• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






社会に出たら理不尽なことがたくさんあるから、
子どものうちに理不尽な経験もさせて
耐えれるようにしなければという発想は、全く逆で、

子どものころに不当に扱われず、
自分は大切な存在なんだと感じられることが、
大人になってから理不尽な目にあっても、
回復していける力や、助けを求める力が育つ。



心理学におけるレジリエンスの概念は、
いわゆる「回復力」「ストレスをはねかえす力」
「弾性力(しなやかさ)」のことなんだけど、
レジリエンスを高めるには、
そのはねかえすための力を、
子どものころから蓄えておくことが必要で。

それは、周りの大人や社会に大切に扱われることで培われる。





ゴムボールの厚みや跳ね返すための
空気圧を高めるのが、子ども時代に大切なことで、
それはいわゆる自己肯定感がベースになる。
子ども時代にゴムボールが元に戻る間もなく
ボコボコにされてたら、
社会にでてからも、ケアや回復に時間がかかってしまう。
まず丸い形に戻すことに注力しないといけない。






  


この記事への反応


   
これは本当にそう。

逆もまた然りで、
自己肯定感の欠如した劣等感まみれの歪んだ子供が
大人になって何かのきっかけで突然褒められるようになった時は
(予定外の小金が入ったとか)
増長して攻撃的に他者を見下すイキリカスになったりします。
子供の頃からまっとうに自己肯定感を与えるのは
他人を守る事にもなる大事な事。


そうなんですよね。私は勘違いしてました。
どんな逆境にも耐え抜いて来たと自信を持っていたけど、
実は麻痺していただけで、中味はとても弱く幼いなと思います。

  
耐えることを指導するのではなく、
理不尽なことにどう対応するのか
(逃げることや抗議することも大事なような?)を
子どもたちに教えてほしいです。


理不尽に慣れてしまうと
おかしい理不尽をおかしい理不尽と認識できないからダメなんですよ。
虐待された子供が大人になって自分の子供にも虐待を繰り返しがちなのは
それなのかなと。


大人社会が理不尽極まるなら、
まずその理不尽を改善するのが必須では。
改善なしに今のまま放っておいて、
子供達にその負の遺産を引き継がせようとする方がダメなことでは。


他人から無礼な事や侮辱的な事をされて
とっさに怒れる人が羨ましい。
俺は(あれ?この人自分を軽視してる?)と思っても言い出せず
家まで持ち帰って一人で悶々としてしまうタイプ。




