に言ってくれ
例えもなにも普通に禁じ手やぞ
普通にビンタで草
協会が柔軟に対応するか
モンゴルからの力士を入れないようにしたらいい。
今のままじゃ毎回いざこざが起きる。
弱いやつが苦肉の策でやることはあっても、実力のあるやつがやるようなことじゃない
しかも好取組の期待の高い終盤の上位取り組みでだぜ?
見てる方だってこんなの誰も期待してないだろ
勝負の世界では勝てねぇ雑魚共の方が問題。口だけの老人が口挟むならそこだろ
相撲でいざこざが起きてない事なんてあったのか?
見てる奴の脳みそヤバくね?
そもそも大相撲ってスポーツじゃないんだけど、近年スポーツ化が進んでややこしくなってきてる
たまに見せるならいいみたいな流れだが親方集はやらずに勝てと睨みを効かせてる感じだな
よほど白鵬が恐いのか後々報復されんのが嫌なのかわからんが
白鵬の顔とか絶対はたかないものね白鵬はやりまくってんのに
白鵬の取り口よりも何か脅しのような圧力の方が気になってしまう
下手なことしたらどうなるかわかってんだろうなみたいなさ
横綱は勝てばいいわけじゃない
小兵がやるなら応援したくなるが体格がいい人がやるべきじゃない
他の力士も白鵬に張り差しくらいかませよ
変に警戒してビビるから負けた
「モンゴルの人たちは空気を読まずガチでやって勝ってしまうので来ないでください」って言うんか?w
流石、八百長が蔓延る日本の自称国技だなwww
ぶっちゃけ金払って見る価値ないわ
それくらいの勢いってことだ
禁じ手なんで本当に使ったら駄目にきまってるだろう
相撲はスポーツじゃなくてプロレスに近いものなんだしはっきりされないから八百長だの言われて騒がれる
あれだけ終わりだろうといわれたのに14連勝もさせた取り組み相手のふがいなさを怒るべきでは?
でもそれをも覆す経験的なものから導かれた頭脳プレイを使うのはありだと思う
形の無いものが色々求められるから横綱側も窮屈だろうな
国技なんだし
立ち合いは相撲の醍醐味なのに、こんなのが横行したら誰も見に来なくなるよ
何が論点か分からないような人は気にしなくていいと思う
マジレスすると国技館でやってるだけで国技ではない
日本人の力士は情けないと思わないの?
ちゃんと理解してから書き込めよ
少し押されたらリングアウトするデメリットがあるわけで
別に選択の自由じゃないか
つまんね
良くも悪くも「公益財団法人日本相撲協会」がルールそのもの
だから、スポーツ界の常識「ルール順守=ルールを逸脱しない範囲で何をやってもいい」は通用しない。この考えは逆に浅いw
なので、横綱に品格を求められて当然。大相撲は日本だけの競技。「日本らしさ」の維持に最大価値がある
白鵬はモンゴル出身には目をかけてるが日本人力士には関わってない
炎鵬のような自分が目をかけてるやつは別
ただ日本相撲協会には良しとしてないところもあるから貴乃花のように改革目指すかもな
最初に下がってるから?
ここが勘違いされてるのが問題
八百長と騒ぐけどプロレスに八百長と言ってる奴らと同等の間抜けなんだわ
演舞ですってはっきりいうべき
ルールとして明確化しないからこういうことになる。
日本人によくあるなぁなぁが招いたこと。
位によってやっていいこと、悪いことが変わるのも変な話だとは思うが。
反則でなければいいとかルールで明確に決めろとかね
場を読めなくなってるアスペ入ってる人間がどれだけ増えてきてるかわかるんだね
そんな醍醐味だ伝統だやってるから今もう誰も見てないじゃん
あっ、死にかけの爺婆は見てるか
頭大丈夫か?
感覚が違うんだよ
脳に味噌が詰まっている
白鵬の師匠の宮城野親方は来年が定年なんだよ
なのでそれまでは意地でも現役続けて師匠が定年退職したら名跡受け継いで引退するつもりなんじゃないかな?
相撲の件はスポーツとごっちゃにしてる人がいるから別として、たしかに世の中何でもかんでも明文化しないといけなくなってきてるよね
爺婆になってうちの親も見るようになったし年取ると興味をそそるなにかがあるんじゃねw
あと相撲は大手企業の社長や会長がスポンサーとして支えてるからサッカーなんかよりも潤ってる
そういう怠慢から舐め腐った協会が生まれてるんだけどな
豚活で草
脳が新鮮
おれも親方の教育が悪かったんだと思う
白鵬のやり方は相撲の面白さを潰してるよね
まあもう相撲見る気無いから好きにすればいい
正代も嫌なら立たなきゃいいだけなんだけどね
最初の張り手合戦をかいくぐりつつまわしを取って投げを決めるゲームになるわけですね
ダダ滑りだけどな
なら日本中の不文律を全部覚えろってのかよアスペ
朝青龍みたいに競り勝ちや逆転劇が本来の相撲の楽しみ方
高見盛が朝青龍倒したときは大盛り上がりだったな
出稽古のとき高見盛が朝青龍にコテンパンにされて泣きながら部屋に帰宅した話も有名
見てるジジババも変化してるのに協会の糞老害がこれじゃ相撲はこのまま先細るだけだな
いるよねー、0か100かでしか考えない人
これは国技であって天皇(神)を楽しませるための見世物として生まれたものなんだからな
神の御前でズルいことしたらどうなるかくらいわかるだろ
外人も多いんだしルールで禁止行為を明確に決めるべき
モンハンでいうとこのスタンから斬激の繰り返しを金出して毎日観に行く物好きはいない
何を使おうが勝ち残りゃあ!
素人目だと、何が問題なのか良く分からない。
アスペ理論で返しただけだぞアスペ
相撲は国技とか嘘つくのやめてもらっていいですか?
試合開始時の目安になる白線が土俵中央にあるんだけど、そこから大幅に後ろに下がった状態で試合開始しようとしてるのが叩かれてる原因
なおルール上は反則ではない
スタン取ってまだ追撃するとか殺人行為やんけ
そんな相撲見てて面白いか?
