FFのテーマ曲をバックに
入場したカザフスタンの旗手女性が
(3段跳びの選手でオルガ・リパコワさん36)
音楽とあいまって幻想的なゲームのお姫様すぎると話題騒然
FFのメインテーマと共に入場してきたカザフスタンの旗手のお姉さんがプリンセス級すぎる件#入場曲 #入場行進 pic.twitter.com/iIlGXAhIdY
— 三代目みっきー【櫻坂日向坂】 (@keyamickey3rd) July 23, 2021
カザフスタンの旗手、王子様とお姫様じゃん!#開会式 pic.twitter.com/9a3TkryV7E
— aer (@r_aerare) July 23, 2021
美人カザフスタン旗手は金メダリスト「ゲームのお姫様みたい」SNSで話題 #カザフスタン #KAZ #オリンピック #Tokyo2020 #開会式https://t.co/O8EEfOGEqh
— 日刊スポーツ (@nikkansports) July 23, 2021
カザフスタンの女性旗手、
陸上女子三段跳びのオリガ・ルイパコワ選手。
『ファイナルファンタジー』の音楽に合わせて登場すると、
「FF感半端ない」と話題になった。
カザフスタンの旗手ゼルダ姫かと思った…美しすぎる… pic.twitter.com/3blFUpZQZq
— 時給13円さん (@kodoku13en) July 23, 2021
カザフスタンの女性旗手がお姫様すぎて可愛すぎるからとりあえず金メダル1個あげちゃう
— レイ (@Yumi_Wakatuki46) July 23, 2021
これで36歳とか信じられん
#東京2020 pic.twitter.com/WT4fMhDEkf
カザフスタンの女性旗手がお姫様すぎて
可愛すぎるからとりあえず金メダル1個あげちゃう
これで36歳とか信じられん
開会式 カザフスタン旗手「美人すぎる」「ビビった」トレンド騒ぎ 和久田アナも衣装絶賛/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/me8JsFYKKA #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) July 23, 2021
カザフスタンの旗手の女性の方がお姫様みたいと話題ですが、
— ハンネをどうしたらよいか問題。 (@BOINGxxBAGGIES) July 23, 2021
3段跳びの選手でオルガ•リパコワさん(36)
ロンドン五輪の金メダリスト。
はい、めっちゃ応援します。 pic.twitter.com/KXd9bfghWA
#東京2020 みどころ
— namateme daiki (@Daiki89219) July 23, 2021
トンガの旗手vsバヌアツの旗手
テカテカ対決!!
なだぎ武の参戦!!
FFのBGMで登場のカザフスタンのお姫様!!
めっちゃドイツ!! pic.twitter.com/v1Wnh9l0QW
#東京2020
— ヨリセ@柄まで通された (@shiro_aki_tora) July 23, 2021
各国ハイライト
・カザフスタンの旗手が美しすぎて女神
・アンゴラの旗手が威厳ありすぎて女王
・キルギスの旗手は王子
・皆で跳び跳ねる陽キャアルゼンチン
・旗手二人が旗を持って回るイカれテンションポルトガル
・ライブ衣装ラトビア
・かわいく踊るツバル
・テカテカイケメントンガ
カザフスタンの旗手の人頑張って調べた pic.twitter.com/J80NT51gqV
— TIGER🕸 (@FRIDAY0717) July 23, 2021
美人で話題のカザフスタン旗手、たぶんこの人ですね。陸上のオルガ・リパコワ(Olga Rypakova)選手。ザッと画像見ただけでも手足がありえないくらい長いことはわかる… pic.twitter.com/1nG3UkuShh
— 大島育宙(B面) (@zyasuoki_b) July 23, 2021
おれが選んだ旗手2強!
— テク憧 (@techdou) July 23, 2021
お名前も参加競技も知りませんが・・・アンゴラとカザフスタンのこの二人で決まりです。😁 pic.twitter.com/L5zuY0WHCs
関連記事
【【速報】東京五輪開会式、選手入場に『ドラクエ』『FF』『モンハン』『NieR』その他多数のゲーム曲を採用!一覧が公開】
この記事への反応
・オルガ・リパコワ選手
オリンピック4大会連続出場、
ロンドン五輪金メダル🥇、36歳、三段跳びの選手
・カザフスタンの旗手務めてた、
エルフの姫様みたいな選手
ロンドン五輪の金メダリストなのか…カッコ良過ぎるでしょ。
・さっきFFのテーマ流れてる時入場してきた
カザフスタンの旗手のお姉さん
めっちゃお姫様みたいで曲と合ってたわー!