本当によくわかるわ……
周囲の親や教師やその他の大人は
子供の自尊心をもっと守ってあげような……


B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:00▼返信
しらんがな
2.投稿日:2021年07月31日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:01▼返信
昭和生まれに育てられた平成生まれは失敗作
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:01▼返信
くっさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:02▼返信
要は俺様をもっと甘やかさせろって事か
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:02▼返信
〇〇しかない!wwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:03▼返信
正論
8.コイキング投稿日:2021年07月31日 12:03▼返信
休日もはちまでいいのか?
そんなキミはウマ娘!プリティダービー!はじめましょう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:03▼返信
打たれ弱くなりすぎてて回復力以前の問題だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:03▼返信
子供のうちから日常化させることは必要
そうすることで理不尽とすら感じなくなり
高い耐性を得られる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:04▼返信
温室育ちを見たことないんだろうな…w
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:04▼返信
知らんわ
心理学だかメンタルケアだか知らんが日本で古くから受け継いできた伝統的な養育習慣を破壊するな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:04▼返信
自分が弱いのを環境のせいにしたい奴らが集まってきただけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:04▼返信
人間強度低いなぁキミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:05▼返信
>>1
このオッサンだらけの加齢臭ブログでこんな事書いて何の意味があんねん
俺らはもう終わっとるんや手遅れなんや
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:06▼返信
それってあなたの感想ですよね?
17.投稿日:2021年07月31日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:07▼返信
俺の人生が上手くいかないのは俺のせいじゃない
悪いのは大人だ教師だ社会だ日本だって事か
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:07▼返信
そんなん綺麗事だ
厳しく育てなきゃ強くならないのは当然のことだろ
ライオンだって子供を崖に落として強く逞しい大人になるように育ててんだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:07▼返信
殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:08▼返信
>>3
昭和初期生まれに育てられた昭和生まれは失敗作
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:08▼返信
>>19
サバンナに崖なんてないんだよなあwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:09▼返信
「子どものうちに理不尽な経験もさせて耐えれるようにしなければという発想」なんて聞いたことない
明らかにダメだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:09▼返信
やっぱいじめは犯罪やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:09▼返信
無関心になればエエだけや
まさに 知らんがな の精神
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:10▼返信
子供の頃から愛されて環境に恵まれると健やかな性質が育つのは本当だと思う
木星帝国に輿入れさせられた地球の嫁さん貰った某総帥は嫁さんが健やか過ぎて卑屈になり
嫁さん早死にさせた過酷な木星の環境を呪って地球も木星になればいいんだ!と
戦争起こすほどに健やかさは時として毒になるがそれはそれこれはこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:11▼返信
理不尽な扱いをしてるくる奴は大抵ネトウヨみたいな連中だな
なのでネトウヨみたいな奴から離れればOK
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:11▼返信
これはマジ
意味不明な自信持ってる馬鹿ほど立ち直りが早い
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:11▼返信
防衛大学校や警察学校がどうして厳しい指導を続けているか分かってねーんだな
命を懸ける仕事っていうのはそれこそ理不尽の塊だからストレスに耐えるだけの忍耐力が必要なんよ
理不尽を知らない人間が人を助ける為に命懸けの行動できるか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:12▼返信
じゃあ理不尽を強いないと国や組織を保てない時はどうすればいいんですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:13▼返信
>>22
ライオンの生息地は平坦なサバンナだけじゃないんだよなあwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:13▼返信
>>10
大抵はお前みたいな性格ねじ曲がった奴が量産されて理不尽の連鎖になるだけなんだよなあ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:14▼返信
>>30
なにいってだこいつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:14▼返信
トレーニングの量を誤ると有害だからといってトレーニングそのものを否定するのは間違い
完全無菌室で育った人間をいきなり社会に放流するのは虐待に近い
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:15▼返信
上手いこと言ったつもりシリーズ
中国の小皇帝を知らんのかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:15▼返信
レジリエンスって言って見たかったのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:15▼返信
神奈川県のホープデンキ、あの会社理不尽なことが大量にあるんだよなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:15▼返信
何も能力がないし容姿もあれなのに凄い余裕のある人がいて
なんか凄い何かを持ってるのかと思って傾注してたら
親に愛されて育った無能だったとわかった事はある
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:15▼返信
>>29
お前は国民全員が命を懸ける仕事についてると思ってんのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:16▼返信
何かそういったデータがあるんですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:16▼返信
いや実験してデータ出せや
万人に当てはまる解決法があると思いこむほうが害悪なんじゃねーの
そういうの好きなんだろ頭お花畑なやつは
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:16▼返信
現在成人してるチャイニーズがまさにそれなんだけど(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:16▼返信
毒親育ちでも無い限り、幼少期の理不尽って学校の友人関係と教師やんけ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:16▼返信
>>29
篩にかけてるだけだろ
そんな指導して忍耐力が培われるわけじゃねーよ


