• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本人が礼儀正しいのは「中国の礼儀を学んだからだ」=中国
drhjsrtj



記事によると
中国メディアの快資訊はこのほど、日本人が礼儀正しい理由について分析する記事を掲載した。

・記事はまず、日本人のマナーの良さや礼儀正しさは、「礼儀の国」を自称する中国や、西洋の「ジェントルマン」以上だと称賛した。

・しかし、日本人も昔から礼儀正しかったわけではなく、昔は「非常に野蛮な国だった」と主張、日本人が礼儀を知ったのは唐の時代に遣唐使を通して中国の礼儀を学んだ時だと主張した。

・最後に、礼儀正しさという点で現在の中国人は世界的に評判が悪いのが現状だと指摘。
「いま我々は反省し変化すべき時に来ている」と、マナー向上を訴えて記事を結んだ。

以下、全文を読む







遣唐使(けんとうし)とは、日本が唐に派遣した使節である。

日本側の史料では唐の皇帝と同等に交易・外交をしていたと記して対等な姿勢をとろうとしたが、唐の認識として朝貢国として扱い『旧唐書』や『新唐書』の記述では、「倭国が唐に派遣した朝貢使」とされる。

中国では618年に隋が滅び唐が建ったので、それまで派遣していた遣隋使に替えてこの名称となった。

寛平6年(894年)に56年ぶりに再開が計画されたが、907年に唐が滅び、そのまま消滅する形となった。

遣唐使船には、多くの留学生が同行し往来して、政治家・官僚・僧・芸術工芸など多くのジャンルに人材を供給した。




この記事への反応



マウント取ろうとしているのは分かる。

野蛮人が学習能力に長けているって時点で破綻してないかその独自主張

じゃあその中国様は、その礼儀を今はどこに落としてきちゃったんですか?

古代中国は別の国だし、「自称」以外からは礼儀もマナーもすこぶる評判が悪いんですが?何が日本に影響を与えたって?

ふむ、中国は礼儀をどこに忘れたの?

そうそう、これまで君らが何度もやってきたように、今こそ理想とする周王朝期の文化文明に立ち返ろう! 

草、中国は礼儀の国というか、上下関係を曲解した国だろ。儒学を調べればわかるが、孔子の意図を汲んでいない。当時の政権にとって都合のいいことを刷り込んでいるだけ、だから誰かがそれに「気づいて」政府転覆が何度も起きた。

そしたら中国人は日本人より礼儀がなってるはずですよね? あれ?

そうか、じゃあ中国は今の日本を見習えよ。 そうすれば少なくとも皆に相手にしてもらえる程度にはまともになるぞ。

日本人は中国と言えば「孔子の国」という認識で学んだからな。中国を尊敬しなくなったのは「礼」が廃れたからだ。




関連記事
【香川より酷い】中国政府、未成年のオンラインゲームを更に規制!週3時間のみプレイ可能
Apex中に野良で遭遇した中国人に「やられたらごめんね」と言う → ゴリゴリの関西弁で返事がきてしまうwwww
【悲報】中国トランポリン女子選手「東京五輪金メダルが剥げた」 ネット民「チョコレートでできているんじゃないの」


野蛮な国だったってひどいな・・・




コメント(743件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:41▼返信
それはない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:41▼返信
野蛮な国に礼儀で負けるようになるとか
どんだけ落ちぶれてんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:41▼返信
中国は魔界
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:42▼返信
現在の中国人は世界的に評判が悪いのが現状だと指摘。
「いま我々は反省し変化すべき時に来ている」と、マナー向上を訴えて記事を結んだ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
現時点で野蛮な国が言うなよww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
儒教の国は総じて基地外
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
中国に美徳、道徳、倫理、現代文化を教えたのは日本だよ?
中国は父の国である日本に謝罪と賠償しろよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
野蛮ストラッシュ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
古代中国人と別もんだからな、今いる奴ら
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
そんなんだから大朝鮮って呼ばれるんだぞチャイニーズ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
日本は陰湿なだけだよ
礼儀正しくないよ
陰湿なだけだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
5千年前はシナに大陸なんて無かったて言われてるけど?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
いつもの狸シナチク仕草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
ネトウヨがいつもアジアの国に言ってることと同じじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
礼儀のある国が他国に卑しい名前を付けるんですねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
じゃあなんで今の中国は野蛮なの?
文化大革命で全部焼き払ったからかな?wwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:43▼返信
事実だぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
中国ではウイグル虐殺は紳士的なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
中国って今も昔も野蛮じゃんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
昔といっても卑弥呼とか飛鳥時代の話だろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
事実だけどなにも日本だけじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
今の中国を根拠に否定するのは論点ずらしってわからないの?
昔の中国がどうだったかで話せよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
起源主張すんなや
やっぱ奴らの親玉だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
バカでもわかるように単純に比較してみよう

中国や韓国の刑務所を大量の日本人が騒がせてるか
中国や韓国で大量の日本人が生活保護を貰ってるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
クソシナの旅行者見る限りそれはねぇわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
さすが父さん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
キングダム読むと紀元前の中華すげーってなるけど紀元前の日本って弥生時代かなにかかなってイメージある
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:44▼返信
>>1
ネトウヨが台湾と韓国にいつも言ってることじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
まあ古代中国にいろいろ学んだのは本当のことだから間違ってはいない
衣食足りて礼節を知るだから、中国も豊かになったし変わるんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
中国では「礼儀」という漢字の意味が日本とは違うんでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
おまエラが弱すぎてしっかりしないから日本が欧米相手に戦ってアジアを解放せにゃならんかったんやぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
>>4
冒頭の理屈が間違ってるのに「そこに回帰しよう」みたいな結論でドヤ顔されてもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
遣唐使を廃止した人は学問の神様になっとるもんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
今は逆だよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
五毛党「日本も文化大革命でリセットさせるアルヨw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
ウイグルに野蛮なことしてる国はどこでしたっけ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
何十万人も生き埋めにした野蛮人に言われるとわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:45▼返信
>>28
ネトウヨは台湾大好きだと思うがどこの世界の事を言ってるんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
日本が尊敬してた中国は元迄だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
その時代中国はありませんでしたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
逆に古代~中世で野蛮じゃなかった国や民族なんて存在してるのか?

世界中で争いが日常茶飯事の時代だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
>>20
昔から大陸の方が野蛮だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
野蛮なやつにしか出来ない発言をしてくる礼節あふれる国
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
礼儀正しさは中国から学んだ?冗談は止めて下さいね、中国人が礼儀正しい時代なんてあったのか?中国人は今も昔も野蛮だろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
そうだとして今の中国が野蛮なのは何で?🤔
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
古代史じゃ秦の始皇帝は日本人て事になってるんだけどw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
倭と言う時にはそういう意味も込められてるからな
キモイ、背曲がり、短身短足、野蛮
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
中国共産党は中国じゃなくて中国を乗っ取った別の国だろwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:46▼返信
おかしいな
今の中国とは結びつかないんだが
台湾のことかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
三国志読んだら中国人野蛮すぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
野蛮はお前らじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
今では中国は礼儀正しさを忘れたみたいやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
中国は礼儀以前に、変化したいのなら共産主義捨てなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
現在の中国とは関係ないだろうけど古代の中国から学んだのは確かだな
今の中国も古代の中国に学ぶといいぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
倭寇の事言ってんのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
>>36
だから今の中国の話はしてないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
礼や道徳の精神およびそれらの学問と体系化はおそらく世界最古
人類を人間に足らしめるのは中華文明の偉大な功績
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
そういうところだぞ中国。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
唐は中国じゃないし歴代の国はずっと野蛮な国じゃねえか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
>>27
バカのトップレベルみたいな奴来たwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
>>47
まさにお前のことやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
>>45
礼儀正しかった人は絶対に野蛮にならないのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
日本人の大好きな新選組も相当野蛮だからな

日本人は三国志を読んで人間になった
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
>>40
古い国からの文化を継承してるって意味では台湾が正しい中国だからな
今の中華人民共和国は文化大革命で全時代の財産を焼き払ってつい最近できたばっかの新興国
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:47▼返信
いつも起源はお前らなのにその文化のことごとくを自分達で捨ててるの草生えるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
確かに真の中国である台湾は礼儀正しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
>>49
そりゃ昔の話をしてるんだから当然だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
中国からの色々学んだのはガチだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
21世紀になっても野蛮さを維持してるお前らはなんやねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
>>51
今の話じゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
どんだけ昔の話してんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
自分の国の歴史すら全て焼き捨てたのに、なんでよその国の昔の事情を知ってんのよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
まあそうだな。
鎌倉武士が自然発生した国だし
軍の7割が壊滅してもまだ戦う国だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
いちいちネットメディアの寝言を取り上げなくてもな
それに嬉嬉して反応するのは正直言論自由の無駄使い
尊いものを劣化させる行為
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
革命の度に前の為政者の痕跡全部焼くような輩がなに言ってやがる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:48▼返信
ギャグで言ってるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
古代の中国や朝鮮のものや古代人は日本に残ったが
現地ではどうなったかと言えば……

焼き払って滅ぼしてるからねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
>>1
中国人が野蛮じゃないと思っているのが凄いな
今の時代に民族粛清している分際で一体何様のつもりだ?
日本人様の足元にも及ばない雑魚が
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
>>48
元々中華民国だったのに、中国共産党が奪っただけ
中華民国は台湾に逃げ込んだから、台湾が礼儀正しいのも頷ける
そして今の中国が野蛮も納得できるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
まぁどの国も歴史見たらそういう時期あるよ
どこも蛮族だらけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
日本の簡易漢字を逆輸入で使ってる野蛮な共産主義国
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
※1
文章読めないやつ多すぎないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
中国が台湾のことを褒めるなんて珍しいなw
今の中国モドキも古き良き中国を見習えよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
>>70
昔も野蛮
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:49▼返信
いつの時代の話や
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
中国のどこに礼儀があるんだ?ないものは学べないぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
>>56
昔も野蛮
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
確かに古い時代の中国は礼儀もあったし、歴史も深く長い
…が、今は敬意を払うことができない相手に成り下がってしまった
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
見出し詐欺じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
礼儀正しいの認めてて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
おめーのとこは内乱多すぎだし日本来ても横暴だとかで印象最悪だったろうが
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
今はⅭ国は14憶のゴキブリになっちゃったもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
何度も何度も文化大革命アタックしてるからなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
倭国呼ばわりの時点で礼儀がないんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
自国民戦車でひき殺したり日本から朴った新幹線埋める国がよう言うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
さすが中国を奪い取った共産党の発言は違うなあww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:50▼返信
中華ゴミ共は列ぶことを覚えろ糞ボケが
割り込みすんじゃねーよクタバレ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信
日本は民族浄化なんてしてないが?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信