タラコキッズは屁理屈こねてないで教祖の擁護でもしてこい
確実に楽しくて草
ボディーブローやローキックで相手の体力を削り
隙きあらば投げを狙うわけですな
相撲人気下げるような事やったら批判されるだろ
高校生に5連続敬遠して批判が起こらなかったならそれでいいけど
相撲しろよ
相撲=国技のソースは?
むしろ横綱不在の場所の方が内容が面白くて盛り上がってるんだよなぁ
1場所15日すべてを、正攻法でとり切る体力がないから奇襲に走るんだよ
引退がかかっておらず正攻法オンリーでやってた頃は最後の5日間辺りで結構息切れしてる
今回のは正に体力温存のための一番だった
自分の理想を勝手に押し付けてそれが正義みたいな振る舞いする方が問題だろ。
相撲のルールが嫌いなのであれば見ないでボクシングとかレスリングでも見てればいいだろ。
長年続いて守られてきたルールが不満ならそれを変える努力をすればいい。
天皇賞もあるし
でも数少ないモンゴル力士に何年も支配されてるやん?圧倒的な実力で
この事実は情けなくない?w
相撲はおフランスじゃ格闘技で日本の国技ですよタラコさん
お前らが国技だ神事だの祭り上げてるのはこんなもんだぞwみたいな
白鵬をなめすぎ。
現状実力ありすぎて相撲界では敵なしだから体力切れとかないよ。
毎日みてればわかるけど勝ち方どれも余裕すぎて話にならんよ。
興行なんだから観客次第だし
じっさい観客に受けているのなら良いじゃない
ルール通りやって叩かれるってクッソ理不尽
一度すべてを文章化してすり合わせしろよ
あんがい各部屋の親方同士でさえも、それは違うとかみっともないぞふざけんなとか意見の相違があるのかもしれないぞ
取組くらい書け
燃えるじゃあないか
正代も怖じ気づいちゃっててそりゃ負けるわな
特に八角
全然違って草
「おぼろげながら浮かんできたんです 44という数字が」
もう晩節もいいとこ
省エネでとらないと15日保たない
力士が多すぎる
こいつらは宇良が何かの間違いで横綱になったら毎回がっぷり四つ組めって言うの?w
相撲は神事、神様に向けたプロレス
花形レスラーが格下レスラーを馬鹿にして舐めプしてる様な塩試合見せられて金払えるか?
モンゴル人に勝てない日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人って努力できない奴らばかりだとわかるな
ただ食ってデブにしてるだけの肉体だから体重の軽いモンゴル人に勝てないwwww 日本の国技ww
その白鵬に1勝も出来ない日本勢よ
あんなの怪我するに決まってるやろ
どっちもブーイング浴びるやん
神様から金取るとか何様なん?
どっちもブーイングすべきじゃあない
戦術のひとつだ
文盲で草
ルール上では一切問題無し
ただ美学という面では問題視される
実質正解が無い
これがモンゴル相撲の真骨頂なんですけど😅
覚悟あるんだよね?
中堅力士が本気で来たら白鵬再起不能にされちゃうよ
モンゴル相撲に名前変えとけよ
日本人の力士が圧倒的に多いのに
数少ないモンゴル人に全員勝てないとか恥じでしかない
ほんと同じ日本人として恥ずかしい
今の時代、こういうエピソードって残りつづけるよな〜
「卑怯」なイメージ消えないだろうな〜
多分白鵬は日本の事嫌ってるからな
で、今日は照ノ富士に勝たせて照ノ富士を横綱にするって寸法
まあ照ノ富士はもう14勝してるから優勝しなくても横綱になりそうな気はするが
モンゴル人が綱取りに挑んでる場合、白鵬は必ず負ける
怪我しそうって理由なら格闘技全部禁止になるが
ルール内だから問題ない
スポーツ化するならどんな勝ち方してもいいけど相撲協会のお偉いさんたちのケチの付け方はスポーツじゃなくて神事として扱ってるからな
海外のマーケットも欲しいけど伝統も守りたいは無理がある
無能なのは相撲協会の連中
北斗羅漢撃を使え
こればかりは本当に晩年の白鵬と序二段まで落ちた照ノ富士に勝てないのは今まで何やってたんだって言われて仕方がない
?神様から相撲は金取ってないし俺らは神様から金取れないだろ。
何言ってんだこいつ。
北の富士の小言は今に始まったことでないが張本と一緒でお前がよく言えるなと思うわ
そんなん試合組むなよ
海外のマーケットなんて現状無いぞ?
外国出身者は原則一部屋一人って知ってる?
悔しくないから誰も勝とうとしてない
ただブクブク太ってるだけなのがゆとり日本人力士
>神様から相撲は金取ってないし
お前はまず日本語を勉強しろ
女人禁制で女は土俵に上げないんだから外人もそうしろよ
タニマチのやくざに渡すはずだったのを庇っての事と思うわ
実際には別に黙って張ってもいいんだよ
ただ巡業があるからね
白鵬がいつまで残るかはまだ分からないから
白鵬はヒールとしてもつまらん
間違いを指摘してみなよ。
自分が間違っていたって理解できるよ。
ルール内でガチでやったら怒られるってプロレス以下なんだからさw
この戦法を白鵬がまったく予想できずレスリングみたいな変な感じになり
防戦一方で恥をかいたのをまだ根に持っている
しょうがないだろボクシングも日本じゃ入れ墨になるとかで他国の選手にまで文句言うくせに
海外のチャンピオンがタトゥー入れてても何も言わず日本で試合させるような頭の可笑しな国なんだよ
バースの背番号
ゲームでも格下に必勝パターンしかやらないプレイヤーにファンはつかないだろ
社会に出た事無いの?
法律上問題ないけどやったら顰蹙買う事って有るんだよ?
そんなのなし〜
日本語がおかしいって書いてるやん
日本語読めんの?
