• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
使い捨てストロー・スプーンの有料化、ガチで実施決定 「プラスチック資源循環促進法」成立




ストローなどプラ製品に有料化・再利用義務 罰則規定も: 日本経済新聞
border

記事によると



・プラスチックの使用量削減やリサイクルを促進する新制度の具体案を示した

・買い物をすると無償で配られるストローやスプーンといった使い捨てプラ製品を減らすため、年5トン以上使用する事業者に対して有料化や再利用などの対応を義務化

・6月に成立した「プラスチック資源循環促進法」に基づいた措置で、2022年4月からの導入を目指す

・削減対象とする使い捨てプラ製品はコンビニやスーパーの店頭で配るスプーンやストロー、マドラー、ホテルが提供するヘアブラシや歯ブラシ、クリーニング店のハンガーなど12品目


以下、全文を読む

この記事への反応



これって極端な話、有料化して誰も貰わなくなった場合その大量のプラ製品はどうなるん?

【悲報】コンビニバイトのワイ、レジ袋有料化の時に散々文句言われたのに、また言われる模様

ほんとしょーもないことしてくれるなー
コンビニ店員つらー


ホテルのアメニティグッズの料金既に宿泊料金で払ってんのかと思ってたわ


そのうちコンビニに入ることですら金取られるようになりそうだねw

感染症対策を考えて欲しい時に、よくもまあ逆を行く発想の議論するよね。そしてレジ袋有料化は、実際に効果どうこうは関係なく、意識を高めるだけの政策だったようなので、戻して欲しいわ。

my箸が定着しなかったのは、食中毒が原因らしいときいたけど。そういう
事は参考にしないのかな?




またくだらねえことを・・・


B09CD11XJ8
山田芳裕(著)(2021-08-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BDV5BC1
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(290件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:01▼返信
コロナ五輪最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:02▼返信
やっぱり自民党はダメだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:03▼返信
ぜんぶ小泉のせい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:03▼返信
セクシーに嫌がせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:03▼返信
コロナの御時世にこんなことやるとかアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:03▼返信
もう、袋・コップ・食器 全部持ち歩けばよくね?
給食袋を持参するように
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:05▼返信
レジ袋ご入用ですか?の後に付く有料ですが~が毎回嫌いなのに
次からは更にスプーンご入用ですか?有料ryって言われるの地獄じゃないか?
言う側も。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:05▼返信
ガースーもうやめろ
9.投稿日:2021年08月24日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:06▼返信
民衆をイラッとさせて減票する意味不明な政策
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:06▼返信
>>1
小泉進次郎を日本の総理大臣にすべきである。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:07▼返信
はちまでみた
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:07▼返信
アホ泉「それでもそれでも守りたい世界ガー!地球環境ガー!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:07▼返信
もうコンビニ行く必要ねーなこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:07▼返信
マイクロプラスチック関係ないやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:08▼返信
神奈川県第11区民よ
やることは「分かっている」よな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:09▼返信
俺は使わないから別にいいんだけど
こういう現場無視のクソくだらねえ思いつき強要されたらたまったもんじゃないな
海洋ゴミが問題なら、不法投棄の罰則強化と、水害の対策が先だろ
また店員の負担が増える、給料は変わらない、雇用が減る
不景気が加速するな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:09▼返信
誰か1人でもまともな仕事できる政治家っておらんのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:10▼返信
>>18
枝野幸男、志位和夫
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:10▼返信
世界に先駆けての対策だぞ
褒めろよ
いっつも「海外ではもうやってる」とか批判してんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:10▼返信
>>13
ベラベラ喋りだす前は期待されてたのに、環境省に入ったらガイジリティ高いことが露呈したのほんま草
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:10▼返信
まあいいんじゃね?
スプーンやフォークなんか百均で買えば済むだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:10▼返信
スプーンにバーコード付けて棚に置けばいいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:11▼返信
明らかにチャイナウイルス撒き散らしてから動き出したよな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:11▼返信
有料にしたその金はどこへ行くんですか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:11▼返信
やってることがせせこましい
ちっちゃい政治家だな、まあ二世だしそんなもんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:12▼返信
環境のために政治家になったの?それとも国民のため?

