images

話題のツイートより






小3の夏休みに「本を40冊読む」と言うと
担任から「現実的な目標を立てろ」と叱られ、
ムカついて休み明けに45冊分の読書記録を提出。

先生は「信じなくて悪かった」と謝り、
数年後にも
「あの時は君という人間の意志の強さに感服しました」
と書いた手紙をくれた。
子どもに敬意を抱ける偉い大人だったな。






  


この記事への反応


   
本当に40冊(以上)の本読んだぞ!って
先生も本当に感動したんでしょうねぇ(っ´ω`c)
現実的な目標を建てろと言う先生の
真面目で実直な人柄を表している気がします(*'▽'*)
凄く素敵なエピソードですね(≧∇≦)b


こういう形の反抗は
教師冥利というやつですよ!
向学心の強い教え子が嬉しくない教師なんていません!
いたら教師失格です


本当の教育者とは
きっと子供の頑張りを
認める伸ばす
そしてその過程で
誤りがあれば正す事が
出来る人こそ
人を教育する事が出来る
のでは良い先生に
出会えた事に感謝ですね
それと読書は心を豊に
すると思っています

  
自分の過ちを認められる人間は素晴らしいです!

すごい!!この先生みたいに、なりたいな

そこでくじけずに意地を貫き通したツイート主も素晴らしい

こういう人こそ尊敬できる大人なのかもだなぁ



二人共かっこいいなぁ
教師は思わぬ意地を見せてくれた教え子が
嬉しかったやろね


4088827805
尾田 栄一郎(著)(2021-09-03T00:00:01Z)
レビューはありません



B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09DKC9DL4
野田サトル(著)(2021-09-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません