• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【速報】藤本タツキ先生の読み切り漫画『ルックバック』、「偏見や差別の助長に繋がる」として抗議されていた部分が修正対応!

藤本タツキ『ルックバック』の修正に批判殺到!「一気にチープになった」「事を荒立てたくないだけ」

藤本タツキ『ルックバック』単行本で更にセリフ変更されると判明!修正前に戻る可能性も






今日発売の『ルックバック』単行本版、
話題になった箇所のセリフが更に修正














Web版修正前
「オイ ほらア!!ちげーよ!!俺のだろ!?元々俺のをパクったんだろ!?ほらな!!お前じゃんやっぱなあ!?」

Web版修正後
「オイ 見下しっ 見下しやがって! 絵描いて馬鹿じゃねえのかああ!?社会の役に立てねえクセしてさああ!?」



単行本版修正後
「オイ 見下しっ 見下しやがって! 俺のアイディアだったのに! パクってんじゃねえええええ」



その他新聞記事などの箇所もオリジナルに近い形に変更



4088827821
藤本 タツキ(著)(2021-09-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



この記事への反応



単行本化で再修正。「自分の作品/アイデアを盗まれたという妄想による凶行」を最初のバージョンに戻しつつ、幻聴のような統合失調症を思わせる描写はなくしたまま。
割とバランス良い落とし所ではなかろうか。修正版読んだ時に「こういう修正なら良かったのに」と思った感じになった。


新聞記事内の「自分を罵倒する声云々」が修正されているので統合失調症を想起させる事に対しても一定の配慮があるんじゃないかと思うわけで

2段階というか迂回というか
こういう「クレームいなし」の方法もあるのか…実に上手い。
オリジナルのまま載せられるのが一番だけど、Web媒体発の強みだなぁ。再び単行本でオリジナルに寄せられるのは。


どれがいいやつでどれがわるいやつなのか分からん。
「低脳」はだめで「クサレ脳ミソ」はいいみたいな話を思い出した。


おお
戻っているというのはまた難しいけど、タツキ先生が伝えたい表現になってるなら嬉しいな
他のところの修正も気になる
早く読まなきゃ


絵から幻聴が聞こえる

誰でも良かった

おまえ俺のアイデアパクっただろ!(NEW!)


よかった…。これだと安心して単行本買える。正直改変で買わないつもりだった。

やっぱ金払う層はそういうのに目くじら立てて文句言わないってのがわかってんだな。

あ...わ...ルックバック、修正された箇所が初出の表現に戻ってる...!!ありがとうございます...

ルックバック、一度規制される事で同情票を根こそぎ掻き集めてからのこの表現は普通にネットがうますぎる





へんな文句はかわして、ちゃんと本買ってくれるファンには真の姿を見せるスタイル
というかパクリと文句つけられることは実際あったことだしな


B07MX551PW
藤本タツキ(著)(2019-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


B09BDYB7K2
松本直也(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



4088827805
尾田 栄一郎(著)(2021-09-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1


B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:01▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:02▼返信
なんやと
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:02▼返信
ほう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:02▼返信
やるじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:02▼返信
ででん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:03▼返信
買ってきたぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:03▼返信
むむ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:03▼返信
買わんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:04▼返信
売り切れるのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:04▼返信
( ´_ゝ`)フーン
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:04▼返信
買わなくていいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:05▼返信
つまんねーしもう皆どうでもいいだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:05▼返信
ジャンプラで見れるのにコミック買うのか?
この程度の修正で?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:06▼返信
何としても流行らせたい感が嫌い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:06▼返信
才能に嫉妬した自称作家志望のtweetなんか無視してりゃ良かったんだよ。
何やっても芽が出ないからおかしくなってたんだろうよ。アホみたいな勝利宣言までしてw
「はい俺の勝ちー」ってw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:06▼返信
初めのでよかったんじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:07▼返信
WEB版の修正されたものだと、無差別に襲ってるっていう風に取れるからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:07▼返信
きしょい信者達www
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:08▼返信
文句だけは一丁前な無料版ユーザー向けに一旦修正しつつ有料版ではほぼ元通りにするとか有能やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:09▼返信
けもフレ2の連中見てるー?www
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:10▼返信
売れっ子漫画家は違うからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:10▼返信
難癖なんていくらでもつけられるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:11▼返信
ちょっと乗っかり過ぎて気持ち悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:15▼返信
そもそも文句言うやつは買わないから元通りでも良かった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:15▼返信
>>1
見開き変顔ばっかりで無理矢理ページを稼いだ薄い本w
ばっかばかしいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:17▼返信
なんかどうでもいいところでやたら意地になってない?
そんな名作でもなんでもないやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:18▼返信
結局これを絶賛してる人たちが何を良しとして褒めてるのかがよくわからない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:19▼返信
ヒロアカの丸太も同じ対応してほしかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:21▼返信
無料で読める漫画に金出すやつ意味わからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:21▼返信
>>1
青葉に頼らないと本一つ売れぬクソ漫画家
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:22▼返信
「修正内容次第では買わない」とか言ってた奴ら本当に嫌い、病気になって欲しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:22▼返信
やっぱ天才なんだなあと思ったわ