28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:12▼返信
※19
むしろそいつらがいるからまともな野党がないってなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:12▼返信
インド人みたいに手づかみで食えよw日本人
貧乏な日本人にはお似合いだよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:12▼返信
>>11
竹中平蔵が適任
素晴らしい日本を取り戻す
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:12▼返信
>>27
国民がより良い環境で生きていく為だよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:13▼返信
1本5円とか取ったら完全にぼったくりやん

まあ1万円とかにしとけばいいさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:13▼返信
はちまで見た
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:13▼返信
>>31
苦しめてんだよなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:14▼返信
感染対策でホテルも使いまわしの食器辞めてプラ食器になってるのに
笑える
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:15▼返信
フォークは箸でも代用効くし、カレーとかは買うことないけど
ハーゲンダッツが木のスプーンだと何か味気なくなるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:16▼返信
元々海洋マイクロプラスチックからポイ捨ての問題への対策じゃなかったっけ
ポイ捨てされてないものに課税しようってよく考えたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:16▼返信
スガ政権早く終わって欲しい一番の理由だな、小泉ジュニア
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
ホテルの櫛は何気に持ち帰って利用してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
※19
日本をダメにすることに関してはまともな仕事をしているな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
悪夢民主政権負の遺産
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
>>29
それを日本語で書くお前
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
今度の選挙でセクシー落ちれば撤回とかなんねぇかな
横須賀の皆さんは是非頑張ってほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
レジ袋も確実に使用量も製造量も減ってるだろ
良いんじゃないの
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
紙パック飲料にストローがつかないとかゲェジか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
岸田文雄総理大臣にすべてを託す
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
じゃあ箸貰うわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:18▼返信
セクシーの偉大な功績がまた一つ増えたな
今後は芸人として活躍して欲しいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:18▼返信
たかひらのきよてるだいすき
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:18▼返信
なぜ笑うんだい?彼の政策はとてもセクシーだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:19▼返信
小泉一族は日本を衰退させることばかりやるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:19▼返信
ポイ捨て多いプラごみはシュリンクなのにね
特にタバコの
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:19▼返信
二酸化炭素排出量を外国から買ってるらしいからそれを減らしてふと
コロに入れたいんでしょう
なむあみだぶつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:19▼返信