その唐の末裔は台湾じゃねーかwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信
さすが戦争ばっかして、その度に虐殺やってた国は言う事が違うなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信
>>86
中国じゃない、仏教が礼儀だった
日本が中国に学んだことは基本お坊さんから学んだだけなので
お坊さんが偉かっただけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信
日中戦争をもう忘れたか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信
でも現在の中国共産党を生んだのは日本のせいなんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信
シナ人昔からカニバし過ぎて脳みそプリオンでやられてるんじゃない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:51▼返信
物部氏が幅を利かせていた時代は野蛮だった
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
イチイチ日本を下げなけりゃイイ話なのにな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
上海ディズニーランドで平気な顔して子供に野ションさせているような民度の国民がなんだって?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
昔の中国は今は台湾だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
そういう物言いがダメなんだとまでは気づけなかったか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
じゃ日本から今礼儀教わってね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
>いま我々は反省し変化すべき時に来ている」と、マナー向上を訴えて記事を結んだ。
いい話じゃねーか
つか今の中国人は普通に物静かで礼儀正しいけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
>>103
残念アメリカなんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
中国のアクション物ってまずは作法から入る描写多いしな
今の中国人は盗人しかいないから知らん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
しかし間違ってない事だし。
箸も教えてもらったし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
>>72
文革で焼き捨てられた歴史なんて一つもないけどどのことを言ってんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
今の中国は野蛮だが古代中国はまだマシだった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
その礼儀正しい中国人は台湾にしかいませんwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
漢民族は礼儀正しい歴史は無くね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
でもお前らの先祖じゃないよね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
ここも中国人多いなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
そもそも今の中国って唐とは完全に無関係でしょ
文化も民族も別
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:52▼返信
中国は常に野蛮では・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
ほんと中国と韓国は歴史歪曲して美化するの好きだな、
お前らの古代遺跡全部捏造だってバレてるのみまだやるのかwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
>>103 生んではないけどシナ共を強大化させたのは日本のせい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
香港の弾圧見てもう中共はダメだと思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
…で?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
>>94
それは礼儀関係なく、上下関係を見せるために、他国を蔑視するだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
今の基準でみたら昔は世界中蛮族だらけやったやろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
教えてくれた国が滅びましたからね、今じゃ唯一の礼儀正しい国ですよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
これに怒ってるやつが逆に痛々しいんだが
131.投稿日:2021年09月02日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
>>115
中国では新しい王朝ができると過去の王朝の歴史を書き換えてきたのを知らんのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
だからなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
昔から中国は礼儀については五月蠅かったと思う
礼儀を説く人も多くいたし、書物や教えもあった

要は中国人は昔からみんな無礼だから、教えようという人が多かっただけw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
中国マジで爆速で朝鮮化してるな。
哀れなぐらい激しい小物臭がする。攻撃性は内部崩壊の裏返しか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
支那がいつ礼儀正しくなったんだよ

内戦ばっかで、礼儀正しいやつは奪われるだけだったのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
サーチナはライターの糞作文載せてるだけのYahooにすら切り捨てられた糞メディアだから
こんなのまじめに反応するほうがアホやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
実際は百済から学んだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
>>111
最初の「中国は礼儀正しかった!」って話が間違ってんのにそこに回帰しようとかどんだけ道を見失ってんだよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
>>74
ネットだろうが紙だろうが中国のメディアは全部大本営
香港に有った唯一の民衆主体のメディアは最近潰された
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
今は逆にその台湾が中国文化捨て始めたけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:54▼返信
>>103
100歩譲って日本だったとしても嫌ならそこから国民運動を経て変えれば良いだけの話
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
マジで中国から学んだはずなのにその中国の礼儀がなくなったのは何故なんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
コロナを隠蔽する為に良いイメージにしたくてたまらない中国
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
その中国は100年前にお亡くなりになりました
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
食事のとき、骨やらなんやらの食いかすを床に捨てる文化なんかないぞ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
>>111
だから嘘つくんじゃねぇよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
>>138
百済もそうだが半島に進出した日本勢力だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
1000歩譲って、その教えたハズの中国がNASAからも出禁食らう程民度が落ちぶれたのはなんでだよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
中国から学んだというのも違うし、日本独自というのも違う
古代の中国で礼儀正しかった人々がゴロツキから逃げて来たの
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
>>103
欧米だろ。欧米が介入しなきゃ日中戦争は日本が勝ってたんだから。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
礼儀正しいくせにコロナの調査には頑なに協力を拒否するよね?
礼儀とはいったい…?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:55▼返信
というか作法が中国とは違うと言った方が正しいのでは
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
中国に礼儀なんかねーだろなにってんだ
あるのは細菌兵器ばらまいて知らん存ぜぬの
傲慢な態度だけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
そもそも中国のお坊さんが説法するために、日本にやってきただけ
それで徐々に交流があったが、それも唐だけの話、今の中国とは全く関係がないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
そうかもしれんが、そうだとしたらそれを忘れてないだけ
おそらくあなた達は忘れたのでしょうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
道路上で車停めて脱糞する国がなんだって?!
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
今、野蛮なのは中国という皮肉
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
やっぱ,武漢をノーベル賞とか糞を平気で言う国だけの事はあるわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
まーた中国が嘘八百並べてんのかw
さすが朝鮮半島の親分だなw
161.投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
コロナの調査にも礼儀正しく協力しろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
今の中国は何かあれば大声でマウントを取ろうとする。
共産党のやり方をその国の国民が真似してる。
大昔は偉大な国だったのに残念だ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
横山光輝や原泰久が美化して描いただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:56▼返信
今の中国は何かあれば大声でマウントを取ろうとする。
共産党のやり方をその国の国民が真似してる。
大昔は偉大な国だったのに残念だ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
>>93
ぶっ壊して燃やしまくった
そのせいで中国では色々失われてしまう事になったのさ

日本に古代の中国風習や文字が残ると言う状況にも
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
くだらない煽り記事だなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
>>143
北斗の拳の悪党がいるだろ?
ああいうのが国を盗ってきたのが中国の歴史

モヒカンどもに礼儀なんてある訳ないだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
その通りで間違いではない。
ただ当時大陸にあった国からの伝来で今の世界一野蛮な国からは反面的に学ぶことしかない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
古代中国人は違うって言ってるコメントよく見るけど
その古代中国人は今の中国に住んでるんだろ?
じゃあ今の中国じゃないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
どう考えても国民性でしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
いやさ、何支那ごときが唐の後継者ぶってんの?
まったくの別民族別国家別文化じゃねえか
唐と今の中国は無関係だぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
まぁ間違ってないよ
儒教の影響は大きい
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
ちゅうごくさんぜんねんのれきし
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
メディアやネットを駆使して日本には対してネガキャン工作する中国、韓国の方が野蛮
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
中国は全人類の最大の敵
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
中国の言う礼儀とは自分さえ良ければ相手をハメて良いと言うことだからな。あとメンツを保てば逆ギレしてもいいという
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:57▼返信
日本がいろいろなことを中国から学んだのは確かだが、
今の中国とそのころの中国はまったく別物だからな
歴史も断絶してるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:58▼返信
>>130
( ´-`).oO(と思う中国人であった…)
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:58▼返信
>>170 まともな中国人はほぼ台湾や東南アジア諸国に逃げた
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:58▼返信
※168
日本も同じだろ…
そもそも古事記に書いたものからそうだったしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:58▼返信
むしろまだ日本人を礼儀正しいというのか・・・
ひろゆき、波物語、眞子さま、酷いもんばっかだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:58▼返信
その通りだな
鎌倉時代の侍は蛮族だし、生類憐れみの令で命の大切さを説くまでは農民の試し切りとかあったらしいし
織田信長が武将に茶器を与えたのも礼節やらを学ばせる為らしいし
何事も昔は大陸の方から学ぶことも多かった
茶器も日本は大量生産する窯が作れなくて韓国の窯から学んだ
まぁ今の中国とは別の国の話だけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
下朝鮮も笑い話があるんだよな

「前方後円墳」ってのは今まで、日本にしかなかったのだが下朝鮮にも前方後円墳が見つかったのよ

それで朝鮮は「やはりウリらが日本に文化を伝えてやったニダダニダニダ!」ってニタニタしてたら

「埋葬されていたのは日本人だった」ってことが判明して、その古墳を破壊して埋め戻した
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
遣唐使より以前おたくらが書いた魏志倭人伝に倭人は礼儀正しいって書いてますが?
それも中国による捏造だったのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
>>178
そういえば途中でモンゴル人や女真族に支配されてたって歴史を漢民族の組織たる中国共産党は教えてるんかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
5ちゃんやガルちゃんあたりを見れば、礼儀正しいなんていうのは幻想だとわかると思うが…
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
唐に学んだのだから中華人民共和国は関係ないじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
中国父さんと韓国兄さんを見習えよクソ日本猿ども
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
古代中国の祖先は全員台湾に逃げたぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
ウイグル「えっ?」
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
>>143
勝者が敗者を徹底的にぶっ潰すから敗者の遺産が残らない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
昔の中国と今の中国は人種が違うじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 18:59▼返信
じゃあ今中国が野蛮なのはキンペーの教育不足ということやね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:00▼返信
>>143
地続きは色々とヤバい
周囲が敵国だらけなら守りきれんもん
海まで支配しないと国として成り立たないからアメリカも中国もデケーのよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:00▼返信
鮮卑系の異民族もう中国に残ってないじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:00▼返信
そりゃどこでも最初は野蛮だったろ猿だったんだからw
んで、中国から学んだはずなのになんで追い抜かれたの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:00▼返信
>>188
滅んでる古代の人たちなんだよなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:00▼返信
>>180
その古代中国人ってやつの半分以上がそっちに逃げたってわけじゃないんだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
中国って途中から人が変わってるよな
ヌルハチに征服されても中国保ってたのに、その後が見る影もない
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
ゴミ漁って散らかしまくる今の中国人はいったいどこに礼儀正しさがあるのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
いうほど礼儀正しいか?日本人
ネット上ではほぼ動物園しか見えんが
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
学んだと言われてもどの中国だったかによるよね~
お前んちコロコロ王朝変わってんじゃんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
>>199
唐を作った鮮卑系の異民族もう大陸に居ないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
本日のブーメラン賞はこちらですか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
世界のガン何か言ったか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
礼儀正しい奴らを潰してきたのが中国の歴史じゃん?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
中国って礼儀を重んじるとか謳うけど
やってる事は焚書坑儒の繰り返しだからな
そんな連中の主張をまともに取り合う方がアホ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
※181
日本も同じというなら、なんで今は違うのかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:01▼返信
中国や韓国の言う「礼儀」って厳しい上下関係によって「下の人間は上の人間に逆らえない」というだけ
日本のお互いを敬う礼儀とは違う
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:02▼返信
共産党国が礼儀を忘れたのは文化大革命を通して中国の全てを破壊した時だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:02▼返信
今の野蛮な支那が唐レベルになるのは不可能だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:02▼返信
中国では100回に1回食事マナー守っただけでも礼儀正しい事になるから
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:02▼返信
貴様らは1949年に毛沢東によって建国した共産主義国だ
貴様らから得た物など無い
黙っていろゴミ国が
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:02▼返信
中国は最近出来た国だから
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:02▼返信
野蛮な歴史長いですね、中国さんは。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
>>202
2chの影響だろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
第二次世界大戦で敗戦国になって、牙抜かれたからやで
それまでは国のトップが戦争大好き野蛮人だったし
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
今の中国って72年しか歴史のない新興国だろ
唐を持ち出したところではるか昔の別民族別国家でまったくの無関係やないか
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
支那人は歴史を学ぶだけの知能はないようだ

「元」しかり「清」しかり、漢民族でない民族に支配されていた時期が長いのに

全部ずーっと漢民族が支配してたみたいに歴史捏造してる、まるで朝鮮だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
でも礼儀とか捨てちゃってますよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
>>199 
今の日本見たらわかるだろ?まともな奴は弾圧されるんだよw上に立ってるやつ見てみ?チォンしかいないだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:03▼返信
シナは嘘つき
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:04▼返信
今でしょ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:04▼返信
つまり中国は、今現在野蛮な国ってことですね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:04▼返信
>>217
どう考えてもバカッターの影響ですね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:04▼返信
※209
時期の問題だろ
今の中国は建国からまた浅い
唐の全盛期と比べるべくもない
今の中国が全盛期に迎える頃はいい国になってるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:05▼返信
巧言令色少なし仁
コミュ力が高い人は仁の心が欠けていることが多 い。
日本人は恐怖を感じる遺伝子が世界一多いらしい。臆病でもあるが規律正しく温厚な国民性。外人は陽気だが、犯罪率が高く時々とんでもない残虐な事件を起こすのは昔からのこの格言の正しさを表しているのでは。不言実行じゃなくて有言実行にしろとか、最近やたらコミュ力が~と言われるが、反日は論語を研究して日本を弱体化させるためにわざと逆を流行らそうとしているんじゃないだろうか。コミュ力基準で行くと日本人は劣等種で陽気な外人を尊敬しなければいけないということになる。外国のホー ムレスは陽気に話しかけて金をせびってくるけどそんなのがいいの?
(´・ω・)。oOあれ?外人のホームレスは陽気で英語ペラペラ。日本が求めてる人材じゃね?