45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:16▼返信
>>30
あくまで理想論だからね
教育論とかみんなお綺麗な別世界の話してるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:17▼返信
今のガキは甘ったれた中でぬくぬく過ごしてるもんな
社会に出たらブラックで理不尽に晒しまくっても耐えてくれるのか?w
パワハラしまくるぞーww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:17▼返信
>>1
結局わがまま通用しないやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:17▼返信
>>19
ライオンと人間が一緒だと思ってるバカ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:17▼返信
>>32
どうしても理不尽を否定したいゆとりは呑気でいいな
理不尽を知らないで大人になったらそれこそもっとねじ曲がった人間ができるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:18▼返信
社会に出たら理不尽だらけだから今のうちに対策を~じゃなくて、その理不尽を無くすにはどうするかを考えて欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:20▼返信
>>48
自然界でさえ理不尽のオンパレードなのに人間社会から無理して理不尽を取り除く必要があるか?
平和ボケで何の進歩もない退廃的な社会が出来上がるのは容易に想像できるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:21▼返信
跳ね返すっていう経験をしたことなくちやほやされてきた人間が
いざそういう状況になっていきなり乗り切れる気が全くしないんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:21▼返信
子どものうちに理不尽に対する報復を経験しないと
我慢だけ一丁前の大人になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:22▼返信
なかみすっからかんのポエムに共感すんなバカども
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:22▼返信
子供の頃にいじめで理不尽なことされて
引きこもっていく奴見れば分かる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:24▼返信
んなこたない。わざわざ理不尽にする必要もないけどな。そんな育て方したら自分が間違ってても絶対認めない、何て事ない普通の仕事でも嫌嫌言ってやらねーヤツに育つだけ。迷惑です
というか、過保護過ぎて間違いを認められない、自分が認められないのは周りが間違ってる!ってヤツ今もいて、全然戦力にならなかったりミスした挙げ句逆ギレとかもする結構な問題児だけど、そんなヤツが増えるぞ。もちろん頭良いヤツは気付くから全員じゃないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:24▼返信
>>39
仮にも日本国民なら今の中国や韓国の横暴から日本を守る為に国防に努めるべきだろう
それこそ命を懸けてでもな
もし将来戦争に突入したらそれこそ四六時中理不尽な出来事が襲いかかってくるんだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:24▼返信
世間のお偉いさんが欲しいのはどれ程の理不尽や不利益を被ろうが従順で利益を上げその成果を全て自分に還元してくれる奴隷だからな、そんな誉めて伸ばす様な甘ったれの存在は消されるだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:26▼返信
理不尽に耐えていれば強くなるなら、スラムや扮装地帯で育った子供たちが人生の勝者になるはずだが、実際は真逆だからな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:26▼返信
なんで極端なんだろうな
慣れるために鞭ばかりは駄目だから
飴ばかり与えるとか
飴と鞭はバランスよく与えてこそなのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:26▼返信
※55
それで何がわかるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:26▼返信
いじめられまくったけど今はけろっとしてる俺みたいなのもいるからそうでもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:27▼返信
>>44
いっそ国民全体で篩にかけてしまえば?
無職やニートや引きこもりが増えている今の日本の惨状を見たら強い日本人だけを残すべきだと考えたくもなるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:27▼返信
刺激を与えていないおちむちむは実戦では誤射だらけで使えないのだ(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:28▼返信
困難に挑ませる、理不尽も経験させる
その上でアフターケアすることが大事
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:29▼返信

なんか文系バカっぽくてガッカリ
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:29▼返信
実体験を基に俺が判断しよう

理不尽を突破するには理不尽しかないと理不尽に突っ切った結果、科学と法律の知識で理不尽な事をさせる理不尽な大人になりました
一時期あだ名が機械でした
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:29▼返信
理論というか学問的にはそうなんやろうけど程度の問題やろ
甘やかされまくって育って誰かが助けてくれるやろなんて態度のやつを
助けてくれる人なんてそうそうおらんて
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:29▼返信
>>59
生まれが全ての世界だしな、紛争地域で生まれてそこから金持ちになる確立なんて砂漠の中のほんの一粒あるかないかくらいのものだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:29▼返信
>>55
子供時代の理不尽で引きこもるようであればどっちにしろ社会で生き残ることは不可能
途上国で死物狂いで生きようとしている人々を見てみろ
いかに日本人が甘やかされて育ってきたのか嫌というほど思い知ることができるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:30▼返信
犬の躾ですら
我慢させたりした後はおやつを上げて褒めるのに
なんで我慢させるか甘えさせるかの両極端しか考えないんだろうか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:30▼返信
結局飴と鞭はほどほどが一番なんだよな
凹んでるときは回復に尽くして浮かれてるときは制止するのが大人の役目だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:31▼返信
>>65
アフターケアなんてできるなら自殺とか増えてかないンだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:31▼返信
そうやってぬるま湯で育った奴がバイトすら1日で辞めてる現実をご存知ない?!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:32▼返信
ふるいを漢字で書くやつって頭悪いんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:33▼返信
自己中になりそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:33▼返信
>>73
だからすることが大事だって言ってるんですよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:33▼返信
これは甘やかすというより親の愛情の話だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:34▼返信
>>59
逆に聞くが、先進国の温室育ちのガキ共がスラムや扮装地帯に放り込まれたら生き延びることができると思うか?
生粋のスラム育ちならともかく、平和な国でぬくぬくと育たられたゆとり共じゃ三日ともたないだろうよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:35▼返信
>>42
最強民族になってるやん。やっぱりヨチヨチして大切に育てるのが正解なんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:35▼返信
甘えさせた=調子にのる=ウェーイなDQN出来上がりだからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:35▼返信
>>60
人に向けて鞭を振るおうって考えのほうが極端だろ。
体罰が百害あって一利なしってのはデータで実証されてるぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:35▼返信
甘やかすのが正解とか言いだすとと我慢が出来ないだけの人間が増えるだけ
自分で戻せる程度の凹みに抑えられる耐性も必要なのにすぐ極論に持っていきたがる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:35▼返信
昔より今のほうが子供大事に扱われてるけど
今の子のほうが強いとは思えんな〜
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:36▼返信
※59
ひょっとして君ひろゆき大好きでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:36▼返信
>>79
スラムのガキが先進国来ても牢屋にブチ込まれて終わりやんwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:37▼返信
>>81
人生幸せそうで良いじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:38▼返信
だから官僚主義は駄目なんだよ。心が任天堂同様にネジ曲がっていくからな