その前にレジ袋有料化にしていったいどれだけの好影響があったのかをちゃんとデータで示せよw


55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:19▼返信
コロナが流行ってる中バカすぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:20▼返信
自民にまともな政治家ねーじゃん
なんで必死に擁護してんの?ネトウヨさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:20▼返信
石油精製の副産物であるナフサは不要物のため廃棄してたのでそこからプラスチックを生成して再利用することで環境を汚さないようにしようって発展した技術がw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:21▼返信
小泉構文を編み出した人はやることが本当天上人すぎてついていけませんわぁ
ご自分は現場に出ていない、勝手に用意してくれる人が周りについているから現場はわからないでしょうねえ
自分にヘイト向けられ、これは仕方ないことなんだッ…とご自分に酔ってそう
下の人の苦労は全く分かっていないボンボンは自覚すべき、この人は広告塔どまりにしてほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:22▼返信
再利用…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:23▼返信
ただの税金やん・・・
よく暴動が起きないと思うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:23▼返信
バイオマスレジ袋からもどさくさで金取ったり好き放題やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:23▼返信
次の総裁は萩生田光一がいいな
河野太郎がいいと思ったけどやっぱダメだな放射脳にコロナ脳だし
茂木はただの小役人
岸田は官房長官レベルが限界だろ
加藤や下村の実力は知らん
西村や小泉Jrは論外
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:23▼返信
※30
地球ができる偶然が起きる確率とは、プールにバラバラな部品にした時計を入れてかき混ぜて偶然組み上がるのに等しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:24▼返信
>>62
アンパンマンは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:25▼返信
コロナ禍で国民が苦労している状況で
あえてこれを推し進めるってのは鬼畜過ぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:25▼返信
百歩譲ってやるのはいいけど今やるかねw?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:25▼返信
プラスぷーんとかで食ってる貧民おりゅ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:26▼返信
※67
プラスプーンですらカッコよく見せるセレブになれなかったのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:26▼返信
プラ作るのに使ってた油はどうすんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:27▼返信
>>36
ハーゲンダッツはスプーン付きで納品されるから流石に金とらないんじゃないかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:27▼返信
これでも自民党に入れるの?
もう一度聞くよ?
これでも自民党に入れるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:27▼返信
また中学生がとりあえず考えました的な感じのを出してきたなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:28▼返信
発達障害にしか思えない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:29▼返信
>>68
純金製の最高級スプーンしか使った事ないのですよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:29▼返信
さっさと無能セクシー大臣辞めさせろ
こんなゴミ仕事で仕事した気になってんじゃねぇだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:31▼返信
無くすつもりなら石油ガス、ガソリン、灯油、軽油、重油をいっぺんに減らさんとあまりがゴミになるだけだぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:32▼返信
ハーゲンダッツなんか硬すぎて木のスプーンじゃあ折れるだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:32▼返信
セクシーじゃないぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:32▼返信
所詮二流二世
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:32▼返信
ビニール工場みたいにスプーン工場とハンガー工場が潰れるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:33▼返信
※64
アンパンマンは何がしたいのかがよく分からない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:33▼返信
プラスチック製品の環境破壊が注目浴びてくれりゃあまぁ多少は許すよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:34▼返信
紙パックに元々ついているのならわかるけど
コンビニとかで紙パック飲料買っても
ストローとかいらないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:34▼返信
>>71
民主の悪夢は忘れねぇ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:35▼返信
有料販売されるだけで工場は困らんだろ
100円ショップに並ぶだけw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:35▼返信
まーた俺たちの税金がバカの思いつきで使われてしまったね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:35▼返信
>>62
萩生田、岸、高市が自民の最後の希望だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:35▼返信
>>83
今はどこのコンビニでもコーヒー売ってるやん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:36▼返信
>>71
立憲と共産に入れないのは間違いないね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:37▼返信
コンビニに100円プラコーナーが設置されますw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:37▼返信
>>88
元々ストローがついているならいざしらず
コーヒーとかストロー使うか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:38▼返信
まーたクソみたいなやってるフリだけ政策かよ
自民に票入れたアホ責任取れマジで
お前らのせいだぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:38▼返信
>>91
アイスコーヒーは使う人多いでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:39▼返信
まあコンビニバイトがちょろまかしそうだな
というかバイトの時に
ケンタッキーのビスケットにつけるメイプルをお持ち帰りして
スミマセン
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:39▼返信
この有料化ってのが意味不明なんだよな。
元からサービス料として添加されててわざわざ別でとってないだけなのにな。
更に料金上乗せさせるだけの消費者にとっては税金みたいなもの。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:39▼返信
初期装備してる弁当はどうなるの
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:41▼返信
>>93
コーヒーだからって紙パックでストロー使うのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:41▼返信
>>95
元々無料提供の物は店舗の負担になってるって話が出てて、それをエコ名目で有料化しただけ
つまり経団連の要望
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:42▼返信
>>97
紙パックじゃ無くてコーヒーメーカーで提供するやつだよ
どこのコンビニでもあるでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:44▼返信
ホテルの歯ブラシとかは関係ないと思うけど?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:44▼返信
親子で日本をぶっ壊す
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:44▼返信
>>95
当たり前だろ。
地代も光熱費も店舗が払うんや、それを含めて利益設定するもんだろ。
何アホなこと言うとんねん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:45▼返信
アホくさ
金が欲しいだけの口実だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:45▼返信
※98
本当の話ならクソみたいな話だな
ワクチンパスポートの件にしても商人ギルド風情が政治に口出しするなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:45▼返信
>>99
いや紙パック飲料で話しているんだが?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:46▼返信
セクシーだよ
ま、いいんじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:47▼返信
ココ壱とかカレー屋は痛いだろうなぁ
テイクアウトもさらに足が遠のく
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:47▼返信

