• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
テニス世界ランク上位が酷暑でのプレイに苦言!「午後3時からでも7時間プレイできるのにナゼ日中」




IOCと組織委“必要な暑さ対策行っている” 引き続き検討も

1627196965806


記事によると



・厳しい暑さの中で競技が行われている東京オリンピックで、選手から暑さ対策として試合時間の変更を求める声などがあがっていることを受けて、IOC=国際オリンピック委員会と大会組織委員会は、必要な暑さ対策を行っているとしたうえで、暑さ対策について引き続き国際競技団体と検討していくとしています。

・IOCのキット・マコーネル競技部長は「競技日程は暑さを含め、さまざまな要素を考慮して組まれていて、すべての試合で暑い時間を避けることはできなかったが、試合の途中で休憩を挟むなど、暑さ対策はしっかり行っている」と説明しました。

・また、組織委員会の小谷実可子スポーツディレクターは「十分な氷や水を用意したり、気象情報を提供したりして、万全な暑さ対策をとっている」と述べ、必要な暑さ対策を行っていることを強調しました。


以下、全文を読む




オリンピック テニス 暑さ対策で大会規定を一部変更

1627196893172


記事によると



・厳しい暑さの中で競技が続く東京オリンピックの暑さ対策として、国際テニス連盟は、今大会の規定の一部を変更すると発表しました。

・新たな規定では、シングルスの試合中に暑さ指数が一定の基準を上回った場合、どちらかの選手の求めがあれば、第2セットと第3セットの間で10分間の休憩をとることができるようになります。

・この休憩中には飲食やシャワーを浴びること、それにテーピングをまき直すことなどができるとしています。

・一方で、治療を受けることや、電子機器の使用、それにコーチからの指示を受けることはできないとされています。


以下、全文を読む

この記事への反応



やっぱ暑いやん。誰が快適な季節やって言ったんやったけ。

そんなの最初から想定できた事。
今更の変更だし、最低限の事しか変えてないと思う。


試合開始の時間が変わるのかと思いきや、たった10分の休憩だとさ。まったく誰のための五輪なのやら

ふつうに涼しい時間に変えてやれやと思った

この程度の変更では焼け石に水……

その前に日程変えろよ、10月とかに。

真夏の東京で開催しておいて何かとれる暑さ対策なんて何も無いですよ。

組織委に同じだけ運動させて倒れないかどうかを見たらいいんじゃないですかね。無理とは言えないでしょうし。

日傘の出番だ日傘だ日傘だ(そうじゃない…

氷と水と気象情報で万全な暑さ対策だそうな www




このルール変更だけで果たして暑さ対策になってるんだろうか?











コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:31▼返信
あーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:32▼返信
かき氷うまい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:32▼返信
横に水風呂置いておけよ
整うぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:32▼返信
バカの集まりだから死人が出ない限り何も改善しないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:32▼返信
数年前から知ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:32▼返信
そういえば中国人相手にうつ病黒人がストレートで勝ったらしいな

さっさと負けろ日の丸背負うなうつ黒人
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:32▼返信
台風直撃の最中打ち合いしたら激熱じゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:33▼返信
当たり前すぎてなんで伏せ字にしてるのか意味不明
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:33▼返信
朝顔見れば大丈夫なんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:34▼返信
朝顔見せればええやん
暑さ対策それで万全だったんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:34▼返信
>>1
しゅうぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:34▼返信
もうすぐ台風が直撃するから涼しくなるぞ
その間に全試合消化しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:34▼返信
もっと熱くなれよぉぉ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:35▼返信
グダグダ
分かりきっていたことなのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:35▼返信
やる前から分かってたのに特に準備しなかったじゃぽーん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:35▼返信
それ熱中症対策じゃない? 
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:35▼返信
黒人大阪なおみが有利だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:36▼返信
ほんともう夏は日本の上空を覆うような何か超巨大な煙やバルーンみたいなの作ってくれよ
毎年毎年暑すぎて死ぬっての。
誰か発明してくれや
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:36▼返信
>>11
全裸になれば快適だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:36▼返信
でも日本の夏は温暖ですごしやすい気候だから…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:37▼返信
はよ打ち水してアサガオ持ってこい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:37▼返信
アサガオ見れるようにしてやれよ
かわいそうに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:38▼返信
>>19
👩🏾‍🦱黒いから平気✨
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:38▼返信
想像力が欠如してるって怖いわぁ~
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:38▼返信
環境を整えるのは運営の仕事だけど、環境に合わせるのは選手の能力の一つでもあるやろ
暑い国ではスポーツやれんっていってるのと同じやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:38▼返信
コートの周りに朝顔おけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:39▼返信
>>17
👩🏾‍🦱一言余計デス
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:40▼返信
アサガオそんなにいいのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:40▼返信
>>6
黒人だから暑くても勝てた
明らかにハンデだよなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:40▼返信
アサガオも牡蠣も反日だしどーすんのこれ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:41▼返信
>>19
古代オリンピックは全裸で行われてたくらいだしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:41▼返信
アサガオは朝にしか咲かんのやぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:41▼返信
※28
暑さでイライラしたらアサガオにラケットぶつけて鬱憤晴らせる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:42▼返信
夏に運動すれば暑いに決まっとるやろ😜
運動しなければいい😆
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:42▼返信
アメリカ「うーん、ダメです」
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:43▼返信
危惧した通りになってて草。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:43▼返信
※25
暑さから死んだアスリートが何人も出たんだからそういう理屈はもう通用せんぞ。
今は選手を守るために環境を整えろって考え方だ。
ようはこれはホスト国としての責任だぞ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:43▼返信
ランキング一桁が熱中症であうあうになったら
誰が幾ら損害賠償払うんだろうか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:43▼返信
>>25
これな。
「根性」が足りんのよな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:43▼返信
>>1
東京五輪立候補ファイル「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリート が最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」

