• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
東京五輪学校観戦、持込できるペットボトルは原則コカ・コーラ製品のみ「他社製品はラベルを剥がせ」










「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到

1626694793653


記事によると



・23日に開幕する東京オリンピックで、地元の小中学生限定でサッカーを観戦する茨城県鹿嶋市の市立学校が、会場であるカシマスタジアムに持ち込む飲み物について「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知していた問題

・市教育委員会は大会組織委員会の意向を受けた文書と説明しているものの、市には苦情が殺到している

市教委は「誤解のある表現だった」としている

市教委は学校にラベルをはがすことのみ求めていたという

以下、全文を読む

この記事への反応



「誤解を招く表現だった」
→何をどう誤解するの
「(広告にならないようラベルを剥がすだけだった」
→それもおかしいだろ...


この手のイベント、一般市民にスポンサーへの配慮を要求するのはおかしいっていつも思う

これ、コカ・コーラさんサイドが自社製品をたんまり用意するから持ち込み不要みたいな感じだったらイメージものすごくアップしたと思うんだけど、難しかったのかな

ラベルをはがすことだけって…アホなのかな。

コカ・コーラの不買運動も起こりそうな予感……
もう、酷すぎるだろ!


こうなると意地になって、競合他社製品持ち込みたいな

「市教委は学校にラベルをはがすことのみ求めていたという」

教育委員会が私企業の意向を忖度してとても素晴らしい教育をしている。


ここまで来ると馬鹿の極みだよな。企業イメージを余計に下げている事に気付かないんだもの。

コカコーラのは、あの書類作った人(組織?)の忖度っぽいとこもありそうなんだよなあ。でも正式にメーカーに問い合わせてしまうと、その通りですとも別メーカー飲んでもいいですよとも言えない。非常に返答に困る。文書に残しちゃったヤツは浅はかだなあと

大人の汚さを学ぶいい機会だと思おう

こんなんやったら企業にはマイナスイメージしかない。

ツイッターで流れていて「ほんまかいな?」と思ってたけど、やっぱりホントだったのね。
もうコカ・コーラの飲料は飲みたくない。コーラも綾鷹も。


利権にまみれた祭典すぎて草も生えない。







スポンサーのコカ・コーラ社は学校観戦にどこまで求めていたんだろう
市教委の余計な忖度で話がこじれている気がする







B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(534件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:01▼返信
なんでもこじつけるのはよくない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:02▼返信
チォントリーしか加担
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:02▼返信
イメージ悪くするだけなのにな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:02▼返信
誤解を与えてしまった系の言い訳なんとかせーや
うそだろ誤解じゃないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:03▼返信
コカコーラを責めるのはおかしいだろ
五輪を開催してんのはそこじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:03▼返信
単純に他の企業の広告行為になるからだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:03▼返信
ペプシ生を堂々と飲んでやるわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:03▼返信
スポンサーへの配慮どころか風評被害でスポンサーから苦情が来てもおかしくないレベルだからな
組織委か学校か知らんけど要請決めた人間はアホの極みだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:04▼返信
家で見ろよ。群れなきゃ応援もできねえのかよクズども
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:04▼返信
大企業なのに他社製品はダメってただただイメージ悪くなるだけだよなぁ
自社でお茶もスポドリも作ってるんだから配ったら勝手に映るのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:04▼返信
誤解じゃねーだろ
なんでもかんでも国民のせいにするな
国民は間違ってない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:04▼返信
ホントにボロボロくそみたいな汚点が出てくる五輪だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:04▼返信
これはコカ・コーラ社製品を不買するべき
炎天下に他社の飲み物認める気ないとかイメージダウンもいい所だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:04▼返信
またやってしまったねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:04▼返信
お願いします
じゃなくて大した金額でもないんだから地元のベンダー経由でコカ・コーラ製品を無料で配るくらいしろよ
小銭惜しんでネット上に拡散してイメージダウンとかデメリットのほうがでかすぎだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:05▼返信
「余るほど配るから、持ってくるな」
すらも出来ないぐらい貧乏なのか、天下のコカコーラ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:05▼返信
オリンピック中継に映るように持ち込むアホな奴がいるから
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:05▼返信
CMとか出てたりで金貰ってるやつが配慮して他社の商品使わないのは分かるが
一般人に報酬も無くそれさせたらそら反発食らうわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:05▼返信
利権絡みだろ
コカーコーラ製品はもう買わないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:05▼返信
ラベル剥がせばなに持ってってもいいのに問題視される意味がわからない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:05▼返信
コカ・コーラに苦情入れていいんじゃない?これ
どう対応するのか見てみたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:05▼返信
こういうの独占禁止法に該当しないのか?教えてエ.ロい人
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
ラベルを剥がすって、NHKかよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
>この手のイベント、一般市民にスポンサーへの配慮を要求するのはおかしいっていつも思う

一般市民じゃなく無料招待客だし何もおかしくないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
んなもん自由でいいだろ
どんだけ国民の自由を奪っててめぇらの利益に貢献しなきゃいけないんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
>>21
なんでわざわざそこまでしなきゃいけないの?
国民の負担を考えろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
明日にはコカコーラの広報から声明あるでしょ
流石にイメージダウン過ぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
>>10
これ学校の半強制動員だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
何から何まで無茶苦茶やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
>>14
コカコーラ美味えよな愛飲してるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
五輪がというより最近の政府や大企業全体がダメなんじゃないの
カネで信念も理想も正義もこだわりも目的すらも 全部ねじ曲げてしまうところが
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
>>19
一般人を装った広告案件の人間もいるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:06▼返信
ホント金のことばかり
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
伊藤園が黙ってないわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
コカコーラが無償で飲み物提供するならいいんじゃないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
>誤解を招く表現だった

苦しい言い訳でこれやめろや
誤解じゃなくおもっく言っとるやろがいや
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
無料観戦だから、スポンサーの商品買ってやれよ~
子供の小遣いで買える安い商品だし・・・

こんなことで抗議されるなら、誰もスポンサーにならないし・・・
無駄にイベントのチケット代が高くなると思うわ~
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
緊急事態発生ペプシマン煽りイソゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
トヨタがCM中止で株を上げたのに、コカコーラは株を下げたね
これからペプシにするわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
>>32
企業がどうやって五輪に関わるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
>>27
ラベルを剥がすだけの負担とは🤔
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
これで持ち込み出来ずに熱中症になったら誰が責任取るんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
>>1
早々に損切りしてリスク回避したトヨタとは大違いだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
ここまで酷い物があぶり出されるのも凄いな
オリンピックでポジティブなネタが殆どないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
コカコーラを責めるなや
コカコーラは何も悪くないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
これはペプシ持ち込むしかないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
カネ儲けの祭典だもんなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
>>19
無料で観戦できるのが報酬だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
日本人なら大塚製薬のポカリスエット
アクエリアスなんて安物誰が飲むか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
ペプシ「ペプシを堂々と飲んでほしい」
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
お国のために出兵する学徒の皆さんに敬礼 万歳三唱!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
ラベルくらいはがしたれよ。
コカ・コーラとかがスポンサー企業が銭出さなかったら、スポーツイベントとか出来ないだろ。
なんで、わざわざペプシコーラ持ち込んだりせなあかんけん。
そこは、鶴瓶さんの麦茶や!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
「誤解を招く表現」wwwwww