実質スプーン税導入だな

独裁政治め

109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:49▼返信

オリンピック赤字の補助を国民が負担

110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:49▼返信
貧民イジメだーいすき!!
111.投稿日:2021年08月24日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:51▼返信
そのうち公園の水とかも有料化して代金入れるシステム付けるかもなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:53▼返信
進次郎めっちゃ働くやん…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:54▼返信
ルールを厳しくすれば、今度は緩めるだけで選挙のときに支持が得られる。支持率の永久機関ができるな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:55▼返信
※102
元から含めて計算されてるから
消費者からしたら二重に払うことになるって話でしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:55▼返信
また政治家は自分達には関係ないことだからってテキトーなことを・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:56▼返信
不便な世の中にしたい自民党。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:57▼返信
エコと言えば何やっても許されると思ってる無能
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:57▼返信
高級料理食いまくってる政治家様はプラスチックスプーンなんて使わないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:57▼返信
どんどんオペレーションが煩雑化していく
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:58▼返信
金を取ることで削減できるなら
消費税を取れば消費が減るんだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:00▼返信
政治家なんてプラの スプーンも使わんしそもそもコンビニスーパーなんて妻か部下に行かせてるんやろなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:03▼返信
小泉は年齢は若くても老害議員の思考に染まってしまって若き老害になってしまってる
若くても老害に飼い慣らされてしまっては意味が無い
議員は若ければいいとは限らないということの証左
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:04▼返信
その内コンビニ弁当の容器も無くなりそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:05▼返信
ごみの処分そのものにも税金払ってんのに何重取りすりゃ気が済むのやら
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:06▼返信
余計な事しかしないバカ次郎
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:07▼返信
※123
ネームバリューだけで引き上げてもらった二世議員だからね
政治家としての志なんて1ミリも無いと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:15▼返信
自民党はほんと金持ちには金をばら撒いて庶民にはいじめる事しかしない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:18▼返信
紙パックは開封してすぐ飲みきるかコップに注ぐならいいけどラッパ飲みだと数時間で雑菌の繁殖が凄いぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:22▼返信
次は弁当容器と紙コップに10円付けよう その次は入場料大人20円子供10円 トイレ1回小20円大50円「5分以降は1分毎に+10円」 駐車場利用量100円「15分以降は+200円」 電子レンジ使用料30円 コピー機などの説明
500円 ゴミの引き取り小30円、中60円、大100円コンビ二ゴミでコンビ二袋限定 

政治家「まだまだいけるな・・・オリンピックこけたから頑張ってくれよ下級国民」 
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:24▼返信
石は19%
防衛大臣18%
小泉17%
投票するなら小泉か野党
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:24▼返信
一般社会で働いた事ないと業者等メリットデメリット総合的に考えられないから効果的でもないのにこんな事するんだろな
これで仕事した気になってるんだから程度がしれると残念に思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:25▼返信
>>30
さすがセクシー大臣!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:37▼返信
ココ壱どうするんだろう・容器もスプーンも変えるのか?また価格が上がりそうだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:37▼返信
立民は総理の足を引っ張るんじゃなくて
こいつを批判してた方がよっぽど国民を味方につけれると思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:45▼返信
コロナで大変なのに負担とコロナ拡散をするようなことするとか考えなしどころじゃないだろ
エコの前に国民や医療のこと考えろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:55▼返信
やる気がある無能ほど怖いものはない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:02▼返信
みんな食中毒になって小泉の考え改めさせいようぜ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:02▼返信
感染症流行ってる最中にやる事じゃ無いしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:07▼返信
>>1
セクシーーーーーー
自らボロボロの自民党を更にボロボロにする有能
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:08▼返信
>>8
ガースーが消えても次の奴が環境大臣続投!ってやったら意味ないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:09▼返信
>>25
そら上級国民のポッケですよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:10▼返信
>>41
セクシーすら民主党のせいにする現実逃避クズ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:11▼返信
マジで夫婦揃ってろくなことしねえな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:12▼返信
>>138
これも環境のことを考えての痛みに耐えて頂きたいって郵政改革やら派遣法の時の親みたいなこと言い出すだけだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:12▼返信
セクシーーーーー
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:14▼返信
レジ袋有料化のせいでコロナ感染拡大したのにね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:14▼返信
いっそのこと商品として並べて欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:15▼返信
全部神奈川県民のせいやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:16▼返信
手で食えってことか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:21▼返信
>>150
マイ箸、マイスプーン、マイフォーク、マイナイフ、マイクシ、マイ携帯歯ブラシ持ち運べってセクシーと自民党は言ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:22▼返信
※150
そら下民は地面に撒かれた餌食えってんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:23▼返信
>>151
職質待ったなしじゃないすか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:24▼返信
おれはレジ袋有料化で飲み物ついでにアレコレ買うのやんなくなってコンビニの無駄遣い減ったけど、客単価どうなってんやろな?
ペットボトル回収ボックス置いてnanacoポイント付与とか始めてるとこあるけど、色々値上げも相まって客離れ始まってるのかと思っちゃったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:25▼返信
結局レジ袋も別に売上下がってないしコンビニ本部がFC店に無理やり売りつけるためだろ。新聞の押し紙と同じ構図
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:26▼返信
マックの飲み物にストローつかなくなるのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:26▼返信
割り箸は無料だから、まあ良いかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:28▼返信
ふざけんなよ、また意味の無いことやりやがって。弁当のケースを紙にすりゃ良いじゃねーかよ能無し
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:30▼返信
ストローは全部紙製ストローとかいうゴミに変わるんだろうなぁ……
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:31▼返信
>>156
紙製ストロー or 欲しければ買え or コンビニみたいにタンブラー式

さてどれだ?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:33▼返信
衆院選は近いけど
有料化がいやなら民意を示したら?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:34▼返信
なんかまじで国民を苦しめることしかしねえな自民党
さすがにもう票いれねえわ社民か維新のがまし
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:36▼返信
そんな微小なプラスチックを絞めて来るってのは
やってるフリができる国民へのアピールポイントだからなんだよなぁ
本気でやる気ならお菓子企業が出してるプラ袋を全部紙にしろくらいやれよ
企業は敵に回したくないんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:37▼返信
※161
野党がゴミしかいないせいで自民がいい気になってるってこと
野党に思い出させてやる
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:38▼返信
※163
国民苦しめといて国民へのアピールって何なんだ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:38▼返信
マジで野党いらない
仕事しないじゃん
あいつらいつも締め切り過ぎてから大騒ぎしてやってますアピールするだけで
なにもしないやん無能
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:39▼返信
>>163
燃せば良いプラゴミよりワインボトルの方が遥かに処分に難があるのにな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:40▼返信
野党にも一部まともな人はいるし、
自民でもこいつみたいな無能がいる
政党じゃなくて人で選ばないとね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:44▼返信
「啓発のため」っていう無敵の反論してくるから
どれだけ論理的に批判しても進次郎には響かんよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:57▼返信
ガースーの任命責任を問うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:12▼返信
スプーンお付けしますか?ってわざわざ聞かれるようになるのか、めんどくせえ
聞かれなかったら聞かれなかったで、スプーン付けて下さいって言わなきゃならんから面倒
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:21▼返信
ホテルの歯ブラシも有料とか糞すぎだろ
いちいち聞かれるのもめんどいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:23▼返信
もういらんでしょこいつ
次の選挙で引きずり下ろせよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:30▼返信
クソアニメのクソキャラに通じるものがあるから脳死まんさんが支持してるんやろなぁ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:33▼返信
弁当箱の容器に切り離しスプーンつければよくね?
あと紙のスプーンとか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:37▼返信
※156
プラの蓋もダメになるならスタバやコンビニのコーヒーマシーンのコーヒーとかも蓋なしか直接口をつけて飲めと
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:40▼返信
で、どういう連中の懐に金が入るん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:47▼返信
馬鹿の極み

行動力のあるアホが真剣に物を考えて動いちゃうと周りに多大なる迷惑を掛ける害悪になるっていう見本みたいなヤツだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:53▼返信
まじ意味わからん
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:55▼返信
スプーン勝手に入れられ暗黙の料金徴収
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:04▼返信
俺はプラの食器が嫌いでね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:04▼返信
ビジネスホテルによってはアメニティが受付で引き渡しとかここから持ってけ状態だしな

それより廃止すべきはテレビカードの方では
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:07▼返信
人間側が我慢すれば解決するところはどんどんやっていって欲しい
不満無し
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:13▼返信
マジでクソだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:16▼返信
>>183
お前は人間じゃないからいいのかもしらんが…
186.投稿日:2021年08月24日 06:30▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:43▼返信
>>130
いかにも頭の悪い奴が考えてそうで草生える
でもこのレベルの政治屋がゴロゴロいるのは草枯れる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:47▼返信
ただでさえ単価が安く大量生産で商売してるのに
工場潰す気かよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:48▼返信
お前らが愚民だから悪い
暴動すらできない奴隷なんだからそりゃあ好き放題やるわ
死ぬまで奴隷やってろよ哀れな愚民日本人
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:48▼返信
余計なことだけは迅速にするって日本の政治家マジでどうにかしないとダメだろこれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:50▼返信
最近全然表に出てこないけど何してるんだセクシーさんは
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:51▼返信
でもお前らが国民が小泉当選させたんじゃんwwwwwwwwwwwww

民主主義において俺は投票してないからは通用しないからなwwwwww

民主主義サイコーwwwwwwwwwwwwwwwwww

193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:54▼返信
そもそも産業廃棄物で作ってる物を減らす努力をしてどうするつもりなのか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:57▼返信
>>189
愚民「お前らが愚民だから悪い」

ここ笑う所?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:59▼返信
パスタは箸でなんとかなるかも知れんがカレーやグラタンやプリン系は売れなくなるな、ローソンのスプーンで食べるロールケーキみたいなのもヒット商品も無くなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:01▼返信
容器の一部をハシやフォークにすれば解決。
オレ天才
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:02▼返信
>>2
責任負う奴がハッキリしてれば責任者不在でも進行する現政権の恐ろしさ

搾取できる項目作りそこに自民党傘下の人員配置すれば議席が少なかろうと政治の世界に多数の人員を配置できる
中国と同じ戦法だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:04▼返信
小泉進次郎脳みそ入ってないのか批判のスケープゴートくらいにしか使えないかのどちらかなんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:04▼返信
使わんから一向に構わんけど困る奴等はおるやろな
外で昼食取る職業や行事がある時さ有料で買えるうちは良いよ?
大多数は金払ってまで要らんから使わなくなるすると不良在庫になるから発注しなくなる
工場の製造ラインは縮小されてすぐには復活再開は難しい金型交換されるからな
長らく使われないと金型は無駄で税金かかったはずだから破棄される
結局マイナスになっていく仕組み
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:05▼返信
>>8
菅はタダの尻尾切り要員だぞ
安倍辞めたタイミング思い返したら分かるだろ?
情弱にはコロナの責任は安倍じゃなく菅ってイメージ刷り込まれてる

本来総理が居なくなった場合副総理が引き継ぐ筈なのに菅が総理になっただろ?つまり菅に全席に押し付けて他の政治家は失敗しない綺麗な状態保ってる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:10▼返信
>>22
無駄な利権組織が増えて議席以外の自民党傘下の人員が増えるのが問題

