Twitterより
最近車滑って運転怖いんだよねって若いお姉さん来たから見たけど滑って当然やろ😂
— シュガーさん (@raiki_sugar) August 1, 2021
クソも溝ないしスタッドレスやし…
逆によくここまで乗ったね☹️ pic.twitter.com/fb7bwofpTI
そもそも夏タイヤと冬タイヤが存在すること自体知らなかったみたいで😅
— シュガーさん (@raiki_sugar) August 2, 2021
そんなの怖すぎます🥺
— シュガーさん (@raiki_sugar) August 2, 2021
ワイヤーでグリップさせるんですかね🙃
「タイヤって替える物なの??」
— airheads (@yoskoike) August 2, 2021
↓
「タイヤ高い~」って車手放しちゃいそう
夏でも、スタッドレスでこの炎天下なら、バーストのリスクありますよ
— ひげ犬 (@beruflibble) August 2, 2021
参考動画
この記事への反応
・昔の人はズックが出るまで乗れと言われてたから、これは文句無いでしょw
・よくバーストしなかったね
・実際こわい!!
・もう1度合格するまで免許没収しないと・・・事故起きてからじゃ遅い(´・ω・`)
・こんなの免取でいいよ…。
・怖ぇぇぇぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・ここまで削るには数年かかるはずでどうやって車検を突破したかしりたい
・ここまで減ったスタッドレスって見たことないわ。
空いた口が塞がらない。
【中古車販売会社から『まっすぐ走らない』など問題がある車を買った客がブチギレ! → その後の対応も酷いと告白】
【整備士「消耗品交換する?」 客「まだいいです」整備士「交換をオススメしますが」 → 結果…】
溝がまったくねぇ!
こんなん、滑っていつ事故を起こしてもおかしくないだろ!
こんなん、滑っていつ事故を起こしてもおかしくないだろ!

で?
バカは喋らなくていいよ
立憲からどんだけ金貰ったのか気になるぅぅぅ~~~~~~~
わりとよくいる
機械音痴な奴も車は運転してりするやろ
馬鹿女も車運転する
スタッドレスは通常のタイヤより削れやすい
2日以上続いてるなら今すぐ病院に行け
癌が出来てる可能性がある
F1のタイヤを見てみろ溝が全然ないだろ?
普通車から上は高くなっていって、スポーツ車はタイヤ1個数万円コースだからな。
ガソリンスタンドでも店員から何か言われるはずなのになんだコレ…。
うむ
なんでこの客は分かっててやってる確信犯
それをこんな事も知らない客がいると大袈裟にネタにしている
車検通すのに安く上げないとならないとかやってるチェーン店だとタイヤ変えて書類出すとか以前あったそうだ
その返しは謎だわ
通常の定義を教えてくれ
スタッドレスを履きっぱなしにすると、1年で溝がなくなることもあるらしい
走行距離次第ではあるけど
車検毎にタイヤを新品に交換するわけじゃないんだからさ・・・
溝がかなり残ってても硬くなって減らなくなってるだけの場合があるから溝が無いのと同じ状態になる
中古タイヤ使って長持ちしてる場合はけっこう多い
6ヶ月点検は義務じゃなよ
こんな奴、絶対自分じゃ入れねえだろ
店員にやってもらって何も言われなかったんかね
通常の一般車両においての純正同等品そんなこともわからないのか、
チンさんってすぐSNSに晒すからなぁ
守秘義務もクソもないよね
タイヤの磨耗とローテーションって教わるだろ
バカはハンドル握るな、○す前に○ね
一個だけなら安いし月に一個ずつ買うなら気軽だがタイヤはでかいんだよ
注意喚起のつもりの嘘松だと思うぞ
身なりはきれいなんだけど後ろのタイヤ丸潰れで、ホイールでがちゃがちゃ走ってたり
さすがの空気入ってないよって声かけたけど
そうこのままだと
自己責任だからいんじゃねっていう傍観者意識で共倒れする
イベルメクチンにしてもそうでしょ?
ジャッキで持ち上げる場所、ボルトの開け絞め順、スペア~とかコマ割りで風雨にやった覚えあるんだが???
それくらい自分で出来て初めて免許ってことでしょう???
車検でなんとかしろ
でも穴の深さなら女のが上だから
数年じゃこうならんだろ
晴れた後も雨天用のタイヤで走り続けて優勝、レース後タイヤの溝なくなってた
3と間違えたんだよ、きっと
な?
溝が1.6mmないと車検通らんねん
表面だけ見ればな
スリックはスリックで、厚みが確保されてるからいいんだよ
それにスリックは溶けることでグリップするんだし、このタイヤは溶けたらバーストだろ
そもそも溶けないし
ペーパー車検の疑いがあるな
本気で言ってんなら免許を返納しろ
軽乗ってるやつなんて点検すらせんよ
街中で灯火類切らせてるの全部軽だろ?
人がはねられるかもしれんのに自己責任だって放流はしないわ
せめて勧めるくらいはするぞ
めちゃめちゃ脅すけどな
クレーマー
クレーマー
クレーマー
?
滑るんだな、これが
厚みがなくなってるから変形する余地がない
だからたわんだ時に滑る
オイルは無駄に足してそう
クレーマー
5年経ったら変えるべきだな
かきむしれ!