直球で「スポンサーの商品だけにしろや」って言ってんだろww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
誰かペブシマンのコスプレして観戦行けよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
逆転の手があるとしたら、他社のラベル剥がしはなかったこととして、かつ、会場で無料でコカ・コーラのペットボトルを配るとかかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
五倫のスポンサーやってる所はコロナを撒き散らす悪徳業者だからもう買いません
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:08▼返信
一番おいしいコーラは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
実際『コカコーラ製品しか持っていけない』とバカッターが誤解してるんだから救いようがない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
>>42
あのさあ
ただでさえ国民はコロナで疲弊してるのにそのうえスポンサーに配慮までしなくちゃいけないんだぞ?
普段メーカーなんて気にしないんだから無視できる負担じゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
イメージダウンとか言ってるけどオリンピック終わったらすぐ忘れるだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
元々コーラは聖火リレーで馬鹿でかい音量で宣伝しながら騒ぎまくって不評だったけど
更にイメージ下げて行くの凄い
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
でもコカ・コーラおいしいよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
飲料サービスしたれやw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
やっぱ小山田ねじ込んだのもスポンサーなんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
なら入り口で無料で配ればいいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
>>54
誤解のしようがないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
ならコカ・コーラ社が飲み物を用意しておけよって話だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
たんまり貰った政治献金の返金求められたくないだろうからここは政府も折れないだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:09▼返信
>>53
ミネラルで気合入れやー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
タダで見るんだからラベル剥がすくらい許容すれば?
ほんとすぐキレるよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
映画館が館内で購入した飲食物以外持ち込み禁止にしてるのと同じことだと思うんだけど何がおかしいんだろうか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
各企業がやってるんじゃなくてIOCがやってるんだぞ
スポンサー契約で
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
>>58
ドクペ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
それならおごれよって思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
何でもかんでも噛みつく狂犬かよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
>>43
親や教師の責任だろ
水筒にするか他社製品でもラベル剥がすだけで持ち込めるんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
>>53
なんで見るだけなのに配慮しなきゃいけねーんだよ
そんなに飲んで欲しけりゃ用意すればいいじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
コカ・コール最悪や
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
ドクペ一択
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
国家コーラだから仕方ないね┐(´д`)┌ヤレヤレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
>>31
俺、炭酸飲めないんだわ…
たまに初期の刃牙みたいに炭酸抜いてから飲んだりはするけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
ゆるせねぇよ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
コカ・コーラ製品不買とか無理
わりぃけど俺は降りるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:10▼返信
>>1
まず、お前ら
なんで人入れる事になってんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
コカ・コーラ社製品めったに飲まんしこれからはもっと避けます
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
※65
お前は彼が死ぬまで殴り続けるのかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
>>71
めんどくさいだろ
スポンサーに配慮するのは国民の役目じゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
>>46
コカ・コーラなんてものがあるから起きてるんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
※50
そもそも用途が違うぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
コカコーラの不買運動ならもうやってる
値上げしやがって・・・クソが
750mlのを500ml換算で計算すると1円高いし、350mlの方は言わずもがな高い
冷蔵庫の収まりが悪いし、500mlに戻せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
>>11
そんなことしたら利権者の取り分が減るからなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
普段小中学校はジュース禁止だからお茶とか水限定なのかねえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:11▼返信
※88
観客の義務だねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:12▼返信
政治家の言い訳もそうだけど誤解を招く~云々ってほぼ確実に嘘よな
記憶にございませんとかと一緒
単に騒ぎになったけど責任回避したいが為の言い訳
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:12▼返信
宣伝してやるから俺に広告費払えって
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:12▼返信
>>49
半強制動員なのに?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:12▼返信
コロナで利権の闇が次々と暴かれてる
良い事だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:12▼返信
>>41
スポンサー
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
クリロナ見習え
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
>>55
だからそういう事をされるから他社の飲料を持ち込みを止めてくれって言われるだよ
102.投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
>>91 ドラモリで2L買えw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
コカコーラ買うのやめるわwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
利権運動会がもう我欲に塗れ過ぎてて草
関われば関わるほど呪いが効いてくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
これはペプシ持ち込むやつ出るわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
オリンピックは不祥事しか目立たない祭典になりそうですね^^
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:13▼返信
だが
断る
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:14▼返信
コカ・コーラは知らぬ存ぜぬの一点張り
クソすぎんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:14▼返信
スポンサーの理屈は選手や関係者だけに適用して一般客には適用は許されない時代だわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:14▼返信
生徒たちが熱中症でバタバタ倒れていくに一票
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:14▼返信
>>88
国民の役目じゃないけど観客の役目ではあるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:14▼返信
国民は誤解してない
国民が悪いかのような表現を使うなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:14▼返信
やっぱりドクペだよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:14▼返信
教育委員会が不要なトラブル回避を設けたと大人なら察する事ができるのに大人が率先して批判してるのがアホだと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
暑い中、どうせマスクさせられて観戦するんでしょ・・・?

子供に熱中症リスクや感染リスクを負わせてまでやることなのかなあ・・・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
※1
オリンピックが如何に利権団体の巣窟かが分かる案件
IOC,WHO,そして国連は一度解体すべし
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
こいつらは何の為に会合開いたんだ?
組織委員会「コカコーラ社製品以外はラベル剥がして」
市教委「ややこしいから全部剥がして」
小学校「できるだけコカコーラ製品、無理ならラベル剥がして」

>7月9日に、五輪の大会組織委員会と市教委、学校との会合があり、組織委の担当者は、会場には原則としてコカ・コーラ製以外のペットボトルは持ち込みできない、もしそれ以外を持ち込むときはラベルをはがしてほしい、と説明した。
>しかし、市教委では、コカ・コーラ製以外のラベルをはがすよう伝えれば、子供達がなぜなのかと疑問を持つほか、統一性がなく、はがし忘れて受付で注意されることも増えると考えた。混乱を生むとみて、すべてのラベルをはがしてもらうことにしたという。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
>>60
ラベルを剥がせばコカコーラにもその他のメーカーにも配慮しなくて済むよね
剥がさなくても空きのペットボトルが有れば移し替えてもいいんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
>>110
この話の対象は一般客ではない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
誤解のある表現だったって前も使ってたけど誤魔化すために使うようになってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
フェンティマンス キュリオスティーコーラで。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
じゃあコカコーラが用意しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
そんなにコカ・コーラのを飲ませたいならアクエリアスでも一人一本位配布でもしたらいいじゃんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
でも最近ペプシゼロ生がどの店でも68円だし安いんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:15▼返信
商業オリンピックここに極まれり、って感じで嫌いじゃないw
これほどグダグダなオリンピックが今まであっただろうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
ドクター・ペッパーもコカ・コーラの製品やで
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
会場内で無償提供すればいいのに
こんな事やってるとイメージ低下どころか不買に発展するわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
>>115
いやラベルを剥がさないことで起こるトラブルってなんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
>>114 ドクペは最初はウヘェッてなるけど慣れたら旨い・・・かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
ロナウドもやってたよね
もうスポンサーは全部降りたほうがいいよ
こんな非常時にオリンピックの協賛なんか
してたら国民の怒りを買うだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
生徒が持ち込むの?
学校が買って配れよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
>>84
お前反日認定されるぞ・・・!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
>>109
実際知らないんじゃね?
たかが無料招待客の飲み物縛ったところでメーカーにメリットなんてないし
むしろイメージダウンのデメリットの方が大きすぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:16▼返信
イギリスのオリンピックの時スポンサーがペプシで、
コカコーラの持ち込み禁止というのが、普通にあったのだが、
今頃何を言っているんだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
史上最悪のオリンピックになりそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
無観客開催じゃないのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
利権運動会すぎて腹が立つわ
ボイコットしてもいいくらいでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
つーか会社側が用意しろよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
どーもー!クソリンピックでーす!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
※120
関係者じゃない時点で一般客だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
子供をただで動員して広告宣伝に使うなんて北朝鮮みたいじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
>>1
コカ・コーラもしょうもない会社になったなぁ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
>>129 ペプシマンが宣戦布告してくるんやぞw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
コロナっつうのはラベルを剥がせないほど握力の低下を招くのか…おそろしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
同じスポンサーでもトヨタは好感度上げたのにコカ・コーラはやっちまったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:17▼返信
安田大サーカス・クロちゃん、新型コロナ感染後残念ながら・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:18▼返信
>>118
もう誰も得してないただ無駄なことしてるlose-lose-loseのクソ関係じゃねぇか
いかにも今の日本らしいけどさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:18▼返信
まあ他社製品を許容してくれるなら、別にラベル剥がすくらいかまわないけどな