政治家以外が政治してるわけじゃない
利権組織が金を集め、その金で票を手に入れる事もできるから、どんなに選挙で負けようが長期的に自民党有利が続くし
金で世論も動かせる。自民政権で利権組織が増え続ける理由の一部
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:14▼返信
珍次郎を廃棄処分にすべきではないかね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:22▼返信
親子そろって害悪にしかなってない事しかしてないってすごい
こんなのでも政治家なれるってすごいね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:27▼返信
ホテルは無料のものではないやろ
歯ブラシ有料化とか馬鹿なんじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:29▼返信
ボンクラしまじろうちゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:31▼返信
※201
そんな政治システムつくった薩長はやっぱり日本の敵だよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:31▼返信
おぼろげながら浮かんじゃうような知能だしなあ
周りに誰もおかしいという指摘するやつもいないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:43▼返信
小泉は次の選挙で落としてくれ
頼むよ選挙区の人たち
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:44▼返信
よしよし…確実に酸素税に近づいているな😊
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:45▼返信
>>133
セクシーは魅せたぞ。次は菅様の大幅増税の番だ!頑張れ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:48▼返信
※208
悲しいけど 次も当選するよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:52▼返信
弱い者虐めして実績作り
弱者は文句なんか言えないからね
さすが親の七光りはやる事が違うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:55▼返信
ほんと国民いじめしかしないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:57▼返信
規制と関係ない紙袋が有料になってたりするし、プラスプーンに合わせて割りばしも有料になるな、これは。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:57▼返信
>>209
メサックのSF小説読んでた時は「酸素税とか怖えー(笑)どんなディストピアだよ」って笑ってたのに、まさか現実になる日が来るかもしれないなんてなぁ
マジで勧めてる連中は頭いかれてるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:59▼返信
マイニングのほうがよっぽど環境破壊だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:01▼返信
判子といいレジ袋といい産業潰しにしかなって無い件
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:08▼返信
※8
そういうこというDQN共が道端や海山に捨てまくるからこんなことになってんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:09▼返信
今のところ家に帰って食べるので特に問題ないかなぁ、必要なら買えばいいだけだし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:14▼返信
どれだけ自民に逆風吹いてるか
まだまだ理解できてないんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:17▼返信
う〜んセクシー…🧖
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:21▼返信
>>214
シュリンクフレーションはすすんでたからな
小泉だけのせいじゃなくこれまでの政策の結果でもある
成長につながってないからスタグフレーションの進行につながっていくなだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:23▼返信
セクシーな東京五輪のしわ寄せ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:23▼返信
小泉一家って後々まで響くゴミのような施策が得意だよな迷惑なんでやめてもらっていいですか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:24▼返信
コンビニ弁当のプラスチック容器が値上がりして弁当が平均800円くらいにまで跳ね上がると思うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:36▼返信
小泉ダメ次郎、マジで余計なことしかしないクソ。レジ袋でさえ、手間増えるわ、環境的には逆に悪影響だわ、言われていたのに理解できないクソ馬鹿。政治家やめたら?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:37▼返信
セクシー大臣「CO2排出されるから呼吸税も課した方がいいかしら?」
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:43▼返信
まあオリンピックで無駄遣いし過ぎたし、コロナでも10兆円かそれ以上税金使ってるし、ここらで小遣い稼ぎせんとな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:53▼返信
進次郎を総理にするために実績作らせたい自民がやらせてる面もあるだろうな
全力でお断りしたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:58▼返信
おいおいフォークなんて有料化している暇があるならマスクなんとかしろよ
ペンギンが食って死んでいるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:09▼返信
コロナの対応は遅いのにこういうのは早い頭桜の会のジジイ共早く政権変われ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:10▼返信
コンビニの紙パック飲料の売り上げ悪くなんじゃね? で、逆にペットボトル飲料の方が売れる的なリプトンとか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:13▼返信
コンビニでピラフとパスタと紙パック飲料買ったら
スプーンとホークとストローとレジ袋の有無確認されるのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:16▼返信
(`・ω・´)どんどんレジで聞かれる事増えていくな…😅
めんど草めんど草😡
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:25▼返信
民業圧迫とは、こういう事を言うのでしょうね、こんな下らない事をやって「プラゴミ削減に尽力しました」とでもいうのでしょうか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:34▼返信
>>5
プラスチックの前にやる事あんだろwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:37▼返信
>>200
いや、現政権はほとんど糞だが?www
あと二階が黒幕の諸悪の根源と思っているなwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:40▼返信
>>20
「内はうち、他所はよそ」って
まともだったんだな、親に感謝しよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:40▼返信
>>24
あっ・・・二階側かwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:41▼返信
>>29
祖国へ帰ろう!
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:48▼返信
>>43
横須賀は自民でなくてもしゃーないなwww
和歌山第3区も同じだwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:50▼返信
>>133
なんで、「クール」とか「スマート」と
言わなかったのか今でも不思議。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:53▼返信
スプーンやらフォークは元々断ってたからいいんだけど
袋はホントにメンドくさいわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:57▼返信
さっさとあの無能を殺せよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:59▼返信
紙か木を使おう
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:03▼返信
くそ高いディズニー系列ホテルに泊まったら
歯磨き等1セット(1日)1000円以上しそうやな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:04▼返信
せめてコロナ収束してからだろ、これやるの。アイツを止める人はいないのか?自民党マジでイカれてるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:15▼返信
カレーもチャーハンも割箸で食えってこと?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:18▼返信
レジ袋と違って、欲しいときと欲しくないときがきっちり別れるから、とりあえず貰っとくか、がなくなるのはいいんじゃないかと思えてきた。
レジ袋は納得いかんけど。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:19▼返信
悪夢の自民党
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:28▼返信
※171
「つけねえと食えねえだろうが!」でおk
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:35▼返信
>>208
神奈川な。
期待できると思うか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:36▼返信
世襲政治家は駄目。
二階さんも三男に継がせようとしてるけど、この流れを止めないとマジで無能を量産する
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:40▼返信
コンビニ弁当を食べないしコンビニで働くことも絶対にないしそもそもコンビニと関わることがないからこんなアホな事ができる

