Report: Cyberpunk 2077 Free DLC & Expansion Names Leak via Datamining
記事によると
・『サイバーパンク2077』は大量の無料DLCと拡張コンテンツ(恐らく有料)配信が計画されているかもしれない。
・これは、海外掲示板のユーザーがゲームのファイルにアクセスし、判明したという。
・ゲームファイルのソースコードを掘り下げた結果、EP1とEP2という名前の拡張コンテンツファイルを見つけたという。
・EP1では一部のエリアが拡張され、新しい戦闘エリア、クエストなどが追加される模様。
・DLCという名が付いたファイルは全部で17個もあった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・配信されるとしたら、次世代機版が出た時かな
・今年中にくるのか?
・配信されるなら、早く配信してくれ
・まだゲームのバグが目立つし、早く修正してくれ
・それを配信するのは構わないが、未完成の状態で出すのはやめてくれ
・DLCもバグだらけだったら問題だから、念入りにデバッグはしてくれ
【PSストアで販売再開したPS4版『サイバーパンク2077』先月のDLランキングで1位を獲得!めちゃめちゃ売れてるぞ!】
【CDPR「『サイバーパンク2077』の安定性は、すでに『満足できるレベル』に達した。あ、売上データは見せません」】
まぁ状況的に考えると、PS5版とかが発売されるときに同時に拡張コンテンツ配信だと思うわ

次世代機版出さずに何やってんだ、このポンコツバグメーカー
待ちくたびれた
さすがのちまきも興味がない様子
動きません
現行機のことだろうが俺も買えてないから待つかな
あとウィッチャーコラボして欲しいな
アサクリとウォッチドッグスみたいな関係で
CS版は知らん
その頃ならバグが直ってそうだし
CSだってアプデも再開してるだろうし大丈夫やろ
出ませんよ
作れるのは問題ないけど
ビルド変えて何週もしてる状態だわ
DLC早くでてくれー
本当ですか?
全部出し終わったらPS5専用にしっかり作り直してくれよ
ただの良作止まりよ
不具合騒動で色々はあったけど
よかったねゴキちゃん^^
ガタガタだったら叩かれそう
PS4版と同じくらいの
DLCで面白くなる可能性もあるのに
SwitchPROも無いし出る訳ねえわ
死んでるライトマシンガンとか
おう待ってろ
マルチプレイの方も発売前から発表されてたが、ほんとに来年リリースできるのか
PS4や箱ONEじゃ無理すぎたわ
コラボどころか小山田にゲーム製作頼んでる任天堂も謝罪OK?
まあ一番未完成押しつけられた思いではFF15とMGS5とモンハンRISEなんだけど
完成してから出せよってマジで思う
FF15は絶対許さん
DLC打ち切りはやっちゃいけなかった
売れないんだから仕方ない
求めてないDLCばっかり先に出したせいだけどな
ヒスゴリとか
イェネファーの新衣装めちゃくちゃ良かったろ!
~か?じゃねーんだよ
エヴリン周りのシナリオ大幅カットされてるのほんとクソ
アイコニックも見た目の色変えただけだったし
と言うか途中の変なステルス要素とかいつの間にかイドラとレイヴス死んでたとかひでえ作品だったなFF15
究極の未完成と言うかちぐはぐな作品だったわ
シナリオ周りでカットとか一番萎えるパターン
誰もが無理としか思ってないよ
COOPも目指してた
まぁ継続的な話題になるのに完全失敗したので
運良くてDLC一回きて終わりでしょ
カットするんならカットしたってわからないようにやれよ
あれ初期案だとジョニーのparkだったんだよ
つまりレリック入れたあとに開放される予定だった
挙げ句にババアとキスさせられるし最悪だった
PVとかトレーラーで騙されたわ
実際は超ナルシスト幽霊の破滅願望に突き合わされて最後には乗っ取られるっていう
2本目は雰囲気の違う新規エリアと追加ルールで新作気分で楽しめた。
サイパンはどうなるんだろうね。
GTA5が1億本も売れているのはオンラインがあるからだ
さっさとマルチプレイに対応しやがれ
AI相手にドンパチするオープンワールドゲーなんて今時終わってんだよ
全然出来てないねwバグは相変わらず多いし最近のアプデで落ちやすくなったわw
本編すら単調すぎて途中で飽きてきたのにDLC来てもやる気おきらんわw
PS3のときGTA5のオンラインやってたけどそんなに面白いイメージ無いな
ps5版アップグレード予定あるよね
おれもGTAオンラインの面白さが全く理解できんw
そもそも極悪アプデで空飛ぶバイク車実装したの悪手だったろ。あれで初心者入りずらくなった
ウィッチャー3のベテラン開発チームはもう退社済みだぞ
今いるのが若手・中堅・その場しのぎの中途だからこの悲惨なゲームになったわけで
あんまDLC期待せんほうがいい
本編もまともに作れないヤツしかいないのに
ウィッチャー3の干渉のショボさ、ゲーム性の単調さをそのまま受け継いだから古臭くて飽きやすいわけで、そもそも「ウィッチャー3は良かった」と言う視点で語るのが間違い
スペック的にはそうだろうけど現行に出してから
1年後ぐらいに次世代機に出すのが一番儲かるから仕方ない
最初に選ぶ生い立ちで人生が変わるぞ!!って宣伝しておいて
ちょっと台詞が変わるだけだったのが本当にガッカリ
オンゲと親和性よさそうだからやりたいけど、
この会社は運営する能力なさそうだなw
かもしれない
ゲームとしては失敗作だからな
不思議なのは売れてなかったから打ち切られたのに
ずっと文句言ってる人いる 小説出ただけ良くないか? 真エンドは小説だろ?
足引っ張ってるやん
街の地下、マルチプレイ、いつになったらできるのやら
それらしきゲームファイルを📄見つけたからって調子に乗るな💢