任天堂のゲームが何気に子供の心を蝕む感覚を感じ入ることが出来るのならワリとマシな家庭かもねw
任天堂のゲームはやたらと仲間内で争わせる内容が多いからね、しかも卑怯な手口がキモですしねぇwww

それと同じで官僚主義が本来人として重要な事を理解しないまま肩書だけのシステムに取り込まれていくんだからそりゃ、エリート=サイコパスになるわけよ。教育とは何かそれが根本から間違ってるのが今の教育よ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:38▼返信
※86
なんで?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:38▼返信
>>82
そんなデータは見たことが無いなあ
だがな、体罰が減らされてから少年犯罪が爆発的に増加しているというデータなら知ってるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:40▼返信
良かったここのスレ民はまともで
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:40▼返信
>>89
なにが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:40▼返信
>>77
出来る環境にいる人間がどんだけいるかの話だよ、「理不尽、ノルマ、パワハラ、お上のご都合主義による振り回し」なんかに常時晒されてたら「アフターケアがぁん」なんて甘い妄想でしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:40▼返信
実際に「失敗を糧にする」ことができるのは成功体験を積んだ人だけだしな
幼少から細かく成功体験を積ませる教育は正しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:41▼返信
>>82
鞭=体罰だって考えやばいですよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:42▼返信
はぁ?
そんな事より小さい頃からやきう部入れて集団生活の何たるかを骨身に教え込もうぜ!^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:42▼返信
※92
どういうこと?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:43▼返信
親に冷遇されるガキは例外なく『ブサイク』これはガチ。お前らが親にクソ待遇されたのは間違いなくブサイクだったせい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:44▼返信
>>97
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:44▼返信
>>96
野球とかヌルいのじゃなく相撲やらせてかわいがってもらえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:45▼返信
※99
えっきもっ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:46▼返信
長年の染み付いた習慣は拭えないみたいなもんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:46▼返信
>>94
正しいとか言うけど結局 そんなエピソードかき集めて体よく美談に捏造してるだけだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:46▼返信
自分が悪いことしたら悪いって素直になれば人間関係で理不尽なことなんて絶対おこらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:47▼返信
>>93
大人になって常時理不尽に晒されるんなら尚更子供の時から理不尽を経験させる必要があるだろ
アンタの言うとおりアフターケアなんて夢物語だ
だったら一番現実的な打開策は、アフターケアが要らないくらいに強い精神力を鍛えることではないのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:48▼返信
ゴムボートに例えてみました(ドヤァ)っとかw頭悪すぎw
製造されてから劣化しかしないゴムボートと成長する子供を比べるなんてw
無負荷でぺらっぺらの肥大した失敗しなけりゃいい結果が出しやすいが挫折に耐えられない子
成長に合わせた適度な負荷で逆境にも負けない普通の子
過度の負荷ですべてを拒む全く膨らまない子
一番下を引き合いに都合のいいこと言い過ぎ
金と人脈ある恵まれたやつは真ん中よりちょい上を、貧乏人はちょい下あたりがいいと思うよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:49▼返信
>>104
せやな
反省させて二度と過ちを犯さないようにみんなで袋叩きにしようぜ(善意)
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:49▼返信
そんなことしたら理不尽に立ち向かうバカが育つだけだろ
何で理不尽を体験させる=自己肯定感が育たないとか思っちゃうんだろうな?

