• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ケモノオープンワールドRPG「バイオミュータント」の販売が100万本を突破、発売から僅か1週間で全ての製作費を回収
1629286744302

記事によると



・今年5月下旬に発売したExperiment 101のケモノオープンワールドRPG「バイオミュータント」の累計販売が100万本を突破したことがわかった。

・Embracer Groupの報告によると、“バイオミュータント”の販売は非常に好調で、開発費とマーケティング向けの投資、Experiment 101の買収、IPの取得費用の全てを発売から僅か1週間で全額回収し終えたとのこと。

以下、全文を読む

この記事への反応



バイミュー3ヶ月で100万本マジか。 まぁ欠点も目についたけど、そのポテンシャルは確かに感じてた🥳 こういう新規IPもっと増えるといいなー。

バイオミュータント売れてたんだな、良かった。かなり尖ったゲームだったけど、こういうのが売れてこそ斬新なゲームが出るんだと思う

(ヽ´ω`)売れてるなら何よりだな。開発は順調じゃなかったっぽいけど。

バイオミュータント2かDLCお待ちしております

バイオミュータント100万本達成したのね、グラフィックはよくできてるんだけど翻訳がしんどくて時々会話がよく分からなくなるのとクエスト内容が平坦で似たようなことの繰り返しなので今微妙に止まっているんだよな

たった100万で元取れるか!?赤だと思ってたからこれはめでたい☀️





バイオミュータントしっかり売れてた!
評価は結構分かれてたけど、次があるなら反省を活かしてほしいな

B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1




B098HYHBB9
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-08-20T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:31▼返信
いちこめ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:31▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:31▼返信
パイパイミュウちゃんと
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:31▼返信
スイッチー牛ハブ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:31▼返信

>>1
バカチ∋ンのチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:31▼返信
Switchにない時点でゴミ同然。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:32▼返信
カマゲー♂
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:32▼返信
ksゲーだというから気にしてなかったのに面白いなら買うか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:32▼返信
結局これローカライズ改善はどうなったんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:33▼返信
俺には、よくわからないんだ。
この世界が、本当に、本物なのか。

そんなの、考えたこともなかった。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:33▼返信
獣に惹かれて買ったけどこれじゃない出来だったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:33▼返信
スイッチングハブが功を奏したか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:33▼返信
日本語訳変だしアサクリの方が面白い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:33▼返信
何故なんだディリータ!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:33▼返信
っぱプレステよ
ソニー最高!ソニー最高!
16.投稿日:2021年08月18日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:34▼返信
豚そっ閉じ案件
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:34▼返信
インディーゲーはゲームじゃないってゴキちゃん言ってた
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:35▼返信
Switchとかいうポンコツ欠陥品じゃ表現出来ない世界
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:35▼返信
これってオンゲーなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:35▼返信
※14
ラムザ・・お前は何を手に入れた・・・俺は・・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:35▼返信
100万本で開発費回収出来るんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:35▼返信
ブスザワでご飯三杯
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:36▼返信
プレイした知り合いの評価は低かったけど売れてるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:36▼返信
PS4版はカクカクでまともに遊べない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:36▼返信
途中から棒立ちで撃つだけの脳死ゲームになる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:36▼返信
>>8
インディーゲーだから過度な期待をするなよ
大作OWと同じような感じではない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:38▼返信
バーンw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:39▼返信
なおPS5版が一番売れた模様
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:39▼返信
スイッチ版が一番売れてるのが凄い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:39▼返信
メリケンの熱いケモノ愛
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:40▼返信
アプデでかなりマシになったよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:40▼返信
ゴキブリが好きそうな殺戮ゲームね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:41▼返信
20時間くらいやって飽きて放置中
次回作に期待してるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:41▼返信
3か月で100万、1週間で製作費回収っていくらで作ったんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:41▼返信
※29
これPS5版はないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:42▼返信
どうせSwitchで完全版
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:42▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ!


