• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

MORTAL KOMBAT 11 SELLS MORE THAN 12 MILLION COPIES WORLDWIDE

4t98ewa8489eaw


記事によると


・日本では未発売の『モータルコンバット11』が全世界で1200万本以上のセールスを記録した。

・ゲームパブリッシャーのワーナー・ブラザース・ゲームズと開発会社のネザーレアム・スタジオが発表した。

・また、『モータルコンバット モバイル』は1億3800万回インストールされ、コンソールとモバイルの両方で数百万人が毎日プレイしているとのこと。

・『モータルコンバット』の共同制作者であるEd Boon氏は、「30年近く前にMortal Kombatが発売されたとき、7,300万本以上のゲームが販売される今日のフランチャイズに成長するとは夢にも思いませんでした。我々には世界で最も情熱的なファンがおり、長年にわたるサポートに感謝しています」と述べた。

以下、全文を読む


『モータルコンバット11』は
映画に出てきたランボーやロボコップ、
ターミネーター、ジョーカーなど
人気キャラが登場しており、大人気の様子





この記事への反応

めちゃくちゃ良いゲーム
スイッチ版も発売してほしい


知名度が高い格闘ゲームと比べて、このゲームは圧倒的すぎる数字だ

モータルコンバットならその数字を出せて当たり前

モータルコンバット11はシリーズの中で最高のゲームだからな

少林寺に出てきたあの男はもう出ないの?

モータルコンバット、鉄拳がストリートファイターを上回るとはな…



関連記事
【映画界のスマブラ】格ゲー『モータルコンバット11』にロボコップ参戦!!ターミネーターとのバトルがあまりにもカッケェ・・・・・・

格ゲー『モータルコンバット』の新作に出てくるターミネーターの演出がエモい。シュワちゃんがダメージを食らうとスケルトンが剥き出しになり・・・




めっちゃ売れてるなぁ…
いろいろと内容がアレだから、日本では未発売なのが惜しい



B098B6G2XR
朝倉一二三(ツギクルブックス)(著), やまかわ(著), うみハル(著)(2021-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B098WX5B93
糸町秋音(著), 鬼ノ城ミヤ(著), 片桐(著)(2021-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B098B6K7XL
天酒之瓢(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(著), 加藤拓弐(著), 黒銀(著)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:20▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:21▼返信
日本でできない以上興味ないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:22▼返信
格ゲーとか廃れていってるのに売れすぎやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:22▼返信
海外じゃswitch版も出てる
日本じゃグロ規制でZでも出せない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:22▼返信
なんだ並行世界の話かよ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:23▼返信
格ゲーはスマブラがありますので結構です
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:23▼返信
格ゲーつうかもうこれキャラゲーやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:23▼返信
モタコンは操作が煩雑過ぎて挫折したトラウマが
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:23▼返信
>>6
スマブラが格ゲーwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:23▼返信
あっそ
そんなゴキみたいに海外ガーしてもここ日本だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:24▼返信
日本産格ゲーのショボさが際立つな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:24▼返信
スト5とかいう閉じコンの極み
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:24▼返信
【悲報】『デッドバイデイライト』、ゲームがクラッシュするためスイッチ版だけアプデが延期、クロスプレイからハブられる さらに30秒録画機能も廃止へ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:24▼返信
初代はあんなヘボかったのに出世したもんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:25▼返信
日本で出したところでそこまで売れないだろうしね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:25▼返信
マジで出せばいいのに
Zならすんなり出せるはず
あんなもん、基本メーカーの事前「自主」規制で審査は完全に出来レースだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:25▼返信
格ゲーSwitchでやるとか拷問やろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:25▼返信
格ゲーもキャラも押さえたのに売れないギルティギアちゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:25▼返信
開会式で聖火最終ランナーも務めた金メダル候補の大坂なおみ(23=日清食品)が3回戦で敗退する波乱が起きた。試合後も大坂の取材対応を巡り、混乱が生じた。