心理学系の本やネットで得た都合の良い情報を間違って解釈して理解した気になってるバカの典型だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:50▼返信
社会の理不尽って、イキナリ負荷で言ったら100kくらいのがいきなりくるから
多少子供のうちに跳ね返した経験ないと、壊れると思うけどな
まぁ他人の人生やし好きにしたらいいと思うけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:51▼返信
具体的に言ってやらんと伝わらんぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:51▼返信
>>91
まとも(基地外)
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:51▼返信
理不尽は慣れる物では無く「知る事」が大事
それを理解出来るかどうかは結局は、その人次第
そもそも理不尽に慣らせるってどういう事だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:51▼返信
>>104
小学生の喧嘩じゃあるまいしw
油断してると即スケープゴートにされるぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:53▼返信
それはイージーモードのホワイト会社限定の前提じゃん。世の中は負のスパイラルで回ってるし、皺寄せばかりだからそんな理屈なんか簡単に消し飛ぶよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:54▼返信
要は社会に出る前にする事は
「ナニワ金融道」と「闇金ウシジマくん」と
「連チャンパパ」を読むのと
ブラック企業との戦い方を知る事だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:54▼返信
子供の頃自分は特別な存在なんだと思わされたせいで、中年になっても叶わない夢に人生縛られてるこどおじもおるんやで?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:55▼返信
打たれ弱さ0だと一撃KOされるんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:56▼返信
で、具体的には何するの?
好き勝手させるの?
嫌なこと、辛いことは他に押し付けるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:00▼返信
>>79
そういう理不尽あふれる環境に適応して生き残っても、結局将来弱者になるって話なんだが。

逆にスラムで育っていた子供を先進国で引き取って育ててみろ、たいていその子の人生は強く上向くと思うぞ。スラムで日々理不尽に耐えてるよりずっとな。

じゃあどっちの環境が子供にとって良いのか、理不尽と尊重、そのどっちを子供の前に用意すべきかなんて一目瞭然だろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:00▼返信
ゴムボールじゃなくて鉄球に育てようってことやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:00▼返信
うだうだ言ってねーで社会の荒波に揉まれてこいや
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:00▼返信
高校時代にコーチにバキバキに心折られてから歯車として生きてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:00▼返信
>>93
言い訳するな
自分が理不尽に晒されてるからって子供にまで強要するな
子供が大事ならしっかりアフターケアしろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:02▼返信
でも甘やかされたゆとりは完全に失敗やん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:04▼返信
自由にさせて優しくしすぎると高慢なボス猿に育つし
アメと鞭はほんま細心のバランスが必要
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:06▼返信
むしろ学校で学ぶことの中で、社会に出てから最も役に立つものの1つだろ
墾田永年私財法や二次関数なんて実社会ではほぼお目にかからないが、理不尽は1日1回位体験することすらある
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:08▼返信
>>115
それブラックじゃなくて闇営業だろ。日本のイジメこそ、社会の縮図だ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:09▼返信
>>95
子供に鞭を与えるってんだから、体罰に代表される苦痛を伴う行為を強いることだろ? それ以外になんかある?

まさか可愛い子には旅をさせろ風なことを鞭とは表現しないだろうし。日本語が不自由でなければ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:11▼返信
>>112
おまえ頭悪いな?
お年玉を親が預かったり弟や妹が悪くても上の子に我慢させたり子育てしてたら理不尽なんていくらでもあって、それが理不尽に慣らせることに繋がってんだろ?

だから末っ子は我儘で自己中が多くなり1番上は我慢し過ぎて真ん中は上手く立ち回る子になりやすい
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:11▼返信
またバカが偉そうに出鱈目三昧。
学習してるから対応できる。
初めての経験に最良の対応なんか普通はできない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:12▼返信
>>127
闇営業の意味知らなくてカワユイね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:12▼返信
どうでもいいことをどうでもいいままにする鈍感さがあれば
理不尽にすら気づかなくなるよ、やったね!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:12▼返信
理不尽にしすぎると潰れるか
「何しても変わらない」と嘲笑うシニシストができる訳だからな、さじ加減が難しい。
このシニシストは厄介で、歯車に徹するならまだしも
成功者や挑戦者の足を引っ張りだすからな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:13▼返信
>>125
高慢なボス猿はボンボンに多い印象
小山田とか正にそれだった。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:15▼返信
>>65
具体的にはそのアフターケアとやらはどう言ったものを指してるんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:15▼返信
>>17
ああこれは理不尽な扱いを受けたことの無いこどおじさんですね
こういうタイプは高学歴に多く本当に理不尽な扱いを受けたあと全く使い物にならなくなるくらいグダるのでゴミです
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:20▼返信
その内「働かないと金が貰えないのは理不尽」「学力が低いだけで東大に
入れないのは理不尽」「法律のせいで好き勝手出来ないのは理不尽」とか
言いそうだなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:21▼返信
理不尽が当然な家庭で育つと、ヒネてない複数の友人とその家族に触れるまで自己の異常性を自覚できない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:22▼返信
日本の教育は将来の奴隷候補を育むためのもの
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:22▼返信
>>135
わざわざ聞かないとそんなこともわからないのか…
適当に育てられてきたんだろうなぁ…可哀想
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:25▼返信
>>140
そう言うのいいから
具体的には?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:25▼返信
大切な存在な割には自分抜きで社会は回るわけで
この矛盾を起点にメンタルが壊されていくのよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:26▼返信
暴力教師にボコボコにしごかれた昭和民が根性あるのに対して、
今のひ弱なゆとりが根性なしの理由がそこにハッキリ表れてるだろうが