『法律家は日本人を騙している』より
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:05▼返信
統治者がずっと同じで歴史が続いてるなら説得力あるけどなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:05▼返信
日本が礼儀正しくなったのは、戦後の教育だろ?
本来は、内戦しまくって殺し合いばかりしてたか武将が各地域を統治してたし
日本人の本能は、「戦闘民族」だと思うけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:05▼返信
少なくとも唐は今の中共とは違って気前はよかったやで
今の中国ケチで乱暴だからクソそのものや
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:05▼返信
可哀想にネット規制のせいで日本人の本性しらないんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:05▼返信
昔の中国と今の中国は民族が違うからな
今の中国人が野蛮なのは仕方がない話か
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:06▼返信
文革で焼き払ったからだろう
捨て去ったものに今更縋るのは見苦しいにも程がある。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:06▼返信
昔の中国は~って言ってる人いるけどさ
中国って昔っからこんな感じで中華思想よ?
中国史を調べた事あるなら絶対分かってるような話なんだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:06▼返信
>>233
お前がネット規制もされてないのに中国の本性知らんだけや
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:06▼返信
そもそも、元に民族浄化されてそれ以前の民族大量に消えてますが
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:07▼返信
>>231 戦闘民族なのと礼儀正しさは別だぞチォン
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:07▼返信
中国は韓国より何百倍もまともな国だよ
日本に対して反日感情はあるものの改善しつつあり日本という国を少なからず敬っている
一方で韓国は…。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:07▼返信
>>228
お前数十年前も同じこと言うてたやんけ
中国が豊かになれば礼儀もマナーも向上する、だから支援するんだよ!って
半世紀経って結果どうなったねん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:07▼返信
そもそも昔どうだったじゃなくて、今がどうとられるかでしかないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:07▼返信
おい、中国人。年末のM-1出場しろ
拙い日本語で、スレタイ繰り返し言ってるだけで審査員爆笑だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:07▼返信
>>236
昔の中国と今なんかほざいてる中共は何の関係も無い別民族別国家ですよねって話だぞ?
中国史を調べたことあるなら絶対わかってるような話なんだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:08▼返信
違う民族の王朝だったのになんで共産党がドヤ顔してんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:08▼返信
>>231
日本史を見ていると戦いの歴史でもある
むしろ今が異端なのかもしれない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:08▼返信
ふーーん・・・じゃあ今のシナは何なの礼儀がねえんだ?www
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:08▼返信
>>231
そんな表面的な礼儀の話じゃなくて思想の話だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:08▼返信
>>1
コロナどうにかしろよ
全世界に賠償しろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:08▼返信
だいたい、その頃から日本と支那は対等だった

「朝貢しろって言ったけど、誰も来てくんねえから日本も来てくれよ」
「その代わりいっぱい宝石とかやるから」
って、頼まれて行ってんだよ

朝鮮と違い、いっぱい土産もらって帰ってきてんだから
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:09▼返信
今の中国じゃなくて昔の中国な。そこはいいよ。
で、今の中国はどこから学んで獣さながらになったんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:09▼返信
>>246
応仁の乱以前は大したことなかったやん
寒冷化で戦乱が増えたわけだが、それは世界のどこも一緒
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:09▼返信
イチローに対して「小学生時代は俺の方がうまかった」ってマウントとってる感じ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:09▼返信
>>140
サーチナはSBI傘下の日本メディアやぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:09▼返信
※241
半世紀で随分まともになってるよ?
ま、これからは戦乱の時代になるかもしれないからそうなるとどうしても文明は後退する
これも人類の業だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:10▼返信
礼儀がなってない国に言われても…ねぇ?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:10▼返信
思想とか文化ってのはほとんど宗教から来るもんだからな
これがないとただの蛮族で国にすらなれん
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:10▼返信
C国よ、K国面に堕ちたか・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:10▼返信
「唐」って鮮卑族の王朝だろ


鮮卑族だったらモンゴル人やんけ


モンゴル人に支配されてるだけなのに何で自分の功績にしてんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:10▼返信
日本の場合は昔から天皇の存在があったからかもな
権威が別にある訳だから、それに礼を尽くさなければならない

中国の場合は全部打倒しなきゃならんからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:10▼返信
※231
その風ぞくはみだらではない。窃盗せず、訴えごとも少ない。 魏志倭人伝より

約1700年前の中国からこう言われてますが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:10▼返信
中国を獣にしちまったのは間違いなく文化大革命と、欧米企業が落としまくった金だろう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
なら今は中国が野蛮な国に成り下がってるなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
それが本当だったとして、今の中国に礼儀正しさは微塵も感じられんからマウント取ろうとしても無駄や
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
韓国人「礼儀の正しさで右に出るものはいないニダ!韓国が起源!」
中国人「礼儀の正しさで右に出るものはいないアル!中国が起源!」

ついにシナカスもまったく同じこと言いだして草
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
>>247
甘っちょれえから殺された
日本もいま同じ状態
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
おかしいなぁ・・・日本人は中国のように道端などで子供にうんこさせるような風習はないけどなぁ
中国の子供服はそのためにケツの部分に穴まであいてるらしいじゃないか
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
いや確かに日本の野蛮さは異常だったけど、
中国もまけてねぇんだぞこれたげは間違うな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
>>253
小学校のころイチローより上手だった子供の知り合いが、「俺の方が上手だった」て言ってる感じ
しかもそいつ野球やってない
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:11▼返信
今の中国人って山賊じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:12▼返信
違います。韓国です
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:12▼返信
じゃあその昔の日本から学んだのが今の中国ということか
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:12▼返信
>>264
ちゃんと今の中国人はゴミって書いとるで
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:12▼返信
礼儀の話してるやつは異民族同士でバチギスやってきた中国と単一民族で長いことやってきた日本を比較すべきじゃないよ

中国人って遺伝子の根っこの方に他人を尊重するとか思いやるってのが自分の不利益や弱みになるって刻まれてんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:12▼返信
昔の事より今どうであるかが問題だろ・・・
昔の方が礼儀正しかったのか?中国は
だったら訳わからんマウント取ってないで是正しようとしろよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:12▼返信
昔の日本が野蛮なのは鎌倉武士見てたら分かる
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:13▼返信
既に絶滅した中国人と一緒にされても・・・
278.投稿日:2021年09月02日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:13▼返信
>>38
日本なんて西暦に入った後も弥生時代で原始的な生活してたくらいだしなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:13▼返信
そりゃ文化的な国が野蛮人に侵略されて成り立ったのが中国共産党だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:13▼返信
礼節ある中国は現台湾国やろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:13▼返信
中国は自分たちが優位に運ぶよう風呂敷拡げてテキトーに言ってるだけ
真面目に日本人は~とか言ってる時点で中国の思うつぼ
そんな事も分かってないからいつまでも中国や韓国北朝鮮ロシアに騙されるんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:13▼返信
日本人が礼儀良かったのは20年前くらいまでじゃないか?
今はどんどん民度下がってきて若さマウントする時代になってきてるよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:14▼返信
>「礼儀の国」を自称する中国

お、おう
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:14▼返信
>>279
4000年前から稲作してたなこれって証拠が岡山から出てきてるで
ちなみに朝鮮は米が作れない気候のためその数千年後でも証拠が出てこない不毛の地
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:14▼返信
>>231
江戸時代の長期間の平和が日本社会に礼儀正しさと穏やかさをもたらしたんだと思う
戦後の教育はむしろ従来の儒教的な礼儀正しさの破壊だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:14▼返信
圧倒的に世界一野蛮で下品で不快で不潔で最低な国は中国。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
唐の時代なら野蛮だったのは実際そう
というか蛮族だった
東の海で最強の
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
中国は文革で全てを捨て去ってしまったけどな
中国の文化を継承してるのは台湾と日本
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
どこまで昔の話してんだよ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
>>276
神風特攻とかもやってるからわりと最近まで野蛮なのは間違いない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
>>279 それが間違いであるのは古代史研究で解ってきてるんだがな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
弥生時代ぐらいの話かな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
>>279
歴史って日々更新されてんだぜ
最近は縄文時代に稲作してたとかいう話になってる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:15▼返信
>>279
縄文人も農耕してたって知らん子が恥をさらしてますな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:16▼返信
>>1
そもそも中華人民共和国がその時点で存在してない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:16▼返信
>>291
神風が野蛮って日本人じゃねぇなおめー
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:16▼返信
>>279は低学力で有名な朝鮮学校出なんだ、許してやってくれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:17▼返信
こっちがウッホウッホと土器や石器を作ってる間、向こうは賄賂と嘘と虚栄で殺しあっていたからな。
昔の中国の歴史を見れば分かるが、礼儀なんて建前でしかなかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:17▼返信
反面教師って意味ならそうかもなw
中国は今も昔も野蛮のままですし

あとコロナの責任とれよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:17▼返信
あっそう。ではお前達は何故礼儀を忘れた
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:17▼返信
はぁ、そっすか
その割には日本にいるおたくの国民はアレですね
303.投稿日:2021年09月02日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:17▼返信
>>276
敵「人質居ればお前ら攻撃出来んやろ」
鎌倉武士「人質取るってことは効果あるってことやな?」

こいつら強すぎるわ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:17▼返信
礼儀のある国だったらそもそもそんなこと記事にしない。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
>>273
ゴミ且つ学ぶ姿勢もないんやろ。
じゃなきゃこんな記事書かん。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
ねーよ
過去の歴史文献を紐解いても、日本人は常に礼儀正しく正直だという事実しか書かれていない
遣唐使以前から日本人は優秀なんだよ
昔から糞中国人は世界から疎まれてんだよ、気付よ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
>>297
爆弾背負って命捨ててぶつかるのが野蛮じゃなくてなんなのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
そもそも当時の中国といまの中国は人種ちゃうやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
>>267
唾を吐く習慣もない
あれは本当にイヤ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
漢民族何一つ関係無いな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
魏志倭人伝見ると当時の中国人結構日本人評価してたわけだが
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:18▼返信
だから何だ?って話だわな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:19▼返信
建国70年やそこらなのに何唐語っちゃってるの
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:19▼返信
問題はここからだよ
日本から逆輸入で学ぶのか?新しく想像するのか?「昔は凄かったんだぜぇ」と酒の肴にして終わるかだ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:19▼返信
礼儀を重んじる国、韓国。
「五輪の成果は地図の独島表記、福島の農産物禁止、旭日旗使用の禁止を達成した!」
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:19▼返信
昔のことなんて意味無い
文化大革命で何もかもぶっ壊れたから自業自得
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:19▼返信
>>281
ほんそれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:19▼返信
>>308 野蛮じゃなくて使命でやってんだよそれが解からんとはトホホ・・・w
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:20▼返信
まあ歴史ってどの地点を指して言うかで変わるからな
一昔前は電車やバスでもタバコ吸ってたし
縄文時代にマナーなんて無いだろうし
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:20▼返信
さすがバカチ∋ンの宗主国大朝鮮だなwwwww

で、今現在おまエラシナ畜が野蛮なのはなんでなの?

毛沢東とかいう馬鹿が文化大革命とかいう恥ずかしい大虐殺を起こしたせいで

まともなシナ畜がいないっていうなら納得するけどなwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:20▼返信
遣隋使の時代まで遡るのは大草原不可避
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:20▼返信
日本は古代の中国や朝鮮から儒教風の礼儀を取り入れたが、それ以前は日本風な礼儀のみだった、ということで、外国から文化を取り入れるのは中国でも同じでしょう。
むしろ、外国から文化を取り入れない国があったら知りたい。
中国は昔から儒教を重視してきたから、その影響を大きく見たくなるのでしょうね。
儒教も日本に取り入れられたら日本風の儒教になるわけで。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:20▼返信
70年ちょっとしか歴史のない国が唐を騙る時点で礼儀無いよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:20▼返信
>>319
使命でやらされてる時点でおかしいと思わんのか、日本から出ていけよガイジ、もしくは老害の時代は終わってんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:21▼返信
※308
戦争自体が野蛮なのに何を言ってるんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:21▼返信
いきなり他国を貶めるのが中国の礼儀なのかあ
流石海賊国家だぜ!
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:21▼返信
否定はしないけどキミら人○食ってたやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:21▼返信
そうだな

今書いても礼儀正しいってなると思うよ

たとえば「ギシアン倭人伝」でもええわ

おそらくそっち方面だと更に礼儀正しいって評価されるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:21▼返信
この手の記事は決まってサーチナ
PV稼げるから美味しいんだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:21▼返信
今はそれが逆転してるけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
>>325
キリスト教の教会の上に核兵器落とすキリスト教国が野蛮ではないと
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
中国に学んだのは確かで、殆どの日本人がそれを学校で習ってるから知ってる。
「野蛮だった」って一言が全てをぶち壊すんだよもう
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
>>325わ~おwまるで世界市民みたいな思考してんなwもう日本オワタw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
>>308
特攻隊の遺書でも読んでくれば?
作戦が野蛮だっつーなら、降伏しない前提で最大限米軍にダメージを与える代案を書き込んでどうぞ
特攻隊って作戦から末端の兵士までかなり理性的な判断で成立してるもんなんやで?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
まぁ武士道精神も現代においては野蛮やけどね
初老が語りがちな説法
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
そもそも、建国から70年ちょっとしか経ってねえだろ

今の支那は

俺が通ってた小学校より歴史がねえよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
まあその日本より野蛮なやつに尊敬してた大陸の文化は焼かれたんですけどね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:22▼返信
だったら何故今の中国は野蛮なの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:23▼返信
※325
現代でも感染症の最中にオリンピック強行、学徒動員と言う有様
出てけとは言うけど、そもそもお前はどこの世界の日本から来たんだよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:23▼返信
>>143
そもそも礼とは伝統文化とお家の宗教のしきたりを守る事なのに
儒教が『礼』を取り入れた時点で『ルールを守るのが正しい事なのでルールを守れ』に思いっきりすげ変わった

つまり縦の繋がりと祭祀を重んじた周が、モメて分裂して春秋戦国という内戦に突入し
伝統よりも戦乱を生き抜く術と統治の法を思想として求めた時点で滅んだから
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:23▼返信
>>252
平安時代も制度としての死刑が無かったたけでかなりエグい
保元の乱以降は尚更
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:23▼返信
最近できた国家のいう昔っていつの話ですかね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:23▼返信
自分のメンツはみっともないぐらい拘るのに他人に配慮など一切しない器の世界一小さい国

それがチャイナ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:23▼返信
ていうか、中国人から見たらそう思うかもしれないけど、今の日本人は礼儀正しくないと思う。一般に。
外面だけ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:23▼返信
うちの爺さんが子供のころには存在しなかった中華人民共和国が、唐を騙るとか失礼にもほどがあるぞ
それこそ唐に敬意を表していない証拠だ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:24▼返信
中国なんざモラルもマナーもねえよ。会計前の商品開封したりとかさ
つーか、こいつらもいつの間にかチ∃ンみたいな事言い始めたな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:24▼返信
ん~そういうこともあったかもだけど
今のあんたらではないな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:25▼返信
一昔前は「中国4000年の歴史」とか言ってたのが、最近は「5000年の歴史」と1000年も盛ってるの笑う
お前らなんざ建国からせいぜい70余年なんだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:25▼返信
中国人は野蛮とかっていうよりも普通に動物って感じ。
人間に品格が備わってないんじゃなくて豚や猿が人間のふりして行動してるようにしか見えない。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:25▼返信
真剣にアドバイスをするなら
過去のその地にあった別民族の歴史をかすめ取るんじゃなくて

建 国 7 0 年 し か な い 自 身 の 国 を 見 直 せ 。

こんな事をやっておいて日本をコソ泥扱いとは恐れ入るよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:25▼返信
おまいう
353.投稿日:2021年09月02日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:26▼返信
ニーハオトイレってまだあるの?
昔、上海の空港で糞したくなったときはハエがブンブン飛んでて地獄だったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:26▼返信
昔日本は野蛮だったそんで中華文化から礼儀を学んだって?
発展の為に他国文化を取り入れてるから確かにそうかもしれんが、今さらそんな大昔の事がどうしたの?
むしろなんで中国は古代から礼儀の文化レベルが退化してるわけ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:26▼返信
そもそも宗教を禁止している共産党国家で歴史とかわらかすな
宗教を禁止した時点で文化なんか消えてんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:26▼返信
こんなことをメディアで言う段階でどんだけ恥か分かってない段階でもう救いようがないと思う。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:27▼返信
⁇⁇
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:27▼返信
ARMの乗っ取りの件とか見てても、本当に中国は野蛮というかヤバいと思うよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:27▼返信
儒教というか孔子が言う礼の本質ってのも今一つ内容が分からない。
日本は今でこそ、信仰心の無い人が多いが、昔から日本の神々を信仰してきた。
その意味で神仏を語らない儒教風の礼と、日本人の礼は違うのではないか。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:27▼返信
というか共産主義が生まれて100年もたってないマルクスのSFラノベを元にした思想だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:28▼返信
ええっ!
中国人は礼儀正しくないのに!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:28▼返信
※354
都市部以外はむしろそれしかないよ。水洗の普及率低いよ。
農村部行けば豚もまだいるよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:28▼返信
中国人は戦国時代から何も変わってないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:28▼返信
生まれて70数年しかたってない歴史のない国家が、唐を騙る時点で礼儀がなってない
これにつきる
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:28▼返信
中国の李白が阿倍仲麻呂に対して
「あの真面目な奴が死んじまった!」
的な内容(誤報だった)の「晁卿衡を哭す」って詩があるから多分そんな事無いと思うぞ

むしろ唐で官職にあるのに襲撃されるとかいう中国の野蛮さの方が怖いわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:28▼返信
福沢諭吉に何を言われたかもう忘れましたか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:29▼返信
せやね
でも今は?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:29▼返信
桃園も作ってない今の中国が古代中国を騙るの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:29▼返信
この中国の言う礼儀ってのは、儒教のマウント制度上の仁義礼智信のうちの礼のこと。
日本や欧米社会が考える礼儀とはよく似た運用をされているがちょっと違うものだ。
371.投稿日:2021年09月02日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:30▼返信
日本は中国がなかったら礼儀も漢字も知らずのままだ
これは歴史の史実で否定のしようがない
感情的にならずただ事実を眺めろそれが真実だ
真実は受け入れなければならない拒否しては駄目だ
どのような時代になっても日本は中国への尊敬を捨てきれない
日本人が日本人であるために忘れてはいけない中国への感謝を
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:30▼返信
それは今の中国ではない
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:30▼返信
>>367
ただのコピーと取り入れて自分の物にするのは別物だぞ、中国は劣化コピーしかできん
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:30▼返信
全部文革が悪いね
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:31▼返信
>>372
唐には感謝だけど、今ある中国って建国72年の木っ端歴史国家じゃん
うちの爺さんより年下の国のくせに唐を騙るとかそこからして礼儀がなってない
4000年くらいしたら出直せ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:31▼返信
かつて日本が学び取った多くのことが、

いま何一つ残ってないのが残念ですよpgr
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:31▼返信
じゃ遣唐使のその前から礼儀正しいはずのお前らはなんでマナー悪いんだよ
お前らが過去から学べや
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:31▼返信
武漢ウイルスの起源もちゃんと主張しろ野蛮シナ猿
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
でも、中国は人が多いし、真面目な人も結構いる。
今の日本人のダメさを思うと、到底日本人の方が礼儀正しいなんて言えない。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
>>367
中華人民共和国の人民共和国は和製漢語、どうする?やめます?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
>>374
中国も朝鮮も何の成長もしない悪しき存在って言ってた
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
まるで今の中国が礼儀正しいみたいな言い方はやめろw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
中国の王朝滅ぼしたのは正解だったな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
それなのに中国はいまだに野蛮なならず者国家なんですね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
>>372

礼儀は既に聖徳太子の時代に完成されてるぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:32▼返信
>>375
残留孤児とかのこと考えると割とこれが全てなんじゃないかと思えてくる
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
日本にきて転売はするわ粗悪品は売るわチートはするわでとてもマナーいいとは言えないんだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
ゴミ親「俺の息子は礼儀正しい息子に育った!俺のお陰だな!」

こんな感じ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
※372
何だろう。日本人が考えた単語をフルに使って作った国名使うのやめてもらっていいですか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
>>372
ふーん。今の中国って日本から単語、名前など日本から逆輸入したものが多いんだけどね
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
中国のパスポートと日本のパスポートに対する世界の扱いの違いを見ると、結論は出てます
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
>>377
溶けてしまいましたね、欧米化の影響でしょうか。
いや、欧米文化の表面部分だけに浮かれた結果かも。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
持ち上げて落として反省しとるしええ記事やん
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
>>372
唐は中国共産党が作り上げたのか、共産党すげええええ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:33▼返信
いまは全てがダメになった中国、韓国のように妄想で埋め合わせるようになってきたな。

さすが、大朝〇人。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:34▼返信
昔の事も大事だけど今現在その日本人より野蛮なのはなんで?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:34▼返信
>>372
近代中国ってそれ以上に日本に恩恵受けすぎだろアホ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:34▼返信
文化が向上する前は蛮族だったかも知れんが
日本に倭だの卑弥呼だの蔑称付けてた国に礼儀があったって?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:35▼返信
日本人を叩くのに唐の時代まで遡らんといかんのか。

にしても今の中国人はどうして野蛮なんだろうか。死んだじいちゃんは鄧小平の時代は良かったと言っていた。共産党ではなく毛沢東が全部おかしくしたんじゃないのか。
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:35▼返信
天安門事件
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:35▼返信
※382
そんなゴミ国家を近代化させれば民主化の道に進むと思い、色々やったアメリカ大失敗だよなぁ。
中国が世界平和の大きな障害となり、韓国は半分北朝鮮化してる有様。
つうか、韓国近代化させて軍事に使える部品を大量にまわしたのがヤバイ。
テロ国家に流れて軍備整っちゃったじゃんよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:35▼返信
>>377
pgrとか久々に見た。イタタタタ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:35▼返信
まぁ 昔がどこかによる
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:35▼返信
王朝変わる際の大粛正ラッシュに加えて騎馬民族に雑にあらゆるものをヒャッハーされ
止めに文革の大破壊でで直接的な文化繋がりゼロレベルだからな今の中国
同じ土地に後から来た奴がかつての残骸からこんな感じと真似してるだけやぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:36▼返信
文化ってのは後世に伝わってこそだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:36▼返信
今も昔も野蛮な中国に言われてもね笑
日本を見習っては如何ですかぁ〜?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:36▼返信
パヨガイジきっも
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:36▼返信
文 化 大 革 命
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:36▼返信
現代とか近代の話しかと思ったら唐の時代を持ち出してて笑ったwてか
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:37▼返信
昔の中国はすばらしかった
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:37▼返信
そりゃ武士が台頭した時代の日本人はまんま蛮族っすわ、言われても仕方ない
でもそれって遣唐使の後の事やで
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:38▼返信
>>406
だよなあ。あいつらぜーんぶぶっ壊してきたからなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:38▼返信
中国さん、礼儀を教えてくれてありがとうございます。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:38▼返信
>>372
まあ、その点についての感謝は必要やね。
でも中国や朝鮮から文明が入ってくる前の日本には何も文化的なものがなかったというのは行き過ぎた認識だと思う。
同じくかなり中国文明を取り入れたベトナムでは全然違う発想になった。
もともと持っていたものの違いが出る。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:38▼返信
何も理解していない国という事が分かる
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:39▼返信
蛮行の限りを尽くして古代中国と皇帝を滅ぼした国のくせにほざくな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:39▼返信
実際に礼儀正しくなったの江戸時代位からじゃねえかな
戦国時代とかマジでやばかった。中国何も関与してねえわ
飛鳥時代から平安時代中期までやや大人しくなったけど
武士の時代で一気に瓦解した。安土桃山まで地獄の幕開け
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:39▼返信
※387
残留孤児って普通に言われてないだけで扱い酷かったってらしいけどな。
子供として受け入れられたのはほんのごく少数で大半は奴隷として死んだんだよ。
今はタブーみたいになってるけど本やインタビュー映像もまだ掘れば出てくるぞ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:40▼返信
歴史学者が古代中国を研究するなら
日本や周辺国家で残ってる資料を探しなさいと言われる程
古代中国と今の中国は断絶してるんよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:40▼返信
10億人が目を覚ましたら恐ろしいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:40▼返信
確かに日本にも野蛮な時代はあった。あったが、今の中国と全く関係のない唐の話をされても説得力皆無なんですわ。急に他の国持ち出してきてどうしたの?と
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:40▼返信
昔のことでマウントを取ろうとするヤカラのことを老害と言います
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:40▼返信
礼儀ある中国は1000年前に滅んだしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:41▼返信
文化大革命で文化を焼き払った中国だからな
共産主義に礼儀なんて発想はない
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:43▼返信
>>28
台湾を野蛮だなんて思ったことは一度もありません。日本と台湾を侮辱するレイシスト野郎が謝罪しろ!
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:44▼返信
>>296
ね。建国60年ちょいの国が黙ってろって感じ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:44▼返信
鎌倉時代とか揉めた相手の一族ごと皆殺しにすれば訴えられないから無罪って時代だったしなーw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:44▼返信
え~と?
中国の礼儀って見たこと無いんだよなぁおかしいなぁ?
それに教えてもらったのは中国じゃ無く別の国だった頃のお話ですよ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:44▼返信
みんなが知ってる、栄華を誇った中国は1000年前に滅んだって知ってる
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:45▼返信
>>202
全然ダメだね
ネットが出来てからどんどん酷くなってる
ここ10年くらいは韓国人と大差ないと思う。中国は見たことないから知らんが下手すると中国のがまともかもしれない
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:45▼返信
昔って、縄文時代くらいの話?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:45▼返信
礼儀が中国から生まれたのは、野蛮な人間の集まりだったからだって、某孔さんが言ってた
それを守れないのが中国で、愚直に守ったのが日本、守った結果滅ぼされたのが高麗
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:46▼返信
未だに野蛮なやつらに言われたくない
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:46▼返信
中国人はコロナ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:47▼返信
一方、誇り高き資本主義圏では、新自由主義的思想が極大化して、資本主義圏の盟主とも言える大資本家、いや、悪徳大資本家の びるゲイツが メディアをコントロールしながら、資本主義圏の国々で人口削減目的に医療用のワクチンを偽装して、殺人生物兵器ワクチンを打たせている。
社会主義の中国を笑うことなど到底できない。
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:47▼返信
大朝鮮がなんかほざいとるw
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:47▼返信
>>431
無い無いw
ツールまで使ってつべとか荒らし回ってるし、Amazonなんか業者とサクラで壊滅状態だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:47▼返信
>>431
ネットで礼儀正しい国ってどこ?
英語圏とか日本の比じゃないぞ、覗いたことないのか?
初手ディスやぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:48▼返信
そのレッテル貼りはとても文化的な礼節ある言動ではないですね
中国さんにはぜひ今、礼儀正しくなっていただきたく
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:48▼返信
勝手に妄言してればいいけど何で特定アジアは鏡に向かってしゃべってんだろうな
中国が礼儀正しかったことなんて1日たりともないだろう
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:49▼返信
まあ古代中国の話ならわからいではない、色んな文化の発信地だったからな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:49▼返信
なんで今中国に礼儀がないの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:49▼返信
>>437
薬物中毒者のエセ右翼工作員か。
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:50▼返信
その辺のもんなんでも食うし、うんこもそのへんでするし礼儀てなんだ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:50▼返信
一方、誇り高き資本主義圏では、新自由主義的思想が極大化して、資本主義圏の盟主とも言える大資本家、いや、悪徳大資本家の びるゲイツが メディアをコントロールしながら、資本主義圏の国々で人口削減目的に医療用のワクチンを偽装して、殺人生物兵器ワクチンを打たせている。
社会主義の中国を笑うことなど到底できない。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:51▼返信
>>446
発達障害さんは病院行きましょうねー
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:51▼返信
礼儀を忘れた民族に未来はない
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:51▼返信
まあ鎌倉から戦国時代にかけては実際野蛮でしたし
でも中国も大概野蛮やろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:52▼返信
茶道やら武士道やらなんでも道つけて礼儀うんたら始めるのって日本人ならではかと
デジ道とか言い始めたアホにはボートを用意しろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:52▼返信
>>447
またお前か、工作して政府からいくらもらえるんだ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:52▼返信
バブル期は野蛮だったかもしれんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:53▼返信
中国人が「礼儀正しい」という意味を知ってる事に驚いた
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:53▼返信
高度なギャグ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:53▼返信
?嘘乙
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:53▼返信
儒教じゃなくて仏教だからだよチベット見れば分かるだろw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:53▼返信
>>451
ガチモンで草 ASDかな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:54▼返信
また間違って上書きしたセーブデータの話してんのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:54▼返信
>>457
大丈夫か 薬物中毒も大変だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:54▼返信
>>451
電車とか好きそうだねキミw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:55▼返信
人間どこの国も野蛮だわ。南蛮人なんかよその国奪って血を流しまくり。それで言っちゃ白人が1番野蛮やん。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:55▼返信
こいつら政府関係者からしてブーメランしか投げないからなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:55▼返信
なるほど今この文章を書く
礼節が無いのが漢民族だ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:55▼返信
残念ながら国の文化や伝統ってそう簡単に激変はしないんですわw
つまり・・・・・中国人は昔っからそのままなんやでwwwwwwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:55▼返信
>>459
アスペは大変だね
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:55▼返信
※316
古代儒教を一番継承してるのは日本だしね。
御先祖様を敬うのは授業だし、お墓や仏壇も儒教。
なぜか仏教になってるけど本来の仏教にそんな教えないし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:56▼返信
ふーん
今の中国は礼儀が無いっていう自覚は現地メディアにもあるんだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:56▼返信
中国も韓国と同じレベルに成り下がったか笑
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:56▼返信
今のトンキンの行いを見てると日本人がマナーが優れてるとはとてもそうは思わない
中国人の目は節穴の様だ
まあ中国人はマナー云々より地球上の生物の中の最悪の害悪
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:57▼返信
>>465
エセ右翼工作員乙
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:57▼返信
でもその考え忠孝とか長幼の序とかで
平等・自由を重視する現代にはなじまないぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:57▼返信
同じ土地に住民追い出して後から住んだ奴らが
前に住んでた人の功績を自分のものにすんなよ
その行為自体が礼儀の概念すら無いのを証明してるよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:57▼返信
そらそうよ、王朝滅びるたびの大虐殺みればこいつみたいな国にしたらあかんと思うだろ
中国は日本の(反面)教師だからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:58▼返信
なるほど中国人は進歩してる日本人とは違って退歩してるんだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:58▼返信
中国と韓国はアジア国の面汚し
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:58▼返信
唐の時代から高慢な態度を取り続ける中国さんはやはり言う事が違うな
今の日本は礼儀正しいとか言ってるけど
どうせ1000年後には1000年前の日本は野蛮だったとかほざいてるでしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:58▼返信
先祖を供養する気持ちは儒教が来る前からあるでしょう。
供養という言葉ではなくても。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:59▼返信
キンペーウィルスばら蒔いて、国内じゃジェノサイト、周辺国家には侵略しまくり現在進行形の野蛮国家が何言ってんだw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:59▼返信
こいつら礼儀って言葉知ってたんだw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:59▼返信
でも中国は礼儀を忘れたよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 19:59▼返信
小泉以降、まったく礼儀正しくなくなったと思うんだが。
本当にみんな日本人は礼儀正しいとか思ってるの?
まあ人によるけどね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:00▼返信
反面教師ならありえるかもな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:00▼返信
(´◉◞౪◟◉)ぷっ

そんなんで自尊心を満たしてるとか落ちぶれたもんだなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:01▼返信
なるほど
仮にそれが事実だとしたら中国人はその野蛮人未満の学習能力という事ですね
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:01▼返信
ある意味正しいと思うよ
「遣隋使や遣唐使を通じて得た知識から礼儀正しさ要素を適用して礼儀正しい国にした」と言う点。
「当時の唐や隋が礼儀正しい国で日本が野蛮」とういう構図ではなくて世界各地が一様に(今から見れば)野蛮な状況において日本がいち早く礼儀正しい国となったということ。
だから国レベル同士の比較ならば当時唐や隋より既に日本が礼儀正しい国だった可能性もある。
儒教にしても本場中国大陸では朱子学などで権力者の方便と化し、朝鮮では華夷秩序特化に歪みするなか、日本では陽明学などもあり孔子の理想論を現実に融合させて生かしているし。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:03▼返信
古代の話なら野蛮じゃない国など存在しないだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:04▼返信


こんな事を言う蛮族が礼儀を知らない国の証左で草
 
 
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:04▼返信
天皇が存在する前の初期日本はそんなイメージ
日本は礼節を学び、忘れず、中国は忘れた
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:04▼返信
>>485
>国レベル同士の比較ならば当時唐や隋より既に日本が礼儀正しい国だった可能性もある。

なるほど、実践面・応用面では日本が進んでいた国だったと。
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:04▼返信
事実だしよく読めばマウント取りでも無く
日本は唐から学んでよくなったんだっから今の自分達のマナーの悪さも学べば変われるって話でしょこれ
できるかどうかは別として
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:04▼返信
>>2
日本語サイトは 日本語使う五毛やVANKの工作員が居ること、そろそろ理解しろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:04▼返信
>>488
日本は中曽根あたりから崩れた。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:05▼返信
昔は中国なんか無かったんだがww
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:05▼返信
中国の礼儀は台湾に置いてきた
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:05▼返信
>>418
魏志倭人伝読むと当時の中国人から日本人評価されとんで
お前さんのしょぼい歴史知識じゃこれ系の話題は無理だ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:06▼返信
今は中国人は各国で礼儀知らずな振る舞いしてるもんね
中国は遥か昔は良かったんだね
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:06▼返信
神話でも天津神と国津神が平和的に話し合って解決してしまうぐらい、日本人って世界一平和好きな民族だぞ…
だからこそ横暴な欧米や中国にキレて戦争したわけだし。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:06▼返信
でも今お前ら野蛮じゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:07▼返信
あなた方は現代においても野蛮ですよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:08▼返信
>>1
野蛮じゃないなら中華街から出てくんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:09▼返信
まあでも国政選挙でのバイデン流・創価式の不正選挙が当たり前な日本社会を考えると、ひでーもんだけどな、資本主義の日本も。少なくとも民主制などとっくの昔に無い。
統治手法やコロナ対策で言えば中国の方が自国民に対して礼儀正しい。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:09▼返信
>>490
完全に間違ってるよ、それ。

日本人は太古から戦争を嫌う民族。
昔からに本人の民性は異常に高かった。
でなきゃとっくに日本は何度も滅んでる。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:11▼返信
???
捏造が凄いな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:11▼返信
チーターだらけ、海賊版だらけの国
国際法も全く守れない

それが中国
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:11▼返信
中国人に「マナー」?
中国人と言ったら「執念深さ」の間違いじゃね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:12▼返信
ふーん、で今の中国はすごく野蛮だね?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:12▼返信
つまり共産党になって民度が落ちたと中国メディアは言ってるわけか
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:13▼返信
まぁ純血な漢人なんかハーンに滅ぼされてもういないからな
アイヌ程度に混じってるくらいだろ。今の中国人はほぼモンゴリアンw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:15▼返信
中国が悪い、プーチン悪い、と書き散らすのがお仕事のエセ右翼工作員が場をつまらなくさせる。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:15▼返信
父さんの国に感謝しよう!
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:15▼返信
チャイナウイルス
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:15▼返信
昔の中国と今は違うからね
漢民族以外に侵略され国家作られ約1000年
とどめに文革ですべて消去して野蛮人からスタート
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:16▼返信
自国の優れた四千年の伝統と歴史を全て燃やし破壊し尽くした似非共産主義者が
なぜドヤ顔で歴史を語れるのだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:19▼返信
まあ室町時代のヤバさは有名よな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:19▼返信
遣唐使まで遡るのは草
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:20▼返信
今のチャイナは野蛮アルよ、と自覚してるらしいwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:21▼返信
中国って歴史はたかだか数十年の浅い国なのに勝手にマウント取ろうとするのは草
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:21▼返信
坂東武者「せやろか?」
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:25▼返信
じゃあなんで中国人は礼儀正しくないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:26▼返信
※502
戦争関係なくて?マナーの話だよ?もしかして野蛮と蛮行勘違いしてる?
礼だったり箸の使い方だったりマナーを学んだのは確実なんだよな
521.投稿日:2021年09月02日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:27▼返信
中国は日本の父だからね
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:27▼返信
では何故、今の中国は朝鮮と同レベルになってしまったのか? 慢心、環境の違い・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:29▼返信
文化大革命で過去を捨てた中国だからなあ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:29▼返信
中国は未開な国だからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:29▼返信
マナーは戦後教育だと思うけどなぁ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:29▼返信
そもそも渡来人弥生人で民族ごと移植しているからね
日本人は由緒正しい古代の中国大陸の主だよ
中国人は中国大陸の侵略者
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:30▼返信
でも今の中国は古代中国とは違う民族だしな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:30▼返信
>いま我々は反省し変化すべき時に来ている
自大そのものって性質の彼ら自身がこういう認識って
どんだけ酷い現状なんだか
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:31▼返信
これ暗に自分が退化したって言いたい?
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:31▼返信
たしかに中国の野蛮をみて、ああなってはならぬと学んでいる部分はあるかもしれない
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:31▼返信
※526
だねぇ
昭和初期ですら酷いもんだった事実を日本人は教わらないからなあ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:32▼返信
大昔の話だけど
中国から文化と礼儀を学んだのは事実だと思うわ

あいつら日本人と違ってアホだから全部喪失したみたいだけどな
534.投稿日:2021年09月02日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:35▼返信
礼儀正しかったのは追い出されたり迫害して56されたりした人達でしょ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:35▼返信
※533
そこら辺は事実だろうねえ
都市の作り方や儀式関係も完全に中国由来で一気にレベルアップした感があるからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:35▼返信
※490
昔の中華と今の中国人は人種が違う
遺伝的なものは変えようがない。硫酸男も中国人のハーフだった
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:37▼返信
昔の日本人とかそらもう蛮族よ。鎌倉武士とか御存知ない??
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:38▼返信
いや、髄と唐はまだしも今の中国関係ないやん 文化破壊してんだから
それ以降はぶっちゃけバカにしてたよ、元とか
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:38▼返信
その通りで草
老害が中韓人嫌うのも若い時と比べてるからだしな
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:39▼返信
そらその後1000年以上、周辺民族交えて体制奪い合い殺し合い
ずーっと続けてるしなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:40▼返信
かつて中国を支配してた人達の末裔は今現在は台湾にいるからね、なのでこの話はほんと台湾ニキの民度というか見ればかつては日本に色々教えてくれた人達なんだろうてのはわかるやろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:40▼返信
仏教伝来と共に中国から色々な様式を学んだのは事実だが
古代中国と現代中国は違う国
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:40▼返信
※526
んなこたねえよ。戦前から礼儀正しかった
江戸時代だって街は綺麗で衛生的だった
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:41▼返信
文化大革命で礼節は失われたからな
知識人を殺して馬鹿しか残らなかった
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:43▼返信
いままで
中国が他の国から礼儀正しいって思われたことあるのかねぇ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:43▼返信
マナーが出来ていないクズ国家が何を言うか
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:43▼返信
日本は日出ずる尊い国で
中国は日の没する斜陽国だみたいな調子に乗ったこと言って怒らせたんだっけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:44▼返信
※526
戦中戦後の若者の手紙と、今の若者のメール比べれば解るだろ
昔がどれだけ礼儀に重んじてるかがね
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:45▼返信
菅原道真「もうあいつらから学べることなんてねーし」
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:46▼返信
この発言力が野蛮だわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:47▼返信
※548
今はもう別に相手にされてなかった説が主流だぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:47▼返信
漢字も儒教も日本という国名も中国から賜ったものだしな
日本は中国の属国なんだよ昔から
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:48▼返信
※549
礼儀とマナーは違うんですなあこれが
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:48▼返信
中国史をみてもマナーが良かった時期なんて一度も無かっただろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:51▼返信
※542
遺伝子的にも日本人の遺伝子に似てるのは台湾にしかいないらしいね
557.ネロ投稿日:2021年09月02日 20:52▼返信
敗戦国は所詮負け組。
いつまでも引きずって前に進めないのはお前らがたかが千ョンクズやから。
お前ら目線で見下してやるよ。千ョンクズ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:52▼返信
野蛮な日本人は今でもたくさん存在するよ
ヒント:任天堂信者
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:52▼返信
この説が正しい正しくないは置いといて今の日本人が礼儀正しく今の中国人は評判悪いって言ってる記事なんだしそんな怒るような内容じゃない
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:52▼返信
ひがむなよ、余計にみすぼらしい
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:53▼返信
お前が言うなくそちゃいなが。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:54▼返信
でもその文化燃やして捨てたよね君達
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:55▼返信
※554
戦前は礼儀もマナーも今以上に厳しかっただろ
箸のマナー見ても今より厳しいのは間違いない
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:56▼返信
>>1
大朝鮮のchinaが何だって?
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:57▼返信
日出る国ぞ
日没っする国よ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:59▼返信
つまり中国は礼儀正しかったけど野蛮になったってことか
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:59▼返信
※553
今の中国とは全く関係ないけどなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 20:59▼返信
中国人でも笑いそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:00▼返信
ちゃんと最後まで読むとまともな記事ってわかるな
昔は我々もそうだったってことか
まぁ中国政府にとっちゃ都合悪いから記事消されるな
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:00▼返信
昔はどこの国も大体野蛮だろw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:00▼返信
礼儀正しかったが文革で全て台無しになったしあきらめろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:01▼返信
マルコポーロ「黄金の国ジパング」
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:01▼返信
さすがはちま民
記事読まずに脊髄反射で発狂
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:01▼返信
へ〜そうだったのか
じゃあマナーの大先輩である中国サンの今現在のマナーはめちゃくちゃ凄いんでしょうね
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:02▼返信
>>574
記事が読めない無能日本猿
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:05▼返信
世界中に中共病毒ばら撒いて謝罪もしてないゴミが何言ってんの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:09▼返信
※567
意味不明
昔と違うというなら日本だって大日本帝国時代と今の牙抜かれた小日本じゃ全く違うんだが
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:11▼返信
遣唐使以前の礼儀の記録なんかあるのか?証拠がないのを幸いに言ってるだけじゃないの?
しかし1000年以上前の真偽も不確かな話でマウント取った気分ってのは、なんというか哀れな感じだ。中国も韓国もこういうとこの発想は同じなんだな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:14▼返信
まるで見てきたかのように嘘を吐くねwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:15▼返信
>>578
魏志倭人伝で中国人が日本人を評価してる記述はある
どうも遣唐使前からきっちりしてたようだ
ほかならぬ中国人が書いたやつだしな
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:17▼返信
中国は礼儀の国で日本はかつて野蛮な国だったってどこを見て主張してるんだろうね
よっしゃ征服した土地の道に魔除けで生首吊るしたろってのが礼儀なのかね
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:17▼返信
聖徳太子の時代にすでに学ぶもの無しの地方の癖に生意気な言い分だなwww

どんだけ劣等感抱え込んでんだ?
今、シナではそれどころじゃないだろwホント呑気で間抜けな民族だな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:18▼返信
中国は劣化したんだな
中国共産党は責任を取るべき
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:22▼返信
タイトルだけ読んだら「どこまで遡ってんだよ」だったけど
最後の「いま我々は反省し変化すべき時に来ている」まで読めば割とまともな内容じゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:23▼返信
>>3
未だに野蛮な国から学ぶことがあるんですかねぇ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:23▼返信
>>7
日出る国やぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:24▼返信
そんな野蛮な国に鑑真はこねえよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:27▼返信
>礼儀正しさという点で現在の中国人は世界的に評判が悪いのが現状だと指摘。

逆のこと言ってたら見る価値もない記事だったな
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:30▼返信
古代中国にとっては中国以外は全て蛮族って認識だっただろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:33▼返信
文化大革命の時人肉満漢全席したお前らに言われたくねぇわw 野蛮人どもw
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:33▼返信
野蛮な国代表がよく言うわw
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:33▼返信
昔の方が言葉使いも気品があった
むしろ今の方が駄目だろw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:33▼返信
じゃあなんで中国は礼儀のレの字もないような傲慢で人のものをパクったり偽物を作るセコい人民が育まれたんですかね?
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:35▼返信
まぁ、戦国時代とか野蛮だったんじゃない
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:36▼返信
そんなこと言って今の自分達見たら恥ずかしくて死にたくならないんですか?www
って言おうと思ったら大体そんな内容だったか
だから我々の方が優れている!とか言い出したら半島と同レベルだもんな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:36▼返信
お前らほんとに題名しか読まないんだぁ

・最後に、礼儀正しさという点で現在の中国人は世界的に評判が悪いのが現状だと指摘。
「いま我々は反省し変化すべき時に来ている」と、マナー向上を訴えて記事を結んだ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:36▼返信
これは事実で5世紀の日本人は本当に野蛮だった
それを教育したのが韓国の金瞬仁である
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:38▼返信
じゃあなぜ今の中国はそんなことになっているのか教えてくれ
どこから学んだ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:39▼返信
いやいや中国も野蛮だっただろ
三国志とかマジやべーじゃん
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:39▼返信
どこでも唾を吐く人種がなんだって?ww
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:39▼返信
具体的に野蛮ってどんな?
約束守らない、気に入らなければすぐ破壊する、
怒る、怒鳴る、殴る、犯す、盗む、騙す、なりすます、うんこ食う
みたいな感じ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:39▼返信
昔の中国は滅びてる
プライドを捨てて日本に習えクソ中国人共
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:39▼返信
※577
アホw今の中国と昔の中国は人種が全く違うってんだよw
604.投稿日:2021年09月02日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:41▼返信
今の中国は野蛮なんですな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:41▼返信
神をも恐れぬ男、毛沢東の指示で始まった文化大革命の最中、中国南部広西チワン族自治区の武宣で「反革命的だ」と粛正された人々の心臓、肝臓、性器が食われたと言う。詳しくは文化大革命 人肉満貫全席で検索検索w
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:43▼返信
千数百年スパンで見るなら、それは間違いなくそう
ただ日本はその千数百年間その礼を文化に取り入れて絶やすことはなかったけど、
お前らは結局その礼を文化として取り入れることに失敗して今はもう跡形もなく残っていない

中華人民共和国はもはや文藻の国ではない
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:45▼返信
中国と韓国から文化を与えられなければ今でも原始人のような国だっただろう
日本人として彼らには感謝してもしたりないな
ネトウヨのように幼稚な恩知らずにはなってはならない
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:48▼返信
ふーん、でなんで今は礼儀がなっていないの?

だって古代中国と今の中国は全く別物だからさ。
お前らは歴史が4000何もあるとか言っているが高々70年の国だろwww
勘違いすんなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:49▼返信
>>597
その頃の半島って日本に支配されてなかったか?
611.投稿日:2021年09月02日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:53▼返信
では遣唐使のはるか昔、礼儀の元祖的存在である孔子さんの見解を伺って見ましょう。
「然して東夷の天性柔順、三方の外に異なる。故に孔子、道の行われざるを悼み、説し海に浮かばば、九夷に居らんと欲す。」(漢書)
(東夷の天性は柔順であり他の蛮族とは違う。道義の廃れたこんな中華をすてて、東夷にでもすんだろかしら)
ちなみにこのあと、「楽浪海中に倭人あり、 分かれて百余国をなし、 歳時をもって来たりて献見すと云う。」という有名な一説に繋がる。
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 21:55▼返信
>>608
稲作すらも半島からは伝わってない、というか半島じゃ稲作出来ない気候だから普通に考えてありえんかったわwww
と結論出てます
半島が稲作を始めたのは日本から4000年遅れくらいですね
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:01▼返信
にしても、稲作の品種と半島の緯度見て見りゃ、稲の品種改良なしに半島での稲作なんて不可能だから、そこから稲作が伝わるのはあり得ないって普通わかるわな
過去の歴史学者は植物学とか農学の知識がなかったから、単に距離だけ見て考えたんだろうが
歴史学者にも科学の知識が必須で、歴史書だけ読んでわかった気になってる歴史家には要注意ってことだ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:05▼返信
中国様に文化を教わるまで日本に法律がなかった
女性の人権もないし、戦に負けると男は首を切られた
文字も無かったそれどころか言葉がなかった
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:06▼返信
いやこれは間違い無い
今は逆転しちゃってるのも
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:10▼返信
チャイナファンタジーwあるある
「日本は昔、とんでもなく野蛮だった」
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:12▼返信
 
 それを主張した所で、お前らの地位が上がる訳じゃねえぞwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:13▼返信
そんな古代の話されてもな…
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:15▼返信
中国共産党が文化大革命で文明を失せてしまったからね
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:16▼返信
まあ…手が付けられなくて核を落とされたくらいだからな…
頭数が多いだけの中華豚から学ぶことなんか無いがケダモノだったのは間違いない
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:16▼返信
>>619
まだ狩猟が主で文化?なにそれな時代の話されたところで、野蛮なの当然ではと。
自分たちでよその国に学びに行ってどんどん国発展させてんだから偉いもんだと思うけどな?
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:16▼返信
は?どうでもいいけど、世界中に武漢ウィルスをばら撒いた中国は世界各国に多額の損害賠償をすべきだ。
ちなみに、中国人は日本に住み着いていろいろ問題がおきてる。まずトイレとか、階段とかで排泄してここはトイレじゃないという張り紙が出される始末。窃盗や犯罪を犯す中韓は日本から出ていくべき。
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:17▼返信
>>605
文化大革命で退化しちまったからね
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:17▼返信
結構真実だと思う
今の中国は別の民族なんで関係ないけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:18▼返信
>>28
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:20▼返信
>>612
だって神の国から来た貴人様やで?
柔順にもなるわ
仲間内の態度とは別やろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:27▼返信
やばんなのはどっちでしょうね? 元寇とかさ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:27▼返信
礼儀やマナーは元からあったぞ
それがDNAに証拠として残ってる。
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:28▼返信
まあそうだとしてもコロナ漏洩の責任はちゃんととってもらう
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:30▼返信
マナーのかけらもない下品中国人
おまえらに学ぶことなど何も無いわ
だいたい旅行いくとクソみたいなマナーで馬鹿でかい声で喋ってる 最近みなくて助かるが
それも元はといえばおまえらのコロナ起因だったな
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:36▼返信
※39
元なんて端から尊敬してねぇよ
新しく元作ったから尊敬しろって使者送ってきたから幕府が問答無用で打首にしてる
で、顔に泥を塗られたから元寇なんて戦争仕掛けてきたわけだ

と言うか遣唐使辞めた時点で見限ってる
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:36▼返信
中国も先人たちに学んだら良いんじゃね?
破壊しまくって学ぶもんもないかもだけど。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:39▼返信
あれれーおかしいぞー
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:41▼返信
>>625
最近できた中国という国がなんで大陸の歴史をまるで自分たちのモノのように話しているんだろうねぇ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:44▼返信
今や目糞鼻糞
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:45▼返信
礼儀の起源は韓国ニダ!!!! 古の壁画にも礼儀正しい二人の人物が描かれている!!!!!ニダ!!!!!!!
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:46▼返信
さすがコロナ起源の中国様は違うぜェ~~~~~~~

世界にコロナのはじまりは中国だってマウントとってくれよ 
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:50▼返信
どうにかしてマウント取ろうにも、半ば言いがかりな上に遣唐使の時代まで遡らなきゃならないの哀れすぎてウケる
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:56▼返信
中国人は日本人から礼儀というものを学んだ方がいい。
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 22:57▼返信
今野蛮な中国は日本から学んだほうがいいよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:09▼返信
大した歴史の無い国が何言ってんだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:14▼返信
72年しか歴史のない国がなんかほざいてますな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:19▼返信
まあ、野蛮な国であったのは間違いない。
隣国を奪い自国を豊かにするという大義名分を掲げて戦争を繰り返していた訳で、当時はそれが常識だった。
縦社会の礼儀は確かにあったけども、無礼を働けば殺されても文句は言えないというもの。
日本の文化って結構恐ろしい。

645.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:19▼返信
昨日今日の話ならともかく
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:20▼返信
SNSで工作して見習え見習えうるさいの鬱陶しいわ中国
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:28▼返信
大昔の中国は偉大だったかもしれないけど
今の中国って礼儀なんてあるの?野蛮だし品もなければ器もちっちゃい
ただ国土が広くて人が多いだけ
優秀だったり礼儀正しい中国人もいるけど上級がうんこすぎる
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:28▼返信
そうだな 当時はきっと素晴らしい国だったんだろうな
今では礼儀の「れ」の字すら知らないような無様な国になっちまったが
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:31▼返信
※548
流石にそれは言い過ぎ
太陽の登る方角(東)から太陽の沈む方角(西)にと言う意味であることは同じ認識
周囲は全て蛮族と思ってたところに天子(同様な文明国の元首)と名乗ったことで刺激した。
むかっとした一方で一目置くようになったとも言われている
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:31▼返信
現在進行形で腐り続けてるクソ蟲どもがまーたほざいてんのかwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:32▼返信
流石にこれを否定するのは韓国とかのバカと変わらん
ただ中国にあったはずの礼儀がどこかに消え失せて失伝してるのも事実だ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:35▼返信
それなのに今の中国ときたら…
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:42▼返信
そりゃリセットボタン押しちゃったからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:49▼返信
いつまですがってんだよ。地政学的に遊牧民族が活発になる頃からそっちは没落まっしぐらじゃねーか。イギリス、アメリカ、日本が発展したのは理由があるんだよ。何が礼儀だよ、いつまでも昔のこと引っ張るなよ。悪いが世界から見た中国は言っちゃ悪いがめちゃくちゃだよ。反省とかいうレベルじゃねーぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:53▼返信
でも中国なんて戦前戦後で別の国やん
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:58▼返信
お、おう
せやな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:58▼返信
そもそも遣唐使の時代には唐は腐敗してましたやん
だから日本も学ぶとこねえなってんで遣唐使打ち切りですよ
逆に遣日使ってんで日本に学びに来る始末
遣日使のほうが遣唐使よりはるかに多かったんだぞw
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 23:59▼返信
んで?現在は黄熊のご機嫌伺いしてるだけの礼節も糞もない大陸だろ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:00▼返信
>>653
プーさん「天安門ポチっとな!」
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:01▼返信
いや、別の国の話をされましてもねえ・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:01▼返信
唐からは年に2000人くらい日本に来ていた時期があって、そのほとんどが帰国せずに帰化するくらいは日本は居心地が良かったらしい
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:04▼返信
まあ今の日本は隋唐時代の真似っこだしな
今の中国は騎馬民族にレ.イプされてづけて王政腐敗繰り返した結果
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:06▼返信
つまりぶぶ漬け的な陰湿さ慇懃無礼さも中国由来か。
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:18▼返信
>>662
真似っこというか隋と唐から人が大勢やってきてそのまま帰化しちゃったから、ぶっちゃけ真似と言うより普通に後継として今も残ってしまったレベル
則天文字すらまだ使われてるぜ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:23▼返信
唐の文化を受け継いで今に残しているのは日本であって、建国72年の木っ端歴史しかない中華人民共和国ではないです
そもそも国名の人民共和国が和製漢字な時点で歴史を誇る資格はありません
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:29▼返信
侍の国
首狩りの国
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 00:41▼返信
>>1
昔の中国な。
たしかに野蛮だったかもしれんが
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:09▼返信
そっか~、教える立場にあった優秀な中国が今の状態まで没落したんだね♪
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:13▼返信
礼儀を知る連中は文化大革命で全員抹殺したからね。
中国の礼儀や文化を受け継ぐのは台湾と日本だけ。
中国の悪い部分をすべて引き継いで、濃縮したのが韓国と北朝鮮。
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:16▼返信
ギャグで言ってるのか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:27▼返信
だからなんだ? 昔は確かに学ぶべき最先端だったのだろうが
だが今は見る影もない 周辺国へしきりに威嚇行動をし迷惑をかけている
見てくればかりで中身がない パクリばかりで学ぶべきところもない
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:28▼返信
騎馬民族に蹂躙、王朝変わればとんでもない大粛正
さらに文革で灰塵にされて色々断絶
騎馬民族にやられたのは仕方ないにしても今も続く粛正大好きと文革をまず反省しろよ
礼儀以前の問題だろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:30▼返信
建国72年の中華人民共和国が偉大な唐を持ち出す時点で礼儀が無い
唐に謝れ
今のお前らは唐とは全く無関係の出来て間もない新興国だろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:33▼返信
日本以上に遡ったら100%の国が無法地帯だわw
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:33▼返信
日本人が好きだった中国は唐だけで、他はもう蛮族扱いでしょ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:34▼返信
その後の中国あまりに蛮族すぎて日本は鎖国する必要性に迫られましたが
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:35▼返信
凌遅刑でググるヨロシ 中国の野蛮さがわかるアル
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:37▼返信
おそらく世界で一番中国文化を評価してる日本にこうやって喧嘩マウントとってくるんだから馬鹿よねえ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:39▼返信
こうやってマウント取る奴の故事成語ありそうだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:41▼返信
>>678
古代中国は評価しても、中世以降の中国はまったく評価してもらえないからプルってるんじゃね?
でも実際古代中国というか唐と今の中国は別の国で別民族だし

うちの先祖が小林さんに世話になったんだよ、とか言ってたら、その当時の小林さんと何の関係も血筋も無い同名の人がやってきて世話してやったとかほざいたら殺すじゃん?
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:46▼返信
唐には世話になったけどお前らには世話になってないぞ
むしろ世話してやったんだが

お前らの国名のうち、人民共和国の漢字はどこが作ったと思ってる?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:52▼返信
野蛮だからこそ、礼をつくし合わないと、すぐ斬り合いになるんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 01:57▼返信
>>679
虎の威を借る狐

唐の威を借る豚ですな
684.投稿日:2021年09月03日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:00▼返信
唐から来た人がことごとく日本に帰化している時点で結論出てる
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:02▼返信
この記事に対して、故事成語を贈りましょう

日本:温故知新
中国:木に縁りて魚を求む
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:05▼返信
バカすぎ
野蛮だったのは武家で、武家の源氏が天下を取った時に貴族へのあこがれがあったんだよ
だから武家も作法というものを作って自分たちが高尚な存在であるようにルールを作っていったんだよ
その結果として武家社会も礼節にうるさくなったってだけで中国は一切関係ない
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:06▼返信
唐の考えと文化を継承して今に残している正統後継者は日本であって、今の中国じゃねえよ
なに俺たちの唐を建国72年ごときの中華人民共和国が自分のものだと思ってんだ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:06▼返信
古代において日本は実際野蛮な国だったし中国から礼儀作法宗教思想技術を学んだのは事実。
近代においては逆転してるけどね。
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:08▼返信
まぁ大昔の話だけど嘘とは言えないからな。残念ながら今の中国は野蛮そのものだということが一番の問題であって…学んで改善することは誇るべきこと。過ちで改めざる、これを過ちという。と孔子も言っているように、過去誤ったことよりも今過ちをたださないことが一番の問題なのではなかろうか。そんな当たり前のことを言って精神勝利()してないで先進国らしく堂々と振る舞いたまへよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:09▼返信
>>689
そうじゃないのは魏志倭人伝が証明してます
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:18▼返信
なお今の中国
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:19▼返信
魏志倭人伝みると、風.俗はみだらではないと書かれていたり、夫人は貞節で嫉妬しない、窃盗せず訴え語とも少ないとか規律がきっちりしてるのは見られるね
あときちんと法もあり、官僚もいたし徴税もしてる
その頃にはきちんとした国家が出来上がっており、外との貿易も盛んな連邦国家が出来ていたのがわかる

古代日本が野蛮というのは、戦国の部分しか見てない
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:22▼返信
日本は魏と普通に貿易して悪く書かれないほど古代からちゃんと国家してた
魏志倭人伝にそんな野蛮ムーブしてるような記述は無いんだよ
そして唐の時代でも普通に貿易して、唐から大勢やってきて帰化するくらいきちんとやってた
そんな蛮族国家にこれほど唐の要人が帰化するかって考えたらわかるやろ?
戦の描写ばかりでもの考えんなって
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:23▼返信
日本が古代蛮族だったって鎌倉武士ムーブの知識だけで語ってる半可通よ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:34▼返信
魏の使者をさんざん国内歩かせて色々見せたうえで魏志倭人伝に悪く書かれてない時点で蛮族じゃねえよ
むしろ褒められてるだろ
そんな昔からちゃんとやってたんだよ、日本は
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 02:55▼返信
中国人が書いた記事だと思うけど、まず歴史を語る中国人のくせして魏志倭人伝を読んでない時点で教養ないねと
かなり低レベルな記事だよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:07▼返信
日本に遣いを送れ
礼儀を教えてやる
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:09▼返信
下種のヘタレが戯言ぬかせ
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:10▼返信
お前ら糞畜生は犬獣にも劣る外道
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:26▼返信
当時の日本が野蛮ならお前らどうなんだよ?
野獣か?
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:32▼返信
>>日本人は中国と言えば「孔子の国」という認識で学んだからな。中国を尊敬しなくなったのは「礼」が廃れたからだ。
腹痛いwww論語読んだことないなこいつwww
孔子は天下泰平後に国民が逆らわない様に都合がいいように書かれたものだ。
だから、乱世時には邪魔なんで曹操は儒者を迫害した。
礼が法より上と説く儒者は法治国家を目指す秦には邪魔なんで始皇帝は儒家を迫害した。
歴史も知らなきゃ、論語も知らんなこいつはwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 03:42▼返信
今の中国民度を考えろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:07▼返信
まずこの記事の中国人には歴史に対しての礼儀が無いな
何一つまともな史書読んでないじゃないか
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:08▼返信
どんだけ遡ってんだよ
逆に元に戻るには同じ歳月を要するわけか
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:14▼返信
近代には学ぶものが無かったから日本が西欧から取り入れて翻訳した物をそのまま学んだはずなのに礼儀は学べなかったようだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:51▼返信
嫁ぶっ殺して肉にして提供するのが礼儀な野蛮人の国から学ぶ事なんてもうないよ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 04:56▼返信
しかしまあ中国に好き放題言いたい放題されて何も出来ない日本はほんと情けない国だよなwww


お前等第三次世界大戦始まったら中国日本省として一生奴隷扱いだぜwww

今のうちに中国語でも学んだら?wwwそれとも死ぬか?今すぐwwwwwこれお勧め~www
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:13▼返信
>>708
通報しました。
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 05:21▼返信
どの国も昔は野蛮 今も野蛮な国がおかしいんだよね
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:21▼返信
日本は良いものは残し、悪いものは正す
中国は良いものを捨て、悪いものを残した
この違い
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:23▼返信
でた起源主張
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:40▼返信
信長が武士に茶道とかで躾したからだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:46▼返信
唐の時代なわけ無いだろ
バブルの時期の日本人は海外で
何処でも立ちションしまくるとかで迷惑かけまくりで有名だったからな
キレイ好きとか礼儀正しいと言われ始めたのは本当に最近だよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 06:56▼返信
これはあってるかもね、文革で毛沢東が中国の知識人を虐札しまくったからね
これでまともな思想の中国人が粛清されたともっぱらのうわさ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 07:44▼返信
中華人民共和国からは学んでないですね
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 08:35▼返信
なるほど中華人民共和国は遣日使を派遣すべきってことですね
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 08:52▼返信
まるで昔の中国は野蛮じゃないみたいな言い草!
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 08:57▼返信
昔はとか起源とか言い出したらその国はもう終わりなんだよね
今は何もないボロボロの国だって自覚してるからこんな事を言い出すんだよ
中国人や韓国人はこれをわかってるのかねー
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 09:02▼返信
まず唐と現在の中華人民共和国が別の国なんだけどね。土地が同じだけで全然違う国よ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 09:07▼返信
>>279
そもそも縄文時代弥生時代から飛鳥
時代までの歴史的資料が少なすぎて、どれくらい栄えてたのかが不明。どれくらい不明かと言うと、急に邪馬台国とかいう大国と貿易し金印を授かる程度には栄えていた国が一瞬出てきて、その後数百年謎に包まれてる。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 09:15▼返信
まあ、何を言おうが
今の中国の礼儀が野蛮ってのはわかります。
武漢ウィルス、ウィグル問題解決してから偉そうなこと言ってください
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 09:49▼返信
韓国MkⅡかよwwwwwwwwwwwwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:20▼返信
礼儀を教えた?強大国に頭を下げることを強要しただけじゃん
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:52▼返信
ん?
そうですか礼節をありがとうございます。
しかしそうなると我々は成長の過程で進歩できてますが中国はチンパン級の退化をしているって自己評価に成りますが…
あぁ…成る程、マウント取りに行こうとしたら自虐に目覚めたんですね。
取り敢えず与太話は人間に戻ってからにした方が良いと思いますよ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:04▼返信
まだ学びきれてないんだよなぁ…
あく同じレベルまで上がってきてクレメンス
オナシャス!何でもしますから!
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:08▼返信
この中国の記事自体が、
「礼儀がなってない文章」だと気付いてないという
非常に高度なギャグ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:17▼返信
起源主張とか中国もだんだん韓国みたいになってきたなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:18▼返信
昔はそうだったとしても、今の中国は日本より野蛮な国だと思います。
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:21▼返信
>>45
今の中国とか呼ばれている国と連続性が無いから。
まったくの別物。
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:37▼返信
え、周辺国に倭とか朝鮮とか付けてる国が礼儀正しいの???
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:47▼返信
三跪九叩頭を要求する礼儀とか控え目に言ってゴミカスでしょ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:50▼返信
否定しないけど、今の中国から学べない事実を直視されては?
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:37▼返信
それなら学んだの唐国からやん中華人民共和国どっから出てきた?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:48▼返信
>日本人も昔から礼儀正しかったわけではなく、昔は「非常に野蛮な国だった」と主張、
うん、間違ってないし中国から学んだのも事実。中国の側が変わってしまっただけ

後、コメント含めて間違えてるの多いが、今野蛮と言ってるわけじゃないので噛みつくのは間抜け
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06▼返信
日本が中国から礼儀を学んだから日本人は礼儀が良い・・・?まぁ100歩譲ってその可能性もあったかもねって流すとして

じゃあなんで今の中国人がその日本人に礼儀教えられるとは思えないくらい野蛮で下品な民族になってんのw?
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07▼返信
俺から見てても思うけど中国って前までは韓国よりはマシくらいだったのに
習近平の時代が始まってから加速度的に民族的にも下品な蛮族に堕ちてるよね
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:37▼返信
最後に、礼儀正しさという点で現在の中国人は世界的に評判が悪いのが現状だと指摘。
「いま我々は反省し変化すべき時に来ている」
これ書くだけでも中国じゃドキドキだろうな
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:28▼返信
※737
習近平も老い先が短いからね
死期や任期が間近に迫ると歴史に名を残そうと焦って功を立てようとし始める
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 22:24▼返信
今はその礼儀を欠いた国が何を言うんだね?仮に記事通りだとしても今礼儀正しいって事実が正しくない?
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:34▼返信
昔の事でしかマウント取れないの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 17:24▼返信
儒教を伝えたって意味なら間違っちゃいない。何千年前の話たって事と、その情報必用?ってのは気になるが。
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 17:29▼返信
中国は昔は礼節を重んじていたけど野蛮な国になったな。ケダモノが統治してるのか?

直近のコメント数ランキング

traq