出場選手はミックスゾーンを通過する義務があるが、大坂はその場所を通らず。ミックスゾーンを通らなかった場合、最大2万ドル(約220万円)の罰金が科される可能性がある。そのため、日本テニス協会の土橋強化本部長がミックスに戻るよう説得。協会の説明では、敗れた選手がミックスゾーンを通過することを知らなかったのか、約10分後に戻った。

3回戦に臨んだ大坂は第1セットの立ち上がり、世界42位のM・ボンドロソワ(チェコ)に得意のサービズゲームでブレークを許すと、流れを掴めずに1―6で落とした。
第2セットは左利きを生かした相手のバックサイド責めにも対応し始め、180キロ台のサーブでエースを奪うなど徐々にペースを取り戻した。
それでも22歳のボンドロウソバの粘り強いストロークに終始ゲームを支配され、大坂はストレート負けを喫した。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:25▼返信
事あるごとに売り上げ本数自慢してた鉄拳原田さん完敗やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:26▼返信
格ゲーといえばEVO
EVOといえばソニー
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:26▼返信
いきなりスイッチキッズの反応で草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:26▼返信
あの内容で世界でここまで売れるとかちょっと世の中が怖いわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:27▼返信
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2,384万本

で、スマブラSPに勝てるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:27▼返信
スマブラの次に売れてる格ゲーがこれか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:27▼返信
まだか…
早く…
俺たちの!
モータルコンバット(略してモーコン)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:27▼返信
そんな…
これじゃ格ゲーNo.1タイトルとか言ってたストVのプロが馬鹿みたいじゃん…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:28▼返信
もはや日本で売る必要なんかないからねゲーム、いまだにその現実が受け入れられんバカどもがTSUTAYAがーとか言ってるがwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:28▼返信
>モータルコンバット、鉄拳がストリートファイターを上回るとはな…

鉄拳7が700万本ストV500万本やから合算したくらい売れとるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:28▼返信
switch版が1番人気らしいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
このゲム格ゲー大会で使われてるの見たことないな
売り上げだけで内容クソゲーか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
モーコンって昔はつまらんかったけど
比較にならんほどよくなってるんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
輸入版とかなら一応日本でも手に入るはやってる人間は少ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
格ゲーはジョイメカファイトがのNo1なので
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
これが和ゲーの底力を見せられたな、海外じゃ真似できないだろこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
フィニッシャーがグロすぎるからしゃーない
とりあえずCEROを誰か潰してこい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
スマブラはパーティーゲームだろ
入ってくんな鬱陶しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:29▼返信
ガイジ豚w
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:30▼返信
グロいのはさておいて、格ゲーとしてこれは良いゲームなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:30▼返信
まあ日本にはいらんけどな
この内容じゃ売れないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:31▼返信
格ゲーのスマブラは圧倒的だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:31▼返信

モーコンが世界1位の格ゲーになるとは思わんかったよ

43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:31▼返信
グロゲーはいらん
44.投稿日:2021年07月27日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:31▼返信
箱だとセール常連タイトルだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:32▼返信
梅原やSAKOにプレイしてほしいなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:32▼返信
Switchだとガクガクかジャギジャギか
好きな方を選べ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:32▼返信
動画で見ても面白さがちっとも伝わってこないんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:32▼返信
ランボーと、シュワちゃんいるやん

買おうかな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:32▼返信
日本はCERO作った老害達のせいで未発売
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:32▼返信
>>めちゃくちゃ良いゲーム
>>スイッチ版も発売してほしい

発売されてますけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:33▼返信

アンティルドーンが発売できたんだから、
日本でも、ゴア表現の時に画面暗転すれば発売できるんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:33▼返信
これの半分も売れてないスト5をトップ扱いしてる格ゲーの祭典(笑)EVO(爆笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:33▼返信
今のモーコンってどんな感じなの?
大昔のゲーセンのやつしか知らんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:34▼返信
>スイッチ版も発売してほしい
動くわけ無いだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:34▼返信
>>53
スト5って、大したことないんだな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:35▼返信
>>1
・めちゃくちゃ良いゲーム
スイッチ版も発売してほしい