風の強い日はアレルギー そんなのかまっていられない
無菌状態に慣れ過ぎ みんなあちこち弱ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:30▼返信
そんなに社会って理不尽で厳しいかね?

本当に社会や人を信用してなかったら、街の中で人を見付けた時も、山で熊と遭遇した時みたいな最大限の警戒をすると思うんだがな。絶対に背中を見せず後ずさりみたいな。

結局自分が至らないから、若い子に辛く当たっても当然だと思ってるだけじゃねえの? 社会は厳しいだの理不尽だのを言い訳にしてさ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:32▼返信
>>144
ぬるま湯につかってるから、そういう感想しか出てこんのと違うか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:34▼返信
昔大阪から来た某宗教団体のおばはんが原因でPTSDになったわ
寛解状態まで回復するのに10年かかった 

肯定感あるように育つ育たないの前に
義務教育で対処法を教えていくと良いと思うよ
警察に行くとか 証拠を集めるとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:35▼返信
>>144
世間の人は、みんな自分が可愛いということ
切羽詰まれば平気でウソをつくし、お前が正しい!と主張しても簡単に世間は痴漢冤罪に仕立て上げる
地域で力もってる奴に惹かれでもしたら、自分に非がなくても家族を殺されても泣き寝入りするしかない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:36▼返信
自衛隊の漫画でいじめみたいなシゴキをさせてて、でもそれはこの世界は理不尽であることを知ってもらうためだ、とかいうシーンがあったな
あれはほんまアホくさいと思ったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:37▼返信
子供時代の幸福な記憶があればこそ
その後の人生の苦難に耐えられるんやで
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:38▼返信
凹んだ時の直し方は凹まないと分からんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:38▼返信
李夫人
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:39▼返信
医師やないんかーい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:42▼返信
一流選手は、理不尽なシゴキに耐えてきたから一流なんだよ
若いうちに理不尽を体験してない奴が、理不尽なシゴキと効率的な指導は別とか言っちゃう屁理屈くん
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:42▼返信
自己肯定感強いのも玉に瑕だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:43▼返信
最近のバカモノは苦労を知らないからダメなんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:43▼返信
ホントな
子供の頃から理不尽と接してると逆に耐久性がない
既に擦り切れてるからアレルギーみたいに過剰反応したり発狂したり😢
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:46▼返信
>>154
ひろゆき見ろよ
自己肯定感がないとマウントによって自己肯定するしかなくなる
我が強くて気も強いタイプは去勢貼ってるだけで内面は逆に劣等感でいっぱい
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:47▼返信
若者の自殺が多いのもそれだろ
理不尽に慣れてないから、強い自分が育たない
筋肉は極度に疲労することで超回復するし、骨は折れることで強くなる