というか、こんな事で「コカ・コーラ製品飲みたくない」とかアホなんだろうか...
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:18▼返信
>>103
日を跨いで飲んでたら炭酸抜けるじゃんか
最近は500mlの三ツ矢サイダーとウィルキンソンを飲んでるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:18▼返信
>>21
個人の自由の範疇であるはずなのに、要請していることが問題なのであって
簡単だからやれば良いという問題にすり替えてはいけない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:18▼返信
大会関係者はカネの匂いがプンプンするわ
政府の出す命令は日和見かつ無能だわ
グダグダすぎィ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:18▼返信
コカ・コーラはロスチャイルドこれ豆なwペプシマンはロック
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:18▼返信
コカ・コーラから死ぬほど賠償金払わされるんじゃないの? この命令した馬鹿。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
>>135
その時ペプシは何も用意しなかったの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
そんなにラベルごとき剥がしたくないの?!コカコーラに抗議してんのかコカコーラ好きなのかハッキリしてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
その学校観戦とやらにスポンサーは金を出しているの?
出してるなら、機材関係の費用は当然スポンサー持ち
出演者(観戦者)の弁当、飲み物、ギャラ、全て提供してなきゃおかしい
ボランティアという役名の奴隷みたいな人達集めてやればいいんじゃない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
忖度忖度馬鹿げた忖度♪
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
※135
もうそんな時代じゃない
利権のがんじがらめは身内だけでやって関係ない一般人には適用すんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
>>135
慌てて言い訳してなかったことにしてるとこまで日本と同じ流れで草
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
>>129
会場に飲み物が持ち込めなくなる、または受け付けで揉めることじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
そりゃあラベル剥がしてたらバレバレだからなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
こんな無意味なルールを課しても却って企業イメージが下がるだけなのになぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
イメージ最悪だし仕方あるめえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
人数が多いと間違いが必ず起こるからコカ・コーラのラベルも剥がそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:19▼返信
>>137
一部有観客がある
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:20▼返信
まあ少人数での観戦だから余計目立つだろ
そこで広告代理店とかが他の商品を持ち込ませて
勝手に広告活動とかさせやすいからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:20▼返信
>>115
全く何の利害関係もない子供を大人達の金儲けの為に巻き込んでいる時点でトラブルなんだよなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:20▼返信
コーラあきまへんなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:20▼返信
>>145
コロナで疲弊してる時にわざわざメーカーを確認してラベルを剥がすなんて面倒だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:20▼返信
汚いさすがきたない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:20▼返信
そら今はどこの企業も銭ゲバだから
コカコーラ社が要請したに決まってんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
国民の敵意を煽り続ける東京五輪w
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
オリンピックのスポンサーが軒並みネガティブキャンペーンやってて笑うわ。
トヨタが本当にうまいこと逃げたよな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
上の命令ならほいほい聞いちゃう学校関係者もどうなんだか
あの戦争中と何も変わってない
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
ルヴァンカップでナビスコ以外のお菓子禁止とかないけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
151
正直それは頭が凝り固まってるっていうか神経質になりすぎ。もしかしてあなた普段ワクワクとか枠珍とか言ったり陰謀論唱えたりしてない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
○ナウド「水」
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
>>9
誰が要請したか知らんけどスポンサーの事情なんか客の知ったこっちゃないわな。

オリンピック見に行く人間は好きなもんを好きな様にも飲めないんやね。
共産主義かよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
>>77
縛りをかける方がおかしいだろ
要求した事が発端となって事故が起こったら責任を問われる可能性もないとは言えないんじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
つーか広告になるんなら会場で配ってやればいいだろうに
なんでそこをケチるのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:21▼返信
なぜコカコーラが悪者になってるんだ?
IOCだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
※129
広告物として判断されたら没収やその場でラベルはがしぐらいはあるだろうからね
その場でそうならんようにというならまぁわからんでもないかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
ペプシコーラ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
>>44
ペプシ飲むわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
悪いやついっぱい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
一応祭りになってるじゃないか東京五輪
炎上祭りだがなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
最初からラベル剥がせば良いって言ってただろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
>>137
子供達を灼熱コロナ地獄に放り込む事に何か深い意義があるんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
なんですべて無料で配らないのかね?
広告だと思えば安いもんだろ
なんせスタジアムはほとんど人入らないんだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:22▼返信
コカ・コーラはもう絶対に飲まんわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
おれはガラナコーラ飲んでるわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
コーラのイメージ低下させた茨城県相手に損害賠償求めるべき 億じゃ済まないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
>>183
取り上げられてギャン泣きしてる子供を映せ映せ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
>>170
普通ラベル収集してる奴じゃない限りメーカーなんて見ずに剥がすだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
コカコーラが参加する学校全部にアクエリアス配布すればいいじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
入り口でただで配れよ
すげえいい宣伝になるだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
コカ・コーラって聖火リレーの時もなんか派手な宣伝車乗り回して批判されてたろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
高速道路に韓国にウズベキスタンにウガンダに
ウンコ水に小山田にコカ・コーラにって
開催前から話題に事欠きませんな
不祥事の祭典に名前変えたらええんとちゃいます?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:23▼返信
ヌカコーラ飲めよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:24▼返信
コロナビール持ち込んで抗議や
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:24▼返信
>>185
前からこんなだし、他の大会でもやってることだけどな笑
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:24▼返信
当日中継も入るしオフィシャルスポンサー以外の他社の商品が写ると会場運営的にかなりマズいからこういうお達しが来てたのかね?
まあ飲み物持ち込み禁止にして会場でドリンクくらいは配布しておけば良かったね。
不買だ抗議だというほどでもないだろうと思うけれどな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:24▼返信
>>21
客が何でスポンサーに配慮しないとアカンわけ?
好きなものを好きな様に飲む自由も権利もないわけ?
中共とかわらん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:24▼返信
ラベルを剥がすのに何日も考える
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:24▼返信
オリンピックは汚い大人ばかりってのが小中学生にもわかったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:24▼返信
クレーム入れてるの絶対保護者じゃないぞ(笑)
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:25▼返信
コカコーラのペットボトルに麦茶入れとけばスポンサーへの配慮になるだろ
カメラ越しだとコーラに見えるだろうから
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:25▼返信
キリンのメッツコーラもね☆
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:25▼返信
もうウンコーラでいいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:25▼返信
小山田圭吾さんの従兄弟・田辺晋太郎さん「はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!」