東京の主張が間違ってたとでも言うのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:44▼返信
>>28
視覚的な暑さ対策になるそうだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:44▼返信
○○=暑さ指数
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:44▼返信
こんな猛暑日にテニスとか控えめに言って頭狂ってるでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:44▼返信
※25
NHK「運動は控えて下さい」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:45▼返信
会場にアサガオ置けば涼しく見えるし
風鈴鳴らせば涼しく聴こえるぞ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:46▼返信
打ち水はどうした
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:46▼返信
>>4
根性論で死人出ても変わらないのが日本だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:46▼返信
大会運営は鬼だな。選手に苦難を味あわせて、なんの得があるんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:47▼返信
アベが悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:47▼返信
室内テニスコートでクーラー利かせてあげれば?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:47▼返信
ジョコビッチの選手寿命がオリンピックで縮んでしまう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:48▼返信
名ばかりのアスリートファースト
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:48▼返信
始まる前から全国民が言ってたのに何の対策もしてないのとち狂ってるわ
慣れてないボールボーイとかボランティアまじで死人出るんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:49▼返信
軟弱すぎない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:49▼返信
アメリカのTVネット「アメリカの視聴者がテレビの前にいる時間に合わせているから夜間はダメです」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:49▼返信
熱中症になるのは心が弱い奴だけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:49▼返信
今になって変更なの?
開催決まって以降もう散々言われてた事なのにどうしてこう後手になっちゃうんだか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:49▼返信
>>46
湿度が上がって汗が蒸発しないから体感温度が上がる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:50▼返信
つか屋内でやれよって話だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:50▼返信
小池都知事!
今こそ五輪に向けて作った “頭にかぶる傘”を選手に配ってあげて!
頭に傘つけてテニスしよう!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:50▼返信
アメリカのTVネット「ダメと言ったらダメだと何度いわせればわかるんだ ! ? 」
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:51▼返信
有名選手が出てないオリンピックとか何の価値があるんだか
過去最悪のゴミオリンピック
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:51▼返信
「治療を受けることは出来ない」
普通のスポーツならなにかしら痛めてたら治療しても良さそうなもんだけど
テニスはそういうもんなの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:51▼返信
大丈夫。アサガオ作戦がそのうち効いてくるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:52▼返信
アメリカか中国の命令に従わなければなにもできない世界になったんだ。日本人は諦めろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:52▼返信
試合中バッハ連れてきて炎天下で走らせろや
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:52▼返信

