• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Battlefield 2042 Tech Test Reportedly Runs Much Better on Xbox Series Than on PC

1629091574635


記事によると



・招待された一部のユーザーに向けて『Battlefield 2042』の最初のテクニカルテストが実施されている

公式発表に先駆けて『Battlefield 2042』の新モード『バトルフィールド・ポータル』の情報を正確に伝えた著名なリーカーであるTom Henderson氏は、テクニカルテストではXbox Series版はPC版よりも「はるかにスムーズ」に動作するとツイッターで報告した

・もちろんこれはゲームの初期ビルドであり、製品版のプレイ体験は異なるだろう

・今回のテストは本来ならばPS5でも実施される予定だったが、重大な問題が発生したためPS5ユーザーは参加することができなかった

・PC版はNVIDIA DLSSとNVIDIA Reflexをサポートする予定

以下、全文を読む






この記事への反応



一方、プレイステーションは…

PCよりもXboxのほうが強いことが証明された!

マイクロソフトが自社のゲーム機をプッシュするためにドルを投じたのは、間違いなく意図的なものだったからだと思う。

PCよりコンソールのほうが最適化が楽だからな

テックテスト参加したかった

PCのスペックが知りたい

最近のAAAゲームはコンソール用に最適化してからPCに移植されるケースが多いよね

PC版のプレイテストやったけど、接続時にエラーが出てプレイできなかった

俺たちPS5ユーザーはどうすればいいんだよ😥

halo infiniteでもPC版は動作不良だった。最適化が必要だな





関連記事
DICEとEAがMSとのパートナーシップ提携したことを発表!XboxSS/SXが『BF 2042』の公式ゲーム機に

『BF2042』の新モード『バトルフィールド・ポータル』発表!過去作のマップや兵器を組み合わせ独自の戦場を作成・公開できる神機能

【悲報】『バトルフィールド2042』PS5版だけテクニカルテストが中止 理由は「重大な問題が発生したから」





Xbox最強!Xbox最強!












コメント(502件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:01▼返信
許さんゾ!自民党
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:01▼返信
なお現在箱は起動すらできません
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:02▼返信
こういうこと言っておきながら後でやっぱりダメでしたーて言うのが基本
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:03▼返信
そら最適環境だからだろ
本当に比較したのかも怪しいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:03▼返信
コロナはただの風邪
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:04▼返信
ゲームパスのせいでもうソニーは勝ち目なさそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:04▼返信
重大な問題(PS5版が箱版より優れてしまった)
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:04▼返信
ヌーディストビーチ漫画の広告うざい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:04▼返信
PCってパーツや規格でボトルネック発生してるし
そろそろ本格的にアーキテクチャから考え直した方がいいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:05▼返信
重大な問題の詳細説明無し
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:05▼返信
悪名名高いフロストバイトエンジンも不安要素だけど
箱リードなのは明らかだからPS5はどれだけ最適化されているか不安よね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:06▼返信
わざと煽ってんのかクソはち.ま
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:07▼返信
※12
これもどうせハード関係なくバグだらけだと思うぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:07▼返信
ピピピ、PCでバトルフィールドw

時代は箱なんだよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:07▼返信


きっしょいな

わざわざ糞箱の為に性能落とされたって事だろ
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:07▼返信
PS5はXSXより低性能だから察しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:07▼返信
箱とかいうゴミを持ち上げ始めたか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:08▼返信
HP「omenと先行くね」
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:08▼返信
アルファテストのリーク動画もめちゃくちゃ出てるけどまだまだネットワーク負荷テスト版だなっていう感じだったな
ちょっと離れてるだけの法面のテクスチャとか板になってるし近辺のグラもVに比べて荒い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:08▼返信
ユーザーいないところで最適化されてもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:08▼返信
下手にPC買うより箱買った方が全然BF楽しめるな

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:08▼返信
今世代は箱>>>>PSって感じだな
ゴキブリは認めたがらないけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:09▼返信
こんなマイナーチェンジゲーとか別にいらんしどうでもいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:09▼返信
※17
で、スペースゴリラか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:09▼返信
まあ真のRDNA2となんちゃってRDNA2の差が出たって話だよねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:09▼返信
>>23
この記事で言ってんのは箱>>>>>>PCだぞw

どしたー?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:10▼返信
>>7
🐷<ていうことにしたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:10▼返信
>>23
スイッチがくその塊だからってPCにすりよったり箱にすりよったり忙しいな豚は
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:10▼返信
ってかチーターの時点でPC版なんて論外
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:10▼返信
なお現在liveに障害が起きて糞箱でゲームが出来なくなってる模様
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:10▼返信
>>23
>>26
流石スペゴリは違うねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:11▼返信
ゲーパスはサードに何の恩恵ももたらしてないんじゃなかった?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:11▼返信
PCユーザーまで敵に回すつもりか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:11▼返信
>PS5ユーザーは参加することができなかった
わかりやすいっすねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:11▼返信
カクカクPS5
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:11▼返信
※30
クロスプレイあるけど切るしかないよなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:11▼返信
っぱPS5よ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:12▼返信
>>31
「ゲームできない」じゃなくて「起動できない」らしいっすよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:12▼返信
糞箱がスゴイのか良かったなチカくん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:12▼返信
こういうことやるとトゥームレイダーみたいなことになるのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:13▼返信
Switch(笑)は??
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:13▼返信
PSのネガキャンしかできないチカニシ連合
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:13▼返信
まあ前作やったらわかるけどPC版は最適化以前にチーターの巣窟だぞ
クロスプレイもオフに出来るからCS版一択
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:14▼返信
テクニカルテストの結果PCはゴミで箱ではスムーズに動きました、PSは不参加です

この記事要約しました
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:14▼返信
Switchは置いてきた
アイツはもうこれからの戦いについてこれそうにない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:14▼返信
>>1
PS5「技術的問題のため」
コイツいつもだよな┐(´∀`)┌
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:14▼返信
PCのスペックが分からない上に少なくともGeForceご自慢のDLSSもReflexも使ってねーじゃねーかw
これでPCより優れてるって謳うのはさすがにやめておいた方がいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:14▼返信
結局PS5テスト延期はスペック原因じゃなかったってことか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:14▼返信
スペックでもコンテンツでも負けてるPS5
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:14▼返信
へーそうなんだ。まぁ箱いらんけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:15▼返信
嘘捏造こいても実績は変わらないのにバカだねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:15▼返信
発売前が一番楽しかったみたいにならんといいけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:15▼返信
MS「Xbox Series X/Sは完全なRDNA2アーキテクチャを搭載した唯一の次世代機です」
PS5はRDNA2もどきなんですか?

【PS5取説製品仕様欄】
 AMD Radeon RDNA-based graphics engine
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:15▼返信
※2
もう、怒った🐘!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:15▼返信
インディー開発者「他のハードと比べてプレステの売上はゴミのようだ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:15▼返信
>>44
pc版やった事ないやろ、前作どころじゃねえよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:16▼返信
まぁそれでも普通にPC版やるけどね
自分はFPSは基本的にマウスエイムのPCだから
CSに求めてるのはFPSやSLG以外のジャンルだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:16▼返信
PCとCS全く同じ素材が使われてると思ってるのかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:16▼返信
これでPS5版が発売されたら笑うわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:16▼返信
※8
まあそうなんやろなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:17▼返信
>>58
オンゲでPCとかただのチーターやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:17▼返信
>>47
ヒント:ベーパーチャンバー(開発機)