こっちの方が大問題だろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:25▼返信
>>170
え?ゴミ捨て分別するときにどうせ剥がすじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:25▼返信
※182
メディアやSNS媒体にコカコーラ以外の
メーカーが映る事は契約上困る
IOC→対応します
って事だろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:25▼返信
※182
組織委員会
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
もう何なんでしょうね‥この他にも色々問題起きてますよね‥私はオリンピックを見たいと思わなくなりました、むしろオリンピックの話題を聞きたくないです
しかし、テレビをつければある所ではこういった問題に加え、コロナもありオリンピック開催はいかがなものかとする一方、スポーツ番組等ではオリンピック頑張ってください!みたいな番組で、見ててあきれ果てました
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
五輪のニュースってなんでこうも糞みたいな話しか出てこんのやろか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
今冷蔵庫に入ってるコカコーラが最後になるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
スポンサー様のイメージが下がることは絶対に地上波マスコミは報道しません
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
コカコーラから声明が出るかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
>>182
スポンサーに真偽を問いただすのは一般市民に唯一許された抗議行動だからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
金がないから最近はLASコーラばっか
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:26▼返信
※211
しかも即消しがダサい
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
※204
コカ・コーラのみじゃないけどスポンサーが金払わんかったら招待されないし
それくらい配慮しても良いと思うけど?
他社製品もラベル剝がしたら持ち込みOKだし何も問題ないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
まあ4K放送だから誤魔化しが効かないだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
>>204
スポンサーのお金で大会を開いてるってわからないのかね。
いわゆる主催者側よ、スポンサーは。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
>>208
そこまでするならコカコーラのお茶買えば良くね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
>>211
即ツイ消ししてて草
しかも後悔してて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
>>1
完全にコカ・コーラ社の意向なのか教育委員会の勝手な忖度なのかで話が変わるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
なんでスポンサーに気を使わなくちゃいけないんだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
>>204
その程度できる配慮だし気にするほどでもない配慮だろなんならコカコーラ製品のラベル剥がして持っていけばそれこそ抗議の意思に繋がるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:27▼返信
※211
皮肉のつもりかもしれんけど皮肉になってないんよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:28▼返信
まあ最強のコーラはペプシツイスト
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:28▼返信
>>223
そうそうあくまで要請で命令じゃないのよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:28▼返信
トヨタとコカコーラ、どこでこんなに差が開いてしまったのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:28▼返信
>>85
学生は強制動員です
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:29▼返信
>>198
チンドントレーラーは空気読めなさ過ぎて正直面白かった
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:29▼返信
※213
これは逆だろうな
IOCがスポンサー契約を取る際にスポンサー以外の飲食物は会場で販売しませんとしてる
なぞの勢力により招待客は持ち込みも規約違反だろうからと忖度
コカコーラは契約内容しかしらんしって感じかなーと
俺の感想だけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:29▼返信
五輪のスポンサーにコカ・コーラが付いてるだけで
観客のスポンサーではないから従う義理は無いし
仮に会場で手に取って飲んでほしいなら会場で配るのが正攻法だろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:29▼返信
飲み物指定するなら配れよ
スポンサーなんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:29▼返信
お前ら本当コーラ好きだな
ゲームやる時もコーラとお菓子横に置いてそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:29▼返信
あとでCG加工すればいいじゃない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:30▼返信
そりゃあオリンピックとはいえ飲料スポンサー以外がカメラに映るかもしれないからラベルはがせってなるのは普通だわな
まさか望月が某ゲームショーで関係ないブースに任天堂の宣伝物置いてたのを撤去された時「不当だ!」って騒いでた人たち?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:30▼返信
やっぱペプシだわ、ファミマにあるのでけえし最高
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:30▼返信
負担のない配慮すら出来ない日本人って相当だぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:30▼返信
※220
スポンサーは知らんって言ってるんだろ?
知らんけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:30▼返信
どうしてもの場合のラベルはがしは提供された側のマナーだとして許容範囲だけどさ、
コカ・コーラなら宣伝も含めて生徒に飲み物無料配布するくらい簡単だろうに
提供するなら全部きっちりやれよケチくさい
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:31▼返信
※240
RPGとかでピザポテト片手にコカ・コーラがベストじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:31▼返信
金はやらんが言うことは聞け
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:31▼返信
コカインのコカなのにね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:31▼返信
っぱペプシっしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:31▼返信
プロモーション的なことを考えてならスタジアムに呼ぶ人数分の商品を自社持ちで用意することなんて造作もないことだから
連絡連携のどこかにアホがいたとしか考えられんがなあ
ちなみに酒はそういうことしようとすると法的に大変だからまずやらない。今回は提供自体とりやめだから関係ないが。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:31▼返信
※244
合意もなく一方的に広告の一部に組み込まれるのが負担が無いというならそれでいいけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:31▼返信
どうせ誰一人守る奴なんて居ないんだから好きにさせとけよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
というかドリンクぐらい会場で出るだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
誤解のある表現だったって意味不明なんだけど
・コーラ社の飲料を持参してください
・他社の場合ラベルを剥がして下さい
て事で批難されてんだろ、誤解のある表現て具体的にどの部分を言ってんだ?しかも前と後で言ってる事変わってなくね?
誤解のある表現って言えば謝った感じになるとでも思ったのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
親がラベルどうのこうのでピキッちゃって熱中症やら被害に遭うのは子どもだしヘーキヘーキ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
※238
多分コカコーラが学生の分負担してくれてるんじゃないんかなー
それに忖度して市が動いたって感じだと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
やっぱ日本は民主主義だな
他国と同じく自由に飲み物持ってくるべき
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
>>243
しかもなぜか安いしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
>>234
相当遅いけど一抜けした判断のおかげでスポンサーの中でTOYOTAが一番評価されてるからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:32▼返信
>>240 おれはコーヒーしか飲んでないけどなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:33▼返信
まー、こうやって色々と世界からずれているって事が良いことも悪いことも含めてどんどん明らかになって、最終的に程よい修正とともにそれなりの着地点に落ち着ければ、今回のオリンピックもそれなりに意味はあったのかなって後になって思えるのかねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:33▼返信
カメラに向かってブーイングで抗議だ
れっつサムズダウン👎
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:33▼返信
コーラってあんまり美味くないんだよな
死ぬほど喉が渇いてるのに他に飲む物が無いときに妥協で飲むドリンク
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:33▼返信
>>1
小山田の従兄弟もやらかしてんじゃん
はちま記事にしろよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:33▼返信
お茶なら
綾鷹になるけど
伊右衛門、おーいお茶、生茶、十六茶のいずれかを持ち込みたいのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:34▼返信
スポンサーとして莫大な金払ったのにネガキャンになってて草wwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:34▼返信
※247
飲み物は置くけどやりながら食べたりはしないな

