• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

とある「2016年の」ツイートより






東京オリンピックでは、あいうえお順に入場にして、
世界を混乱させてほしい。



4年前(5年前)の望みがかなった!






※ガチで実現した「あいうえお順」入場の模様wwww

関連記事
東京五輪開会式の入場、あいうえお順のせいで海外が困惑www さらに台湾の入場順で粋な計らいを見せる










  


この記事への反応


   
これは予言者、間違いない…!

母音が先に集中、アフリカ諸国も集中し、
イギリスやアメリカは英国米国の名称で謎の位置……
…これは大混乱ですねwwww


予言ニキ現る
  
この人すごい!
世界大混乱!


お見事!
世界が困惑しているようです^^;


何と・・・!
良かったですね♪


やりましたね!



おめでとうございます、でええんか?
見事、言葉通り世界が混乱しましたねぇ






B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:02▼返信
アホしか居ない国
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:03▼返信
たかが入場の順番を気にするのは韓国ぐらいだからどうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:03▼返信
カオスバラシイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:03▼返信
日本に来るんだから日本語くらい覚えて来い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:07▼返信
日本のエゴで皆を困らせないで。世界の基準に合わせろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:10▼返信
>[大失態] 菅首相、小池都知事に非難殺到! 
>天皇陛下の開会宣言中に慌てて起立
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:14▼返信
長野オリンピックでもそうだっただろ。
ものを知らないだけ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:14▼返信
いつ自国の選手が出てくるか分かっちゃったら
テレビに縛りつけられないじゃんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:18▼返信
俺はオリンピックのオープニングはドラクエを流してほしいと言ってたぞ
昨日見たら本当にドラクエになっててビビったがw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:18▼返信
2000年代ぐらいから開催国言語の順番で入場が常識なの。
平昌もそうだっただろ。
11.一本鎗 改投稿日:2021年07月24日 07:19▼返信
日本の常識は世界の非常識、、、
ちょっと違いますね^_^
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:19▼返信
日本でやってんだから日本に合わすのは当然
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:19▼返信
需要が東京オリンピックの中止という思想なら、ネット民は確認のため再生するだろうと見越して
それを逆手にとって混乱の模様をネタにする
どうだい?

再生ボタンを押した、あるいはチャンネルをつけたね?(ニチャァ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:20▼返信
何も問題ないし特に混乱もしてない
日本語の順番のやり方なんだなってぐらい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:20▼返信
何処でも開催国の言語に合わせてやるだろ。無知か
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:22▼返信
>>2
あいうえお順でなぜ韓国はタイの次?
誰か教えて
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:23▼返信
各国の多様性の配慮は素晴らしいね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:25▼返信
>>16
大韓民国だからとか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:26▼返信
中国は選手団引き上げもあり得るな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:26▼返信
パヨクがいつも言ってるじゃん
多様性を認めろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:27▼返信
ソチオリンピックのときもキリル語のアルファベット順になってたから常識なんだよなぁ…
こんなのに言及する奴はシンプルに無知を晒してるだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:29▼返信
>>1
三兆かかってるんだぞ、皆楽しめ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:29▼返信
ああ

韓国ねw

大韓民国って正式な名称だっけ?w

だからタイの次w
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:30▼返信
>>16
チョ.ンだからとか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:30▼返信
5年以上前から
開催国言語の順に入場してたよね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:32▼返信
>>24
ネタにマジレスするけど韓国の次はタザキスタンだから順番変わるよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:32▼返信
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国はどうした
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:34▼返信
それよりチャイニーズ台北じゃなく台湾だったところが素敵
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:36▼返信
>>11
お前が五輪事情に疎いだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:36▼返信
いや、オリンピック以前でもそういう事をギャグで言ってた人はいくらでもいるんだが?
馬鹿にされるからSNSとかに残していないだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:38▼返信
>>26
ミス タジキスタン
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:38▼返信
日本でやるのだからこれて良いんだよ。
あいうえおの勉強になっただろwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:39▼返信
>>1
無条件にアルファベットと考えてる時点で精神的奴隷バカって感じw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:41▼返信
>>16
大なんて付けるからだろ小国の癖にwww