・カザフスタンの旗手の女性、ゼルダ姫かとおもた。
・カザフスタンの旗手の女性が綺麗すぎるとなったけど
入場曲がFFでFFのエンディング実写化みたいになってた
・FFのテーマ曲と、カザフスタンの旗手の女性が
めちゃくちゃ合いまくってて、FF感半端ない。
・カザフスタンの旗手の女性が美しすぎると共に
BGMのFFメインテーマが合い過ぎてて震えた。
リアルFFでも始まるのかと思った。
完全に召喚魔法とか使えるお姫様やん!
美しいーー

混血は美しい、オリンピックに相応しい賞賛だよ
ヴォエ
いい加減現実とゲームの区別付けろって
いわゆるマスク美人か
ぶっちゃけゼルダってぶっs
なんでもない
否定出来んな
天野の書くFF的プリンセスだと思う
マスクとってる姿も美人だけど
ffの曲なのにゼルダって🤭ニシくんほんとにキモいな😨忘れたのかニシくんゼルダはブッサイクだぞ🤪
普通に広瀬すずの方が可愛いだろ
つ鏡
リアルゼルダ姫
この人が特に目立ってただけで黒人選手も美人・カッコイイ人多かったと思うがなぁ
耳が聞こえなくても楽しめる、それが五輪精神なんだよね
すずってカマキリみたいな輪郭してない?
ブサイクではないけど、そんなかわいいと思ったことがない
それ差別的だからダメだって言われてたじゃねえか
カザフ人を白人ってのは、ちょっと単純過ぎる気が
みんなでオリンピックを応援して盛り上げよう
FFのテーマで出てきたんだからローザやろ
もっとも音楽は9の物らしいが
すでに子供が2人居て上の子は17歳
情報量が凄すぎる鉄人選手やな
国技が盛んな半島こそゴブリンでは?
こういうことで興味持った時に「この国の旗手は誰それ、この競技の選手である」ぐらい検索できるようにしておいてくれよ
大会の理念やらスケジュールやスポンサーを表示するのはもうわかったから
公式なんだからよそじゃやれないそういうところをやってくれ
自分はエストニアの旗手が気になったけど誰なのかまったくわからなくて失望した
ブスザワのゼルダ姫くっそブスなのに
オリンピック見てない興味無いアピするやつキモイ。日本から出てけ。
日本はドラクエとモンハンのみ
もはや決定的に違う世界の住人だと項垂れたわ
好きなタイプというものはあるのだから仕方がない
やっぱり任天堂のキチガイ達は何の脈絡もなく突然任天堂を絡めるんだなw
ファイナルファンタジーの曲が合いすぎww
日本人の女性がゴミに見えた
あの辺は交易中継点で美人のDNAが凝縮されたとかなんとか
黒人女性に対しては絶対に言わないくせに
オリンピックに入場曲で使用された名曲はこちらのゲームですってね
耳が聞こえない人が五輪を見てはいけない決まりはないよ
FFのテーマ曲で入場してきたんだから例えを出すならセーラだろ
任天堂のゲームなんてムービーゲー嫌いなスカスカストーリーでしょ
モデルとか美人は多いけど関わりが無いからなあ
俳優ならかっこいいの沢山いるけど
エンディングの字幕で「セーラやジェーンがまっている」と出てくると「ジェーンって誰?」と思う
こういうツイートや記事が女性蔑視って気付かないのかな
きゃわわ
マスクつけてたらどこの国も美女だらけだよ
綺麗なものを綺麗と言うことはルッキズムではない
綺麗でない事を理由に差別をすることをそう呼ぶんだよ
あんなブサイクに嫉妬するとかないわw
褒めてんのに蔑視に見えるてただの低学歴やん
純粋に綺麗だと思える人が思い浮かばないけど純粋な黒人で美人て例えば誰?
やめなよ
考える力に著しく劣る者を差別するのは五輪精神に反するよ
トワイライトプリンセスのゼルダは美人だぞ?
任天堂BGM無いのに話題ですまんなゴキw
盛り上がってたし
FF4のローザじゃね??これ?
ローザもゲーム内の劇でこういう衣装着てたろ
テカテカトンガマンも持ち上げてるだろうが
エチオピアの選手は美しいぞ?
陛下の美しさはもはや言葉にすらならないんだよ
モンハンもタイミングあってたからある程度は調節してるでしょ
いまだに“外人”って言う人、外に出たことがないお爺ちゃんなの?
FF1にリンクの墓が登場するから関係あるだろ
任天堂は叩かれるの怖くて逃げたのにゼルダで例えるニシくんほんときもいよねー
一般人はゲームでてくるお姫様をゼルダしかしらんだろ
任天堂のゲームしか知らないんだろ
マスク効果か?と思ったが、東アジアの面々見たら「ああ…うん…」ってなった。人種間で造形違いすぎる(泣)
FF7以降のちょっと長くなったバージョンだったね
今でもFF6以前のアレンジが使われる事がたまにあるけど(ナンバリング作品だと12のように)、何て言うかアップデートされてない感じがしてモヤモヤするんだよな
オリンピックの担当の人はちゃんと解っててくれて良かったw
私なら高跳びと棒高跳びで二冠取れるし
結婚相手として丁度いいのではないガリ…だろうか?
誰かティナに見えたって人いない?
ピーチ姫…
「国民日報」は「開会式は無観客で行われただけでなく、悪いプログラムと選手団の入場規模縮小で祭りの雰囲気が存続しなかった」とし「主催側は照明を活用することでスタンドに人がいるかのように演出しようとしたが、限界を克服できなかった。新型コロナウイルスを克服しようとしたが、規模も小さく、時間も短く、大きな感動を込めて出すには限界があった」と報じていた。
トワプリもブスだよにわか野郎wwwまだスカウォのゼルダ持ち上げる方が理解できるわwww
ゼルダ姫って獣人キャラのイメージだけど
以前もEVOっつうアメリカのゲームの祭典でスマブラを使用許可するかしないかで揉めたんだよなぁ・・
プロゲーマーの大会の賞金もまったく出さないし、クソドケチ会社の任天堂
どこがティナなんだよww
どう見てもローザだろ
ハイリア人から訴えられるぞwww
そのせいでガーネット言うやつおんのかな?
ガーネットよりはまだゼルダだな
ガーネットには見えん
人じゃねーし
こいつら冗談抜きでリアルで会話できないだろ
国際問題になるぞ
マスクしてたら大体の奴が王子王妃になるってのw
なんかロマサガの曲が流れるとなんかウキウキしてしまう
カザフスタン人はどう見ても白人系じゃん
変な髪型してるからだろ
なんだよゼルダって舐めてんのか?
論破
好きなタイプというのがあってだな
フェミがすぐ女性差別だと飛んでくる
焦げてるやん
日本のフェミも納得の大坂なおみ
そっちの方がゼルダのイメージに近いな
なんや
ブスで黒いからか
頭スカスカっぽい
カザフ「え?ゼルダの曲なんてかかってないでしょ?FFだよ」
一般人はゲーム絡めて話してるのキモく見えてるんやで
選手に失礼
カザフの人はFFの曲だと認識してないやろ
「go home」
共産党員も楽しんでるだろ
裏取って言ってんの?それ
事実無根なら分かってるよね?
何故か豚が任天堂のブサイクキャラを連想したでござる
…マジでなんで?
キルギスの旗手の男の人もカッコ良かった。
神トラはタイトル負けせず神曲だらけやな
ゼルダの作曲家は?ってきいても誰も知らない
曲がうんこなことの証左よな
ポケモンも差し出した事だし
今回使われた曲の作曲家
30秒以内に全員な
邪悪な政治家が倒されて世界が平和になり、世界の代表たちが集まって宣言するシーン。
動画のはムービーのお姫様登場シーン。
キモ過ぎ
俺も神トラ以外は頭の中に残ってない
はい時間切れ
とんでもない雑魚だね君
はい松
で?ゼルダの作曲家は?だれなの?ww
3秒以内にこたえてなwww
ハイ時間切れ~~w
ゴミクズ以下の豚だなww
はい雑魚w
お前ら2人とも雑魚なんだから引っ込んでろよ
ポリコレに屈した姫がなんだって?
現実なら何が起きても文句言えないレベル
・・・・・・・どこが?
日本人というか東アジア人って
他の人種より醜くて体が小さい…
綺麗やなあと言ったら
ルッキズムがどうこうと叩かれるんかなぁ…
いるよね
何かを褒めてる時に急に「まるで任天堂みたい」とか唐突に何の脈絡もなく任天堂を絡めて賛辞するとかね
てか以前こんなキチ系を扱う記事があったと思うんだが、マジで任天堂系の奴はやってるんだなw
きもちわーるいー
大体ローザって言ってんだろ
そもそも9と判別できる奴が少ないし
ゼルダは完全に無関係でワケわからん
PS持ち運ぶスポーツマンもいるし中にはわかった人もいるんじゃねえの
あれは金髪碧眼の白人じゃん
一般人はゼルダとか言わない
これガチであるあるだからw
ゼルダ姫は「ブス」だろ!一緒にすんな豚
面倒な時代だ
撤回した方がいい
提供されるプラットフォームは関係あるのでは?