ちなみに最近は鬼コンソメにはまってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:34▼返信
>>244
する必要のない配慮だからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:34▼返信
(´・ω・`)スポンサー側からの要請なのか忖度なのか、どっちや
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:35▼返信
※246
最近それはそれで文句言うやつ居るんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:35▼返信
俺は海老蔵飲むわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:35▼返信
ラベルひとつで己の大きなプライドをスポンサーに譲れないやつって『ワクチンは危険です!』とか言ってそうだなおいw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:35▼返信
観戦行かなきゃいいだろ
家で見てろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:35▼返信
コカ・コーラはコークオンアプリのあの当たらないキャンペーン1年以上やってるのがなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:35▼返信
こんなの擁護してる馬鹿がいるからいつまでも企業に搾取されんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:36▼返信
>>255コーラ社の件か
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:36▼返信
まーそもそもこんなコロナコロナの世の中に玉蹴りなんぞ見に行かなくても良いだろうという話で
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:36▼返信
>>1
それぐらいは協力してやれよ、モンペやがな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:36▼返信
>>252
観戦するのが合意みたいなもんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
※268
鬼コンソメいいな
地元だと置いてあるところが少ない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
今回の件は流石に関東圏の小中学生が可哀想やなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
>>269
してもいい配慮ではあるがな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
>>267
小役人が要らん忖度しているからな
不買運動なんかおきたらコカコーラは損害賠償請求してもいいレベル
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
※264
コカ・コーラはコーラの中じゃ一番うまいよ(個人の感想です
ペプシはなんか薬っぽいしジョルトコーラなんて糞不味くて飲めたもんじゃなかった
ちなみに喉乾いたときには俺ならコーラより麦茶を飲む
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
>>238
従わなかったら会場に入れないけどなww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
>>283
客がすることじゃねえんだよアホ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:37▼返信
今はペットボトルのラベル剥がしやすいし一般的な親はここまでクレーム入れないんじゃないの
目くじら立ててるのはなんとなくおさっし
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:38▼返信
>>275
その場で当たる!

は大抵当たらないよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:38▼返信
宣伝するくせにまさか自社製ドリンクも用意しないで買わせるつもりだったのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:38▼返信
リニューアルしたZERO SUGARコーラ美味しいよオマエも飲めよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:38▼返信
噛み付いてるのはもれなく卑しい人間ばかりじゃねえか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:38▼返信
※275
マジかよそれ・・・・1ヶ月前から必死に当てようとしてる俺が馬鹿みたいじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:38▼返信
コカ・コーラは昔から五輪でスポンサーやってるのに何で今更炎上してんだよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:38▼返信
本来想定していた会場でのコカ・コーラ製品の販売が駄目になったからこんな事になったんだろうけど
会場で買った飲み物がコカ・コーラだったってならともかく
持ち込むものにあれこれ指示出したら事実上のサクラ行為の要請だからな
296.投稿日:2021年07月19日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:39▼返信
なんか生茶って人気ないなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:39▼返信
陰キャはタダでくばれーって物乞い展開して、陽キャはコーラサマーチャレンジで楽しく飲んでる
日本人でこれだけ違うのおもしれー
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:39▼返信
CMみたいには行かなくても草
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:39▼返信
"普通"の人なら「あっそっすか」でベリっと剥がして飲んじまうけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:40▼返信
児童にお土産にコカ・コーラとロゴ入りのグッズ配るから持ち込みしないでねくらいは出来たんじゃないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:40▼返信
自由に持ってきても会場入れるしコカコーラはそんな規制かけてないしなにをそんなに擁護したいんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:40▼返信
※268
やりながら食べると食べる方に夢中になるの法則
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:40▼返信
こういうこと言われるとワイみたいなひねくれ者はコカコーラのペットボトルにペプシコーラ入れて持ってきたくなるんだよなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:41▼返信
>>298 どう考えても陽キャの方がタダ厨多いやろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:41▼返信
コカコーラって海外企業じゃんもしかしてポカホンタスが擁護してんのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:42▼返信
観戦もやめないか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:42▼返信
cm撮影かな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:42▼返信
利権の金を生徒にも分けてやれよ
分け前もよこさず協力しろとかふざけてんね
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:42▼返信
まあ子どもたちに結局金のためのイベントなんだって理解させる良い教育だろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:42▼返信
キャラ物の水筒に麦茶入れて持たせればいいじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:42▼返信
>>287
うわ出た出たwプライドばかり先行してお高く止まってる奴の発言だうわーw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:42▼返信
公務員は自分が大企業のイメージダウン招いてもノーダメージなんですわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:43▼返信
こういうの見るたび思うが、他社製品写すと爆発でもするのか?
テレビに写すくらい許容しても良いと思うがなあ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:43▼返信
コカコーラがオリンピックに招待しましたってならわかるけどそんな情報出てないしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:43▼返信
明日からはペプシ一択にするわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:43▼返信
>>306 日本コカ・コーラはほぼ日本企業やでw
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:43▼返信
※296
コーラぐらい買って入場しろよ無収入www
319.投稿日:2021年07月19日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
320.投稿日:2021年07月19日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:44▼返信
※294
もう何でもいいから叩きたい連中が
溢れすぎててどうしようもないw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:44▼返信
>>312
なにをそんなに外国企業を守りたいんだピュータン?
323.投稿日:2021年07月19日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:45▼返信
>>285
そもそもコーラ自体が好きじゃないんでそんな事言われても困る
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:46▼返信
自由と平等という五輪の精神はもう存在しない
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:46▼返信
※321
埃がでるかぎり叩くみたいなね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:46▼返信
ガキ「うーん・・・(そもそも行きたいとか言ってねぇんだよなあ・・・)」
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:46▼返信
さすがにコロナで経済ダメージ大とかお財布が寒いとかいうけども、底まで貧乏拗らせるとタダが当たり前な思考になっちゃうのかねー
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:46▼返信
てかこの話題二度目じゃね?🤔
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:47▼返信
記憶によればだけど
コカ・コーラはオリンピックのスポンサーだけど
別に学校観戦のスポンサー(招待)ではなくて自治体や学校がチケット購入だったと思う。
IOCと契約した最上位(ワールドワイドスポンサー)は数社あるけど
「ブリジストン履いたトヨタ車で時計はオメガ、スマホはサムスン、その他電気機器はパナにしろ」なんて誰も言ってたりしてないよね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:47▼返信
コカ・コーラが観戦料金払ってるようなもんだし
それぐらいの条件なら守ってやれよ
嫌なら辞退しろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:48▼返信
スポンサーにアシックスいるけどそれ以外の靴履くなとかやってないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:48▼返信
俺は黙ってモンスター飲むわw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:48▼返信
爽健美茶なら悪くない
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:48▼返信
やかんの麦茶のんどけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:48▼返信
※331
じゃあ観戦者はスマホもサムスン製限定にしなきゃなww
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:49▼返信
そのニュース見て、コークオンのアプリ消しちゃった
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:49▼返信
>>336 地雷持たされるとかw勘弁してくれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:49▼返信
スポンサーにアサヒビールいるやんなんでコカコーラ限定なん?(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:49▼返信
>>322
兄さん、キレてんのか知りませんが顔真っ赤ですよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:50▼返信
キリンチャレンジカップもキリン以外の飲み物も持ち込み可能だし、コカコーラはイメージダウンだな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:50▼返信
>>339 じゃあ朝日のトクホコーラ飲むわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:51▼返信
在日兄さんはなんでも燃やしたがるからなぁw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:51▼返信
学生はタダで使えるロボットなんだろうな
そんなに宣伝したけりゃ現地で無料配布しろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:52▼返信
ペプシは飲んだ後の砂糖のギトギト感がダメ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:52▼返信
コカ・コーラ以外の飲料メーカーがスポンサーに入ってないならまだわかるがなあ・・・