横綱相撲とは言うけど全員がそういう相撲がとれる資質ではない
自分より体格で勝る下位の力士にスピードでのし上がった横綱に横綱相撲をやれは暴論
対応できなければ同じことを繰り返すのが格ゲーの基本だろ
ふざけてても勝てるレベルだって白鵬は教えてくれてる
相手だれ?
プロ野球でスクイズするようなものだ
怪我もあってまともにやりあいたくないから小細工したんだが?
ホームランバッターって言えよ能無しw
>神様から相撲は金取ってないし
これのどこがおかしいのか指摘しろっていってるの。
理解できてないのそっちだろ。
神様から相撲は金取ってないし俺らは神様から金取れないだろ。
これの何処がおかしいんだよ。
ルールって言う人は、横綱は降格がない特権の変わりに品格を求められるって根本ルールを理解してない
よし本場のモンゴル相撲に日本人を送り込もう。
あっちは金になる日本の相撲に有能な若者取られてるからレベルも低いからいけるやろ
その品格も定義は曖昧なのよ
真正で草
ルールの範囲で工夫してるのに対してダメって意味がわからない
横綱だって簡単に勝てる世界じゃないでしょ
負けが増えたら増えたで横綱なのにって叩くくせに
勝ちにこだわる姿勢を批判するのはどうかと思う
日本語が読めないやつに日本語で聞いてもダメだろ
どんどん戦術のバリエーションが減るでしょう。
ルールで決まっている範囲の中で工夫して戦う事で、非力な人も年齢で体力落ちた人も生き残れるし。
っていうか、白鳳完全に背水の陣なんだから、出てくる前に一押しで土俵割っただろうに、例え誘いでも思い切って突っ込めばよかったと思うぞ?
相撲は競技じゃなくて神事だから
横からだけどそれじゃ小学生の作文だぞ
初めから横綱にしてはダメな人格なんだから、どれだけ勝とうが大関のままにしとくべきだった
擁護してるやつに勝ち目はない
張ったら勝てると思うなら張ったら良いじゃん。まさか負けた横綱が格下から張り手されたから負けました、あいつはズルい。とは言わないだろうし、周りも言わないだろ。
どうせいつ昇格したかも知らないんでしょ?
ほんと幼稚な日本人、それに絡まれる白鵬がいちばんの被害者
白鵬みたいに紳士で誰よりも努力してる力士は今の日本にいない
スタッフや後輩思いの完璧すぎる聖人
翔猿だったかな
本当に日本語が読めないならそもそもレス付けないだろ
皮肉だってわかれよ
やってみろよ
それはコンボだろ
俺が言いたいのは対戦相手が格下で返し技などわかってないような相手に離れて返し技のみで完全試合しようとする小細工使ってんなよってことな
ひろゆきの真似か?
ジジババ「横綱の伝統ガー品格ガー国技ガー」→老衰で徐々に減ってる
若者「くだらね。ルール内なら良くね?」→呆れて見ない
あれのどこが防戦一方w
全然通じてなかったよ
翔猿は組まれたら勝ち目ないから離れるしかない
唯一危ないのは翔猿はけたぐりがあるからそれを警戒しただけ
元横綱が感想述べてるだけなんだから
とやかくいうことじゃないだろ
張本が喝!って言ってるのと変わらんw
そこはじゃあ何語でコミュニケーション取るんだよwってつっこむところだろ
ボケだと分かれ
とやかく言ってるのはコイツなんだよなあ
何が間違っているのか理解はできてないけどあなたならどう書くのか教えてほしい。
今後に生かさせて。
その引き出しがないから負ける。白鵬が一番強いんだから雑魚は黙ってろや。
っていうか、これ顔は弱点で無防備なんだから、顔を狙った時点で反則負けにすべきじゃない?
これがOKなら全員これやり始めるのでは・・?
でも理事長も昨日解説に入ってた尾車も批判してるのよな
何で?って聞いたら
日本人が絶対に負けるから見てて楽しいって
確かにそうだったから何も反論できなかったwwww
つまりお前の意見はそれ以下
劇場版のアメリカチームか
つまり「初心者狩りかっこ悪い」
そんなIQ低い返しはできんわ
今日のサンモニでこの白鵬の相撲のシーンが流れて
関口が話を遮ってまで張本に喝入れさせようと「この白鵬の立ち合いどう思いますか!?」ってしつこくぶっこんでたけど
張本は「別にいいんじゃない?」くらいにスルーしてて笑った
つっぱりも禁止か?
立会い頭からいくのも禁止か?
落ち着いて
曖昧だろうと品格がないって言われたらお終いなんだよ
ただ相撲の欠陥は制度上横綱に上げてしまうと引きずり下ろすことが出来ない事
日本の性善説や空気を読むのを期待する甘い制度を白鵬に悪用されて手をこまねいてる訳
ダサ過ぎるんだけど
身内って誰?
【北の富士コラム】照ノ富士が今場所初めてヒヤリ 白鵬はプライドかなぐり捨て勝ちに 千秋楽待ち遠しくなってきた
ああ言うやつがいるとそのゲーセン行きたくなくなるわな
違う、レス番が変わりやがった
ここ日本だけど?それなら日本人力士がずっと勝てるよね?
スポーツを興行として成り立たせるにはヒーロー性が必要で、ルールに無いからといって何でもやっていいなんて奴が活躍しても興行にはならんのよ
観客は勝敗や動きに金を払ってるわけじゃない
人間的魅力やドラマに金はらってんだよ
心配しなくても十分IQ低そうだぞ
だったらまずそれを推挙した人間の責任も当然問われるよな?
成績上げたんだから昇格させるしかないなんて逃げ口上は許されない
そこんとこ説明出来るようになってからまた来いよ
空気読んであれやるなこれやるなとか何なん相撲って
フレームとか調べない奴が悪い
そんなクソバランスゲーここ20年は存在しないよ
試合しなくても月に給料300万円確定してんだからな
もう相撲なんてなくしていいよ
勝てない日本人力士なんて
ただ無駄な脂肪つけただけのデブだろみっともねー
こいつらマジで相撲業界の癌
それで相撲がつまらなくなって興行が成り立たなくなって
競技としてオワコンになったとしても自業自得、知ったこっちゃない
あ、しーらね
IQ高い返しとやらもできないのであれば相手以下なのでは?