XSXは製品版もベーパーチャンバー
PS5製品版は… お察しだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:18▼返信
>>3
起動出来たわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:18▼返信
>>48
同じ値段で組めるポンコツPCで比較したんじゃね?
それだと性能はゲーミングPCというには失笑物だろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:18▼返信
また無能な英国人経営者時代にSONYは逆戻りだな
米国人の方が有能だっただけに日本人としては変な笑いが出る😱
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:18▼返信
PS5が足引っ張ってるようだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:19▼返信
まあ実際出たらほとんどPSなんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:19▼返信
PC版でプレイしたいけどチーターがうざい
PS4で64人対戦なんていまさらやりたくない
PS5はそもそも手に入らない
も終ゲー
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:20▼返信
箱なんかいつもこういうこと言ってるじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:20▼返信
※66
過去最高益になってるのに無能とは・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:20▼返信
そりゃ、箱がリードだしな。で、肝心の主力、ゴミ箱Sは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:20▼返信
ならPS5版ハブればいいじゃん
このくらいのゲームは溢れてるからいらないし
これから目玉タイトルいくらでも出るしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:20▼返信
パソニシの言い訳まだですかね
いつもいっぱいいるのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:20▼返信
なぜか静かなパソニシw
いつもみたいにPCがありゃ他はいらんって言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:20▼返信
アンソは未だにベイパーチャンバー持ち上げてるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:21▼返信
CoDをPSに取られたからな
MSはBFで対抗したいんだろうけどさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:21▼返信
売りたい物を優先させるためにOSに細工してなければ良いねぇ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:21▼返信
しりり最強!しりり最強!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:21▼返信
任天堂をリスペクトしXSX普及が急務であると確信するのは必定だよねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:21▼返信
※10
XBOXやPS5とPCって使ってるCPU同じなんですが
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:22▼返信
>>1
で、HALOことスペゴリは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:22▼返信
>>73
EAが大赤字になるから無理やで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:22▼返信
いつになったらクレカなしで定価のPS5を店頭で普通に買えるようになるの?教えて!
もう抽選23回ハズレてるんだけど・・・ソニーはPS5日本に売る気ないんじゃ・・・・・・!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:22▼返信
バトルフィールドってマイクロソフトと宣伝パートナー組んでるよな確か
本当わかりやすい。PS5をわざと重大な問題とか嘘ついて下げたりPC版よりxboxの方をパフォーマンス良くしたり
やってることが詐欺じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:22▼返信
PS5😂
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:23▼返信
そもそも今の家庭用機はPCのミドルクラスパーツで構成されてんのにな
PCのハイエンドには根本的に勝てんのよ
もちろん値段の差はあるけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:23▼返信
※81
お、おう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:23▼返信
>>85
嘘ちゃうぞ
現実見ろよ笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:23▼返信
そもそもこの発表がどれ程のアドバンテージになると言うのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:23▼返信
※81
パーツが同じでもそのパーツ同士の連携でボトルネックが発生するんやで

マザーボードが違えば性能が変わる それがPC
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:24▼返信
※87
ロードぼろ負けじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:24▼返信
そして、テクニカルテストに参加すらできないのが、低性能ゴキステ5(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:25▼返信
>>69
チーターはウザいが割り切るしかないね
BFは大人数でワチャワチャしてるし、数人いるくらいなら「理不尽なNPC混じってる」と思うしか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:25▼返信
まあPCはロード周り遅いからストリーミング間に合ってないんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:25▼返信
ps5マジでゴミ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:25▼返信
スイッチ版が一番キレイに決まってるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:25▼返信
>>54
メッシュシェーダー積んでないだけやな
石の規格はしっかりRDNA2やぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:27▼返信
※91
高いパーツ使えばいいじゃん、元々PCのAAAタイトルってその前提なんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:27▼返信
どうせPC版に最適化されるから
意味無いよ、テスト版が快適とか
はちまってFPSやったこと無いのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:27▼返信
>>56
それって後でプレステにゲーム出してないのわかったやつじゃなかった?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:27▼返信
>>100
PC版に最適化の意味がわからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:28▼返信
まぁワイの自慢の3090やったら余裕やろ・・・(慢心
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:29▼返信
ここまで露骨でもPS版の方が売れちゃうんだよなぁw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:29▼返信
>>102
快適に動くようにアプデされるってことだよ
現代人ならPCゲーぐらい少しは触っとけよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:30▼返信
PCのスペックを隠したなんともバカ向けの記事やな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:30▼返信
>>87
デマ辞めろよ
XSXもPS5も現在のローPC相当9万円程度能力だって
XSXもPS5も似非動的4Kだぞ
バーーか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:30▼返信
リッチなゲームやるなら箱かPCあればいいな
独占ソフトもゲパスもあるし、PSはもう存在価値がない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:30▼返信
PS4時代に引き続きCODを取られたからなり振り構ってられないんだろうな
買えないアンチャが羨ましくてトゥーム独占したのと一緒

それでトゥーム死んじゃったけどw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:30▼返信
※104
いや、さっさと本体出荷しろよ

9ヶ月も経ってなんで日本にはまだ100万台も出荷されてねーんだよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:31▼返信
>>105
パーツの組み合わせが多すぎて一概に最適化できないからスペックでゴリ押しするのがPCだろうがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:31▼返信
※92
DirectStorageのこと言ってんだろうけど、
あれは規格統一が容易な家庭用だからPCより先行して導入されただけ
PCも導入段階に入ってるし、ロード時間にはぶっちゃけハイスペPCのm.2の方が速いよ
家庭用機はあくまでミドルスペック内での話だからね
エアプじゃなければそのくらい理解してるはずだが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:31▼返信
【DICEとEAがMSとのパートナーシップ提携したことを発表!XboxSS/SXが『BF 2042』の公式ゲーム機に】

全てこれだろ?w
そもそもXSSが存在するのに不自然だろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:32▼返信
プレステハブwwwww
サードからは見放されてファーストも機能してない
正真正銘のクソハード
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:32▼返信
※113
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:32▼返信
ゴキブリ逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:32▼返信
いやBFは箱がリードプラットフォームだからだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:33▼返信
ゲーミングPCて駄目じゃん
勝てるのは何十万円も注ぎ込んだ一部のPCだけなんだなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:33▼返信
>>97
あまり強い言葉を使うなよ

弱く見えるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:33▼返信
>>111
本当にPCでゲームやったこと無いのか・・・マジかよ
そんな奴に説明しても無駄だな
パーツの組み合わせが多すぎて最適化出来ない?
はー?。マジはー。バカじゃないのか
これは笑えば良いのかな、呆れるべきかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:34▼返信
※102
最新のグラボとかドライバーアップデートでAAAタイトルは最適化される
それと同時にメーカー側もPC用に最適化していく
例えばレビュー直後の時は40FPSしか出ないグラボも後でやってみたら60FPSで動くとか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:34▼返信
>>82○元343i社員が『Halo Infinite』の現状について語る
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている←ラチェクラチームは残業なしなのにねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:34▼返信
Liveの障害でXSX起動すらできなくなったらしいな
ただ持ってる奴がいなさすぎて完全にスルーされてるとか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:34▼返信
>>110
いや洋ゲーでなんで日本限定の話してるの…?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:34▼返信
>>112
糞バカはデマやめろよ
CS機はPCの一番易い価格帯の性能
おまえバカだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:35▼返信
PCが負けるってことは性能差の問題じゃなくて、開発側の最適化の問題か
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:35▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。←フィルも認めているのに豚は見えない聞こえない🙈
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:36▼返信
対人FPSで高グラフィック優先の設定で対戦するプレイヤーなんて初心者しか居ないよ
設定は動作を重視するのが普通
高画質設定でプレイするなんて動画撮影のためぐらいじゃないかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:36▼返信
>>110
全世界で1000万台出荷され、その9%が日本に出荷だからなー・・・

PS4が国内100万台達成するのに11ヶ月かかってるから、別に悪いペースではないではないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:37▼返信
MS「箱以外ではまともに動かなくしてくれ」
EA「仰せの通りに。」
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:37▼返信
こうなるとPS5版のテスト中止は箱版とのクオリティ差が顕著だったっつーのが理由な気がするね
しがらみのないPC版は出せてもPS版は契約上なんかあるんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:37▼返信
低性能PS5では動かないわけか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:38▼返信
※129
その半分以上は転売と買い占めで中国に行ってるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:38▼返信
>>128
CSのいいところはビジュアルと競技性がバランスした設定で遊べる点にあるからな
PCならカスグラで遊ぶのが普通だろうけどさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:38▼返信
※125
安PCでRyzen73700x、GTX2070、GEN4SSD積んでるわけないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:38▼返信
ps5タイトル画面でフリーズw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:39▼返信
なんやろねえ。
MS的には絶対数の多いPC版をないがしろでええんかっていう。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:39▼返信
MSが社運かけてるなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:39▼返信
>>134
バランス(30fps)
CSはガキしか使わねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:39▼返信
そりゃMSが大金出してるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:40▼返信
MSが工作やってるみたいだけど
ほとんど意味無いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:40▼返信
>>129
悪いどころか最速