実際は違うんだろう?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:52▼返信
ペプシマーン
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:53▼返信
意味不明な釈明してスポンサー忖度を煙に巻こうとしてるとこが最高にダサい
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:53▼返信
日本人もこの一年で貧乏極めてしまったなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:53▼返信
水筒持ってけ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:53▼返信
あくまでコカ・コーラ社のなんだから結構な種類あるんだからその子に合った飲めるもん買えばいいのに。たかだか100円くらいの値段の商品でキレちらかすモンペここに極まれりだな、こんな心の狭い人間にはならないようにしようっと
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:54▼返信
ウンコーラさんはさオリパラのスポンサーなのに障碍者虐待の人を使ってたことについてコメントしなよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:55▼返信
無駄な規制されて喜んでるドMピュータンにはなりたくないな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:55▼返信
※346
ないよ。日本の会社は国民と一緒で口は出すけど金は出さないからね斜陽国家だから仕方ないよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:55▼返信
ていうか学校観戦ってチケ代払ってみるの?
それとも無料か割引?
フルプラじゃなければ文句いうなよと
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:55▼返信
貧弱かよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:56▼返信
>>351 買う買わんじゃなくてラベル剝がすかでもめてるんやでw論点ずれてきたなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:56▼返信
自社製品を生徒らに配ってやる方が宣伝になったのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:56▼返信
海外でも同じことやって叩かれてるのにほんと情弱だよなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:57▼返信
コカコーラが用意しろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:58▼返信
コカコーラ不買運動やっちゃう?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:58▼返信
くそはす飲み放題とかしてやりゃいいのに

見てもらえるだけありがたいだろウンコ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:59▼返信
釣り目ポーズみたくまた海外で日本人を馬鹿にするネタになっちまうぞ
「ラベルが剥がせない日本人」とかなんか適当なジェスチャー加えて
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:59▼返信
クソ聖火行進で聖火そっちのけでクソヨタの宣伝カーといっしょに
先頭で大音量でちんどん騒ぎやりながら自社ノベルティばら撒いてたクソコーラ
当然その様子は全く報道されず隠蔽しまくりのマスゴミ
あれみてみんなもう金輪際クソコーラ買うのヤメたっていってたよWWWWW
この大炎上でトドメさされたなWWWW
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:59▼返信
オリンピックそのものがスポンサー命に堕ちてるのが如実に現れているな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:59▼返信
>>351
たかだか100円くらいの価値しかないんだから何飲んだとこで一緒でもある
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:59▼返信
コカ・コーラにクレーム入れればいいんじゃないの
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:59▼返信
さすがダメリカの企業
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:00▼返信
>>225
観戦規定で決まってるわけでもないのに
勝手にルール追加したらダメだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:00▼返信
>>351
この記事見て100円に文句言ってると思うなら
二度とネットに書き込まない方がいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:00▼返信
ラベルは剥がさないけど枠珍の入った冷蔵庫の電源ケーブルは抜かさせて頂きます!!!!!!!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:01▼返信
※361
すぐ不買とかてめーシナかよ コロナ野郎は帰れそろそろ靖国参拝すんぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:01▼返信
当たり前なんだけどな。
本来は持ち込み禁止。
熱中症対策でOKにしてるけど、だからといって何でもいいってわけじゃねえ。
オリンピック自体を公的ななんかと勘違いしてんのか?
ただのイベント会場だぞ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:01▼返信
コカ・コーラ叩いてんのアスペだろ
今回の件は組織委員会がコカ・コーラに忖度して必要無い配慮してるだけ
子供やコカ・コーラを批判するのはアホ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:02▼返信
規定にそんなこと書いてないし日本だけ禁止にする理由もないからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:03▼返信
はちま見に来るたびに心の余裕がないやつばっかいるからそれらを見て酒のアテにしてるのよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:03▼返信
もう会場でコカコーラ配ってやれよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:03▼返信
>>354
世界には途上国向けの安いワクチンさえ手に入らない国があるそうだ
日本が斜陽だなんて言ったらそんな国の国民に失礼だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:03▼返信
まじかよ裏から手回してるコカコーラ最低だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:04▼返信
>>371
ハイ、ツーアウトw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:04▼返信
>>375
放送するときに他社製品映ったらアウトなんじゃなかった?
だから会場外のビルの看板とかも全部映らないようにするって話があったはず
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:05▼返信
>>375
規定ってなんですか?
くわしくどうぞ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:05▼返信
※373
いや国や自治体が主体的に関わってて税金注ぎ込んでるイベントだから十分公的なんだが…
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:07▼返信
昭和爺そろそろその古い価値観アップデートしよな
今どきラベルだスポンサーだなんだって若者は突っかからないからw
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:08▼返信
金金金の平和の祭典
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:08▼返信
逆に他の飲料メーカーに対する侮辱でもある
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:09▼返信
お前らの目の前でコカコーラ製品飲んだら発狂するってマ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:09▼返信
撤回して持ち込みおkにしてるの草
最初からそんなルールなかったんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:10▼返信
うっかりコカ・コーラの製品買ってしまったら、そっちのラベルをはがすことにするわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:10▼返信
これコカコーラじゃなくて五輪規定のせいだろ
五輪スポンサー以外の商標、広告は全てシャットアウトだからな
野球中継でカメラがホームランボール追って球場外のビル広告映るのすらアウト
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:11▼返信
【悲報】バッハ会長、五輪の野球で始球式をすることが決定!!
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:12▼返信
大谷サンが飲んでるアクエリアス一択や
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:12▼返信
ラベルの有無なんて飲料の美味しさに関係ないし剥がしてよくね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:13▼返信
チョ・ントリーざまあw
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:13▼返信
>>1
アサヒもいるのになぜかコカコーラ贔屓
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:13▼返信
紺なので騒ぐとかオリンピック初心者かな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:13▼返信
自社で「やかんの麦茶」出してるんだから
学校相手なら提供してやれよ… まぁムリだけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:13▼返信
>>387
マジやぞ、そいつら頭イってるから最悪ぶん殴ってくるから気をつけろよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:14▼返信
直接コカ・コーラ社が見解を示した方がはっきりするのでは?

400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:14▼返信
※31
ペプシ生になってからはペプシのが旨い