具体的な批判や例も出せず相手を批判するのは民主みたいな中身スカスカのやつと一緒だよなぁ
それはそれはIQ高いですねw
時間を無駄にしたわ。
張り差し以外の手を考えるしかないので結果、暴力ビンタになった
白鵬は相当なストレスを感じていたという事だ
15年前までは普通にあったぞ
今はな
ただしリアルならアップデートは注意されない限り改善されない
そんなもん無いから
あと試合じゃなくて割とか取組な
日本人ばかりの頃は自ら律して問題にならんようにしてたけどとっくに限界なのよ
さっさと横綱でも罰することが出来るように制度を見直せばいいのに
へー
だから何?
それは無い。こいつら完全にヒールとして成功を収めていた朝青龍にまで品格求めたからな。単純にスポーツじゃないってだけ。少なくともこいつらはそう思ってる
脳震盪起こしてんだぞ
お前はスタンして0.1秒で復帰できるのか
朝青龍と白鵬 この二人のどちらかだよな
あ、しーらね
他の力士なんてどうせ誰も知らねんだろw
因みにあれだけ仕切り線から離れるのは作戦ならアリ
張り過ぎるのは品は無い
但し張りは脇が空くから万能ではない
少しは勉強しろ
見る方からすれば、張り手くらいは良いと思うんだけどな
まあ伝統ってものがあるから仕方ないのかな?
ちなみに白鵬はこの戦術禁止されてるんだぜ
日本人横綱が居なくなってからそれやったら更に問題になるんだよ
へー
どこ情報よ?それ
日本人は雑魚だからすぐ上にいけるぞwww
国際試合なんかでそれやるとかなり険悪な雰囲気になるのだが
ある意味それを堂々とやっちゃってるのが白鵬
ま、それが支持されるか否かってな
自演乙と青木真也の試合での1R目の青木真也を支持できるかってな
2R目の秒殺負け通してのエンターテインメントとしては抜群ではあったが
翔猿が空気を読んで組みに行ったが
空気を読まなければ
白鵬はスタミナがまったくないので100%負けていた
正代としたら、長い助走距離で加速して、白鵬に当たることができれば、相手は後がないので一気に押し出せるチャンスになる。
それでも受け止めるか、いなして簡単に正代を捌けると思ってるから、白鵬としてはハンデを上げたつもりなのでは?
その代わり横綱もやっちゃダメなことがあるんだけど白鵬はやる
だから白鵬にも暗黙のルールなんて無視して何でもやってやればいい
正代としたら、長い助走距離で加速して、白鵬に当たることができれば、相手は後がないので一気に押し出せるチャンスになる。
それでも受け止めるか、いなして簡単に正代を捌けると思ってるから、白鵬としてはハンデを上げたつもりなのでは?
お薬切れてるぞ
それって各々の理想を押し付けてるだけだよね?
昔から伝統あるルールや技を否定して視野を狭めてるのはどちらなのかと問いたい。
マジで誹謗中傷酷い奴は知らんぞ
日本ダッセーwww
ぷw
ダッセ
つまんね
をことごとく破ってるのがこいつってだけだろ
北尾を横綱にして失敗した後みたいに、ルール作っとけ
へー
どこ情報よ?それ
結局知らないでイキってるだけだからな
涙拭けよ
直ぐ挫折して稽古とかも直ぐ疲れたもうやりたくないでやってるレベルだろ
日本のはゆとり相撲 モンゴルはガチ相撲 この違いだな
うちの親父と相撲みてるんだが
相撲協会に呼び出されて平手打ちからのまわしを取る戦法は小兵力士がやることで頂点にいる横綱が小細工するなと一喝されたことがある
雑誌などに載ってるかは知らんが相撲中継内で経緯は言われてる
正代の立会いの当たりを回避したとしか考えられないからなあ
だから内容無しの批判しかしてない。
何のルールを足すの?
休みすぎたら陥落、引退
モンゴル人に負けてばかりで相撲つまらないってよwww
そんなもんて給料か?
あるからな横綱は格下げないから給料は払われる
白鵬が全ての技や勝ち筋を試したいモノにしたいって考えてるっぽいのは
猫だましとかやったように前々からわかってるやん
最高の相撲勘を備えた力士が真剣勝負の本割で検証した映像は
相撲の発展のためのもの凄い資料になる
アホか
やるじゃん
前日に、照ノ富士が正代とやって結果的には照ノ富士が勝ったけどかなり追い詰められたんだよね
それを見て、正代とまともに戦ったら危ないって判断したんだろうね
勝てなくても叩く
勝っても勝ち方が悪いと叩く
じゃあ綺麗に勝てないなら引退しろって話だけど
歴代の横綱がそんなに皆綺麗かってね
大谷翔平が相撲してたら今頃白鵬はコテンパンだからな
出てきたのは朝青龍と白鵬だけ もう日本の相撲はとっくに終わってたんだよなぁ~~~~
ハングリーなモンゴル勢に負けるのは仕方ない
嫌なら弟子入りさせんな。モンゴルから連れてくるな
それをしっかりやってるかどうかでその後の反応が変わるし立ち回りが変わる。
圧倒的に不利にならないからルールに組み込まれてるってのを理解してほしい。
横綱らしい相撲をしろって人は各々の意見の押し付けだからそれは間違ってるし自分を変えるべき。
もしくは自分の理想にあったお気に入りの力士を見つけるべき。
相撲よく知らんけど、しょうもないな
白鵬はともかく朝青龍は超えてないよ
過去に記事になってたぞ
「白鵬の張り手やかち上げは禁じ手か」
日本人の横綱がやらないというか太りすぎて出来ないだけだと思うが
品格()とかどうとでも年寄りがイキれる基準をのさばらせてることが問題なんだろ
14年横綱やれるやつがいるならおまえが連れてこい
44回優勝できるもんならやってみろ
ずっと最前線で満身創痍で相撲を背負ってる人間に敬意も持てない人間が相撲を語んな
スダリオ剛(直近の試合で負けたけど)の試合や試合後の行動みて好きか?ってね
あ、嫌いな人が多い前提なコメントみたいになったけどファンの方が多い場合もあるか
一番重要なのは相手が対策出来ない事ね
ぶっちゃっけ通じなくなったらやめるんだよ
それをルールにしてもらうまでやられっぱなしって事
今の相撲は見る価値が無い
うーん
まあ新天地で頑張れ
別にスポーツとして見てる人がほとんどの競技で誰が最強でもいいだろ。
そこで日本人じゃなくてだせーって言ってるのは普段から無意識に差別してるような人くらいだよ。
本当の相撲好きは日本人力士がいつか白鵬に勝つのを応援してる。
相撲道は勝つことより勝ち方が優遇される
勝てばいいなら顔面に頭突きして肺に向かってタックルすれば息ができなくなるぞ
禁じ手になんてされてないし問題視されたのは張り手ではなく張り差しだし張り手も張り差しも白鵬以外もやってきてる
対策をするという事は過去を見てるということ
横綱が戦う前に負けているということが見えるのが問題なだけ
日本語知ってる?