理不尽に耐えられない強い自分がないままだと、学生時代のいじめも、社会のいじめも耐えられるわけがない
そして簡単に死を選ぶか、そうでなくても社会的な死を迎えるハメになる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:51▼返信
アメ8ムチ2くらいで理不尽経験するくらいがいいんじゃないかな。アメ10だと温室育ちで自己中になりそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:57▼返信
仕事で注意さてれて、人間性を完全否定されたと思い込み出社しなくなるやつも何人かいるけどな。温室育ちでいきなり大海に出てウツになったやつ、ほんと多い。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:57▼返信
社会への感謝を忘れない気持ちだよ
全ての人にありがとうと伝えて乗り越えていくんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:58▼返信
軟弱なヘタレが増えて国力が低下したことを思えば、暴力教師の理念が正しかったということだな
嫌われ役を自分から買って出て、ときには法的に罰されることも恐れず生徒の将来を思いやってたわけだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:59▼返信
帰りたい家のある奴はやっぱり強いよ。羨ましいから家族ごと爆散して欲しいもんだ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:02▼返信
はちま民の多くは負け組だから
そりゃ自分の人生を否定されるような研究結果は許せんよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:11▼返信
>>159
世間は飴が0.001かどうか鞭は限り無く10に近いのざ当たり前なんだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:15▼返信
>>123
アフターケアアフターケアうるせぇなぁインコかおめぇは、そんな繰り返し偽善妄想吐くだけならなんぼでもできんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:22▼返信
自己評価が高いだけの無能はいらんのですよ
自己評価高い奴は少し褒めるとつけあがってやらかす
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:22▼返信
毎回毎回、共感殺到。
こればっかり。
ホント語彙力ないね、管理人さんよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:23▼返信
そうでもないかな。子供のうちから慣れておいた方がいい。人間は感情の生き物だと。理屈馬鹿になっても叩き潰されるだけ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:24▼返信
つまりいじめる側が正義なんだよな
自分より弱い奴を見つけて酷く扱うことを通して自己肯定感を高めることができたから、あんな過去を厚かましく雑誌のインタビューで答えて五輪という大舞台に恥ずかしげもなく参加することができた
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:24▼返信
個人の資質でしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:27▼返信
理不尽な目にあっておく事は重要だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:30▼返信
小さい頃から理不尽な目に合うのが当たり前のなか育ち、今では精神障害を患い引きこもりの日々を過ごしています。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:30▼返信
>>34
ボールはものを考えないしな
理不尽な虐待とかはいかんけど、ちやほやと腫れ物に触るようにして育った人間は、周りにとってかなり迷惑な存在になると思うんだけど
少年法とかもだけど、過剰に守られてるならそれを利用しようとする程度の知恵もあるからね、子供でも
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:34▼返信
理不尽な目に慣れさせるという発想なんて初めて聞いたが、どこの世界ですか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:43▼返信
>>20
アニメのセリフを真に受けるオタクおって草wwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:49▼返信
それ犯罪者の育成パターンやで
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:53▼返信
優しい子よりクソ野郎に育てましょう、やろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:57▼返信
酷い人生を送ってきた俺らはどうあがいても負け組確定って事なの?はあ〜もう駄目じゃん死のうかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 14:58▼返信
出る杭は打たれる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:00▼返信
これは本当
大人になって回復できなくなる
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:02▼返信
※162
変な教師や暴力教師に仲良く関わってた奴なんて大半は不良やチンピラみたいな底辺人生確定な犯罪者予備軍ばかりだったぜ。 
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:05▼返信
ライオンが子供が谷底に落とすって本当なのかな???
アフリカの映像を見ると、子供を命懸けが守っている気がするけど。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:09▼返信
あんまり可愛がり過ぎると、自分の非を責められると理不尽だ!!とキレ散らかすゴミが出来上がるぞ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:10▼返信
>>183
自分の種じゃない子供を落としてたりして