気温クソ高いし黒バットだし熱疲労でブッ壊れたんじゃないすかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:53▼返信
マジで開催都市としてろくな準備して来なかったのが疑問すぎる・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:54▼返信
テニスクラブの室内コートで試合すれば良く無い?観客居ないんだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:54▼返信
は?つまんね
クソ暑い中ヒィヒィ言いながら球追いかける姿見て笑うのが楽しいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:56▼返信
はい、フィールドを言い訳にするのはプロとして失格ねw
不戦敗で日本からとっとと帰れタコ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:57▼返信
気をつけてがんばれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:57▼返信
灼熱のおもてなしの味はどうや?^^
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:57▼返信
なんで台風が来る季節にやってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:57▼返信
※69
それじゃ面白くねぇだろ
バカが暑い中朦朧としながら戦う姿が面白いんだよ
コロッセオみたくなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:58▼返信
テニスコートって地面からの日光反射とかもキツかったりするんかなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:58▼返信
そりゃナダルもフェデラーも辞退するわwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:58▼返信
ハァ・・・マジゆとりすぎだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:59▼返信
テニスでこれならマラソンどーするの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:59▼返信
○すぎてヤバイと言われた○○○○○、○○○○一部変更! 「○○が一定以上になったら○○分○○可」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:00▼返信
甘やかすな
やりたいって言ったんだからやれ
嫌なら帰れ
それが日本
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:00▼返信
>>41
花を全て落として選手村の入り口に一輪だけ活けよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:00▼返信
※71
ナダル「はーい、お休みしまーすwww」
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:00▼返信
休憩で暑さは変わらんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:01▼返信
なんでタイトル伏せ字すんの
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:02▼返信
マラソンは死者出るんじゃね・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:02▼返信
コートの脇に朝顔を置けば涼しくなるかも!
東京都お墨付きの方法だろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:02▼返信
厳しい○○の中で○○が行われている○○○○○○○○で、○○から○○対策として○○○○の変更を求める声などがあがっていることを受けて、○○○=○○○○○○○○○○○と○○○○○○○は、必要な○○対策を行っているとしたうえで、○○対策について引き続き○○○○○○と検討していくとしています。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:02▼返信
文字通り焼け石に水やろ
放送時間変更しないとテニスじゃなくてただの我慢大会なるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:03▼返信
三国志かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:03▼返信
いい加減屋内でやれよ
外でやる必要ある?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:04▼返信
>>48
艱難辛苦に苦しむ様子を見て感動してくださいね🥺
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:05▼返信
>>64
種ができるね
感動だ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:05▼返信
10分休憩した程度で状況が変わるわけでもなし、何の根本的解決にもならないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:06▼返信
コロナは中国のせいだし急にやって来たことだから対策が疎かなのはまだわかるが
日本の夏の暑さなんてオリンピック誘致している何年も前から
地獄だってわかってるのにどうして対策がされていないのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:07▼返信
スポットクーラー置くだけで良い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:09▼返信
打ち水すればいいんじゃない?
あと朝顔をコートの周りに並べたれ
これが小池流の暑さ対策や
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:11▼返信
来週台風が東京直撃するんだけど…
競技はお休みするのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:12▼返信
アメリカに押し切られて夏にやらんでも、前回東京五輪みたいに秋にやってりゃ良かったんや
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:14▼返信
×アスリートファースト ○五輪貴族ファースト
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:15▼返信
休憩しようが日差しはかわらん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:16▼返信

いまの日本の夏にw

屋外スポーツやろうとするの基地外だろww

ジョコ死ぬなよwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:16▼返信
アサガオパワーなめんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:17▼返信
3×3やソフトボールは普通にやってたのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:18▼返信
テニスはめちゃくちゃ動いて消耗するスポーツだもんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:19▼返信
怒りのラケット折り
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:20▼返信
台風来ても演出として続行するんだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:24▼返信
小谷実可子脳筋すぎるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:26▼返信
だから室内でやれば良いだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:26▼返信
ワールドカップが開催されるカタールでも対策された暑さへの対応が何もできてなかった国
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:30▼返信
日程を変更しろとか言ってるが大会始まってからじゃ放送契約の問題あるから無理だろ

問題は分かりきってた事を事前に考慮出来てなかった事が大問題
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:32▼返信
屋外競技は全部夕方~夜にやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:34▼返信
伏字にすんなうっとうしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:36▼返信
テーピングも治療やないんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:37▼返信
テニスコートの下から冷風が出る環境を準備しとけば日本スゲー!になっていたかもね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:40▼返信
※111
我らが盟主国のマスゴミ様にNOを突きつけられたので変えようが無かった
暑すぎて金になるプロスポーツ中継が少ない真夏に開催しろとのお達し
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:40▼返信
日本の文化暑くてもする昭和の根性論が未だに引っ張ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:42▼返信
真面目に室内考えてやれよ。
世界的スターが亡くなったらどうすんの?
組織委員会が責任とれないだろ。
死人ってのは、本当に世界中の空気を凍らせて流れを非難の嵐に変えるよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:43▼返信
選手の健康を考慮した開催期間の変更ができないこと自体おかしい
某国の放送スケジュールに合わせるオリンピックの今の有り様は歪んでいる
開催地はギリシャのアテネ固定で各国はGDPに応じて資金を拠出
選手ファーストで大会運営すべきだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:45▼返信
某元都知事が「オリンピックは儲かるんだからやろうよ」とかふざけたこと言うからな
オリンピックはビジネスから距離を取るべき
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:45▼返信
>>116
NOを突き付けられた×
最初から期間変更できない大前提のコンペに参加し嘘まみれで誘致した〇
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:48▼返信
そういや台風どうなってんだ
27日に上陸だっけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:51▼返信
水と氷とか熱中症対策であって暑さで競技に集中できない対策ではないよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:54▼返信
今更かよ
選手のことはどうでもよくて金のことしか考えてないのがよくわかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:03▼返信

