ケモノオープンワールドRPG「バイオミュータント」の販売が100万本を突破、発売から僅か1週間で全ての製作費を回収
記事によると
・今年5月下旬に発売したExperiment 101のケモノオープンワールドRPG「バイオミュータント」の累計販売が100万本を突破したことがわかった。
・Embracer Groupの報告によると、“バイオミュータント”の販売は非常に好調で、開発費とマーケティング向けの投資、Experiment 101の買収、IPの取得費用の全てを発売から僅か1週間で全額回収し終えたとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・バイミュー3ヶ月で100万本マジか。 まぁ欠点も目についたけど、そのポテンシャルは確かに感じてた🥳 こういう新規IPもっと増えるといいなー。
・バイオミュータント売れてたんだな、良かった。かなり尖ったゲームだったけど、こういうのが売れてこそ斬新なゲームが出るんだと思う
・(ヽ´ω`)売れてるなら何よりだな。開発は順調じゃなかったっぽいけど。
・バイオミュータント2かDLCお待ちしております
・バイオミュータント100万本達成したのね、グラフィックはよくできてるんだけど翻訳がしんどくて時々会話がよく分からなくなるのとクエスト内容が平坦で似たようなことの繰り返しなので今微妙に止まっているんだよな
・たった100万で元取れるか!?赤だと思ってたからこれはめでたい☀️
バイオミュータントしっかり売れてた!
評価は結構分かれてたけど、次があるなら反省を活かしてほしいな
評価は結構分かれてたけど、次があるなら反省を活かしてほしいな

>>1
バカチ∋ンのチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
この世界が、本当に、本物なのか。
そんなの、考えたこともなかった。
ソニー最高!ソニー最高!
ラムザ・・お前は何を手に入れた・・・俺は・・・・
インディーゲーだから過度な期待をするなよ
大作OWと同じような感じではない
次回作に期待してるわ
これPS5版はないぞ
成功の秘訣はスイッチングハブ!
大作志向は辞めるべきだな
とか言うけど絶対買わないよなw
大和ゴキブリに売るつもりなら、けものフレンズみたいなキャラデザにしなきゃ。
メタスコもOpenCriticも67点という並以下のスコアで
Steamレビューも好評どころか賛否両論になってるけど
おまえのいう高評価してる海外ってどこに存在するの?地球じゃなくて別の惑星か?
おそらく英語でもろくなことは言ってない
(かわいくない)動物たちが宗教的というか運命がどうとかしか言ってこない。おもんない
60点の設計図のゲームを100点で作った感じ。技術は認めるが60点の面白さしかない
世界での枚数だとそんな売れてないように見えるが、メインシナリオが変な専門用語で分かりにくし本人視点じゃない説明も寒いし
戦闘ももっさりしてて爽快感ないし微妙過ぎるからむしろめちゃくちゃ売れた方だとおもうわ、オープンだし見た目凄いんだけどインディらしいチープさは否めないのよな
ポケモン公式配信 190000人
レビューでボロくそ言われるほどの内容じゃない。
ゲームプレイに関してはRDR2のが酷かったよ
ただ翻訳微妙ってのもわかる
そんなこと言ってないが
豚はクレクレしかしないね
そりゃソフト無いもんなぁ
ゲームやらないと視野が狭くて全部そう見えるんだろうね
普通に面白かったわ
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
どうせswitchはハブ
サイパンみたいに圧倒的に性能が必要なタイトルじゃない限りいつもps版が一番売れるのに何を言ってるんだ?
性癖豚じゃあるまいしw
ナレ一人に全部しゃべらせるとか斬新だったわ
ゴキ情弱wwwPS以外も出てるわwwww
このゴキ妄想言い出した
なあしかしあの内容でよう売れたなあ
発売後は低評価祭りでジワ売れすることもなく一瞬で消え去った
期待を煽りまくって最初にドカンと売る手法はNO MAN'S SKYと似たようなもの
ゴキちゃんクソゲー愛好家なの?
NO MAN'S SKYは開発者の意地で評価逆転してるから全く別物だろ
どう見ても自演じゃん
ボス戦は少し頑張ってたけど、敵もコピペモーションで飽きる
日本語パッチは大した変化なかったしストーリー気にする人は向いてない
コレしかないのにクソゲー買わされて同情するわwww
売上=被害者の数だろ
またアンチ負けたんけw
ローカライズがクソなんだろうなと思っていたら
評価がそれ通りだった。
俺は、restを休息ではなく残りと誤訳した件を
忘れないからなw
糞尻x版は出すがPS5は出さん!
しかし必死の日本語対応してアッピルするもローカライズ予算なく変な日本語
各ハードの割合どうだったんだろうな
ゴキちゃんの犠牲があったからこそだな😂
それがこないとやる気起きないんですが
はよ!
惜しむらくは大型系がハイパーアーマーでゴリ押してくるのは何とかして欲しかった
日本売り上げ:1082本
フルボイスなんだからできるわけない
素材は良かったんだけどなあ。クリアするまで結構苦痛だった
PSしか本数でないほど他が売れてないのか
発売から三ヶ月掛からずに七割引とかになってるし
販売本数はその値引きによって稼げた数字だろうね
PVだとスゲー面白そうだったんだけど未完成過ぎたのと
ノリがきつかった
ぼろい商売やなwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4ならアウターワールドとこれだけだわ
日本人はスマホでゲームやってりゃいいのよ
詰め込まれてた要素も総じて中途半端だったし戦闘も近接死んでたし爽快感も皆無
クソゲーでも最後までやろうと思ったけど無理だった
ただ、ローカライズが史上見たこともないレベルで壊滅的だった。
ローカライズがひどいと言われるゲームもそれなりに楽しんできたが、これはさらに数段ひどい。
とにかく、ナレーションは何言ってんのか全然わからない。
テキスト表示もシステム面を含めて、何言ってんのか全然わからない。
ストーリーとか設定とか世界観とかどうでもいいねん。好き勝手出来ればいいねんという人しか楽しめないと思う。
キャラ普通に謎語喋ってるから字幕で良かったよねぇ
没入感を削ぐ例として業界の教科書に載せてほしい
終末思想で争いしてる派閥があって抗争してるって本当にどうかと思う
ただPSが人気ないだけなのに何いってんだ?
ゴキブリはPSでゲームやってりゃいいのよ
って感じ
ゲームでマウント取っても現実で見下されてんのは変わらないのに