Twitterより
お約束をしたギャラを支払ってくれず、それについて催促をしたところ全SNSをブロックをされしまい連絡手段がなく、何故か恐喝の疑いをかけられ、警察達が早朝『おはようございます』と挨拶されに来た女、ナギノエナです。
— ナギノエナ (@naginoena) August 31, 2021
お仕事内容は、とあるバンドのジャケと歌詞カードのアートワークです。
これ以上関わるのも面倒だったので、この話はしないようにしていたのですが、つい先日、わしが描いた絵なのにクレジットも消されていて、何故かわしじゃないそこのバンドのメンバーが描いたことになっていることを誰かが教えてくれて、草が生えたって話です。
— ナギノエナ (@naginoena) August 31, 2021
何がヤバいかって、やつは偽造のLINEのトーク画面を警察の方に見せていて、ギャラのやり取りはしていない設定にされていました。
— ナギノエナ (@naginoena) August 31, 2021
警察の方とわしの携帯のLINEのトーク画面をその場で照らし合わせたら、全く身に覚えのないトーク画面で警察達と『こいつ、手が込んでるな~』と爆笑しました。
最近、このような被害に遭われている方をお見かけすることが多くなりました。
— ナギノエナ (@naginoena) August 31, 2021
悪いやつが得をする世界が本当にムカつく。
約2年ほど前のお話なのですが、向こうが未だにその態度なことに驚いてしまい、言われっぱなしもおかしな話なのでつぶやきました😂💧💧
— ナギノエナ (@naginoena) August 31, 2021
皆様のタイムラインを荒らしてしまい、申し訳ございません。
待って、、、
— ナギノエナ (@naginoena) August 31, 2021
新しい情報をいただいたのですが、
現在、LIVEで使用するセトリの紙にわしの絵を印刷して使っているらしいです。😂
更に絵を加工し直して、別のCDのジャケに使用しているものもあるだとか。
めっっっちゃ使うじゃんか~❗️❗️
この記事への反応
・一連のツリー、酷い話だわ
偽造LINE作れるんだったら依頼せずに本人で作れたのでは?でもクオリティ悪いから偽造LINEてバレるのか。
バンドメンバー揃って加担してたのかな
だとしてもだとしなくてもひでえ話だわ
・もう払わないやつら晒そうよまた被害者でるよ
・笑ってないでバンド名晒すか弁護士頼るかしなよ…
・連絡手段がSNSだけってありえないよね。
・LINEの画面を捏造してまでギャラを踏み倒すような相手なのに訴える手段が無いとか、地獄みてーな話だな。
直接関係があるわけじゃないが怒りしか湧かん。
・こういうのって色々と面倒だから~ってなんも動かないのよく見るけど動かないと被害者は増えるだけじゃない?
・これヒドくね?どこのバンドだよ……
・仕方ないかもしれんが警察無能すぎ、のんきに笑ってんなよ
・クリエイターとして身が引き締まります
お金と契約は大事ですね
・……なんかさぁ、最近こういう加害者側が被害者面する案件ってよく聞く気がするなぁ。
【セクシー女優「違法視聴する人が増えたせいで、お昼の弁当が300円になったり、ギャラが減ったり、仕事も減った。ちゃんと作品を買って」】
【【注意】絵描きの口から『この言葉』が出てきたら引退する可能性がガチで濃厚に! 業界人「そこからまた絵を描き始めた人は自分の周りには一人もいない」】
これは酷いというか、訴えてもいいレベルでは…

本当に女にとって地獄だこの国
別の人で
やらない手はないよね
なんで今更ツイートしたの?
ただ「それはひどい」っつってあわよくばフォロワーに突って貰おうとしてる感がズルい
使われるだけのクリエイターなんていなかった
ルール破りの〜 テレ朝関係者〜
さあ酒盛りは〜 これからだ〜
俺は炎上の〜 テレビま〜ん
馬鹿なの?こいつ
悪い奴が得をするようになったのは被害者も「大ごとにしたくない」とかわけ分からん理由で訴えないのも原因。
これは「絵」 6月のは「作曲家」
よくある話
そんなバンドは存在しないからさ
なんで契約書かわさないんだ?
揉めたくないから契約書交わすんだろ アホなの?
そもそも絵の仕事してるのか…?
本当なら相手バンド晒してるだろ
多いんですよ、最近
バンド名が出ないなら嘘松なんや
特徴は「フォロワー数が多くない」「相手の名前を出さない」「訴えることはせず泣き寝入る」「イラストレーターであればプロフやメディア欄に絵のリンク、絵が置いてない」
なんで君に依頼が来たんだ?って人が多い印象。
この人がそれに当てはまるかどうかは知らんけどね?