401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:14▼返信
別にどこにも誤解を招く要素はないよな
「できるだけコカコーラ社製の飲み物を持ってこい
他社製の場合はラベルを剥がせ」
そのままのクソ内容でしか理解しようがないんだが
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:14▼返信
大会が教育委員会に協力のお願いをするのはまあわかる
まとめ買いで生徒に配る場合とかね
けど観客となる学生個人に押し付けたらおかしいと気づかないのかね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:15▼返信
この後、他社が観戦予定の生徒に飲料を配って全員に持ち込んでもらえば勝ちだろ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:15▼返信
老害はネット使えないから拡散されてこうなると思わなかったんだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:16▼返信
コロナとか利権とか忖度とかあらゆる負の要素が集結した人類史上最低最悪の五輪だなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:16▼返信
うん、KIRIN製品持ち込みます
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:16▼返信
ラベルひとつで攻撃的になるとかメンタル大丈夫?代わりに剥がしてあげよっか?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:17▼返信
五輪から一歩引いてイメージアップしたトヨタ
五輪にどっぷりでイメージダウンしたコカコーラ
他のスポンサーはどっちを選ぶのかねえ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:19▼返信
飲み物買うお金も惜しいのでタダで飲み物くださいって請えよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:20▼返信
コロナ鬱なのよみんな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:21▼返信
まあ最大スポンサーのTOYOTA様がすでに匙を投げてるからな。コカコーラ様までそうなると試合開始前に終了だろ。かといってこういう強要はコカコーラのイメージダウンに繋がって逆効果なわけだが
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:21▼返信
スポンサーが金出して開催できてるんだからそこは良いだろ…
何でもかんでも文句言いすぎてて頭おかしくなってるんじゃね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:21▼返信
オリンピックに関わるとロクな事にならないな。トヨタが正解
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:21▼返信
なんでこちらでラベル剥がす手間を要請されなきゃならんのだ!ふざけるな!
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:22▼返信
他の飲料メーカーもいるのにスポンサーだからとか論点ずらして擁護しかできないんだもんな頭ピュータンは
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:25▼返信
親『コカコーラじゃないけどこれ持ってオリンピック行きなさいいいね!』
子ども「ママラベルも剥がせないの? ラベルベリーッ」
親『』
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:27▼返信
生ペプシ持っていこうぜ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:28▼返信
日本の馬鹿っぷりがどんどん露呈するな
もう終わりだよこの国
419.投稿日:2021年07月20日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:29▼返信
子供にまで利権製品を強要する自民党は国の敵でしかない
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:30▼返信
>>228
前に走ってる選手よりコカコーラの車が目立ってたことあったな
あれが答えなんじゃないかと
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:30▼返信
オリンピック利権がらみがボロボロ明らかになり、日本企業がどんどん衰退していくの見てなんか笑った。オリンピックをやることでどんどん国民の信頼も世界の和も乱れていく、これホントに平和の祭典か?(笑)
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:30▼返信
社会に反抗する俺かっけーですか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:32▼返信
ラベル取っておけばゴミ捨てるときに楽だろ賢く行動しような
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:32▼返信
一日中ご苦労様、だ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:33▼返信
利権に対するイメージがまた悪くなる
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:34▼返信
まあ嫌儲低所得者は迷わずペプシだわな(笑)
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:36▼返信
>>424
そうだね、コカコーラのラベルも剥がしちゃおうね
ビリビリ~
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:37▼返信
どっからの指示だよ
そこはっきりしろよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:41▼返信
聖火リレーでも評判落としてるし
カネの使い方ヘタだな…
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:44▼返信
※324
つまんねー奴だなタブクリアーでも飲んでろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:44▼返信
歴代最低の五輪じゃねぇか
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:47▼返信
なんでも利権と言うけど、利権の意味分かってる?
これは企業がスポンサーとして金を払ってるというだけ
スポンサーがいるから国民の負担が減る
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:47▼返信
いや当たり前だろ?
なに難癖付けてんの
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:48▼返信
コカ・コーラしか飲めないとか奴隷みたいだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:52▼返信
それ以前にこのコロナ禍で学校観戦とかバカなんだろうか
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:54▼返信
コカ・コーラ不買します!ペプシ持っていきます!
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:57▼返信
観客に広告料としてお金を払うならば筋も通るが
一銭も出さずに観客の購入品に口出しするのはおかしいわな

439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:58▼返信
単に会場に来る人に無料でコカ・コーラ社の飲料を配布すればいいだけなのに
数量無制限で配布すると告知しておけばわざわざ他社のボトルを持って来る奴なんか少ないだろうに
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:58▼返信
いちいち反感持つ意味が分からない
最近の底辺は僻みすぎだろ気持ち悪い
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:00▼返信
>>439
その乞〇みたいな思考生きてて恥ずかしくないのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:01▼返信
コカ・コーラはスポンサーおりろよ
これでみんな好きなもの飲めるんだから
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:02▼返信
>>438
スポンサーなんだから金出してるだろ
ディズニーに飲食物持ち込み禁止と何も変わらんだろアホ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:09▼返信
日本の上の人たちって小銭稼ぐことばっか考えてんのな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:11▼返信
コカ・コーラになんでそんなこと言われなきゃいかんのだ?
お前らが金くれるのか?
別にオリンピックが見たくて仕方ない子供ばかりじゃないだろう?
頭大丈夫かコカ・コーラ?
スポンサーやめたら?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:15▼返信
今のテレビ番組は、ロケとかで映り込むスポンサー外の商品や看板ぼかしているけど、あれと同じでしょ。
生放送だと修正する余裕がないから、スポンサー外の商品ラベルをはがせということで。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:17▼返信
※419
生放送だと修正する余裕がないから。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:17▼返信
>>445
何でって要はスポンサーだから主催者の一部だろ
嫌なら行かなきゃいいだけだろ
お前こそ頭大丈夫か?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:19▼返信
>>442
好きな物飲めばいいだろ
ラベルはがせって書いてるじゃん
脳みそ腐ってんのかお前
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:20▼返信
スポンサーにケチつけてるやつは頭湧いてるやろ。。

何でもかんでも文句言う能無し増えすぎてなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:25▼返信
助けてペプシマン
452.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月20日 01:25▼返信
これだから関東人は
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:25▼返信
ミルク用のお湯や離乳食の持ち込みは可能です。
折りたたみ傘の持ち込みは可能です。
飲料は一人当たり容量750ml以下のペットボトル・水筒いずれか1本、原則試飲の上持込み可能です。
個人消費目的の腐らない食品の持込みは可能です。

オリンピックの持ち込みルールには書いてありませんが...
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:30▼返信
もうコカ・コーラは一生飲まない
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:31▼返信
コカ・コーラのCMが不快でペプシかったらサントリーだったから、もうこれらは飲まない
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:36▼返信
ラベル剥がすくらいはやってやれよ
無料で招待されていて、唯一、一般人で観戦出来るんだから
嫌なら行くな
何でもかんでも叩きすぎなんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:38▼返信
観に行かんしどうでもいいわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:40▼返信
五輪はやたら厳しいから、実際そういうお触れがあったんだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:41▼返信
こんなの20年前の長野オリンピックでもそうだったんだが
冬季だったからペットボトル持ち込みなかったけど
売店の調味料から近所の看板までオリンピック中はスポンサー企業以外の商品名見えないように
隠せといわれたんよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:43▼返信
何でこう気持ち悪い話しか無いの東京五輪?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:44▼返信
コカ・コーラ責めてるアホいるんか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:55▼返信
暑いから行かせないようにするわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:57▼返信
ウンコカ・カーラ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:00▼返信
子供のうちから忖度を強要するオリンピックってすごい教育的だね
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:05▼返信
前から思ってたけどこの国想像以上に利権に縛られてるよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:09▼返信
コカ・コーラ社ってコーラしかないと思ってる?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:20▼返信
狭量すぎてイメージダウンしすぎ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:24▼返信
USJに飲食物持ち込もうとしてキレる客かよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:25▼返信
スポンサーなんだから当然だろ
叩いてるやつ頭おかしいんか
コカコーラじゃなくても全企業がやってるわ
仕事した事ないんか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:28▼返信
おれが観客として見に行くならあえてペプシもってく
観に行かないから関係ないが
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:34▼返信
そんな飲んで欲しけりゃ招待者ぐらい現地で数本配ればいいのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:42▼返信
ラベルはがせばもっていけるのに当たり屋かな?
そんなにラベル付けて行きたいの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:43▼返信
何様だよ!もう観戦行かなきゃいいだろ!
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:45▼返信
なんでお前ら見に行くんだ?
学校観戦なんて辞退しろよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:47▼返信
学校観戦が当たり前だと思ってる上級国民の糞だろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:47▼返信
そこまでしてラベル付けて飲みたいのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:50▼返信
世界中でやってることなのに
頭悪すぎだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:51▼返信
税金使わずスポンサーの金だけで賄って大会運営するなら好きにしたらいんじゃない
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:57▼返信
コカ・コーラ社自身が要望や通達だしたわけじゃなくて、スポンサーに配慮ってことで大会関係者のどっかの馬鹿が気を利かせた点数稼ぎのつもりでやらかしたんだろうけど、すげーイメージダウンだなこれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 03:02▼返信
ここで喚いてるやつスポーツ見たことないんだろうか
普通にやってることだぞ
持ち込み禁止とかざらだし
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 03:09▼返信
ただのスポーツなら国民巻き込むなって話なんだよなぁ
国の金も使ってる祭典(笑)に1企業がどこまで幅きかせていいか何て個人の捉え方次第だわ
悪いイメージついたら見る目なかったねで終わり
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 03:10▼返信
子供に配ってやりゃ将来的に+だろうに
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 03:24▼返信
ウンコアスロンだけは見たいと思ってるけど知らん間に終わってそうだなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 03:30▼返信
スポンサーとしてのお気持ちなのは分かるが
テレビで観客席がチラッと映り込んでそいつ等が他社製品飲んでいたとして
言うほど広告になるかね
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 04:15▼返信
こっちは客やぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:01▼返信
>>450
スポンサー以外のテレビでは中継映らないようになっても文句ないと?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:08▼返信
コーラ社から交通費でも貰ってんのか?ww
それなら気を遣うのも分かるけどwww

