【海外発!Breaking News】深さ約2000メートルの峡谷に向かって漕ぐ大型ブランコ、鎖が切れ女性2人が落下(露)<動画あり>
記事によると
・ロシア連邦を構成する共和国の一つ、ダゲスタン共和国のスラク・キャニオンにある、切り立った崖の上に設置された大型ブランコ。およそ6300フィート(約1920メートル)もの深さの峡谷に向かってスイングする迫力満点のアトラクションだ。
・ところが6月に、このブランコによって2人の女性が怪我をする事故が発生した。当時の様子を捉えた動画が投稿されると、瞬く間に拡散されて注目が集まった。
・『The Sun』によると、ブランコに乗っていた2人の女性は安全ベルトをしていなかったそうだ。動画では崖に向かって勢いよくブランコを漕ぐ2人の姿があるのだが、数回ほど漕いだ後に「ガチッ」という音がして座席を支えていた鎖が切れ、2人は崖下に向かって落下してしまった。
・周囲に悲鳴があがり騒然となったが、幸いにも2人はブランコの先の崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちたことで、擦り傷と痣ができた程度で済んだという。
以下、全文を読む
OMFGGFGG????? HELP 😭😭😭😭 pic.twitter.com/PqTUbgSHhm
— elias :p (@eliasjescart) July 14, 2021
この記事への反応
・こんなニュース見ると絶対乗れない
・おぞましい事故だね。
・標高が想像の100倍高くてビビった
・一番向こう側で鎖が切れてたら完全アウトやったな…
手前で切れてちょっとのケガですんでホンマによかったなぁ
・動画見たけど、こりゃー怖すぎやろ。😱
・ここ数年で感じた一番の奇跡!
・俺だったら死んでるかな
・漕いで向こう側の頂点で切れなかっただけ不幸中の幸いだね
まさに不幸中の幸い・・・
そして絶対この手のやつは絶対乗らないと誓った
そして絶対この手のやつは絶対乗らないと誓った

さっきまではな
ポッカだキット
悲鳴に変わるの?
左の柱にぶつかって姿勢崩れただけに見えるけど
助かったのはアッラーの加護のおかげやで
スローで見たけど切れてないな
ヨーロッパではワクチン打ったらノーマスクで出歩いていい。
おっさんのせいだな
上手い具合にカメラ見切れてるから勘違いしやすいけど
いやぶつかったら落ちる構造の時点で終わってるけど
恐怖因子がない中東人だけのことはある
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
崖の途中に設置されている木製の小さな土台に落ちた
どこの誰かもわからん奴によく命を預けられるな
安全ベルトつけていればなんの問題もなかった。
つまりゴルゴに狙われて生き残った瞬間の貴重な映像
押すなよ、絶対に押すなよ
押すなよ、絶対に押すなよ
押すなよ、絶対に押すなよ
押すなよ、絶対に押すなよ
旬の過ぎた記事
案件以外の記事は何でこんなに遅いんだろうなぁ
設計も悪いけど、押してたオッサンの責任が大きい
韓国人のノイズより良い
もっとヤれ
擦り傷で済んで本当によかった
中華だったら支柱まで折れてた
チェーンブロックは、1500kgまで耐えられる、まあ標準的なやつで
だったら俺が登っても大丈夫だよなと思ってチェーンを掴んで登って
足を水平に上げて「破!」とか言うて遊んでたら、
「コイーン」って音がしてチェーンが外れてしまい、ツーケーを強打した
なにが1500kgやねん
これじゃ怖さ半減やで
シナチク製品だろ、あいつらカタログスペック捏造してるからな
斜めになったせいで座面が下に向いて振り落とされた?
怪我で済んだなら良かった
何年か前の海外の大きな滝に落ちて死んだ動画はその後死んでいたからキツかった
案外飛ばなかったりして
最下点で切れるのが一番飛ぶとか
鎖が切れたのではなくおっさんが押す方向が悪くて支柱にぶつかって女性が体勢を崩しただけ
何だこのいい加減な記事
切れたってよりフレームにぶつかって留め具が外れたって感じじゃない?
こんな事故が起こってあわや死人が出かけるってことはそういう想定をしてないってこと
こういう細かいことを考えられるかどうかで安全管理基準に差が出てくる
あとブランコは遠心力がかかるから、鎖の耐荷重は体重100kgのデブ二人が乗っても大丈夫な250kgじゃなく遠心力を加味して400kgにすべきだがこの鎖はどう見ても細すぎるわ
前に説明無しで見たから死んだと思ってたよ
冗談だったとしたらタチが悪すぎるなこれw
そりゃこうなるわ
おっさんのおし方が下手で斜めになって支柱に当たって一方の鎖に負荷がかかって切れたんだぞ。
原因はおっさんだからおっさんを逮捕しろよ。バカどもが騒いでんじゃねえ。
どのみちこのおっさんが責任感なさすぎる。
適当に押してるだけ。死刑でいいよ。ここから突き落とせこんなゴミ。
完全におっさんが過失致死で死刑になるだろ。
乗ってるやつ運営を訴えていいよ。
だから鎖が切れてそうなったんだろうがアホかw
ブランコを知らないやつが作っちゃったのかなぁってのはある
たしかに切れたようには見えないね
しかも支柱にぶつけたのが原因っぽいし
何から何まで人災と自業自得やね
なぜこうなると想像できないのか
こんな事故りそうなもん作んなよ…
怖すぎる
人が飛ぶ距離なんて計算で出せるし
知らんけど
ダゲスタン共和国ね
サハ共和国みたいなもんか
メンテナンスを考えてるならそこに設置しない
安全ベルトは有るよ、記事をちゃんと読めよ・・・
2人の女性が付けてないだけ
ずれててそれがもとで支柱にあたり、釣り椅子が前にのめったせ
いで客が投げ出されたってのが正しいように思う。
昨日のF1イギリスグランプリは、ノーマスクで10万人集客したそうな
酒のついでに、いわゆる度胸試しで遊ぶ習慣が昔からある民族
その最たるが「ロシアンルーレット」だったというわけ
言うほどベルトが有れば安心か?
この場合5点ベルトが必要レベル
下から抜けないために股の間1点と腰の両脇2点と上から抜けないように首を挟んで両肩の2点の計5点
見る限り腰の2点程度の安全ベルトがあるだけだから
安全ベルトがあるのにしてなかったほうが悪いとか言ってるやつは何も分かっていない
死んでなかったとかww
こっちの方が驚きだよ!!
切れる以前に怖くてできねーよw
周囲の絶叫はかなりのものだ
スリリングな体験したのに
かすり傷で済んで良かったな
>>座席を支えていた鎖が切れ
ブランコは4本左右前後の鎖で支えられてる
左前の鎖の座席側が外れてるよ
時折斜めに揺れてたし長年の負荷で破断したんだろうね
にしても手前で良かったな奥の方で切れてたらあの世に行ってただろうね
おい、ポッカのキット
ここで死ぬ定めではないと
設計がクソ
ロシアだし
まあ嘘だろね
ガガーリン以前に宇宙に行って
宇宙船の不具合でそのまま帰らなかった2人の宇宙飛行士が
亡骸となった今も宇宙空間を旅しているらしい
そんな人が仮にいるとしたらとっくに落ちてるでしょ
騙されねえよ
崖の上のポア
ウルトラマンの怪獣のモデルになってるやん。
横幅考えろよw