
茨城県鹿嶋市のカシマスタジアムで行われる五輪サッカー競技
学校教育の一環として児童が観戦する「学校連携観戦プログラム」に、五輪スポンサーのコカ・コーラ社に配慮する注意事項が存在すると話題に
とある所から回ってきたけれども、水筒ならこういうのうっかり持ち込みそうな悪い子供だった気がする。しかしそこまで配慮せんといかんなんて大変ですわね(ペットボトルじゃないので) pic.twitter.com/N09qE7Iv8O
— /チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人 (@berserk_wizon) July 16, 2021
子供の観戦する際の注意事項な!ペットボトルを持ち込む場合、コカコーラ製品じゃない場合はラベル剥がして持ち込んでねというお触れ。
— /チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人 (@berserk_wizon) July 16, 2021
で捻くれてるワイさんなら水筒持ち込んじゃうかもって話。
その他
・飲料は、750ml以下の容量の水筒かペットボトルを2本まで持込可能です。
(大会会場規定では1本まで持込とされていますが、鹿嶋市の児童生徒は2本まで持込可能としていただいています。)ペットボトルの場合は、できるだけ、コカ・コーラ社が製造している飲料をお願いいたします。他社製の飲料を持参する場合は、ラベルをはがして持ち込むようお願いいたします。
この記事への反応
・ここまでやるんやったら、入場の際にみんなにスポンサー様の飲料タダで配ればいいのに
子供に大人の都合押し付けるのはあかんで
・どこまで商業化されてるねん、オリンピック。もう税金使わずIOCが興行をうったらええやん。
・持参に文句つけるとか。スポンサーだから配るとかそういうのはないのね。
・何だかペプシ・コーラを飲みたくなって来ました。ペプシのジャパンコーラおいしいんだよね。
・そんなん好きなもんもっていかせろよ社員じゃないんだからw
・金と利権まみれの五輪に一ミリも価値を感じない
・コカコーラ社ど鬼畜すぎ。
酷暑に無給で子供ら動員して、水分量と購入ブランドまで制限とか、人権侵害のお手本みたいな通達。
・某スポーツの某スタッフで行ったとき
スポンサー以外の飲み物ラベル剥がしてた
服靴のブランドマークも隠してた
・「子供たちの思い出のため」と謳われてる学徒動員観戦がスポンサーのためであるという動かぬ証拠。多分客席がガラガラで視聴率が下がるのを嫌った放送系スポンサーからの要請があったんだろう
・こりゃぁ酷い
まるで鹿嶋市がコカ・コーラから袖の下貰ってるって邪推してしまうじゃないか(棒)
・これ学校から来たんかねぇ
スポンサーなら配ってくれてらいいのにね
・観客がスポンサーに配慮しなきゃならないイベントなんて聞いたことない。
・「なんでコカコーラ社製だけなんだろ?」って疑問に思ってくれれば、実社会を学ぶ良い教材になるね
スポンサー様に配慮しろというお達し
利権ピックですなぁ
利権ピックですなぁ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代