39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:43▼返信
スターフォックスのパクリ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:44▼返信
バグも多かったけどインディにしては中々面白かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:44▼返信
100万ってインディーゲーかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:46▼返信
へー、おもんないのに凄いじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:46▼返信
しずえなんかで抜いてる場合じゃねえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:48▼返信
インディだと身軽でいい
大作志向は辞めるべきだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:48▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:48▼返信
動画でしか見てないけど中華みたいなBGM流れてんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:48▼返信
PS版は売れてないやろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:48▼返信
お前らが幾らネガキャンしようとも海外では高評価なんだよね、これが現実だ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:48▼返信
買ってないけど良かったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:48▼返信
初期装備のままクリアできるからロケーション探索で素材拾う意味0なのがな…
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:50▼返信
2お待ちしてます
とか言うけど絶対買わないよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:51▼返信
可能性を信じて買ってる人多いんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:52▼返信
話題先行だっただけでクソつまんなかったゲーム
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:54▼返信
>>51
大和ゴキブリに売るつもりなら、けものフレンズみたいなキャラデザにしなきゃ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:54▼返信
日本では1000本売れてなさそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:55▼返信
※48
メタスコもOpenCriticも67点という並以下のスコアで
Steamレビューも好評どころか賛否両論になってるけど
おまえのいう高評価してる海外ってどこに存在するの?地球じゃなくて別の惑星か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:56▼返信
とにもかくにも日本語訳が終わってる
おそらく英語でもろくなことは言ってない
(かわいくない)動物たちが宗教的というか運命がどうとかしか言ってこない。おもんない
60点の設計図のゲームを100点で作った感じ。技術は認めるが60点の面白さしかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 21:59▼返信
シコニシきっも
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:04▼返信
これ評価めちゃくちゃ低かったのに100万売れたんだ
世界での枚数だとそんな売れてないように見えるが、メインシナリオが変な専門用語で分かりにくし本人視点じゃない説明も寒いし
戦闘ももっさりしてて爽快感ないし微妙過ぎるからむしろめちゃくちゃ売れた方だとおもうわ、オープンだし見た目凄いんだけどインディらしいチープさは否めないのよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:04▼返信
ドラクエ公式配信 7000人
ポケモン公式配信 190000人
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:05▼返信
ケモノって世界的な人気なんだなwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:12▼返信
謎翻訳は結構あったが楽しめた
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:17▼返信
俺、発売日に買ってしっかりプレイしたけど
レビューでボロくそ言われるほどの内容じゃない。
ゲームプレイに関してはRDR2のが酷かったよ

ただ翻訳微妙ってのもわかる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:24▼返信
>>18
そんなこと言ってないが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:25▼返信
>>30
豚はクレクレしかしないね
そりゃソフト無いもんなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:28▼返信
ナレーションがね…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:30▼返信
PVで騙された勢
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:30▼返信
>>33
ゲームやらないと視野が狭くて全部そう見えるんだろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:32▼返信
日本ユーザーは何も貢献してない気がするなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:33▼返信
我々PSファンはちゃんと買うからな豚とは違う
普通に面白かったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:37▼返信
クソゲーじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:38▼返信
※10💛あらゆる心は闇に帰るべきなのだよ🦹🏼‍♂️🖤
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:38▼返信
>>37
どうせswitchはハブ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:39▼返信
>>47
サイパンみたいに圧倒的に性能が必要なタイトルじゃない限りいつもps版が一番売れるのに何を言ってるんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:40▼返信
>>54
性癖豚じゃあるまいしw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:40▼返信
期待はずれだったよなこれ
ナレ一人に全部しゃべらせるとか斬新だったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:43▼返信
>>15
ゴキ情弱wwwPS以外も出てるわwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:44▼返信
>>29
このゴキ妄想言い出した
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:44▼返信
1週間で回収できるほど低予算だったんかいな
なあしかしあの内容でよう売れたなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:52▼返信
これ売れたのはほぼ予約分だからな
発売後は低評価祭りでジワ売れすることもなく一瞬で消え去った
期待を煽りまくって最初にドカンと売る手法はNO MAN'S SKYと似たようなもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:52▼返信
評価クソ悪いのに売れてんの?
ゴキちゃんクソゲー愛好家なの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:54▼返信
これ見えてる地雷だったのに何故か買うやつ結構いたよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:55▼返信
>>80
NO MAN'S SKYは開発者の意地で評価逆転してるから全く別物だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:58▼返信
>>29>>36
どう見ても自演じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 22:59▼返信
まぁ悪くはなかったけど中盤辺りからマップもミッションもコピペの繰り返し感が出てくるゲーム
ボス戦は少し頑張ってたけど、敵もコピペモーションで飽きる
日本語パッチは大した変化なかったしストーリー気にする人は向いてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:04▼返信
進行不能、トライブ武器増殖(破棄不能)等バグを残したまま発売一か月でアプデ放棄したクソゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:15▼返信
コレくらいしかソフトないもんな
コレしかないのにクソゲー買わされて同情するわwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:16▼返信
クソゲーやん
売上=被害者の数だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:20▼返信
ケモナーかと思ったら全然違った
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:23▼返信
開発費を1週間で回収完了なら大成功やん
またアンチ負けたんけw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:35▼返信
THQ Nordicの時点でクソゲーではないけど面白くない、
ローカライズがクソなんだろうなと思っていたら
評価がそれ通りだった。
俺は、restを休息ではなく残りと誤訳した件を
忘れないからなw