プロに見てもらうのは偉い
車のタイヤって消耗品需要の量産品にしてもあれだけの品種を揃えて
重さ10キロの工業製品と考えりゃすごく安いよな
給油やメンテの方法もがっつり教えろとは思う
枕営業で免許貰ったんだろ
これ何年もそのままパターンか?それとも知人から買った車か?
あらまあ珍しい車
エンジンオイルも交換してなさそう
スペアタイヤで走ってるやつもな
っかスタッドレスって溝あっても濡れた路面は滑るダメタイヤだぞ❓
雪道以外では役に立たん
ハンコックとかは日本の路面に合わんのか磨耗が激しい気がするんよな
バズりそうなストーリーを後付したんだろ
嘘松
あとヴォクシーとかな
車検ってぶっちゃけザルなんだよなぁ
免停にしろ
クレーマー
俺初代ヴォクシー15年で18万キロ乗ったけど切れたのテールランプ一回だけだったぞ
間違いなく替えてないだろうな
白煙もうもうと吹くか止まるかするまで何もしなそう
車検受けたのにエアコン壊れた!窓上がらなくなった!車検やったばっかりなのに!
とかいいそうだな、お前
自分の生き死にに関わるもんだと思えばもっと安くなるぞ
ここまですり減るって何年変えてないんだ?
ここまでよく耐えたわ
高確率で周りを巻き込むからな
まあ本当に馬鹿は車乗るなと言いたいわ
15インチ以下かつ、ポテンザやネオバの様な特殊仕様では無いいわゆるエコタイヤ
本当にその人は「お姉さん」だったのかの方が疑問なんだが
そんなもんコバックあたりなら余裕よ
>>97
クレーマー・クレーマー
テテテテーンテレテッテ テテテテッ テッテ♫
部品潰してから文句言うとかザラよ
普段どんな運転しとんや
タイヤ画像に嘘松ストーリーくっつけただけ
10年くらい前に免許取ったが教習所ではやって無いな
見事に保管されてました的な塵のつもり方してるわ
車検での合格ラインは1.6mm以上
新品タイヤじゃなくても車検は2年に1回なので本来なら今から最長2年前で溝が1.6mmあったはず
だから車検がいい加減なとこか車検自体やってないのを疑う
路面が凍結してた時はカーリングになるけど雪の日はどうしてたんだ?
これが闇車検通した結果か
俺は、となりのサインフェルドのクレイマーのほうが印象的だな
ああ、冬用の摩擦値を上げたスパイク・チェーン無し凸凹タイヤか
そっかそっか、冬からずっとブロックタイヤをつけて走っていて、ブロックが全部擦り溶けたみたいなもんか
確かにメンテは重要だ
2年で削れる量じゃないだろ
ゼロヨンやドリフトでもやってんのか
まんさん「後で交換するんで今は予算が…」
「うちの予備タイヤ付けて車検出しますけど絶対に変えてくださいよ」
まんさん「はい」
で放置
ワイヤー出ると摩擦大きくなってまっすぐ走らなくなるんやでw
@Bw672I8HClYGzcW
タイヤはバーストさせるまで使う2つのハートって
…先輩から教わり未だに守ってる節約家です。Vサイン
バーストしても空気抜けるだけで、損害はタイヤのみ!すぐに止めたら問題なし!笑
新車からなら3年ある
全く分からずに乗ってるって事だよな?
AI全自動運転の周回車を早く導入しようぜ
ここまで使い果たされてタイヤも満足した顔してるわ
でも車を運転する資格はないけど
想像できないんだが
普通になる
てか普通はここまでなる前に交換する
聞いてなかったの間違いやろw
このパターン多いんだよね
自動運転の時代になったとしてもメンテナンスは持ち主の責任やで
てか自動運転車をノーメンテで乗るやつ絶対出てくるやろ
怖い怖い
ブレーキ効かなくなった暴走自動運転車がニュースになるわ怖い怖い
車検通らないでしょ。それとも車検受けないで乗ってるって事かな。
重量税はやめてくれと思うけど
これだろね
何で車買ったの
運転免許ない俺でもそれくらいは知ってるのに
車検の時は普通のタイヤの時期に出してるんでしょ
車乗るな。
金だけ取って命にかかわる整備を見逃す糞制度
民度のひくいガソスタあたりだと通りそう
運転しづらいだろうから安全運転思考になってパトカーにも止められなかったとか
不幸中の幸いが続いていたんだと思う
こんな馬鹿に免許取らせるなよ
パンクしても無理だよ
JAF呼んで終わり
スペアタイヤへの交換すら教えないんだぜ
馬鹿な女は、金が掛かる。
ここまで乗ったから逆にエコ
それとも毎日峠を攻めてる方?
警察にこのタイヤ見られたら減点されるだろ
俺も過去に一度だけ「最低地上高が怪しいのでホイールとタイヤ違うのにして(地上高稼いで)出しますね」って言われたことある
それだよな
タイヤの溝が基準以下だと車検に通らないのだが・・・
そもそも道路交通法を知らない馬鹿が運転するから事故が多発するのだし
※ウインカーの意味も知らない奴や信号無視は当たり前。しかも左右から車が来ていても強引に割り込んで来る危険運転も普通にあっている