仏ゲーム大手ユービーアイソフト、セクハラなどで調査 シンガポール
記事によると
・シンガポールの政労使代表からなる監視機関は17日、仏ゲーム大手ユービーアイソフトのシンガポール事業所で、性的・人種差別的なハラスメントがあったとの報告を受け、調査を開始したと発表した
・ユービーアイソフトは昨年、性的に不適切な行為があったとの告発を受け、複数の幹部が辞任した
・海外ゲームメディアのKotakuは先月、ユービーアイソフト・シンガポールの従業員と元従業員20人への聞き取り調査に基づき、ハラスメントやいじめ、人種間の賃金格差があると報じていた
・女性2人が不適切な体の接触や発言があったと訴えている他、1人が「現地従業員と駐在員の間に正気とは言えないほどの給与格差があった」と述べている
以下、全文を読む
この記事への反応
・Ubi草
・ubisoft好きなのに
・何してんだよ指
・何しとんねーーーーーーん!!!!
・ゲームの開発に影響があったら嫌だなぁ~…。
・UBIといいBlizzard Entertainmentといい、セクハラ流行ってる?
関連記事
【ゲーム会社のアクティビジョン・ブリザード社、女性従業員を差別やセクハラなどをしたとして訴えられる!】
【アクティビジョン・ブリザード社、従業員の組合を潰すために一流の法律事務所にサービスを依頼か】
【セクハラ訴訟問題のアクティビジョン・ブリザード、社員がオフィスのトイレを盗撮していたことが判明 海外で大炎上中】
【アクティビジョン・ブリザード社、ブリザード側の社長が会社を辞任! 更に株主が集団訴訟を起こす事態に】
【【ハラスメント問題】ブリザード社、数年前まで職場に酒盛り文化が存在していた!仕事中に泥酔した従業員が嘔吐するなどやりたい放題】
【主要スポンサーであるコカ・コーラとステートファーム、アクティビジョン・ブリザード社のセクハラ騒動を受け、『オーバーウォッチ・リーグ』から撤退へ】
UBIもハラスメント問題…
海外ゲーム開発現場どうなってんねん
海外ゲーム開発現場どうなってんねん

おねえさんのケツ触ってケツに顔を埋めたい
任様お助け下さい
これがあの有名な任天堂ゾーンけえ
10年後には任天堂以外のゲーム会社みんな潰れてるんじゃね?
海外スタジオはだいたいこんなと考えたほうがいいだろうけど
ゴーストリコンブレイクポイントとディビジョン2の大赤字がいまだに響いてるようだけど
アサクリヴァルハラとファークライシリーズは面白いから頑張ってほしい
またレインボーシックスエクストラクションで失敗しそうだけど
さすがチンがポール
日本と同じで握り潰すのかと思ったわ
豚wマリオ&ラビッツの新作も出してくれるのに豚って
マジでアホなんじゃないか
ジャストダンスもUBIだぞ
セクハラ訴訟ブームかな
真の男女平等ならむしろセクハラという概念自体もないんじゃねと思う訳よな
アサクリオデッセイのディレクターがパワハラで解雇されてた気がする
アセット職人とライターが大量にいるだけの会社
あいよ
UBIちょうだい
これからは任天堂の子会社として頑張ってくれ
海外どうなってるねん言うてる奴いるが日本のゲーム会社にも普通にハラスメントあるからな。
C社にいた頃、冗談とか言う場面でないときに某役員から「死ね」って言われたことある。仕事でミスしたとか無いのに。
任天堂は買われる側やろ
なんだかなぁ…
現地雇用なら給与もその国に合わせるから当然では…
これが差別ってんなら海外現地子会社が違法ってことになるだろ
中小企業の買収位に思ってるのが微笑ましい
社員のインテリオタク色が強いのに
そんな会社でも差別やセクハラがあるんだから
この世から虐めやパワハラなんて無くなるわけないわ
そうだよな、駐在員を転勤みたいなもんだと考えれば
仮に単身赴任とかだった場合に、物価の安い国の水準で給与払われたら家族を養えないよな
UBI終了のお知らせか
まったくのゼロ、根絶は難しいでしょう 被害者たちが訴え続けないと
なんで大昔の戦場に女戦士があんなにいるんだよ
やっぱり典型的な欧州企業だからアジア人なんてどうでもいいんだろうな
数年前まで外資メーカー居たけど、
こんなん外資なんてどこも変わらんぞ。
だいたい現地で法人作るんだから本社とは別会社、駐在員なら本社社員だろうに。
あのシリーズ、プロデューサーが女だろ。ポリコレってよりフェミだろ。
アフガニスタンやウイグルチベット救えよ
これはアメリカ企業的に問答無用でアウト判定を喰らう奴じゃないUBIソフト?
でもシンガポールってフランスより賃金が上だろ
シンガポールの外国人労働者?