92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:35▼返信
マイクソパリティしてた奴ね
糞尻x版は出すがPS5は出さん!
しかし必死の日本語対応してアッピルするもローカライズ予算なく変な日本語
各ハードの割合どうだったんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:43▼返信
※90
ゴキちゃんの犠牲があったからこそだな😂
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 23:50▼返信
クソゲー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 00:19▼返信
日本語翻訳の修正アプデずっと待ってるんですがまだですかね
それがこないとやる気起きないんですが
はよ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 00:26▼返信
ロンチ直後は不具合やらで色々あったけど、修正で結構化けたよなぁ
惜しむらくは大型系がハイパーアーマーでゴリ押してくるのは何とかして欲しかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 00:32▼返信
PS信者「ほれみろwwwやっぱPSはゲームが売れるんだよwwwwww」


日本売り上げ:1082本
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 00:41▼返信
>>9
フルボイスなんだからできるわけない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 00:43▼返信
翻訳が残念すぎてゲームが微妙な感じになっちゃった例
素材は良かったんだけどなあ。クリアするまで結構苦痛だった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 01:10▼返信
これつまらんかったな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 01:34▼返信
>>97
PSしか本数でないほど他が売れてないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 01:43▼返信
ぶっちゃけた話、質的には「発売一週間で簡単に制作費が取れました」クラスではあるのよ
発売から三ヶ月掛からずに七割引とかになってるし
販売本数はその値引きによって稼げた数字だろうね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 02:41▼返信
買って後悔したやつ
PVだとスゲー面白そうだったんだけど未完成過ぎたのと
ノリがきつかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 02:42▼返信
糞コオロギがいなければ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 02:45▼返信
ただ使うのを人間から化け物に変えただけのゲームやんwww
ぼろい商売やなwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 03:28▼返信
正直、Overgrowthの方がよっぽど良くできている
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 04:43▼返信
久しぶりにオープンワールドで投げたゲーム
PS4ならアウターワールドとこれだけだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 05:35▼返信
>>97
日本人はスマホでゲームやってりゃいいのよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 06:30▼返信
1週間でコスト回収出来たって、結構開発費かかってないんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 06:57▼返信
全然良ゲーではなかったと思うんだよなあ
詰め込まれてた要素も総じて中途半端だったし戦闘も近接死んでたし爽快感も皆無
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:20▼返信
バイオミュータントは本当にひどい
クソゲーでも最後までやろうと思ったけど無理だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:03▼返信
ゲーム自体は荒削りだが、悪くはなかったと思う。
ただ、ローカライズが史上見たこともないレベルで壊滅的だった。
ローカライズがひどいと言われるゲームもそれなりに楽しんできたが、これはさらに数段ひどい。
とにかく、ナレーションは何言ってんのか全然わからない。
テキスト表示もシステム面を含めて、何言ってんのか全然わからない。
ストーリーとか設定とか世界観とかどうでもいいねん。好き勝手出来ればいいねんという人しか楽しめないと思う。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:08▼返信
近年出たゲームの中で数少ないクソゲーのひとつ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:54▼返信
粗削りだけど独自性あって良かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:04▼返信
>>104
キャラ普通に謎語喋ってるから字幕で良かったよねぇ
没入感を削ぐ例として業界の教科書に載せてほしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:29▼返信
辛うじて維持されてる世界が大型機械獣の暴走で崩壊寸前なのに
終末思想で争いしてる派閥があって抗争してるって本当にどうかと思う
117.ネロ投稿日:2021年08月20日 17:10▼返信
やっぱりおじいちゃんが産む卵🥚が一番美味しいや
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:07▼返信
>>108
ただPSが人気ないだけなのに何いってんだ?
ゴキブリはPSでゲームやってりゃいいのよ
って感じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:10▼返信
ゲームになんか自己投影してるから負け犬のままなんだよな
ゲームでマウント取っても現実で見下されてんのは変わらないのに

直近のコメント数ランキング

traq