クレクレの病気か何かかよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:35▼返信
>>55
あるんよ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:35▼返信
>>53
????
何いってんだこいつ
これも普通に正式競技なんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:35▼返信
>>55
海外版は出てるよ👍
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:35▼返信
海外の有名キャラを使ったグロいスマブラって感じだね
スマブラには何もかもかなわないんだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:36▼返信
※55
出てるで・・・・何年前の格ゲーだと思ってるだよw

に わ か
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:36▼返信
角川「海外で発売するには規制を強めないと云々…(ブツブツ)」
現実は日本の規制が強過ぎてモーコン11発売出来ないんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:36▼返信
>>55
fpsもグラのクオリティも捨て去れば出せるだろ笑い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:36▼返信
豚ってスマブラしか知らないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:37▼返信
>>62
無知って怖いよね…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:37▼返信
>>63
角川が言ってるのはエ.ロ方面やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:37▼返信
フェイタリティがマジでヤバいからなぁ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:37▼返信
日本はらんまと幽白で対抗
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:37▼返信
>>63
だったら、ダクソも規制しろよなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:38▼返信
>>65
そもそもゲームしないから爆笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:38▼返信
だったら日本のアニメキャラのゲームを思いっきりグロくすれば海外で受けるのかな
73.投稿日:2021年07月27日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:39▼返信
>>52
一番の売りが見られないてそれやる必要ある?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:39▼返信
鉄拳とか雑魚やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:39▼返信
鬼滅が売れるから大丈夫
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:40▼返信
>>75
いうて
鉄拳は多分格ゲーの中ではこれの次に売れとるで
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:40▼返信
かつて格ゲーといえばストリートファイターだったけど世界的にはモータルコンバットが代名詞か
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:40▼返信
7だか8だかを知人に借りてやったことあるけど、フィニッシュムーブ?みたいなのがグロいけど凝ってる奴だよね
つまらなくはなかったけどやっぱ欧米人向けだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:41▼返信
凄いじゃん良さは分からないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:41▼返信
一番売れるのが一番良いゲームなら世界で一番美味い食い物はハンバーガーとコーラということになる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:42▼返信
鉄拳7、700万本、ドラゴンボールファイターズ740万本
何気に格ゲって売れるんやね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:42▼返信
真田広之で映画もやるしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:42▼返信
大半の売上をセールで1000円以下で売って稼いだ汚い数字だからな
セールなしで2500万本売ったスマブラSPと比べたらゴミだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:42▼返信
>>78
ストVは最初コンテンツが少なすぎるって海外で大炎上したんよ
そのせいで大きくセールス落として小野が退社するはめに

今じゃ鉄拳にも抜かれてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:43▼返信
そんなに…
聞いたことはあるがやりたいとは全く思わんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:43▼返信
Nintendo Switch向けの人気格闘ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」がこれまでの最高売上だった「ストリートファイターⅡ」(1500万本)を抜き、世界で最も売れた格闘ゲームとなったことを、海外サイト Digital Trends が報じました。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2,384万本(2021年3月末時点)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:44▼返信
日本はCEROがグロに厳しいからな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:44▼返信
>>84
セールはノーカンニダゴキ!とか言われても
単にタイトル少なすぎてセール滅多にできないだけだしなあ

ゴキブタが泣きついてるsteamとかセールで稼いでるんですけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:44▼返信
モータルコンバットってすげー人気あるのに何でeスポーツでやらないんだろ
グロいからか?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:45▼返信
これも相当昔のタイトルだし
そろそろモーコン12開発するんかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:45▼返信
>>90
eスポでやらないの意味がよく分からんが
普通にEVOにも参加してるしやってるつもりなのでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:46▼返信
ブヒの場合は日本の店頭で幼児が買った売り上げ以外すべてノーカンブヒ!だからなw
人それを現実逃避という
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:46▼返信
バタ臭すぎて苦手
サブゼロだけはすきやけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:47▼返信
イキリキモータ中学生とか好きそうなゲーム
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:48▼返信
>>83
映画よかったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:48▼返信
普通に格闘ゲームとして出来いいからなこれ
グロもパロディとしてCEROも判断してほしいよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:48▼返信
>>73
あるけど?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:48▼返信
1200万は売れ過ぎ
日本で発売禁止なのは子供の影響とかなんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:50▼返信
モーコンって昔日本でも出てた気がするな…遊んだ記憶がある
101.投稿日:2021年07月27日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:52▼返信
究極神拳がそんなにヒットしてるとは
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:53▼返信
日本は基準というか指針がめちゃくちゃやからセクシャルがばがばなくせしてグロは成人にも見せないとかそのセクシャルも成人なのにぼかし入れるわみたいなほんとなにがしたいのか意味不明なとっちらかりようだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:55▼返信
日本未発売の評判いい海外ゲーは沢山あるしね

360、PS3時代と比べたら
ガチで海外の名作が日本版出なくなった・・・

まぁソシャゲ大国って認知されてコンシュマーゲームは売れない国って思われてしまったからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:55▼返信
>>99
とにかグロくて残酷でそれが売りだからな
まったく比喩でなく相手を八つ裂きにする
欠損あっても切断面黒塗りなんてやってる日本の基準じゃ絶対出せない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:55▼返信
モータルコンバットはアメリカだと昔からアーケードゲームもあるからな
日本ではストIIだらけだったけどアメリカじゃ昔からアーケード二分してた
日本で今も発売されないのはグロすぎる描写だろう
カプの格ゲーに慣れてたらあまりのグロい描写に驚くと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:55▼返信
>>103
規制団体がてんでばらばらだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:56▼返信
>>103
まあねえ
とはいえ中国のモンハンは発売中止みたいな
意味不明な過剰な規制とか
メリケンの銃は規制できないけど弾の出ない銃のおもちゃは危険だから規制します
とか海外も意味不明な規制はあるがな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:57▼返信
ほんそれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:57▼返信
昔のサムスピokでこれダメな理由わからんかったなぁ
やっぱ欠損か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:58▼返信
世の中ホント残酷表現好きな奴多いよな
動物の動画とかでも酷い目に遭ってる動画とかやたら再生伸びたりするし…
俺は苦手だけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:59▼返信
>>111
禁止されるほど見たくなるもんさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:59▼返信
>>104
むしろ出るようになったろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 19:59▼返信
北米で大人気やしNPD2019でポケモンより売れてる
スイッチ版は行方不明
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:01▼返信
日本の格ゲーは表現もソフトだけどモーコンは過激すぎるぐらいグロいからな
大人と子供のゲームぐらい違う
骨砕かれたり内臓破られたり頭や眼球破壊されたり
リアルでグロい
やっぱり引っ掛かってるのかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:01▼返信
ニホンザルにはスマブラがお似合いデース
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:02▼返信
>>110
具がポロンしまくるのがアカン
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:03▼返信
権利とかどうなってんだすごいな
119.投稿日:2021年07月27日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:03▼返信
血しぶきドバーだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:03▼返信
毛根か。。。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:04▼返信
モータルコンバットが規制されずに
カクラが拒否される世界基準って何なの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:04▼返信
ランボーやらターミネーターやらジョーカーやらロボコップやらの参戦で米国版スマブラの様相を呈してきている
もちろん彼らもグロ死する
すげえぜアメリカ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:04▼返信
頭吹っ飛んだり食べられたりするし
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:05▼返信
いや、いいゲームなのよこれ
ストーリーもすげぇ面白いし
ただ悲しいかな、グロすぎて倫理的にどうなんだよって言われたら何も言い返せん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:05▼返信
>>116
それは豚のものデース
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:05▼返信
アメリカ版スマブラだと思っている
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:06▼返信
あまり大きな声では言えませんが
実写版結構面白かったです……
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:06▼返信
9あたりからちゃんと作られて日本の格ゲーを追い抜いて行った