箱とか見たことないw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:40▼返信
>>129
まじかよ・・・PS4は売れたイメージあるけど100万台に11ヶ月もかかってたのか
PSって2がピークだったのか・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:41▼返信
>>139
PS4世代でもこの辺のタイトルは60fps達成してるやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:42▼返信
任天堂が自社株買いしているからって豚は八つ当たりすんなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:42▼返信
>>87
根本的に勘違いしてるね
csはまだブレーキがかかっててそれが法律の肩代わりをしてる
一方でpcはハサミのようなもので、かなり鋭利すぎる
ハック、チート、ディープフェイク、マイニング、思想誘導
ゲーム目的でハイエンドを買う者はいなくて、仮にゲーム目的に特化したいなら法律とセットで変わっていかないといけない
例えば安楽死に誘導してはいけないとか、pcは殺意があれば民族浄化にも使えてしまう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:42▼返信
>>73
その目玉タイトルさっさと出せっての。
ホライゾンも延期なんかしなぁだろうな!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:43▼返信
>>143
PS4は初動は全然だったぞw
国内でも「外国向けハード」って連呼されてたし、日本で売れ始めたのはハード値下げされてからだ

その点PS5はPS4より圧倒的に高需要だと言える
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:43▼返信
※143
なんかアホはPS4が最初から爆売れしててソフトも最初から大量に出てると勘違いしてるんだよな
はっきりいってPS5のが上
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:44▼返信
箱は運良くAmazonで定価で買えたのにPS5がいまだに落選するのはこの為だったのか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:44▼返信
>>135
おまえ相当妄想ある病気持ちだな
XSXもPS5のGPU能力がGTX2070並って妄想やめろよwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:44▼返信
>>149
マジでこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:45▼返信
>>144
チェックボードスケールアップの似非60fpsだろwww
信者って馬鹿すぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:47▼返信
なんかアンカー付けられない子が混じってんな・・・

それはそうとして、解像度戦争はほぼ終結したからな
DLSSを始めとした補完技術が大跋扈してるから
PCとCSで力比べする動機も薄くなってきたわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:48▼返信
>>148
その後もPS4はそんなに伸びなかっただろ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:48▼返信
※144
ぶっちゃけこの辺はハイエンドPCでやってもPS5とほぼ変わらんよ
前のCODなんて間違い探しにもならんかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:49▼返信
>>153
アプスケ嫌いなはずのPC勢がDLSS持ち上げてる時点で頭空っぽだと分かるわ
あれのアプスケ具合ってチェッカーボードレンダリングレベルじゃねーぞよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:49▼返信
PCってざっくりしすぎだろ
ノートPCみたいなゴミならそりゃ糞箱のがマシだろうが
RTX3080でも糞箱よりパフォーマンス落ちるならそれはただの忖度パリティでしかない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:49▼返信
PS5版より良いってんならまだ理解できるけど、PC版より良いとか...
明らかに忖度されてんじゃんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:49▼返信
>>154
おまえバカだろ
CS機はダイナミック動的疑似4K
PCはTrue4K
だボケwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:50▼返信
PS4は初期出荷が多かっただけでそれ以降は出荷数が少なく品薄だったぞ
逆にスイッチは出荷数は多いくせに中国テンバイヤーのせいで在庫がなかっただけ

因みにPSは毎週出荷しているがスイッチは二、三週間に一括に出荷して
販売コントロールを店舗側に一任している
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:50▼返信
>>156
それはお前が低性能のゴミ捨てしかもってないからわからんだけだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:50▼返信
妄想デマ豚w
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:50▼返信
>>156
おまえ妄想すごいぞwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:50▼返信
>>160
PCゲーの設定見てみろ
テンポラリインジェクションとかのアプスケ技術が標準搭載されてるから
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:50▼返信
>>154
まだPCとスマホでアンカーの仕様が違うこと知らん無PCのガキがおるんか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:51▼返信
※153
チェックボードスケールアップwww
チェッカーボードレンダリングって言いたかったんだろうけど知識ないなら黙ってなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:51▼返信
>>47
ハートポチポチだせーな
土俵にすら上がれない欠陥ハードこそいつも問題抱えてるだろうが
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:51▼返信
ここぞとばかりに豚が性能語り出して草
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:51▼返信
>>←なんで大文字でやっているんだ?バカかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:52▼返信
>>155
国内950万台を伸びてないと評するのはいかがなものだろうか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:52▼返信
>>17
豚は簡単に騙されるねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:52▼返信
PS版止めるだけでなくPCにまでパリティとかEAは自殺でもしたいのか
そのゴマすってる相手既に死体だぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:52▼返信
はるかにスムーズ!?
グラボだけで、xboxの3倍以上するのにwww

アホや
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:53▼返信
夏休みだからはちま童貞キッズでもいるんか?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:53▼返信
DLSSもネイティブと差がないなら処理の軽いほうがいいよねって考えの技術なのにPS5叩いて箱がネイティブとか言っちゃうから頭悪いんだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:53▼返信
※161
だから何?
記事と全く関係ないからwww
ゴキブリは自分の都合が悪い話になるとすぐに反任だからなwwww
お隣の国のかたですかwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:54▼返信
ハブられて悔しいゴキ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:54▼返信
ついでに言うとこの手の軽FPSはPS5やXSXでもネイティブ4k60fps出るよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:54▼返信
>>36
それswitchっすね
bfなんかフリーズすんじゃない?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:54▼返信
全角アンカーの痛々しい子は新種の豚キチかなにか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
※171
今度はPS3より売れてないとかツッコまれそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
>>167
おまえ馬鹿だろwww思い込みが病的レベルで大草原
チェッカーボードレンダリングとケールアップの意味も理解できない幼児www
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
PCゲーマーの口の悪さが目に余るな
クソ高いPC買ったもんだから人生唯一の優越感って感じか?
そういう奴に限ってロクに自作もできねーから無理して買ったBTOだったりするけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
この話題任天堂信者関係ないんだから黙ってろよw
低性能豚が理解できる話題じゃないんだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
全角アンカーって殆ど意味がねえんだけど?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
>>178
ハブられてるのはswitch
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
PC版とかチーターで溢れ返りそうなのにようやるわな
時代は箱だよ箱
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:55▼返信
>>179
PCより遥かにスムーズに動くって書いてあるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:56▼返信
あいかわらずPC持ってないやつが性能でイキって自滅してんな
まあXSXなんてさらに持ってないだろうけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:56▼返信
PS5はマルチがボトルネックなんだ
他機種マルチで出すのに足を引っ張るんだから、後日ゴリゴリに調整してテクニカルテストやって発売すれば良いんじゃね?

Switchに叩く材料になれば、フルプライスで買わなくても良いんだし…
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:56▼返信
パソ・チカ・ニシ3者同盟の勝利
チーステ敗北
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:56▼返信
nVidiaがAI使ったアプスケ技術を大々的に宣伝してるのを知らんのか
AMDも対抗技術を投下してるし、PCゲーだろうが何だろうが、今更「とぅるーふぉーけー」でレンダリングするようなメーカーなんざインディーくらいやろ
4K解像度とかまともに描いても人間の目じゃ区別つかんのやから
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:56▼返信
またPS5が負けたのか
日本でスイッチに負け、海外で箱に負けじゃあ、どうやって戦うの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:57▼返信
チー豚敗北w
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:57▼返信
※194
負けたのはPCだよ
文字読めないのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:57▼返信
>>183
ケールアップってなんじゃろか
ドラゴンボールに出てきたキャラ名的なアレやそれか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:57▼返信
大文字不等号野郎が一人で暴れてるw
大変わかりやすいなww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:58▼返信
・今回のテストは本来ならばPS5でも実施される予定だったが、重大な問題が発生したためPS5ユーザーは参加することができなかった

糞ハード見つかったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:58▼返信
>>179
どうして嘘つくんだろwwwwばーーーーか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:58▼返信
>>190
ノートパソコンなら持ってるよ👍

仕事で使うやつね🤭
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:58▼返信
EAを金で掌握して
ベセスダはスタジオごとお買い上げ
MS強引すぎるけど今回PSかなりきついな
大型タイトルすらまともに出なくなってきてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:58▼返信
>>191
ソースは妄想
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:58▼返信
PCは3090だってw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:59▼返信
Switch無双
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:59▼返信
>>46
とっくについてこれてないがねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:59▼返信
>>199
重大な問題?