胸糞悪い話拡散してヘイト撒くな
著作者人格権は譲渡不能で一身専属なので【必ず】元の著作者が持っています
契約で不行使条項がない限りは行使できる権利です
本当なら訴えとるやろ
悪いやつが得をするんじゃなくバカが損をするだけ
見てりゃすぐわかるよ
まぁでも警察は案外簡単に呼ばれたら来るわな
自分も借金の催促を普通にしただけで呼ばれた事あるし
経緯説明して督促状の控えも見せたら帰っていったけどw
訴訟にかかる手間や時間やコストが膨大になって勝訴しても大損するだけ
訴える方法知らないだけだと思う
ほんと、なんで契約書作らないんだろうな
趣味の範囲でチョロっとやってるとかだったのかな
働いたのに給料無しとか誰でも怒るだろ
政府からは公演や演奏を中止になった芸術家たちに公的資金で支援もあって
焼け太りする大手も少なくないし愛知県知事の様にアート活動に積極的な支援を申し出る行政もある
にも関わらず自称バンドマンはしみったれたLINE詐欺で僕アーティストォォ!ってやることがセコい
現代アートとは一体?
警察も一緒になってアホだな
「かわいそう!相手はなんてひどい奴なんだ!応援します!!」っていう
とってもとーーーっても純粋な人増えたからねぇ。
これが嘘松の可能性も十分にあるのでそんなイライラしない方がいいよ
このツイートしてる人の真偽はわからんけど
あなたが書いてるそれ
詐欺師YouTuberやヤラセ動画YouTuberの、ゴミみたいなヤラセ動画にもメッチャ当てはまるね
狂言だからバンド名を出せない
たいしたバンドじゃなくて訴えても金取れそうに無いんかな
実際に無かったことをどうやって被害届け出すの?
ネタでも寒いよ君🤭
悪いやつが得をする世界になるんだよ
虚偽に警察に通報したら罪になるんじゃなかった?
普通警察沙汰になった時点で訴えるわな。
だからカモられるんだよw
お前がライントークを偽装している可能性あるよね?
思い知らせてやらねえと
普通に名前出してええやろこれ
日本人の韓国化がとまらない
有名グラフィックデザイナーとかイラストレーターなら
100万以上の案件だろうけどせいぜい20万程度だろうから
頼むなら赤字だろうしな
でもこの手の裁判の場合証拠を揃えるのが簡単なんで個人でも案外出来るけどね
ギャラが60万以下なら少額訴訟をやれてスピーディに判決出るし
返信先: @naginoena さん
なんてバンドですか?
ガン無視されてて草
その人の実績とか見ずに
「耳触りの良いことを言ってるので良い人」「この人は被害者だから正義」
って思い込む人多いんだよな。
何を基準に人を信じてるかマジでわからん。
そんな嘘松だらけなのがTwitterじゃん
これでフォロワー増えて黙ってればいいだけ
しつこく真実を追求してくる輩もいないし嘘がフォロワーには真実として終わる
警察は爆笑してそのまま帰ったの? ギャラは振り込まれてないの??
アホじゃねーのこいつ
どうせたった数万の売掛を裁判してまで取り戻すなんて
そっちの方が馬鹿馬鹿しい
だからこそ泣き寝入りせざるを得ないのが問題なんだよ
思わずバズって取り返しのつかない状態になってるな
身内だけにかわいそう言われたかっただけなのに
民事だから警察も役に立たんぞ
そうそう名前が出てくるわけがない
その後からさらに無断で絵を使用してるとか信じられないんだけど
その後からさらに無断で絵を使用してるとか信じられないんだけど
などと茶化す頭の悪いコピペおじさんに天罰が下りますように
その後からさらに無断で絵を使用してるとか信じられないんだけど
次被害に遭う奴が出たら
お前も加害者側になるからな
お前が言わないせいで被害が出るんだからな嘘松
偽証罪の構成要件を調べろ
少し検索するだけでわかるから
裏取りもしてないうその被害LINEで令状でるの?