猫だましの時もそうだが、一々叩く事か?
もっと面白いもの見せてくれって興味の方が勝るわ
別にルール違反じゃないし
何かの信仰宗教かな?
興行だから互助ありで良かったものを八百長騒ぎで力士を守れもせず故障まみれの角界にしておいて勝ち筋を封じて壊れて死ねって?
同じ戦術でいつまでも勝てねー下の連中の問題だろ
甘やかすなよやることやってないボケ老人がよ
そもそも勝手に国技自称してるだけで相撲は国技でもなんでもないんだけどね
もっと自由にやらせてやれよ
白鵬に大ケガさせてもいいならいくらでも対策あるな
皆で怪我してる脚をねらっていればいずれ負担がきて休場してくれるだろ
さすがにそれは浅い考えでは?
あの厚い筋肉と脂肪の向こうにある肺にダメージを与えられるのかってのもあるし
たとえ与えられるとしてもそれに耐えられる首作り、脳への瞬間的なダメージ、
さらにいえばそこまでの威力を出すための踏み込みをしたときに冷静に対処された場合の重心バランスのなさ
もちろんあなたの言う通り決まればすごいだろうけどそんだけのリスクがある行動をさけるために色々な技や立ち回りがあるんだと思うよ。
張り手を横綱に張るのは下の人には無理だからな
相手ができないことをやるのは卑怯と取られても仕方ない
力の衰えを自分でも確認出来るようになってから取り口が変わってる
それを良しとするか悪しとするかは人それぞれの問題
問題にされたのは立ち合いでの張り手からのかち上げ
張り差しとは違う
横綱が勝ちパターンで連勝することが問題視されてるだけで上に書いてあるのはニュース記事のタイトルを貼りつけたただけなので私に言われても
そんな簡単に出来ればとっくに引退してるよ
なによりいずれ休場も何も今場所引退がかかってた事くらい知っておけよ
大体相撲業界に品格もクソももはやないだろ
張り手からのかち上げなんてパターン化されてないよ
出来ない事もないけどあまり意味は無い
白鵬のかち上げは肩口からではなくサポーターをした肘から入るから問題視されたんであってかち上げそのものは禁じ手でも何でもない
反則とまではいかないけれど、品位の低い技ってやつね
横綱は強いだけじゃなくて神事を行うから品格の高い存在でなくてはいけないってのが相撲の考え方としてある
そこが普通のスポーツとは違うところ
だからルール上問題ないからやっていいとはならないんよ
相撲は神道です
白鵬が勉強不足で横綱になったことが事の始まり
小結みたいな相撲って具体的にどういうの?
関脇や前頭とどう違うの?
すべて金のためだよ
お前が全く相撲知らないってのはよく分かった
横綱にした人に言えば
はい、帰った帰った
横綱相手にやっちゃダメなこともあるからお互いハンデ戦やぞ
その絵に描いたような横綱相撲で勝てなくなったのなら引退しなさいなって事でしょうな
もう十分優勝してるし、誰もが認める大横綱なのに自分で自分の顔に泥塗ってる感ある
相撲ももう時代が変わったこと理解した方がいい
もう今は使ってないぞ
いやそう言われても白鵬は張り手→かち上げやってたからやめなさいって言われたわけでしてね
勇次郎「このデブ」
横綱を張ってもいいが、勝ちにつながらないからしないだけ。
大乃国は張り手に苦手意識があったからか、張り手のそぶりを見せられると顔を引いてしまう癖がついてしまったため、何回も狙われた。
金星取れれば、給金に累積していくから、平幕力士のインセンティブは高い。
だからそれは人それぞれ
不祥事で去った日馬富士なんて幕内で一二を争うほど小さかったから絶対に世間で言う横綱相撲なんて無理だった
それでも結果を出して上り詰めたんだから横綱はこうあらねばならぬは存在しない
平手打ちでスタン取ってからかち上げで安全に勝利
わんぱく相撲ではなく、大相撲でまわしがとれてフルチンになった力士の見た時のは方が度肝を抜かれたぞ。正確には面白かっただけど。
それは知らないだけ
張り差しとかち上げはセットで使う事なんて殆ど無かった事は当時を知ってれば分かる
前述のかち上げは単体でも批判されたんだから
だからジジババしか見ない狭い世界になっていってる
上としていまだにやってくれてるだけありがてえのよ
弱い日本の奴らが悪いよ、テルだけじゃん競れるの
つまんね
お前何やらせても駄目って人から言われない?