 日本の昭和の部活動みたいだなw

126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:03▼返信
もしかしてこれは、暑さに強い方が勝ちというテニヌなのでは…?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:05▼返信
文句ならスポンサーにどうぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:05▼返信
涼しい時間つったって夜も暑いわけで
129.投稿日:2021年07月25日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
130.投稿日:2021年07月25日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:20▼返信
スポ根じゃ、あるまいし
スポーツと健康の在り方は
見直して欲しいオリンピック。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:27▼返信
日本有利にするためには必要な措置なのです
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:32▼返信
安心安全の熱中症コンテストでございます。
利権以外は手抜き、いえ中抜きですので
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:40▼返信
休憩すりゃいい問題じゃないだろ
屋内で冷房付けてやれよ
政府にキチガイしかいない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:43▼返信
ネットに朝顔を巻き付ければ、体感温度がだいぶ下がるだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:45▼返信
テニス程度で熱中症なんかなるかよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:45▼返信
日本って教育の現場含めて、こういうとこあるよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:55▼返信
生放送の時間があるから時間は変えられません!おまいらちょっと休憩させてやるから頑張れよな!

うーんこの
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:20▼返信
五輪に限らずだけど大半の競技は屋内でも出来そうな気がするんだけどなんで屋外にこだわるんだろ
バドミントンが屋内ならテニスだって屋内でいいんじゃないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:21▼返信
甲子園もそうだけど昔の根性論みたいな感じで真夏に屋外でスポーツさせるの頭おかしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:28▼返信
パラリンピック延期して10月にしたほうがいいよ
142.ネロ投稿日:2021年07月25日 20:31▼返信
もはや見下すのを通り越して呆れるのみやな。
老害のテロでしかない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:40▼返信
百合子が吐いた嘘の核心部分だなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:59▼返信
五輪に限らずだが、じっとしていても死ぬ奴が出る季節に外で運動って馬鹿じゃないの?
ってなことを言った人はいくらでもいるだろうがなんで夏に屋外スポーツをやるバカは絶えないのか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 21:16▼返信
んーーーーー、夕方になっても夜になっても暑いんだなあ・・・。
146.投稿日:2021年07月25日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 21:47▼返信
10月に変えろって言ってるやついて笑う
もう五輪始まってるんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:03▼返信
10分間でシャワーって出来る?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:16▼返信
※6
チャイニーズがんばれー!ってマジで思った😂
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:18▼返信
大会施設は既存施設の転用による仮工事も多いから選手用シャワーあるとこは少ないと思う
あっても外国人の利用を想定してるかな?
一昔前の合宿所や保養所みたいなもんだろうがテプラで案内書きを増やすとかどうにか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:35▼返信
オリンピックテニス会場にはエアコン付きの屋内コートもあるんだけどね
IOCが許可出せばそこで試合できるけどね
まあボールの跳ね方が屋外コートと変わるから選手は嫌がりそうだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:58▼返信
水と氷と気象情報の提供てw
そらそうやろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 23:49▼返信
事前にわかってたんだから文句言うなとか言ってるのいるけど
海外から来てる選手に何いってんだという感じだわな
事前にわかってる「運営側」がなんとかすべき問題だろうに
選手に御テレビ様の中継時間の関係で仕方がないとかちゃんと説明しとけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 00:54▼返信
ジョコはまだゴネてんのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 01:22▼返信
出来るだけ外出は控えましょうと注意喚起されるほどの猛暑日に屋外で運動しないのが一番の対策だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 02:35▼返信
人間の体って体温が42℃以上に上がるとタンパク質の硬化が始まって死んでしまうからヤベエんだっけ?
さすがにそんな事態は誰も望んでないので臨機応変に休んで欲しい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 03:34▼返信
テニスの屋内競技場とかないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 05:41▼返信
夕方からやったらアメリカ様が見れなくなるからだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 10:20▼返信
観客どーーせおらんねんからどっかの室内でできるやろマジで利権まみれのクズ開催やな

直近のコメント数ランキング

traq