薄汚くて臭いおじさんが、Twitterで妻の悪口を呟いて共感して欲しかっただけなのに、親切な独身メンズ(笑)に「離婚するなら弁護士紹介するぜ!」と言われてあ、いいです……と小さくなってる感じか
って、それで終わるわけねーだろ
偽造したバンドに口頭注意程度では終わらんだろこれ
その後にバンドがまだ絵を無断使用するとか信じられんわ
逃亡の恐れがある被疑者に対して逮捕令状取って押しかけてるんじゃないんだから
どちらも素人同士でモラル無いんだろ
事務所は3割抜きますという契約だったのに、ゆゆうたが案件元と仲がよくなって
そのことを聞いてみたら実際は7割抜かれていましたという話が前にあったな。
嘘をついても得がない、配信者たちに注意喚起をしたいと。
この記事にしてもそうだけどありふれてるんだろうな。
へらへらしてちゃ被害者であっても擁護しきれん
次の犠牲者が出ても平気なのか?
まぁ本当ならだけど
恐喝ならともかく契約にかんする揉め事は民事不介入で警察には何も出来んだろ
ホンマこれ。
証拠あるのにそんな手間なの?
現時点で全世界に向けて相手のバンド晒したら後々不利になるかもしれんから今はまだ伏せるわな
今後は個人でも契約書をしっかり作らないといけない時代だな。
少額のギャラなら裁判する方が手間だぞ
訴える算段が付いて晒すと不利になるのかもな。
おかしいなぁ?
ただの参考人とか目撃者だったら電話あるけど
今回みたいに事件の容疑者の疑いをかけられてるんであれば事前連絡なんてしない
高学歴の弁護士だろう
バンドの奴らも「ほっときゃ黙る」くらいにしか考えてないよ
孫請からギャラの二重請求されたことある。
さらにはイジメられた!とも言われ
払わなければ警察行く!って言われたけど
メール他仕事のやり取り全部残ってたし証人もいたので
完全無視。当然警察からは何もなかった。
名前公表したところで誰も知らないだろうよw
嘘松なんだよなぁ・・・・
なのにやらないのは嘘だから?
ナンボ仕事してもあれでは逮捕されて当然だと思うぞ
こう言う虚偽の内容で訴えた時はやった側罪にならんの?
偽証で被害届出してたら罪になるはず
隠すってことは犯罪ほう助だよ
嘘松だろ
普通弁護士でも雇うだろw
あと金貰う前に完成した絵(データ)を渡すなよw
これ恐喝疑惑って事で警察が動いたらしいけど
恐喝って懲役刑しか無いんで法的には重罪の部類なんだなこれが
少なくとも虚偽の脅迫の告発されてるのにめんどくさいという理由で何もしないのは
犯罪者を野放しにしてるから全く同情できない。
警察と爆笑とか頭お花畑かよ
返信先: @naginoenaさん
なんてバンドですか?
でたw
常識的に仕事として受けたなら訴えるし契約書も作るよね。
労力を使って相手を追い込むことに価値を見出せるかは人それぞれですけれど、慣れないことはしんどいからね
証拠さえ預ければ弁護士さんが何とかしてくれることも多いです
相手が強硬だと裁判になるかもしれませんが、それでも弁護士さん任せで済むことも
やっぱ音楽関係者ってクズばっかりじゃねえか
怒りの矛先間違えんなよ💢
こういう簡単な愚痴は垂れる癖して、訴える勇気もない芋引き
ただただ不快な弱者
爆笑で済んだら警察なんていらんのよ
手の込んだ嘘松?
商売の仕方なんて何一つ勉強してないんだろうな
ただ絵が上手いだけの人間
これは酷い嘘松
虚偽告訴等罪といって犯罪であるから、
もしこれが本当だとして(ここゆとり対策)
ちゃんとやれば必ず上乗せして金を取れる案件である
通常であれば爆笑では済まないと思うが。
これを後出しした意味は?嘘松だからです!
まあでも暴露しただけましか。
普通は警察に呼び出しするぞ
警察とか笑って終了かよって話だし
こういう面倒だからって犯罪者をのさばらせとく奴も同罪よね
必ずしもそういうケースばかりじゃない
そういうのは大抵は軽微な事件
もしくは事件関係者だけど容疑者疑惑が無い人とかね
突然の捜査訪問ってのは普通にあんのよ
この内容だとまあ警察としては笑って終了じゃない?
民事で争ってくださいとしか。
被害届出して被害額の証明してやっと動くかなくらい
でも恐喝の疑惑で来たと言い切ってるからなぁ
これが例えば難癖つけられて困ってるっていうボンヤリとした話で
警察が動いて聴取に来て経緯を知って事件性が無い事が分かれば
後は民事でやってねで終了だけど
インターネットお絵描きマンであって社会人ではないから普通の事がわからないんやろ
バンドだけじゃなくオケの人間や音楽教室の教師もや
それは裁判では?