130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:09▼返信
黒船を受け入れてたらもう少し日本の格ゲーもリアル描写路線入ったかもね
実際なら体ももっと壊れてるはずだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:10▼返信
eスポの格ゲーになぜ入れないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:11▼返信
映画も結構人気あるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:11▼返信
日本には漫画・アニメ・ゲームに規制を求めるのに、海外はえげつない表現のゲームは普通にOKなんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:12▼返信
>>30
Switch版ってガクガクやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:12▼返信
日本の格ゲーも見習えばいいと思う、いろんな版権キャラ誘致しよう。ユーザーを集める工夫は必要だよ
ゲーム性競技性では勝ってんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:12▼返信
グロ過ぎて面白くない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:14▼返信
日本のグロアニメも大好きやろ外人
AKIRAとか
あんなの全然面白くないしな グロイのと映像が凄いだけで
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:15▼返信
>めちゃくちゃ良いゲーム
>スイッチ版も発売してほしい

なんでいつもクレクレしてんの?こいつら
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:18▼返信
>>132
米国では鬼滅の刃と1位2位を争ってるってニュースになってて意外な形で耳にしたわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:19▼返信
※6
スマブラは格ゲーじゃねえよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:19▼返信
前スマホ版のモータルコンバットやったらほぼカードゲームみたいな感じで、これじゃない感があったけど
今のはちゃんとアクションゲーなの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:20▼返信
>>138
というか出てるしスイッチ版w
ここでも「シュワちゃんの顔がスイッチ版だと酷い」って記事になってたしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:23▼返信
>>110
サブゼロの究極神拳やらに脊椎をぶっこ抜いたりしてかなり叩かれたんだよ
144.投稿日:2021年07月27日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:29▼返信
残虐表現あるゲームこれだっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:29▼返信
これ海外格ゲー特有のヒットストップと重力感が苦手でなぁ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:29▼返信
メイトリックスはでてないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:30▼返信
※140
お前がどう思おうがスマブラは格ゲーなんだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:32▼返信
発売6年目のストVよりも人口少ないのに1300万本は盛りすぎだろ…w
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:34▼返信
>>57
自分の無知をさらしてどうすんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:36▼返信
何とかフェターリティー
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:37▼返信
ゲームシステムが根本的に違うので「小足見て余裕」は出来ないが
コンボを先行入力していくので読み合いが無茶苦茶面白い
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:39▼返信
>>83
浅野忠信のミサイルアタック…見たかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:42▼返信
最新作は旧映画版のスキンが用意されているから
次回作では新映画版のスキンも出るだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:44▼返信
格ゲーガラパゴス日本
156.投稿日:2021年07月27日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
157.ネロ投稿日:2021年07月27日 20:54▼返信
お、昭和のゲームか。
流石やな。クソゲー時代の現世じゃそりゃあ人気やろな。
でも日本の情けない規制に掛かって体験できませんってか。
まさにクソゲー時代やな。
158.投稿日:2021年07月27日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:59▼返信
スポーンもいるじゃん