横綱には見えないw
体が大きい力士にやられて対応出来ないのもねえ
だから、本割で使える安定感で行えたのは白鵬だけ。
ヘタクソ
もうコロナをきっかけに業界潰れそうやな。
あんなボロボロの横綱に勝てない方がふがいないし
そもそも協会のほうがよっぽど黒いだろ
どんだけ相撲好きなんだよ
でもハートマークは最初のコメント含め全然ないよな笑
興味がないor好きだからね
今場所優勝して引退するんだろ
横綱らしくない相撲はNGとか今だに言ってるんだろ?
だから廃れてるんだよ。
協会の影響で相撲自体を嫌ってそうな若者結構いそうだけど…
野見宿祢「ちげーよ神事を騙った回向院主催のただのプロレス興行だよ」
そんなんだからもう老人しか興味が無いんだろうけど
・品位も大事
どっちも正しい事言ってるからな
両立させるならルールで横綱の暗黙の禁じ手を明示化するしかないな
そもそもモンゴル人がトップの時点で神事として成立して無くね?
日本人だけで格闘技ごっこやってれば良いのに
今までのやり方を変えるな!みたいな感じで。
ルール違反でもないんだから、傍から見たらアホにしか思えん。
横綱審議委員会「え、そうだったの!?マシで知らんかった!!!!」
あなたを批判するつもりはないけど
昔からある暗黙のルールってのは現代で言うところの横綱相撲ってやつなのでは?
もちろんお互い過去に生きた人間ではないし
こういうのはデータで残ってはいないと思うから真相はわからんけど
つまり昔も今もルール上問題ないけど相撲好きの理想を一定以上押し付けてる人がいるってだけの事で
ルール上問題ないから改変されてないって事じゃない?
善悪すら判断出来ない不良品を人間扱いするからこうなる
汚物中韓の汚染が進み、ここまでモラルが消えた日本の末路は犯罪中国の様な独裁監視社会
そういやいつぞやの日本代表が
ワールドカップの試合中に
決勝グループ進出が決定したと知った後にカテナチオやってたなあ
結局同じ人間が勝ち続けてると周りが飽きてくるのよ
妬みとか僻みもあるだろうけどそれとは別に単に飽きてきてるのよ
それが怖いところ
身体が小さい力士はいくら勝っても横綱になれないってこと?
小さいやつはどんな手段使ってでも勝て
大きいやつは力相撲しろって理想の押し付けよな。
一般の相撲好きはどんな技を使ってくるのか、今回はどんな立ち回りを見せてくれるのかって
ワクワクしてるよ。その中で自分の好きな力相撲で勝ったらやっぱまだまだやれるな!強いな!って思うんだよ。
相撲以外でも自分の理想を相手に押し付けるのは良くないよね。
他の格闘技やスポーツではそんなこと無いけど?
ここまでアレコレ言われてる横綱とかそう居ないだろうから白鵬に問題あるんだろうし、降格させられないのなら強制引退にでもさせたらいい
だがそんな品だの精神を気にしてるから日本人はモンゴル勢に勝てないんだよ。
試合で勝てないのに人格がなってないだの横綱失格だの吠えても、無様な負け犬の遠吠えでしかない。ルール違反してるわけでもないのに。
小学生の頃に学ぶ人間関係の基本
こんな事しなくても十分強い癖に、楽して記録作ろうとしなきゃもっと横綱として認められただろうよ
危ねぇわ
横綱って強い奴がなるもんじゃないの?大関で2大会優勝とか。
ルールで禁じられてなく、他の力士が真似る力も対抗する力もないだけなのに、文句があるならルールで縛れ→ルールで縛られなきゃいけない時点で横綱失格になるの?
戻るけど横綱って強い奴が認められてなるもんだろと。
横綱の品格も無ければ引退した後親方になれる格じゃないのでモンゴルで商売でもやっててほしい
相手が打てないっていうその忖度こそ批判されるべきだと思う。横綱だろうと関係ねぇって気概のある奴がガンガン出てこればいいだけ
ルール上問題なくてもそれを見せられてる方はたまったもんじゃないわw金払ってるなら尚更。
張り手はいつからチート技、ハメ技になったんだろう…
真正面から立ち合いを受ける自信がなくなっているんだろう
横綱として延命するなら、この策もやむを得んが
相撲協会がこれを是としないならもう引退しかないわな
今まで散々エルボーやってきたじゃん
手加減しろってか?その方が失礼やろ
横綱はその地位に見合った品格のある闘い方をする義務があるんだよ
勝てばいいってもんじゃないの
最近の相撲は張り手あんまやらんよ。フルスイングビンタやるのは白鵬くらい。
アンタの相撲昭和から進んでないんじゃね?
だいたいみみっちくてなんかみっともない
別にもう引退しても良いじゃん
つまりあんまやらんだけでルール違反じゃないって事だろ?
むしろ貰いに行ったよな?攻めるでもなく警戒するわけでもなく、相手の攻撃しやすい間合いで止まってるのを無視して横綱の手段を汚いって批評するのは違うんじゃない?別に白鵬のあれは今に始まった事じゃないんだから
白鵬は手加減なんかしてなないよ。逆に反則スレスレが毎回あんじゃん。逆や逆。
品格がどうこう言いだしたのは最近だし、そもそも八百前提の見世物に、そんなもん求めるなとしか
なんか言えよナオミ・オサカ。
ファンが見たかったのは多分スーパー頭突きの方だぞ
そんなに品格とか自分ルールを強要するならもう勝負付けなきゃ良いんじゃないですかね?
みんな横綱でいいじゃん
仲良く砂場で遊んでればwww
横綱たるものどうあるべきかなんて散々言われてるのにいつまで経っても実践できない時点で失格
単に強いだけで横綱なら何度もこんな話は出てこないだろ
正代とのは翔猿ので味を占めて自分もやってみたかったないしは翔猿許されるなら自分も当然許されるやろと開幕ビンタ批判に対するアンチテーゼとしたか
ワイは非難するなら相手がどう出ようと正面から行く誠実さのような、横綱に求められるものを持ってない事に対してすべきやと思う
とは言え白鵬も頭脳派やから、既に己の名誉なんぞ顧みていなくて、次代横綱ほぼ確定の照ノ富士の自由度を広げるためにあえて無法者演じとるんかもな
アレも勝つために手段選ばんタイプやから、あの白鵬よりマシと言わせて非難をかわす、そんな所か
綺麗に勝てないのなら横綱辞めるべき
あんまりやらない技=ハメ技、チート技なの?