動かなかったリしてw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:59▼返信
>>202
なんで出ないことになってんだよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:59▼返信
>>197
青汁が大好きなんやろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:00▼返信
>>193
そういうことだな
スイッチのGPUでもチェッカーボードレンダリングを駆使すれば、実質2kぐらいのレンダリングは余裕だろう
そこへDLSSでアップスケーリングすれば実質4kになるだろう
つまりPS5の性能とは何だったのか・・・ということよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:00▼返信
PCとCSのクロスプレイは勘弁だわ
PCはチーターおおいからPCはPCとだけマッチングしてくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:01▼返信
>>182
PS3は25000円まで値下げしたが、PS4は30000円止まりだったからな
ワールドスケールではPS3を圧倒したから、日本での追い込み普及には拘りなかった感じだわな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:01▼返信
>>202
じゃあFIFAはXbox独占だな!(棒
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:01▼返信
>>208
テクニカルな問題で延期

PSこればっかなんだけど頭平気?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:02▼返信
>>214
平気でしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:02▼返信
>>112
プレイヤーみんながそれで統一されるならPCにも導入できて恩恵受けれるけど、
今だにストレージでHDDすら存在するPCだと無理ですよ^^
あきらめて細い路地歩いてて
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:02▼返信
>>204
ハイエンドやんw
xbox尻、6台ぐらい買えるわwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:02▼返信
>>205
Switch無草
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:02▼返信
steam・MS・任天堂それぞれ全力でソフト開発に取り組んでいるのに、SIEって何の努力もしてない

サードを消耗品くらいにしか思ってなくて札束で恫喝してる様にしか感じられない…

「PS5作ったからお前らゲーム作れよwww」
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:02▼返信
<<197
スが抜けただけだろ低能で読解力もないばああああか
そうやって本題で勝てないから揚げ足とるんだよwっwばあああか
スケールアップ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:02▼返信
>>210
PS5はCPUの更新が一番でかい
PS4はGPUに対してCPUが雑魚だったからな(ノート向けの省電力モデルだった)
あとはロード速度の高速化だな
ラチェクラやってると頭がバグるわマジで
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:03▼返信
箱優先マーケティング
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:03▼返信
MSマネーでPSだけじゃなくPCも犠牲になったか……
BFなんてPC版でやる人が多いだろうに可哀想にな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
悪いなのび太
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
スペースゴリラが快適に動くビルドにしてたらPCとの同期がうまく働かなくなったと
B17をドイツへの戦略爆撃に用いたら護衛機が居なくてポコポコ落とされた戦訓を思い起こすが
大丈夫かBFよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
>>219
そんな妄想だけで語られてもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
>>219
ブーメラン投げんなよ豚w
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
MS:他社ハード劣化推奨金は任天堂もやってるニダ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
>>202
CODとか出るけど?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
>>50
どっちもpsが勝ってんだよなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:04▼返信
・今回のテストは本来ならばPS5でも実施される予定だったが、重大な問題が発生したためPS5ユーザーは参加することができなかった


😂😂😂😂😂😂
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:05▼返信
>>223
まぁ一番プレイヤー多いのPSなんですけどね…
EAは毎度狂ってる
233.ゴキ御用達COMG売上ランキング投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
8月16日(月)
16[PS4]マーベル スパイダーマン マイルズ・モラレス 6pt

TSUTAYA売上ランキング
Switch 20-0 PS4/PS5
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
※210

こいつ何言ってんだか分からんので誰か通訳頼む🙏
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
>>66
無能なお前みたいな人には有能な人が無能に見えるだけだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
>>221
FF14とかもなんかよくわからん速度になってるな。
原神もPS5が一番ロードも早いしグラもいいプラットフォームになってる。
今世代PS5の高性能がはっきりしすぎて薄汚いパリティとか一瞬でバレるから楽ね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
>>231
重大な問題(Xbox優先マーケティング)
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
【悲報】任天堂のボロ負け決算であのブルームバーグの望月も弱気に・・・
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出ました:任天堂の株価が昨日の決算を受け大幅安。自社株買いを発表も、低調な決算を受け「ついにコンセンサスを割れた」とはとあるアナリスト。きっかけをずっと探していた市場がそれを見つけた、といった感じでしょうか。
2021年8月6日
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
>>68
オンライン人口圧倒的だから当たり前
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
間抜けはPS5のGPUはRTX2070相当ってwwwww
そんな妄想ばかり逝ってるからゴキブリって馬鹿にされるんだぞwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
【悲報】任天堂のボロ負け決算であのブルームバーグの望月も弱気に・・・
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出ました:任天堂の決算は市場予想を下回る弱いものでした。本体、特にLiteの去年の在庫が暑かった等テクニカルな要因がありつつも、やはり去年のどうぶつの森が強すぎたというところでしょうか。
2021年8月5日
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
PCの方がスペックにストッパー掛けないから、おま環が出やすく重くなったりするんじゃないの
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:06▼返信
PS5がゴミハードなのが証明されたな
Xboxを買うの正解だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:07▼返信
※219
MSとSteamのファーストパーティタイトル言ってみろよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:07▼返信
ハードのスペックや最新のグラフィックに拘る人には一生理解されんと思うがPCなんてもんはメーカーが定めた推奨動作環境であればそれで十分なんよ
最新のハードじゃなくてもそれなりに進化も感じられるからね
ゲーム機はPCと違って新しいハードを買い換えないと新しいゲームが遊べないって不憫にさえ思うよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:07▼返信
>>220
アンカーくらいちゃんと使いーや
あと単純なアップスケールなんてもう誰もやっとらんで(ついでに言うと解像度を増す時はアプスケ=アップスケールといい、一般的にスケールアップとは言わんで)
チェッカーボードレンダリングは序ノ口で、前フレームを次フレームにブチ込むことで擬似的にフル4K描画するテンポラリインジェクション、AI使った重量級のDSLLまでなんでもござれや
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:07▼返信
>>147
日本語で
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:08▼返信
>>233
ゴキちゃん無駄な抵抗🤣🤣🤣
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:08▼返信
>>1
いつもpcとswitchって言ってる豚はどうすんの?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:08▼返信
>>245

おいくら万円?