160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:05▼返信
これは日本人には永久に合わんわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:05▼返信
日本だとゴア表現の規制しようがないレベルだしなぁw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:08▼返信
このゲームはグロすぎて、配信みてるのも無理だわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:10▼返信
一人用の要素が格ゲーなのに尋常じゃないくらいあるからな
対戦だけじゃなく一人用が充実してるのが大事だと思うわ
熱帯も外国とできる程度に快適だし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:10▼返信
日本の格ゲーでは遥か昔に失った一人で遊べる充実したコンテンツが有るのが良いのよ
ちょっとしたハクスラ要素もあるしやり込み出来て楽しいが…
スマホ版では丁寧にサポートされているのに本家は日本語が一切無いのは敷居が高いだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:10▼返信
グロいゲームはいくつかあるけどこれだけは別格にヤバイやつ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:13▼返信
そんな売れたのにtwitchの視聴者数は数百人
逆にすげえわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:17▼返信
日本でも、同じキャラ使って、別ゲームを開発しろよ。カプコンあたりが。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:17▼返信
>>6
いつの時代からか知らないけど、スマブラを格ゲーと括ってる事に違和感がある。
スマブラはスマブラというジャンルで良い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:18▼返信
日本の格ゲーとどこで差がついちまったんだ、、
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:20▼返信
本質的に任天堂的パーティゲーしか遊べん
或いはJRPGのなろう体験しか興味ない
日本人には理解出来んやろうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:30▼返信
映像見たけど、グロすぎて無理だわ。画質が荒かった昔はまだ笑えたけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:33▼返信
ガチャを回す猿にゲームはまだ早い
ウマ娘でも与えておけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:33▼返信
モータルコンバットはハードの進化に合わせてどんどんリアルなグロ演出になってくけど
不思議なほど規制の声は上がらないよね
でもPS3のアメコミ・ヒーローが出て来るやつは少しグロが抑えられてたか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:40▼返信
※157
残念ながら初代のアーケード版が1992年リリースなので昭和ではありません
ネットの有効利用方法も知らない昭和以前の遺物はお前の方だね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:46▼返信
日本版がリリースされないってのは日本で版権もってるメーカーが残虐さで訴えられるのがメンドウなんでリリースしていないってのが理由だったような。