容姿を根拠にした差別=ルッキズム
綺麗なものは綺麗と言っていい
これのどこがゼルダやねんw FFのBGMで…ってんならまだセリスとかの方が連想するな。演劇の時のドレス姿のやつな。
エネルギー効率はいいんだろうけども・・
ポケモンのBGMでオリンピックなんか始まったら最悪の気持ち悪い学芸会になっちまうだろうなw
メガネ美人は尊いのにマスク美人はゴミ
FFに何人も美人キャラが居るし音楽も使われてねぇくせに強引にブスのゼルダをねじ込んでくる任天堂の気持ち悪さよ
お前殺したろか?
日本は着物や浴衣でもないし
真面目かって言われるくらい真面目な格好やったな
褒められなかった女性への差別です
完全にローザやんけ
あとゴキ蟲口くっさ!
博報堂の入れ知恵か?
ぶひぶひ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
『マスクしてるから、マスク外したらあたしたちと同じようにブスだから…!』
チェンジ。
リアルタイムで見て涙ぐんだわ
FFのエンディングみてるようで
ないよ
ドラクエもゼルダも
もともとは任天堂から出てヒットした
ドラクエは任天堂という認識は間違っていない
せめてライトニングと呼んでやれ
意図的それに合わせてFFの曲なのか?
後者だったら神采配だな
ゼルダはファーストだし任天堂のままだけど、ドラクエってサードやん…任天堂縛りは無いから無関係や
いくら任天堂がハブられたからってぶっさいゼルダ姫と一緒にすんなよw
そりゃ普通は大きくなったら卒業してく任天堂ゲームをいつまでもやってるのなんて殆ど発達障害の気があるからな
今回ゼルダも任天堂も関係なくね?
何やったら例えたら「失礼」や「悪口」に取られてもしかたないやろw
もしかしてそのコテハン面白いと思ってやってるの?
お、来たんかもこっちwww
ほんそれ!気持ち悪いです
有り合わせのものじゃなくて他の流せよ
日本=ゲームじゃねぇだろ
和だろ
ほぼFFって言われてるけど必死かwwww
(マスク下の)夢をみる豚
あんな奇形と比べないでほしい
どう見てもFF4のローザかFF6のティナあたり
顔全体は全然似てなかったけど。
ありがとう。凄かったねー
恐ろしい程合わないな
マスク美人
いい加減アップデートしてください
これだからちーんは…
シャレでアイツ、コイツいたら面白かったのになww
メディアだけだよ
失礼だろ
マイナーですがソ連崩壊で色々変わりましてな
昔の任天堂ならよくやりそうなのに
でも海外版のドラクエは任天堂が販売してたぞ?
がんばってください。
大抵イケてるだろ。てか顔面の話してる時点で小学生レベル。
ということは
夫の人は真の勝ち組といえよう。
失礼すぎる
日本のキモブス女では外国人美女には絶対に勝て無いよw
おじさんは短足のチビデブなので高身長で身体能力が高い外国人の美人アスリートと交、尾したいなぁ
給食のおばちゃんやってたら「綺麗な外国の人がいる」と思うくらいのレベル
すまん…
シコりながら言ってそう
そのあと執拗に探したり追いかけたりするのは変ですからね?
バレーボールの長身美女もいたよな
やっぱり中央アジア含む
旧ソ連圏は美女が多いよ
優等民族たるウリたちと混血するニカ?
アフリカ系も普通に美女いたじゃん
テュルク系は元々東ユーラシア系
だけどアジア北部のシベリアに残った
ヤクート人とかアルタイ人たち以外は
行く先々でイラン人やスラブ人やアラブ人
といった西ユーラシア系(所謂コーカソイド系)の風貌をもつ連中たちと混血しまくった
テュルク系民族には様々な集団を
吸収して同化してきた歴史があるから
風貌的にも文化的にも多様な集団なの
アジア人(東亜人)かそれ以外かw
中央アジアはもちろんロシアや
コーカサスもそうだけどあそこら辺に
住んでる奴らって同じ民族でも下手したら
親族同士でも風貌が違うことがあるからな
西ユーラシア系と東ユーラシア系が
昔から混ざり合ってる地域なんだよ
B層はちょろいからなw
アラル海産w
カスピ海産w
あとは旧ソ連時代に多くの
東スラブ系の住民が流入してきた
せいでさらに混血が進んで
スラブ系の風貌を持つ
カザフスタン人が増えたのもある
ヌルスルタン・ナザルバエフは
語感がいいから覚えやすい
だったらアーシェかー
冒頭で新婚からの未亡人になってます