やる奴少ないなら、対策も耐性も甘いんじゃないかって考えそうなものだが…。
「アンタの相撲昭和から進んでないんじゃね?」は草
実際進んでないからしょうがない。
あまりやらないというかやっちゃダメだよって言われてきてんだよ。立ち合い変化も同じ。
全然知らないぽいし君もう帰っていいよ。
人種の話はしてなくね?まぁチキってピンタの間合いで立ち止まったあいつが悪いと思うけど
物言い付けない審判部を批判しろ
それをやる小兵・格下相手に、堂々と受けて立ち、勝つのが【横綱相撲】なんですよ。
ルールを厳格化してないのは、格下の力士の為でもあるんですよ。それを横綱がやるなって話。
コイツは火ノ丸に殴られそう。(でも張り手のみ)
小パンと削りの対策できない奴が大会に出てるのが悪いだろ
一生自粛してろよヒキニート
力士の中では体が小さかった千代の富士の相撲見たことある?
それに代わる小手先の技術でも勝ちにこだわる姿は悪くないと思うけどね
問題が在るとすればその横綱に勝てない方に問題があると思うけどそれが嫌ならもう外国人力士の受け入れとか辞めたら?
え?相手は横綱にもうなる予定のヤツだけど
立ち合いはえげつない全力エルボー、途中ビンタ2発、勝ったはいいけど禁止とされてるガッツポーズを
関係ねえといわんばかりの遠慮なしにする。
ビンタの時点で照の富士もキレてビンタしかえしてるけど、大一番でこれほど反則と醜態見せられたら
さすがに擁護のしようがねえよ。
結構観客も盛り上がってなかったか?
上月景正なんでや
図星だからそういう返ししか出来ねえよなぁ
綱の重みwwwそうだよなぁ、稀勢の里とか言う最弱の横綱は綱の重みをわかってたよなwwww
国技で一生外人に横綱取られてるゴミ共が伝統だ矜持だ宣ってんのはギャグだろ
老害だろ
相手も張り手返してるやん
カチ上げは肘の骨部分じゃなくて側面でやっとるやん
ガッツポーズじゃなくてクシャミやろ😅
忖度だったら良かったんだろうけど暗黙の了解として相撲界全体でタブー視されてる事だから難しいと思うよ。
暗黙の了解ってルールブックに載ってないけどその業界ではルールだから一個人が気概だけでどうにかできるもんじゃないじゃん。
退場するときも相手はマスクつけてたのに白鴎はクッソふてぶてしい態度な上マスクつけてねーし
かち上げやる事自体が問題、アレやってんのTOPの白鵬だけやで。
クシャミって、じゃあ腕のポーズのほうはどう説明すんだよw無理があるだろ。
白鳳だって甘やかした結果なので
ふざけたぶつかり稽古みたいな立ってるだけの時とか舐めとんのか?と思ったわ 横綱相撲ではない 限界はきてるけど本人が認めない 千代の富士や貴乃花はあ、もう限界だわと本人が思った時あっさり引退してたが
白鴎とかいってる時点で低学歴のアホじゃん
で、ハメ技、チート技なの?違うよね笑
絡んで来といて帰っていいとか草
出来ないんだったら、いっそ行司をミスター高橋にやらせたら。
ゲームで例えたらハメでチートでOK。
やんなって言われてんだからな。使用不可なカードやキャラを大会で使うバカがいるか?
元々は大関が最高位だったのを、とても他の人間とは比べられない化物達に対して更に上の位として横綱ってのを作ったんだから、横綱を名乗る以上は横綱相撲を求められるのは当然だろ
あとからゴチャゴチャいうなら?ゴチャゴチャ言われる様な事をする此奴に非があるとは思わないのですか?提唱されている横綱逆ハンデってなんですか?
昔から横綱はみんなそうじゃん。ちょっと負けがこんだり怪我したりしたらすぐ休場してたじゃん。
元々大関までしか無かったけど、他の連中とは完全に別格の奴が出てきたので横綱ってのを作ったんだよ
横綱は殿堂入りとかそういう類なわけ
だから横綱を名乗る以上は「横綱相撲」で勝つ事を求められるんだよ
無知を晒すなよな
それだけ勝ちにこだわるからこその結果なんだろうけどね
受けきらなきゃならない、ッてのが理解不能。
ましてや出稼ぎ外人なんかそれを堅守する訳が無いだろうw
どっちかってーと、それずるい!禁止ぃってユーザーが言ってるだけで、大会本部自体は明確に禁止していない技じゃね?横綱らしく若手を受け止めた上で勝ってほしいって想いは理解できるが、それは想いであってルールじゃない。むしろやってくるのに無警戒で攻めるに躊躇って射程範囲で足止めた正代に勝ち気が無いだけだろ。脇空くのに
明確にルール決めてないのがな
空気嫁言われても大陸の人間には無理やろ
現在では実質、興行重視のスポーツではあるけど
アイデンティティを保つためには横綱の品格云々の建前は捨てるわけにはいかないだろ
あの吉田沙保里だって34歳のリオで自分より9歳年下の若手に敗れて銀メダルに終わってるし
お前らは叩いていい相手となると叩く以外の選択肢を持たなくなるな
北の富士の解説って放送中ずっとグチグチグチグチ嫌いなんだよねぇ~~~ww
それはその状況でボール取れない相手が悪いんじゃない?余裕で擁護できるが。勝ってる側の時間稼ぎは別に悪くないだろ。負けてるのに諦めて無気力ボール回しとかなら非難されて良いとは思うけど。
お約束を無視すると成立しなくなる
そっちの方が気になるわ
ルールで明確に禁止じゃないのに何がわるいんやってなるわ
チャンピオンがそういう闘い方だけで勝ち続けてたらどう思う?