176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 21:57▼返信
ランボーだけ使ってみたいけど
買うほどじゃない ただグロいだけしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:00▼返信
steamもおま国でなこれ、、、
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:10▼返信
>>175
販売会社がタイトー(1AC版の輸入)、アクレイムジャパン(1,2の家庭用)、SCE(3のPS版)、ソフトバンク(MKTのPS版)と転々としまくってるけど転々としてる程日本では全然売れなかっただけ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:16▼返信
どうせほとんどは日本人だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:20▼返信
>>179
日本で販売されてないゲームなのに何をwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:24▼返信
グロ好きな奴らはマジで基地外
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:35▼返信
残虐要素なければやりたいがバランスはアレ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:47▼返信
鉄拳とSFが20年進化しないことを選んだ中、着実に進化したから売れただけのこと。
努力せず甘い汁すすってる鉄拳、ソウルキャリバーチームの未来はない。
SFも日本人には馴染めないビジュアルになって、かといって海外勢が喜ぶとも思えない仕様が多い。
この2タイトルは特に格ゲーをマイナー化させた罪がでかい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:49▼返信
ハイスコアガールでもでてたやつ??
やってみたい!
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 22:53▼返信
先日までやってた映画もかなり面白かったのに日本ではどうしてものびないんだよなー、悔しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 23:00▼返信
売れる格ゲーってのはこういうのを言うのだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 23:50▼返信
Switch版あるがな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 23:53▼返信
配信で見るだけだが絵とネット回りはほんとよくできてるゲームだと思うわ
ゲーム内容は正直動き荒いし常時中段と下段と投げ択の理不尽似非3Dシステムゲーとしかおもえんけど
記事に出てる他所からのキャラはマジで対戦10時間以上見てても一度も見ないレベルだから見てみたいのに誰も使わねえのが困るw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 23:54▼返信
いや、くそゲーですよ?
女性キャラ規制されてるしポリコレまみれのブサイク女のゲーム、こんなの売れているはずないでしょ?
ウソの報告ですよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:25▼返信
でもこれ、確か脳障害抱えてるようなキチガイ専用としか思えんレベルの残虐ゲーだったよな?
あそこまでの気持ち悪い残虐ゲーがそんな売れるって…マジで外人の倫理観って異常だろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:26▼返信
※183
システム面で言わしてもらうと、逆やな。
国産格ゲーが無駄に深堀し過ぎたんや。
モーコンの屋台骨は90年代中期格ゲーぐらい。意図的にそのラインで抑えているように感じるわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:28▼返信
外人のグロ好きはもう狂人としか言えない次元の話だからな。こんなグロ以外何も価値のないゴミ屑じゃそら日本で発売は不可能だろ。
ただグロを見るだけのゲームだからな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:30▼返信
>>142
マジかよあるのかよw
その癖に屑豚どもは「PSガー殺人ゲーガー」とほざいてんのか…。
完全に狂ってやがるなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:31▼返信
※6
スマブラで究極神拳とか楽しそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:32▼返信
「子供に悪影響ガー」とほざきながら、グロ殺人は一切規制せずガンガン推していく外人は完全にサイコパスの屑どもやんけwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:33▼返信
バーチャファイターも1000万DL行ったらしいし
格ゲーが盛り上がってるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 00:40▼返信
日本のとは違ったペチペチ感が良いよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 01:22▼返信
毛根
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 01:22▼返信
バーチャが3D格闘のストⅡなら、モーコンはイーアルカンフーやぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 03:49▼返信
グロ過ぎて駄目なのか?
201.投稿日:2021年07月28日 04:34▼返信
このコメントは削除されました。
202.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月28日 04:36▼返信
なんだこれ、ゴミか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 04:54▼返信
海外格ゲーといえばパワーレンジャーの格ゲーがあって、DLCでストリートファイターのリュウと春麗のスキンが配信されたりしてるが、これも日本じゃ出なさそうだなあ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 07:20▼返信
グロへの抵抗感のなさがすごいよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 07:23▼返信
映画キャラをグロ氏させるのが外人の快感になんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 08:03▼返信
>>72
せや
エルフェンリートやbloodは、めっちゃ受けたやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 09:12▼返信
未だにフェイタリティの意義がわからん。
対戦の流れでの必殺技でのフィニッシュブローの結果がグロい止めならわかるんだが、なぜ勝負着いてから大技だすんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 10:47▼返信
対戦ツールとしては鉄拳が一番上
モーコンはコアな格ゲーファンではなくライトユーザーに受けてるんだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:23▼返信
日本が誇る工
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:24▼返信
ロゲの方がよっぽど健全
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 22:11▼返信
Switchでやったら熱暴走で本体フェイタリティだろ
212.ネロ投稿日:2021年07月30日 12:53▼返信
あなたには夢がない✨
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:18▼返信
萌え豚大敗北
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:57▼返信
>>24
スイッチキッズおこで草
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:58▼返信
>>31
初代に比べたら格段に良くなってるぞ
ちなみに初代は飛び道具かハイアッパー回し蹴りぶっ放すだけのお粗末なゲーム性
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:59▼返信
>>40
豚5963
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:00▼返信
>>48
じゃスマブラでもやっとけキッズ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:01▼返信
>>65
スマブラも昔のモーコン並みにお粗末な出来だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:01▼返信
>>76
話題にすら上がってないぞ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:03▼返信
>>84
何で豚っていちいちスマブラでくらべたがるの?
キモ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:05▼返信
>>111
その人間のためのグロ動画サイトやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:07▼返信
>>162
虫に中から食われたり腹切られて内臓ドバーンは正直無理
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:09▼返信
>>178
まぁ外人と日本人の感性の違いだよな
割と日本人でも生きたメキシコとか好きな奴居るわけだしそう言う奴向けなのかもね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:09▼返信
>>181
そう言われてるやつからしたらお前も気狂いw

直近のコメント数ランキング

traq