溢れ出る劣等感が恥ずかしすぎるだろwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:42▼返信
>>5
日本でやるのに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:43▼返信
自分の思ってた順番とは違う順番で入場したから大混乱なの?
わけわからんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:43▼返信
>>11
どんだけ左翼ウイルス感染しまくってんだよwww

文系バカは免疫不全すぎるだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:45▼返信
>>36
クソ左翼は何にでも噛み付く狂犬病だから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:45▼返信
予想できる選択肢内だからまあ当たる場合もあるわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:47▼返信
※4 そんなお前も日本語知らんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:52▼返信
アルファベット順にしたら自国の言語は英語ですって言ってるようなものだからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:07▼返信
いろは順だったら日本人も混乱したと思う。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:08▼返信
>>5
誰がどう困るの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:08▼返信
※5
開催国の言語で行うのが通例だそうです。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:12▼返信
こんなんでなんで混乱すんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:12▼返信
※42
「いの一番」という言い回しの意味がわかる人の方がもう少ないよな

幕末のとある事件について調べたら、どの文献でも関係者として真っ先に名前が挙がる人物がいたんだが、別に首謀者でもなく有力者でもなく本当にただの人数合わせのひとりでなぜだと首をかしげた
「いろは順で並べたら最初になる名前だった」という真実に気づくまでしばらくかかった……という事例もある
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:18▼返信
あっそうとしか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:19▼返信
ところで開会式ってワイングラス片手に見てそうなVIP以外の観客はいたの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:22▼返信
これ順からすりゃ台湾は「ちゃいにーずたいぺい」で
中国は「ちゅうかじんみんきょうわこく」やろ
台湾は台湾として?アホか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:25▼返信
※28
表記は台湾だけど順番はチェコとチャドの間でチャイニーズ台北読みだな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:26▼返信
先頭がギリシャ、最後がホスト国
順番が開催国裁量なのは毎回同じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:29▼返信
バッハ会長「日本がそうしたいっていうならまぁええけど」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:35▼返信
台湾をタイワン読みしたのかと期待したけど、
全然チャイニーズタイペイの順番じゃん。
単純な釣りなのか、日本語が分からない在日なのか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:37▼返信
いろは順ならもっと良かったねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:37▼返信
>>22
もともと開催地の文字列順にするって決まりになってるんやで
56.投稿日:2021年07月24日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:47▼返信
>>49 >>60 >>53
記事内のツイート画像の入場順はあくまでも新聞社が公開したあいうえお順であって、
実際に行われた入場順は「たいわん」としての大韓民国とダジキスタンの間だったんやで。
はちまがちゃんとまとめないから勘違いする人が多い。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:50▼返信
たまたまは予言とは言わない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 08:58▼返信
>>34
日韓併合で保護されてる時に建国。
その時の中国が清(対外向けには大清)
日本が大日本帝国、それをパクっただけ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:06▼返信
>>53
ほんとバカだなお前
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:08▼返信
宣伝するものなし←これ言わなければいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:14▼返信
開催国のアルファベット順で入場するっていうのは昔からだが?
ソチオリンピックでは、ロシア語のアルファベット順だったし
前回の東京オリンピックでもアイウエオ順だったぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:37▼返信
いや、誰でも予測できるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:40▼返信
>>50
大韓民国とタジキスタンの間だったぞアホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:42▼返信
これって、前回のリオオリンピックの時につぶやいていたんだろ
せめてオリンピックが開催されていない時期につぶやいてもらいたかったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:43▼返信
ねえしってる?預言って神の声を伝える事だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 10:00▼返信
多様性という観点なら全然オッケー
68.投稿日:2021年07月24日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 10:41▼返信
五毛もダンマリ(^ω^)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
ということは、台湾は中国より前に入場したのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
イギリスは「えいこく」で入場だしドイツ呼びは世界に通用しないし日本人ってあほだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
つーか台北を別枠にしてる時点で日本は世界の常識を知らない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
※70
そういうところがさりげなく素敵
うるさい韓国も日本や中国より前になって満足したんじゃねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:58▼返信
中国放送による台湾への嫌がらせ阻止出来てて笑うw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:09▼返信
サムネ気持ち悪い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:14▼返信
もともとそういうもんだよね
いろは順とかなら驚いたかもしれないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 01:45▼返信
本当にややこしかったのはROCの順番くらいか

直近のコメント数ランキング

traq