これで勝って嬉しいか?
こんなの観て白鵬を擁護できるか?
エルボーの前に左の張り手が目つぶし狙いで明らかに反則
立ち合いもなかなか手をつかない
なんで行司が注意しないんだ?
あんな優勝嬉しくない
八百長見せられるよりは遥かに面白いが。相撲そこまで知らんから品位とか気にならんし。
協会は引退してからどう対処するかの方が問題と考えているだろうけど
「張り手って相撲の基本技じゃなかったんか?」
すまん。誤送信。
自分の立場を守りたいのかあの手この手で社内ルールも無視してやりたい放題な奴。結局こういう奴って元より立ち悪くてろくでもない。
自分の手も汚さんし人の手柄も自分のもの。
と続く予定でした。。。w
なんか有名な猫騙しとかいう技もあるけどあれも反則技なん?テレビでテクニカルだって言われてたけど
それは突っ張りのほうかな?前に押し出すのは突っ張り
張り手は「押す」という相撲の基本からはかけ離れた技なだけに、やり過ぎると非難を浴びてしまう
似てるようで違うんだわ。
古いけど有るかもしれないので横綱になる前の曙や武蔵丸の動画を見ると、アレは前に押し出す突き手
白鵬のはビンタ、はっきりいって打撃技に近い。
強すぎるからなあ
白鵬の場合はルール無視じゃなく、お局様のご機嫌無視して好き勝手している程度じゃない?ルールは守ってるでしょ。それで成果でてるんだし。
でも張り手は普通の技術じゃない?漫画知識だけど、高校生相撲だと禁止とかな気がするけど大相撲で張り手されたから怯みましたってされた方がダメなような。
ヒールになってやっているのだから
感謝しろと言う。
平和にする為に
波風立てない様に注意しているのに
問題ばかりおこす。
資源が無駄だよ。
例えがいいかわからんが、ボクシングなら
「ストレートとフックは別な技術」
みたいなもんなのか
横綱からすれば大関でも格下やぞ?
相手が誰であろうが横綱がそんな事すんなって事>>567は言っとるんやろ
「こんなことをしてまで優勝したいか?」当たり前です自分にも部屋にも実入りが全然違いますから
たらたら文句言うなら、マスコミに愚痴をこぼすなら優勝を勝ち星を正当な理由をもって取り消してみろ、横綱を取り上げてみろと、明確な線引きの無いご都合体制はもう限界なんですよと、伝統芸能なのか格闘技プロスポーツなのか、どちらでもないのか、いずれにせよ詳細なルールの明確化と競技面の改善をしないといつまでも続く問題
かちあげと言われてるが、顔狙いのエルボーだし、怪我でサポーターつきの右肘だし、中に隠してんのかと疑うわ
白関ファンだったのに凄いショック
引退しても問題起こしそうだからレスラーになったほうがいいよ
急所を狙うなど手段がセコい上に鈍器まで隠し持ってる隙がない力士
モンゴルに偏見もっちゃうわ
照ノ富士はまともな横綱であってくれ
勝てばいいってもんでもない
見せる勝ち方が求められるよな
まともに組んで相撲する気が無いなら引退しちまえって思う
子ども多いし嫁さんの父がアレだし、後援会とかの圧力で手段選ばず勝ちまくりで稼ぎたいんだろな
横綱より強いんだからいいのでは?
いいえ、違うと思います。ではなぜそれを体現すべき横綱が白鳳なの?それもこんなに長く。
文化思想の違う国の人達を受け入れた時(昨今は日本人でも)から「綱の重み」の何たるかを教育し理解してもらい共感の上、実践してもらう。できていない相撲協会、相撲界が悪いんです。
もう引退してほしい
偉大な日本人横綱がつくった記録を卑怯なやり方で塗り替えても相撲好きは喜ばない
でもその横綱の中から、別格が出てきちゃったんだから、白鵬相撲をするのが正しいだろ。横綱の上の階級でも作ればいい。
名は白鵬。
技術力が高けりゃいくらでも金払う。
白鵬も可哀想だよな。相撲のあらゆる技を一級品で使えるのに、試合で出したら卑怯だの言われて。
ゆとりの子に厳しく躾できない
白鵬が出ないと給金が出ないとか、弱味握られていいようにされてるとしか
いや、少年団相手にホームランじゃつまらないから、ランニングホームランでもやってみるか。って感じだよ。
レベルが違いすぎて、白鵬もモチベーション無くなってきてる。
ケセノンはもうすぐ独立するけど、親方株を回してくれなくて廃業するのもあるらしいから
なんか怪我ですぐ引退した、情けない横綱この前いなかったか?
金払ってる観客からしたら堂々とした対戦が見たいに決まってるわ
懸賞金欲しさにセコイ勝ちすんなよと
それこそ手加減されてるってことじゃん。そんな王者に勝っても嬉しくないだろ。というか情けなくならないのか?
全部の技を一級品で繰り出してくる化け物に勝ってこそ、勝利に価値があると思うが。
こんなやつを相撲界に入れたのがそもそもの間違い
先場所の照の優勝は感動して賑わってたのに
前はあんな顔しなかったのにどうしたのか
エドモンド本田が何で大関止まりだったのかを知れ🧐
兄弟子は亡くなったのに、悪運が強いというか
飛び道具と無敵対空がなかったからだな
だから今までの素行の話はおいといて神事における礼儀として問題しかないってことだろ
ついでに最後は自分も一番後ろに下がって立ち合いすれば直良い。まあ、そこまでやると親方や協会からは大目玉を喰らいそうだけど。
ただ、故意かどうか判らないように一回不成立にする程度なら横綱が二度同じ事をするのかどうか、プライドがどの程度まで残っているのか判って面白かったと思う
相撲ではそんなことできないから、余計白鵬がつけあがるんだよあ
協会が罰すればいいだけの話だが、選手から何もされないことをわかった上でやってるだけのチキン