警察も面倒くさがって民事でやれで終わるけど
証拠捏造して警察動かしてるからなぁ
恐喝かは文章見ないとわからんけどそれも出してないしなw
警察が動かないなら「これが恐喝? うーんw」って感じだったんかも
仮に嘘松じゃないとしても、ちょっとこの人も怪しい感じ…
そういったことも含めて制作者の責任だと思う
被疑者の疑いが晴れる訳ではない。恐喝(刑事)とギャラ不払い(民事)は全く別物。
嘘松くさい。
事実なら被害届けを出して裁判をすれば良いだけだしな
通常は同行を求めて警察署で事情聴取でしょ。
契約書なんざなくても、明確な意思があれば口約束だろうが、それこそLINEだろうが契約は成立するぞ
100%勝ててギャラ、慰謝料、裁判費用が全部手に入るのに未だに訴えてない時点で嘘松
調べましたがバンドとアルバム名は分かりませんでした!
お仕事ポシャってフリーになった絵を過去絵です〜って公開してくれるだけで全て解決するよ?
お仕事ポシャってるから何の問題もないはずなので
こういうケースはあり得るけど、泣き寝入りするやつはTwitterでグチグチ言わん
本命はこういう仕事してます~wwwって宣伝だからな
こんな地雷野郎誰も取らねえよ
隠す意味がねーだろ
訴えろや だから嘘松って言われるんだよ
おそまつな嘘松
まあ民事不介入を理由に何もしないと叩いたからこんなになったわけだけど
2018.7.12 02:00記事検索最古2021.8.28 18:30記事年内1記事目の変種を記事名にw4個以上入れて、2018.5.1 14:15記事検索最古2021.8.25 11:00記事品種最新確認の変種を時間違い品種を交えて声優記事など、
このサムネは2021.8.27 12:20記事が前回の確認で年内5記事目_月内1記事目とあって、年内には他にも、別館オタコムが2記事、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が1記事のサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに
コレコレ案件
連絡して生暴露してほしい
ほか嘘だの松だの言ってるみなさん、仕事してる?
はっはっは。しあわせなせかいで生きてるんですねー。
知ってるデザイン会社社長が似たようなことで、訴えたけどのらりくらりで回収できなかったよ?なんか払う能力ないとかかんとか。証拠揃ってたのに。そいつ別会社たてて似たようなこと繰り返しるらしい。
マジでクソ。
それで勝てるんならこんな踏み倒されが、頻発してねぇよ。
悪い慣習だけど、デザインやイラストは会社同士でもかなりなあなあにされる。
最近はちょっと増えてはきてるけど。イラストやデザインを楽しく消費はするけど、お金払わないよね、日本。稼いでる人ってほんとにひと握り。
あなたが仕事する時はぜひ、ちゃんとイラストレーターやデザイナーにちゃんと契約書交わしてください。
いやマジで。
こういう事例、珍しくないんだよなぁ。
ここで嘘だの契約書だの言ってるみんな、ちゃんと契約書結んで、スケジュール守ってお金払ってね。
あやふやなぼかしばっかりで何一つわからんし警告にすらならん
そもそも過去の判例で契約書だのがなくてもメール等のやり取りが契約として認められるから、出すところに出せば一発で勝てる
そう思うんならネタにして呟いてんじゃなくてちゃんと対処しなきゃいけない案件だけどね
警察と爆笑してる場合かよ
バンドの名称出さないと100%嘘松認定
そんなことで警察が家まで来る訳ないやん…
別に最近多いとかじゃない
マジで一枚もないんか
最近のだけメディア欄見たけどこういう女の自撮りとか見るの苦痛すぎて遡る気力ないわ
こういう仕事している人はコミュ障ぽい人が多いし、書類とか書くのを拷問並みに苦痛に感じて書けない人が多いよ
それで文書なら多少は説明できるけど口頭では支離滅裂で代理を立てるのも精神的に無理だったりして大変な人が多い
爺さんがデザインの会社を経営してたけど当たり前を当たり前に出来ない変人ばかりだった
だから、よく言っていたのはデザイナーで大事なのは挨拶をちゃんとやれて礼節を守り上下関係を守る事だと
そうじゃないともともと人間関係が駄目だから誤解されて仕事する関係になれないんだと
才能のある奴なんか腐るほどいるから、大目にみてもらえる様にする事だそうで