何も関係ない一般客にまでそんなもん要求すんの馬鹿げてるよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:49▼返信
無観客にしても学生動員して観客水増しと子供の感染リスク上げるのはやめねえんだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:51▼返信
前から思ってたけど
運営が提供したり選手が使用するならいざ知らず
何で客がそこまで付き合ってやんなきゃいけないんだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:52▼返信
>>479
そいつ金貰ってるかもな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:54▼返信
今は圧力かけるより
慈善したり寛大な企業の方が宣伝効果あるよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:55▼返信
圧力かけたり小細工すると
ほぼ100%すぐに拡散されて逆効果
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:56▼返信
>>472
じゃあコカコーラのラベルも剥がしちゃおうね
ベリベリ~
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:57▼返信
へー、1円でも出してスポンサーになったら、子供たちを好きに使っていいんだw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:59▼返信
>>374
組織委員会の誰かが金貰ってるかもな
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:01▼返信
押し売りみたい
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:11▼返信
コカコーラだけじゃねーぞ。聖火のバイトの条件。
靴はアシックスかノンブランドのみw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:15▼返信
※497
圧力かけるとかアシックソ最低だな!!
ナイキ履きます!!
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:17▼返信
ラベルを剥がすとかなんでウンコカコーラの軍門に下ったようなへりくだった態度取らなきゃならんの?
堂々とラベル貼ったまま観戦しろし
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:19▼返信
>>480
うるせぇ!ウンコ脳筋の理屈を一般国民に押し付けてんじゃねぇ!
お前らがウンコに慣れ杉てるだけなんだよ!
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:21▼返信
コカ・コーラのラベルをファッ☓ン・コーラに書き換えてテレビに映ったろwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:30▼返信
コカ・コーラよ
トヨタを見習え❗️
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:40▼返信
>>202
こういう忖度はうざいけど
スーパー行けばコカコーラ製品で
溢れているし別にそんなに怒ることなの?
コーラしか飲んだらダメってわけじゃないんでしょ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:47▼返信
コカコーラ社最低だな。
505.投稿日:2021年07月20日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 07:05▼返信
ウンコカラベルなんて剥がしちゃえよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 07:13▼返信
ラベル位剥がしてやれよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 07:59▼返信
ウイグルを奴隷化する悪徳企業
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 08:04▼返信
学生をボランティアにするっていう前提さえ無ければなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 08:05▼返信
無理やり動員される子どもたちがスポンサー企業から飲み物提供されてないってこと?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 08:11▼返信
入口で配ればいいのに
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 08:18▼返信
お前等なんでも非難すればいいってもんじゃねーよw
こーいうスポーツイベントじゃ常識だわ
サッカーワールドカップもスポンサー商品以外はラベル外せと言われるわ
多分選手のスマホもスポンサー商品なはず
前回はみんなgalaxy持ってたな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 08:44▼返信
コカ・コーラもおちょこレベルの器だった
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 08:48▼返信
こんなん直ぐバレるんだから流石にコカ・コーラが主導してお願いしてるとは思えんが株価下がるやん
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 09:18▼返信
コカ・コーラの印象が悪くなってるんだけど
マジで馬鹿なのかなこいつら
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 09:20▼返信
コカコーラが飲みもん用意すればええやん
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 09:21▼返信
損切りをして寸でのところで企業イメージの悪化を避けたトヨタ
現在進行系でゴリゴリと企業イメージを下げ続けるコカ・コーラ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 09:27▼返信
こんな望まれないトンキンオリンピック史上初
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 09:42▼返信
教育委員会なんてまぁこうゆうとこよね、そりゃいじめ隠蔽したり露骨に教師かばったりするわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 09:57▼返信
よくあることだって知らなかったからって発狂して誤魔化そうとすんなよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 10:31▼返信
トヨタとはえらい違いだな
こういうことしたら余計企業イメージ悪くなるのに
器が小さいな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 11:20▼返信
素直に生徒にアクエリアスのペットボトルを配ればいいだろ。
何をケチってるんだよ。
523.投稿日:2021年07月20日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:20▼返信
観客全部が全部、ラベルを剥がした飲み物を飲んでいたら(遠い目
)
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:24▼返信
飲み物くらい配ればいいのにw
高校のときインターハイ行った時はコカ・コーラ製品飲み放題だったぞw
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 12:45▼返信
>>1
コカ・コーラ社が求めたんじゃなくて書類書いた組織の忖度だと思う
コカ・コーラ社はとばっちりだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:03▼返信
利権の祭典

ロゴのパクリ(ダサい)から始まり、色々と利権しかない五輪。こんなん普通は選ばないだろってやつばかりが採用される五輪。国民に負担を強いて、得してるのは誰?
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 14:24▼返信
カメラが観客石を移す時は、コカ・コーラ製品を掲げてスマイルやぞ!
コーラ一気飲みも可!
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:28▼返信
過保護な保護者が多すぎなんじゃねえかな?
ウチの子供には自家製ブレンドの○○茶しか与えてないのに!ってムキムキするマザー多いねん
子供には好きなもの飲ませてやれよ
530.投稿日:2021年07月20日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 15:31▼返信
>>526
すでに海外でも同じことやってるからコカコーラ主導だね
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 17:50▼返信
出来ればコカ・コーラにしてくれってお願い程度はスポンサーの権利として別にいいだろ
実際に持ち込んで他社製なのを警備員が注意しにくるとかだったら糞の極みだけど
533.投稿日:2021年07月20日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 02:01▼返信
こんな簡単なお願いすらきかないだもん
自粛要請とか絶対にきかないよな

直近のコメント数ランキング

traq