アサスのノートパソコンじゃ出来ないよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:08▼返信
重大な問題ってPS版が箱版より上だったとかかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:08▼返信
MS独占広告だったスカーレットネクサスの売り上げの8割がPSだったという喜劇w
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:08▼返信
※240
アサクリは検証されて2080くらいCOD、原神は2070くらいのパフォーマンスだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:09▼返信
今回参加できなかったPS5は関係ないのに豚ってすぐPS5の話題にしたがるよね
本当は欲しくて仕方ないんじゃないの?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:09▼返信
そもそもWindows10でゲームやっている時点でアホ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:09▼返信
>>243
デマ辞めろカス
XSXでもTrue4K60fpsできねえよwwwwwばあああああかかかかああああああ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:10▼返信
ゴキステ5 性能で負けたぁぁぁぁ!www
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:10▼返信
PS5「先、逝くね。」
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:10▼返信
>>253
おまえバカだろwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:11▼返信
何故か任天堂自社株買いについて豚は完全に黙秘だよなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:11▼返信
>>149
そもそも発売も遅れてたし日本軽視って豚がずーっと言ってた
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:12▼返信
やっぱりゲーミングPCより家庭用ゲーム機だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:12▼返信
>>256
XSX > PS5 なんだけど…
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:12▼返信
※259
PC豚ちゃんと反論しろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:13▼返信
PS5は低性能でした 笑笑
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:13▼返信
ボッデカ全角アンカーくんは痛いんよ…w
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:13▼返信
>>263
おまえ小学生だろwwwwバカすぎ
268.XSX最高!投稿日:2021年08月16日 17:13▼返信
ガハハwwwwwwwwwwwwwwwww
ひれ伏せPCゴミ、ゴミ捨て
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:14▼返信
ps5はさらに良いからな
楽しみだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:14▼返信
PS版はXBOX版より動作が安定しないから逃げてしまったのかな・・・?
恥をさらすより発売日まで逃げた方が良いという考えなのかもなww
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:14▼返信
※219○今年の任天堂ファーストソフト
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・WiiUからの移植、一部外注
ミートピア・3DSからのリメイク、外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・Wii版のリマスター、セカンドのモノリス
マリオパーティスーパースターズ・64からの移植、外注
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール・DS版のリメイク、外注
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:14▼返信
日本語読めない豚が多すぎて頭痛くなるね
どこにPS5との比較って書いてあんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:15▼返信
ベセスダもこうなる
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:15▼返信
そりゃ最適化されるCSとマシンパワーでゴリ押すPCならCSの方が性能良くなるだろ

つまりPCより性能が低いCSタイトルは…
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:15▼返信
ほとんどのゲームはps5がパフォーマンス
良いじゃんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:15▼返信
>>264
おまえはダイナミック解像度すら理解してねえんだよwwwwばーーーーか
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:15▼返信
任天堂の内製ってダンボールの残飯のナビつくプログラムしか今年出してないのにw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:16▼返信
>>272
ps5は重大な問題が発生して、テストが中止になったんだよ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:16▼返信
Xboxの前では
クソザコのボロステ5
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:16▼返信
PS5って本当に安定しないな・・・・
アップデートでどんどん快適&安定していくXSXだが、
PS5は何もアップデートとか無いの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:16▼返信
※183
いやそもそもそんな用語も技術もないから
どうせゲハとかで半端な情報仕込まれたんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:17▼返信
※278
だから比較する段階でもないんだろ?
今回はPCより箱って話なのに何でPS5持ち出してんの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:17▼返信
>>273
ps5には出ないけどね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:18▼返信
アサクリパリティのことがあったのになんで箱が優位云々の話をそのまま鵜呑みしてるんですかね
第一これはPCとの比較だしそのPCの構成の詳細は出てたのかよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:18▼返信
※280
このまえ障害でXSX起動すらできなくなったってよ
だれも持ってないから問題にならなかったが
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:18▼返信
てことは箱よりスペック高いPS5のほうが優勝ってことか
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:18▼返信
>>280
XSS「・・・」
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:18▼返信
>>280
ばーーーーかPS5は普通のスピーカーでテンペスト3Dオーデオ再生できるようになるんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:19▼返信
>>280
1年くらいマー○・サーニー見ないよね…
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:20▼返信
既にXSSはいらない子扱いかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:20▼返信
>>286
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:21▼返信
※280
はちま見てるくせにPS5のアップデートすら知らんのかよ
今テスターが色々やってんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:21▼返信
重大な問題ってナンすか😧?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:21▼返信
全角アンカーだとコメ追えないのでやめてケロ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:22▼返信
元から最適化されてないPC版は同スペックでは不利だよ
幾らでもスペックもりもりに出来るのがPCの強みなんだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:22▼返信
>>294
pcも矢印アイコンあるのにね
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:23▼返信
※289
その人広報か何かだと勘違いしてる?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:23▼返信
これじゃあ発売しても様子見する事になりそう、PC版頑張ってくれよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:23▼返信
○PS5今後のソフトウェアアップデートでVRRをサポートへ
北米のPlayStation Blogがこのほど更新され、VRR(可変リフレッシュレート)に関するFAQが追加された。
以下、FAQより
・PS5ではVRRをサポートしますか?
PS5ハードウェアはHDMI2.1を介してVRR(可変リフレッシュレート)に対応します。今後のシステムソフトウェアアップデート後、PS5ユーザーはVRRに対応したゲームを互換性のあるテレビでプレイしているときにVRR機能をお使い頂けます
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:24▼返信
>>294
と言うか、入力の際にF8を押すだけの単純な作業なんだけど、その程度の知識も無いのかね
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:24▼返信
>>289>>297
サーニーはアンディ派閥だったからジムライアン政権じゃ冷遇されてると思うよ。下手したら追放もある。

サーニーがアンディや吉田とPS盛り上げていくってPS5発表時に語ってたからね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:25▼返信
同じくらいのスペックのPCと比べれば、オーバーヘッドの少ないコンソールのほうが性能が出るものだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:26▼返信
>>302
rtx3090だってよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:26▼返信
>>294
バカ発見機
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:26▼返信
>>289
つい最近、拡張SSDのことで発言しとったが

PS5の次のアプデはいろいろ進化するので楽しみだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:26▼返信
>>300
若い子はPCの教養がないからそー言うのは知らない

無理やりPC覚えさせられた60歳オーバーのオッサン連中のが詳しいまである
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:27▼返信
>>303
それでスムーズじゃないのはPC版に問題ありすぎだろう
誰もスムーズにプレイできない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:28▼返信
>>294
どこにコメントしたか分からないよねw
多分知らないんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:29▼返信
でも箱を買うという選択肢はないかな、PC版最適化早ければいいけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:29▼返信
>>301
SIEE出身のジムが政争を制した理由がマジで理解できんのよな
PS4ってヨーロッパでそんなに売れたんか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:32▼返信
>>308
うっせーばあああああかあああ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:32▼返信
Switchで完全版
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:33▼返信
だから何だよ・・・
条件皆一緒だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:33▼返信
300<<
ばーーーーか
おまえの母ちゃんでぶそwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:34▼返信
全角豚w
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:34▼返信
スカーレットネクサス「ゴキ買えよぉおおお!」
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:35▼返信
315<<
俺痩せてる
ばーーーーか
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:35▼返信
>>314
お前日本語が不自由だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:36▼返信
ババアのFPS「ゴキ買えよおおおおお!」
スカーレットネクサス「ゴキ買えよぉおおおお!」
ラチェット「ゴキ買えよぉおおおお!」
津島「ゴキ買えよぉおおおお!」

↑PS5から聞こえるサードの悲鳴
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:36▼返信
この手のブログでアンカまともに打てない奴はやばい
リアルゆうた
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:37▼返信
完全ハブッチ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:37▼返信
>>316
スカーレットネクサスの売り上げの8割がPS4、PS5なんだから
広告独占している箱が寧ろ買えよ・・・じゃね?

そもそも箱版スカーレットネクサスってファミ通売り上げランキング何位だよ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:37▼返信
※初期ビルド(つまり開発途中版)※

ここをスルーしてソニーガーとか言い出すのはアホ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:38▼返信
悲報しかない欠陥低性能ポンコツPS5
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:38▼返信
NINJA GAIDEN: マスターコレクション PS4売り上げ12,210本
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
192. はちまき名無しさん2021年06月30日 19:22
ゴキは相変わらず馬鹿なんだなw
買取保証してないタイトルで比較してどうすんの?
買取保証してるタイトルで比較すると任天堂が勝っちゃうから比較したくないんでしょwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:38▼返信
※319
お前はまずサードという言葉の意味を覚えるところから始めような
ニワカ君
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:39▼返信
胡散臭すぎだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:39▼返信
※310
ジムライアンはオンラインゲームの会社渡り歩いてきたからそのキャリアが親会社ソニーの意向に合致したのかもしれんね。
単にアメリカ人エグゼクティブのやり手なだけかも知らんけど。アンディ時代の割とフレンドリーな感じのSIEが好きだったなあ。
今の経営てあからさまにアメリカ主戦場でやってて日本は完全に蚊帳の外って感じだね・・・。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:40▼返信
プレステって毎回最適化適当にされるせいで数年で30fpsになるよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:41▼返信
スイッチ本体2000万台に対して戦国無双5の売り上げ61,350本
PS4本体900万台に対して戦国無双5の売り上げ72,727本

豚「たいした差がない(キリッ)」
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:41▼返信
>>313
BFのオンラインでクロスプレイすると、PCユーザーはいるけど箱ユーザーがいない
サーバーを北米に変えてもいない
こう言うポジティブな情報が流れれば、少しはユーザーが増えるかもしれないからMSに取っては重要だと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:41▼返信
>>319
え?ツシマとラチェクラがサード?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:42▼返信
そりゃパートナーシップ結んでる箱を優先的にやってるからだろ
普通のマルチタイトルではPS5のほうが開発しやすいのは開発者が口を揃えていってるし
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:42▼返信
バディミッション BOND Switch累計11,027本

422. はちまき名無しさん2021年06月20日 23:52
417
豚「サードの爆死タイトルなんてPSの方が多いやろ実際・・・」
※豚ファーストとサードの区別が出来ないバカwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:42▼返信
>>330
スイッチの国内ユーザーは500万前後だから凄く健闘した方だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:43▼返信
>>316
あれなら年度内に100万本に届くペースで売れてるそうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:43▼返信
ヤフー知恵袋より
「PlayStationのソフトは低スペックなスイッチとのマルチ化が足枷となり、今後開発されるタイトルではハイエンド向けの面白さが失われていく懸念があると思います。
低スペックハードを出し続ける任天堂はハイエンドゲームの足を引っ張ってるだけなので何とかならないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?」
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:44▼返信
AMDに最適化するのは家庭用ゲーム機でパフォーマンス出すには必須だからな。
PS5はストレージに癖があるから対応がうまく行ってないというところか。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:44▼返信
バイオヴィレッジもPS5版ガタガタで
そのせいもあって縦マルチになったって話じゃなかったっけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:45▼返信
>>339
それどこの妄想?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:45▼返信
>>337
PS5が売れないからそうなってるんです
悔しいなら1億台売ってから出直してきて下さい
その頃スイッチは2億台売ってると思いますが
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:46▼返信
>>339
それは豚の妄想だよ、1つもそんな問題点は挙がってきてない
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:47▼返信
>>328
ジム・ライアンは最初期からSIE(SCE)にいて、ずっと営業畑だよ
ヨーロッパでPlayStationの拡販に成功したので評価された
何も知らないじゃないか
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:47▼返信
>>250
ノートPCでゲームはしなよ
自作だよ自作
最初は15万くらい掛かったかな
その後も色々とパーツを変えてるから全部で25万ぐらい投資してる
自作は簡単で楽しいだけじゃなく愛着も湧くからおすすめ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:47▼返信
○イギリスでは7月、PS5が他のゲーム機を合算した数だけ売り上げた
イギリスでPlayStation5の勢いが止まらない。海外メディアGamesIndustyのChristopher Dring記者によれば、7月度のPS5販売台数は他機種をすべて合算した数と「ほぼ同程度」だったことが明らかになった。
PS5はいまだ世界中で供給不足であり需要の高さがうかがえる。
ソニーは2021年末までに世界累計販売台数1480万台の目標を掲げているが、7月18日時点で1000万台を突破しており、これも夢ではない数字に思える。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:47▼返信
>>342
だよね
元からマルチの発表だったしね
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:48▼返信
バイオ村が縦マルチになったのはPS5をまだ手に入れられない人のための対応策だよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:48▼返信
>>337
スイッチとマルチになるゲームは殆どが高いスペックが要らないしょぼいインディゲーやレトロゲーばかりで大作はハブッチになるから問題ない。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:48▼返信
○UK2021年上半期の売上:PS5がマーケットリーダーに、2位はスイッチ、3位にXSX
海外メディアGamesIndustryの責任者Christopher Dring氏によれば、2021年上半期はイギリスでPS5が最も売れた機種となったようだ。PS5はイギリスでも長く品薄状態が続いているが、徐々に在庫状況の改善が見られる。
第2位になったのはニンテンドースイッチ、3位にXboxSeriesXと続いた。
下半期もPS5がマーケットリーダーとして君臨するのか、注目が寄せられる。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:49▼返信
>>338
PS5はリソースの圧縮をハード任せにする必要があるからな
自前のリソース圧縮システムがあるとロードの足枷になる(PS4タイトルでロードが爆速化しない理由はこれ)
まあ、手順がこなれれば普通に対応できると思うけどねぇ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:50▼返信
これは‥もし本当だとするならただ最適化出来てないだけやろ
PCに箱が勝てる意味がわからない
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:50▼返信
>>341
スイッチ1億台行く前に、既にサード総ハブだろ
唯一マルチ対応しているのが、コーエーとバンナムと言う任天堂の外注先だけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:50▼返信
>>341
2億もスイッチ売れるわけないだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:51▼返信
>>350
クラーケン圧縮は使うも使わないも自由だよ。でも使ったほうが高速になるから使う
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:51▼返信
Not A PS5     
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:51▼返信
開発段階でこれでもちゃんと調整すりゃ最終的にPS5の方が快適に動くんじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:51▼返信
>>347
そこはXSXも入れてあげようよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:51▼返信
なんかウソばっかりの知識をそれっぽく語ってる奴がいるな。何がしたいのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:51▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:53▼返信
>>357
箱はPCで出るから一緒に出して貰っただけだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:53▼返信
○Nintendo Switch版『スーパーボンバーマンR』のUnityでの開発の苦労が明かされています。
PCで開発したα版をそのままエンコードしたところ、リリースビルドで12fpsと、とんでもなくレスポンスが悪くなってしまったという。そこから快適にプレイできるレベルに最適化するにの大変な苦労があったようだ。ここらへんはローンチでだすことの宿命のようなもののようです。
当初、ボンバーマンは入力遅延問題をかかえたままリリースされたが、4月21日にVer.1.3 パッチされ改善されています。
記事によるとこの改善もUnity側からも対策がはかられ対策できたようだ。
Unityはクロスプラットフォームのゲーム開発環境としては有名で、特に多くのスマホゲームが開発されています。
ニンテンドースイッチでは他に『いっしょにチョキッと スニッパーズ』などがあります。今後も多くのタイトルがUnityで開発されると思われますので、UnityのSwitchへの最適化がさらにすすんでほしいものです。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:54▼返信
 
解像度下げてるんじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:54▼返信
今回の山田の抽選も外れましたwwww

PS5マジで潰れていいよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:55▼返信
PCとのクロスならXBOXで良いのかもなー…売ってないけど。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:55▼返信
クロスプレイだとPS5の爆速ロードも意味なくなっちゃうな
旧BFみたいにロード終わった順に出撃できる使用なら違うんだけどな
ただスタート前の乗り物奪取合戦でPS有利か?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:55▼返信
>>362
BFだから、今のビルトに問題ありすぎな気がする
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:56▼返信
XSSは?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:56▼返信
>>363
俺も前回ハズレたよ…
個人情報だけヤマダに取られたわ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:57▼返信
>>354
てかクラーケン使わないと無意味なレベルだよ
自前の場合は自前圧縮がクラーケン圧縮されるわけだから、自前圧縮→クラーケン圧縮→ハードウェア解凍→自前圧縮をメモリ上で解凍という流れになり手間が掛かる
反面、最初からクラーケンオンリーならハードウェア解凍された時点で生データがメモリ上に展開される
効率は比べるべくもない
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:57▼返信
>>343
ジムライアンは20年くらいPSの販売やってるけど並行してモバイル事業幾つもやってるんだよ。
ソニーの資本下なのかは知らないけど有名無名大手零細合わせて10社くらいかかわってるよ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 17:58▼返信
箱は契約結んでいるから優遇されてんだろ
それだけの話
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:00▼返信
まあこうやってEAってどんどん矮小化してきたよね・・・w
元XBOX事業部のヘッドが幹部でいるような会社だから何やっても冷たい笑いしか出ないわなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:04▼返信
もうBFはいいバッドカンパニーからずっと落ち目のシリーズ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:08▼返信
MSマーケティングwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:13▼返信
ソニーは実は、チップ開発が上手くない。
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:15▼返信
そりゃ性能固定なゲーム機に合わせて調整してるから安定もするだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:16▼返信
チカニシは箱版のBF2042ちゃんと買うよね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:16▼返信
>>114
そしたらswitchは存在すら無いレベルやん…w
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:18▼返信
>>319
馬鹿豚w
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:18▼返信
>>324
全部豚が言われて悔しかったやつやんw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:20▼返信
>こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:21▼返信
>>335
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:21▼返信
PCなんて色んなパーツで組むからまともな性能なんて出ないやろ
384.投稿日:2021年08月16日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:21▼返信
>>377
全機種持ちだけどPC版しか選択肢ないわ。FPSをコンシューマでやるとか阿呆だけだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:22▼返信
pcは周辺機器性能つぎ込んだやつがほぼ有利だから沼なんだよなぁ
まぁそれ以前にチーターが初めから多いけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:22▼返信
>>341
switchなんか比較にならない速度でps5売れてるのに?
switchはソフトが売れてない完全WIIコースやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:23▼返信
>>363
店舗で買えるけど田舎に住んでるの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:23▼返信
>>171
950万で大勝利!
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:24▼返信
>>386
PCでやった事すらないやつが語ってて草
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:24▼返信
あまりグラも良くないしこれは確かにCSをメインターゲットに作った感はあるな
レイトレに関しての情報とか未だに0じゃないか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:24▼返信
>>363
自分はひかりtvで通常販売で買えたから、知り合いの加入者に頼んでみたら?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:25▼返信
>>375
任天堂がチップ開発上手いとか完全に無知で頭おかしいやつの戯言やん

こんなこと貼るから豚は馬鹿にされるんやで
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:26▼返信
>>385
でもpsが一番人口多いしチーターもいないのが答え
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:27▼返信
PSだのXboxだのPCだの関係ないぐらい糞バランスだから買う奴覚悟しとけよ。まぁBFは毎回そうだからシリーズファンはいつもの事で大丈夫だろうけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:28▼返信
PC=ゲームだけ動かす訳じゃないので高性能な物を組み込まないとまともに動かない(最適化は難しい)
箱・PS=PC寄りのゲーム特化型なので最適化は比較的に楽
Switch=性能が低く任天堂に特化した物なのでファースト以外はゴミ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:29▼返信
>>385
PCでやってる人からすればFPSを家庭用ゲーム機は拷問みたいなもんだわな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:29▼返信
ゲームパスで10時間試して良かったら買う
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:30▼返信
>>395
まともに遊べるのは2年後だろうな。大袈裟ではなく
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:30▼返信
マイクソが金出して書かせた記事か?
何でPCのスペックは載せないんだ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:30▼返信
>>166
スマホだろうがPCだろうが>>にならねえよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:30▼返信
なるほど
やりよったなMS
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:31▼返信
なぜかSteam版よりもMS Store版の方がスムーズに動くんだろうなあ、ほんとなんでなんだろう
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:31▼返信
日本産、半導体・家電は韓国サムスンにボロ負け
ゲーム機ではマイクロソフトに大敗北

どうすんのこの沈没国家w
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:31▼返信
>>398
それだと絶対糞ゲー判定になるぞ。BFで当初からバランス良かった作品なんて皆無
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:31▼返信
PCは割れ対策とかMOD対策のせいやな
モンハンアイスボーンとかバイオヴィレッジはそれのせいでパフォーマンス落ちてたし
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:31▼返信
>>392
392に同じくひかりTVで買ったわ、ただ10年付き合いの知り合いに頼んで注文して貰って金(定価分)を払ったけどね
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:32▼返信
>>403
なんでなんだろうなぁあ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:33▼返信
>>63
ベーパーチャンバーって、XSXのサイズ小さくするための小型で高性能のヒートシンクだろ?
知ったかするにしても、ちゃんと調べえや
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:33▼返信
コメント見ててもバトルフィールドはCoDに比べてやった事ない人多いの分かるな。発売してから1年は我慢しないと駄目なゲームだから心配だわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:36▼返信
※388
渋谷徒歩圏内の目黒区在住だけど真面目に見たことすらないぞ?
逆にどんな田舎に行けば売ってるんだよって思ってるが・・・。
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:36▼返信
ベイパーチャンバーならPS3から搭載してるけどな・・・w
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:37▼返信
MSはファーストに積むべき金をこういうとこにかけてくるからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:37▼返信
さらに今月ベセスダのQuakeCon 2021があるし、GamescomにもXboxが参加表明して発表アリ
マジで隙が無さすぎるだろこの最強の無敵艦隊Xboxは。連日朗報しかないわ
悲報ばっか聞くどっかのプラットフォームとの差がエゲツナイことになってるw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:38▼返信
eftが面白過ぎてハマってるから、bf糞ゲーでも許すわ。
fpsで止め時を失ったのeftが初めて。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:38▼返信
痴漢って生きてたんやな…とっくに絶滅したのかと
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:39▼返信
※414
そんなに隙が無いのに何でXBOXシリーズ2機種は全然売れないんだろうな?
NPD7月のセールス大きく落としてるぞ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:39▼返信
ガチでフィルって歴史の教科書に載るんじゃねえか?
ここまでXboxの覇権を取り戻してPSをズタボロに撃墜したの凄すぎるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:40▼返信
>>411
アキバのヨドバシで買ったわ。会社帰りの時間に普通に売ってたぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:41▼返信
>>418
全く取り戻してないのに頭がお花畑なまま話を勝手に進めてて草生える
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:42▼返信
PS箱云々言ってる奴居て大草原
FPSをPS以外でやるとか何の罰ゲームだよww
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:43▼返信
1度も覇権を取ったことすらないのに覇権を取り戻すとか意味の分からないことを言い出す箱信…
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:43▼返信
※406
違うと思う。和ゲーはそういうのありがちだけど、これは単なる追い込み不足なだけかと。
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:43▼返信
>>418
取り戻すもなにも箱が覇権なんてとったことねえだろw
本当嘘しかつかねえな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:43▼返信
※415
なんてゲーム?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:44▼返信
テクニカルテストで見つかるはずだったバグも見過ごされるのは痛いよ
オープンベータの頃だと時期的に間に合わないし、発売まで余裕があるわけでもないし
バグだらけだったらやっぱフロストバイトは欠陥ゲームエンジンっていう汚名を濯げなさそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:45▼返信
>>417
売上で1.5~2倍以上に差がついてるか?違うよな。ほぼ互角の勝負してるよな
完全に従来のPSユーザーや新規をPSから吸ってるから。その時点でPSの負け
あとまだスターフィールド、フェイブル、パーフェクトダークを温存してこの互角の勝負
将来的には北米はXboxの勝ちだろうよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:45▼返信
一時の箱はPS3に勝ちかけてただけで結局まけたし、Wiiもその後沈没した
結局最後まで残ったのはPS3だったけどな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:45▼返信
PS5用のFPSまだプレイしてないからデュアルセンスでBF2042プレイするの楽しみ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:53▼返信
>>427
全然吸ってないぞ?
PS5はPS4やSwitchより早く1000万台到達
箱尻は299ドルの安いのを含めても500万台程度しか売れてない
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:54▼返信
AnthemやBFVでもやらかしてたし
やっぱEAは信用できないパブリッシャーだわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:55▼返信
墓から生き返った箱信が意味不明な事を言いだしてるw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:58▼返信
パソニシよわ(´・ω・`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:59▼返信
どのようにスムーズなのか具体的に頼む
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:59▼返信
なんか盛り上がってるけど単純に箱から適正化してるんじゃねえの
BF3の時も箱○が安定してPC版にテスクチャでなんか問題あったようなβで
でもリリースされると箱○とPS3でだとPS3の方が安定してたのよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:59▼返信
完全にMS案件じゃねーかw
無限の資金でFUDが捗るなwww
PS5の技術的問題が技術が優れ過ぎているってことかよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 18:59▼返信
>>425
Escape From Tarkovじゃない?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:02▼返信
※427
2倍差どころかPS5の売り上げ数の3分の1程度だぞ。しかもシリーズXとSを合わせてなw