完全温室育ちだとケケや小泉jr、百合子みたいなのばかり生まれそうなのが何とも
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:20▼返信
>>182
仲良くかかわってるなら理不尽でも何でもねぇだろ
そんなDQNと違う一般生徒であっても、クラスメートという理由だけで連帯責任でブン殴られることが理不尽ということで、そういう目にあってきた私たちは「あのシゴキに耐えてきたのだ」という根性があるから、ちょっとやそこらの理不尽には負けない自負心が育ってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:25▼返信
>>185
新しく群れのボスになった雄ライオンは前の雄が産ませた子供を全員ぶち殺すらしいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:25▼返信
昭和日本「子供は鉄と同じだ!熱いうちに叩きまくれwwwwwwww」
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:35▼返信
※184
韓国人中国人でお察し…
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:45▼返信
人間を
ボールのような単純な構造物に例えて
全部を一からげに語ってどや顔ですか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 16:08▼返信
>>48
喩えが判らないバカ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 16:08▼返信
事項肯定感低い人がネグレクト経験者だったりするから一定の事実ではありそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 16:25▼返信
教育学者で、「子供には愛情が大切、怒ってはいけない」と言ってる人の子供二人は親に反抗的で引きこもりになってた
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 16:35▼返信
わかる〜w理不尽で育てられてきたから、ストレス耐性無いw今からでもストレス耐性上げようと頑張ってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 16:40▼返信
人生過ごしてたら両方体験するだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 16:50▼返信
脳には可塑性がある
ゴムボールの例えは間違ってる
正しくはダンボールであって、一旦折り目が付いたら元に戻ることは叶わない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 17:09▼返信
まあそうだな。
大事にされてないと社会への帰属意識も育たないし良くない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 17:12▼返信
理不尽に慣れる・受け売れるように教育するんじゃなくて
抗う・乗り越えるように教育せぇってな
199.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年07月31日 17:13▼返信
タイトルに真理つけるなら伏せ字すんな!!はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 17:21▼返信
生を尊重することやろな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 17:32▼返信
>>175
日本だよ。
日本にはそういうクズがいるんだよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 17:32▼返信
>>173
強く生きて。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 17:33▼返信
>>172
大事なのはそこから跳ね返す経験。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 18:50▼返信
つまり俺は手遅れってこった
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 18:59▼返信
そういう奴が真っ先に自殺していくのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 19:25▼返信
新型うつの好発世代であるゆとり教育で甘やかされた世代は、確かにレジリエンス()が高そうですねw
仕事の時間が終われば、途端に元のボールの形に戻っちゃうんだからなw
代わりに、理不尽に対する対処能力が無いからなのか仕事中は使い物にならないみたいだけどもww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 20:23▼返信
理不尽と苦労は別物
理不尽は年長者などからの虐待や暴力で苦労は貧乏とかそういうやつ
苦労してても愛情深く育てられると糧にして頑張れる
理不尽な暴力に晒されてるといくら裕福でも精神が腐る
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 20:26▼返信
そんな豆腐メンタルなら、何やっても無駄だからあきらめろ笑
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 20:40▼返信
それで理不尽に負けないか?勝てる気がしないが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 20:42▼返信
社会の歯車にすらなれんやつが出来上がるだけだろ
優秀なやつは理不尽の有無に関わらずほかのやつより成果出せるからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 20:47▼返信
理不尽に耐えることと困難を打ち破ることは違うけど
みんな強さは欲しいんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:11▼返信
こうしてクズが増えましたとさ(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:32▼返信
我慢より協力を求めるコミュニケーション力を日本はつけなければいけないと思う
大人はもっと子供と触れ合わなければいけない
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:01▼返信
貧乏人をゆすったりたかったりせんでほしいわ、クソコミュごり押しのマスゴミが。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:19▼返信
子供時代の失敗体験でトラウマ抱えちゃな。
あいつは信用できないから敵対するぞってなっちゃう
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:21▼返信
虐待された子供やいじめられっ子は理不尽のエリート教育を受けたわけだが、
そいつが社会に出たときに優秀な人材になっているかといえば、むしろ逆だわな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:44▼返信
>>15
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴は無いですがそろそろ就職して彼女も欲しいです
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:46▼返信
社会は理不尽なので子どものうちから慣れさせよう←間違い
社会は理不尽なのでそんなところに子どもを産み落とさないようにしてあげよう←正解
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:51▼返信
>>10
それ、少年兵の作り方な
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:53▼返信
>>19
ライオンの子育て見たことあるのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:54▼返信
同時に大人の理不尽を無くすことも大切。

まずは累進課税から廃止かな。

子供で例えると、君はテストの点が良かったから赤点の子に点数分けてあげてね、みたいな事だもんな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:55▼返信
何でそこまでしなきゃならんのよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:03▼返信
人 に よ る
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:05▼返信
>>19
獅子は千尋の谷に落ちた子供を救助することが判明
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:31▼返信
理不尽ってのは耐えるものじゃなく抗うものなんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 00:05▼返信
じゃ、日本ではもう無理だね。終わり
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 01:38▼返信
理不尽に育てるってそれ虐待だろ。その育て方だと犯罪者になるぞ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 02:38▼返信
なんとでも言えらぁな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 02:40▼返信
無駄に口答えしてめんどくせーだけのガキが
増えてんだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 03:11▼返信
逆境に耐えてる事で培われる耐久力もあるんだが現代社会ではそれは必要とされてないんだよな
子供の頃の過度な躾や理不尽で養われるのは動物の生存本能に近いものを感じる
何があっても生きてきたという感覚と生きるためなら仕方がないという感覚が多くを占めている気がする
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 05:23▼返信
新人を嘲笑うデブ見てるか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 06:10▼返信
人間の心はゴムボールではないので例えとしては不適切
学校は理不尽さの塊のような存在なのに何故今でも大幅な改善がなされないのか不思議だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 09:27▼返信
※13
思考停止乙
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:22▼返信
「殴られもせずに一人前になったやつがどこにいるものか」

直近のコメント数ランキング

traq