働いてる側もたまらないだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:44▼返信
ほんまアホやなー
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:45▼返信
コロナ対応に全力ですッ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:45▼返信
スプーン1本5円か
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:50▼返信
またもや価格戦略の中に含まれての料金なのに二重で取られる事になるね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:00▼返信
うちのスーパーやコンビニでレジ袋の有無を聞かれなくなったからいい傾向だよ

そのくせスプーンやストローはまだ聞いてくるからそういうのもなくなって欲しいよ
今からでも

欲しい時にはくれって言うか、備え付けのカードで意思表示するからさ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:07▼返信
日本は進次郎がリーダーなんだから堕ちる所まで堕ちるしかないよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:15▼返信
そこまでするならコンビニ弁当自体辞めたらいい
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:16▼返信
>> 2021.8.22 20:00
>> 【セクシー】環境・経済産業両省、使い捨てスプーン・歯ブラシ・くしなどプラ製品12品目の『有料化』等を来年4月から実施へ

またくだらねえ重複記事を
総裁選で菅支持してる進次郎叩く意味あるのか
自サイトなのに重複する情弱バイトだから仕方ないか
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:30▼返信
在宅でコンビニ飯を食うにもウチにあるスプーンフォーク使うだけでいい話だけど、コレはコロナ禍だから通るのであって、今やったらデメリット少ないやったね!って勘違いしそうだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:56▼返信
>>21
まだ環境省で良かったと言うべきか
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:59▼返信
>>237
テレビに出てて批判されるような奴が黒幕とは思えない
放送免許や記者クラブがあるんだし、こういうのはマスメディアが出さないやつが黒幕なんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:08▼返信
>>3
小泉を環境大臣に就かせたのは?
その総理が総理になった原因は?

可決されるまでのこの早さ。通過させたのは自公だろ?
もっと全体見ないとな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:14▼返信
え、じゃあコンビニもホテルも無料アメニティなくなる分安くしてよ
値段据え置きなのおかしいだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:24▼返信
コンビニは安くしろよな!

百円ローソンは、木のスプーンも入ってないけど…
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:25▼返信
素晴らしい親子ですね

日本めちゃくちゃ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:40▼返信
ヨーグルトやプリンに使う紙のスプーンがあった気がするけど最近見ないよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:43▼返信
ハシも便乗で有料になる流れだわ
クッソが余計なことすんなや!!!!!!!!!!!!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:57▼返信
> 削減対象とする使い捨てプラ製品はコンビニやスーパーの店頭で配るスプーンやストロー、マドラー、ホテルが提供するヘアブラシや歯ブラシ、クリーニング店のハンガーなど12品目

ニュースでやってて家族と「他はともかくクリーニング店のハンガーって保管の時はつけてて渡す時にわざわざ外すの?ムッチャ手間じゃん!寧ろ店が買うレベルじゃねw」って笑いあったな
それか針金タイプの使うんかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:57▼返信
セクシーバカ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:00▼返信
>>270
森林破壊とか言って無くなったんじゃね(適当)
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:01▼返信
自民党大好きならセクシーも受け入れろよ
自民の政権続けばたぶん総理になるだろうし
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:16▼返信
第二の鳩山だろ小泉息子は
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:30▼返信
何てセクシーなんだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:57▼返信
もう素直に「日本人税」「呼吸税」とか盗れば?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:40▼返信
なんでもかんでも有料化すると、いいことはない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:41▼返信
>>279
この考えを白紙にしてほしい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:42▼返信
>>280
レジ袋有料化をやめて無料に戻してほしい。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:43▼返信
>>281
小泉大臣、環境を優しくするのはいいが、消費者のことを優しくしてほしい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:46▼返信
>>282
消費者に
お・も・て・な・し。
をしてあげないと、奥様が泣くよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:01▼返信
何勝手に決めてるの
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:15▼返信
小泉叩いてるヤツはぶっちゃけ意味が分からない
スプーンとか袋が有料になったくらいどうでもよくね?
意味不明すぎて賛同得られないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:15▼返信
>>281
環境を良くする代替案出せば?
よほどいいのがあるんだろうな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:45▼返信
政治家って国民の負担を増やすためにいるんだね
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 18:57▼返信
他にする事あるやろ 
少年法廃止とかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 21:03▼返信
これ一番ダメージ食らうのは貧困層やろ
SGDsに真っ向から反対していくスタイル
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 21:10▼返信
これはセクシーですねぇ

直近のコメント数ランキング

traq