純正ライバル機種であるシリーズXだけ見たらPS5に対して5分の1程度しか売れてないだろwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:02▼返信
スムーズって何がスムーズなんだよ
ロードか?それともフレームレート?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:05▼返信
※439
それは今から考える。取り合えずスムーズって言っとけば何となく高性能感出るから言ってみた。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:08▼返信
これPS3とXBOX360時代の最適化問題の再燃?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:15▼返信
どんだけ劣化させたん?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:16▼返信
>>439
フレームレートは流石に無理やろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:22▼返信
>>363
ゴキブリ嘘松wwwwヤマダの発表は26日だぞwwwやーい嘘つき
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:27▼返信
>>429
意外と振動が強いから、長時間プレイは腕が疲れる
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:29▼返信
ゴキブリってPS5買わないくせに嘘ばっかり言うよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:29▼返信
>>441
だろうね
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:31▼返信
PS5版は中止してやってないのに
なんでPS5がーなんだよ
アホか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:32▼返信
>>438
ショボイゲームパスのお陰で売れているハズなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:33▼返信
因みにXbox oneシリーズは去年の春からサイバーエディション以外出荷してないのに

このザマだよwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:35▼返信
>>446
Switchを持ってない豚が何を言ってるんだろうね
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:35▼返信
※437
ああ、なんか本格派っぽいあれか。
どうもありがとう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:37▼返信
>>446
買ってないじゃなくて買えねえんだろ、売ってねえし
俺は持ってるけど
PS5のソフトは当然だけどPS4でかなり重かったソフトがギュンギュンだから最高
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:39▼返信
>>427
豚ってゲーム興味ねえだろ
パーフェクトダークなんて箱○の時ですら話題になってない上にフェイブルも微妙だからスタジオ解体されたんやで
スターフィールドも箱ONEとマルチだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:39▼返信
>>441
あの頃は面白かった。
先行発売360版買って後発のPS3版でPvP無双
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:43▼返信
まあ他のゲームでもXbox版だけ120fps対応だったり解像度高かったりロード時間もPS5と一緒ぐらいかそれより早いことすらあることが増えてるから
驚くことではないか
それより複数のゲームでPS5の技術的問題を理由にした案内が出ているほうが気になる
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:44▼返信
PS5の証拠画像を出したら豚走する癖にな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:44▼返信
>>444
それ昨日まで受け付けてた奴だろ。7月の奴は昨日までの購入期間だぞ。

まあ確かに豚の嘘かも知れんけど。
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:46▼返信
>>454
ゴキブリの多くは買う宣言だけして実際は買わない奴が多いんだよ
直ぐデマ言うしクレカ作れなくても抽選出来る所多いだろ
今週東京でソフマップが大量入荷で抽選はじめてる
ゴキブリの多くは嘘つきだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:47▼返信
>>459
バカだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:50▼返信
他のゲームでもハイエンドPCよりXboxが安定してる理由はPCの仕様がいく通りもあるからだね
その上XboxはPCと同じOSとテクノロジーを使ってるからPCからの移植相性もいい
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:57▼返信
>>462
デマやめろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 19:57▼返信
まあそう言われたところでXSXなんてもはや日本に存在しているのか訝るレベルだからなぁ…。
今はPS5とPCしか存在しないようなものだ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:07▼返信
日本人の99.99%には無関係の話題を嬉しがるブーちゃん
いったい何人なんでしょうね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:11▼返信
>>460
東京でかつ抽選でって時点で大量入荷でも自由に買えないの自分で書いてる時点で気づけよ
地方じゃまだまだ買えねえ状態だし
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:13▼返信
>>466
おまえバカだろ
東京以外でもクレカ作らなくても抽選実施してる大型量販店からショップまであるだろ
嘘付いてたのしいの?バカじゃね
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:16▼返信
ソニーストア直営店舗でPS5購入権が当たるキャンペーンは、ここにいる奴ら誰も当選しなかったんだ
俺は当選したけどな
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:33▼返信
>>397
適応能力0かよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:38▼返信
>>449
日本語理解できないのかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:40▼返信
それにしてもこれといいB4Bの日本だけだけどPS5のβ中止といい、PS5の不運が続いてるなあ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:02▼返信
なぜかPCよりXBOXの方が安定
PS5は突然のキャンセル

こんなのマイクロソフトが金払ったんだろうなとか思わないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:03▼返信
>>471
ベータは始まっていねえよ
バーカ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:22▼返信
※473
これが馬鹿という方が馬鹿ってやつか・・昔の人が言う事ってやっぱり正しいんだなあ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:37▼返信
>>472
ONEの時FIFAとかタイタンフォールが箱バンドルだったし
まあEAは箱とベッタリよね
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:38▼返信
>>467
だから抽選って時点で数がねえからだろ
こいつアホだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:45▼返信
>>474
ベータが9月実施予定で、今のはクローズアルファみたいなテストだと知って自分のバカさ加減が恥ずかしくなったのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:46▼返信
箱でマッチングかけてもどうせ人おらんでしょ
前作ですらバトロワモードで100人必要なのに発売日に定員足りなくて一生マッチングせず終わったくらいなんだからいくら金払ってステマしようが無理なもんは無理
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:48▼返信
>>89
現実って1年延期してショボいままのスペースゴリラのこと?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:54▼返信
※477
文章読み直してみな?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:54▼返信
どんなPCでテストしたか知らんが箱って別にPS5みたいに独自の処理システムがある訳でも無しに
マジで中途半端なゲーミングPCってだけだから金かけたPCより快適に動くとかあり得ないと思うんだけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:56▼返信
>>186
スマホで打ってるから全角半角がわかりにくいんだろう
スマホではテキストボックス内だと全角半角わかりにくいんだわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:19▼返信
>>329
ms子会社のNinja Theoryが開発したヘルブレイドはXsXで30fpsだってさ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:24▼返信
>>412
そもそもベイパーチャンバーはヒートパイプが通せないような狭いところを通すための薄型ヒートパイプだからなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:26▼返信
>>434
HDDのPCよりデータリードがスムーズなのかも
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:42▼返信
30万40万払って5万の箱以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパソゴキ、パソ豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww息してるか~~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:46▼返信
30万40万払って5万の箱以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパソゴキ、パソ豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww息してるか~~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:46▼返信
30万40万払って5万の箱以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパソゴキ、パソ豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww息してるか~~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:48▼返信
たしかマルチは性能いい方を選ぶ、だったよな???パソゴキ豚ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:48▼返信
たしかマルチは性能いい方を選ぶ、だったよな???パソゴキ豚ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:48▼返信
たしかマルチは性能いい方を選ぶ、だったよな???パソゴキ豚ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:02▼返信
家ゴミがAMD使ってるからAMD向けの最適化進んでNVIDIAだといまいちってパターン増えてきたね。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:21▼返信
>>478
互換で動く360のBF1943でも普通に人がいるんだよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 01:11▼返信
>>492
NVゴミの完成だなwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 02:31▼返信
>>476
欲しい奴全員分のPS5を一気に出荷できるわけないだろwwwwおまえ思考できないミジンコレベルだな
9ヶ月も何してたんだよ能無し
おまえが本気で買う努力してたら日本の80万分の1台を得られてたはずだ
自分自身で無能の証明して理解出来ないほどの能無しだよなwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 02:35▼返信
>>478
CoDでもBFでもクロスプレイして箱ユーザーを見たの、片手で数えるぐらいだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 04:27▼返信
※494
動きすらしないPS5はゴミ以下って事かな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 04:33▼返信
確か箱でBFVやろうとしてオンに誰もいなかったからやめたチカくんいたよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 06:34▼返信
※439
それらのこと言ってるなら間違いなくXSXだけ低品質プリセットだからだろうな
発売当初から何も変わってねぇなこのハリボテ低性能ハードXSXくんは
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 09:10▼返信
テストも出来ないPS5版はゴミになるだろう
ハズレハードw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 11:17▼返信
BFは酔うからやらないけど、PS5のトラブルはすごいな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 16:13▼返信
アンソにとってはPSの叩き棒に
使える記事だな(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

traq