世界の見かたや漫画の構築が完全に常識とは別物だよなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:23▼返信
※29
まあコメント読んでもらうことに1万出す人間も居るわけだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:23▼返信
戻すとは思ってなかったなぁ
でもこんなんTwitterに書いて大丈夫?またお気持ちさんに絡まれそうだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:24▼返信
※29
お布施だよお布施
信者向けの布教活動してるから熱心な信者がお布施してくれるんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:24▼返信
何がどうなってこんなセンスを磨けたんだろうなこの作者・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:24▼返信
良い漫画や絵を提供してくれる人にお金を渡すのは大事なことだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:25▼返信
よかった…。これだと安心して単行本買える。正直改変で買わないつもりだった。


なんやこいつ最初から買う気ないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:27▼返信
うーん、これって結局中田翔の移籍ロンダリングみたいなものなのでは? やり逃げというか
差別的な表現ずらそのままでも売れさえすりゃいいんだ儲かりゃいいんだ差別が助長されようが知らねえって性根が何一つとして改まってないというか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:27▼返信
良い感じに踊らされた感じやな
41.投稿日:2021年09月03日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:28▼返信
どっちにしろkindleで予約してたのでそのまま購入した
ジャンプ系で今唯一読める人だと思ってるので
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:28▼返信
※36
演出的に名作やクソも付くような映画も半端なく観まくった感じだな
そしてコレを上手く作品に落とし込むのが凄い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:28▼返信
糖質のやつってこれでも文句つけてくるからなーあいつらやべーわやっぱ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:28▼返信
声が大きいだけのバカが言うことなんて聞くだけ無駄だしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:29▼返信
反省はポーズでしたで済ますようで正直よくない前例作ったなとしか
DaiGo小山田あたりが似たようなことしたらどういう反応になるのかは気になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:30▼返信
藤本タツキは上手いと思うし好きだけど
稀代の天才とか漫画的な手法も類を見ない
見え方が違うてな事を言ってる人らは
ジャンプしか読んだ事ねーんだろなってのが透けて見える
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:30▼返信
>>39
そもそも差別的と思ってるのが間違いだし、そういう少数派のためにも統合失調症と言われた表現は変えたらのにまだ文句言ってんの?被害妄想か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:31▼返信
「作者が納得して変更したんだから文句言うな」って騒いでる奴いたけど、
結局本意じゃなかったってオチか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:31▼返信
※39
これが差別的だと思えるなら病院言った方がええぞ
京アニ事件をモチーフのひとつとしてるからには
避けられん台詞だろう犯行動機なんだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:31▼返信
くっだらねー
いつまでやってんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:32▼返信
>>47
でもそれってジャンプでこれをやれるのがすごいということなのでは?天才的な表現を誰にでもわかるように描けるってすげぇと思うよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:32▼返信
※47
ちょっとサブカル方面に目を向けたら
この手の漫画はゴロゴロしてるしな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:33▼返信
いいかげん しつこい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:35▼返信
>>53
たとえば?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:35▼返信
※23
ここまで引っ張ると今回の騒動を逆手に宣伝に使った感はあるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:36▼返信
偏見や差別を助長するとして修正した箇所をほぼオリジナル通りに戻すって当座の批判さえ凌げれば作者も集英社も偏見や差別を助長しようが構わないってことか
多くの青少年に影響を与える流行作家として、大企業として問題のある姿勢だとしか思えないが……
やり方も小狡いというかセコいというか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:37▼返信
※41
もちろん単行本がベストだが、あの改変自体も一連の流れに対しての皮肉っぽいからそのままでも別に気にしないわ
てかこう言うやつは色々理由つけて買わない奴だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:37▼返信
妄想創作物の宣伝効果を狙って実在の事件が起きた日に発表する制作者達の漫画に向き合う姿勢そのものが社会通念上よろしくありません
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:37▼返信
漫画やアニメに関わる人ならあの事件に対して言いたいことはある
便乗より怒りの原動力で描いたようなものだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:38▼返信
>>46
買って読めとまで言わんがせめて記事の内容くらいは見ようぜ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:39▼返信
※46
反省したから元を尊重しつつ問題ないように修正したんだろ
そもそも反省する必要もねーけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:39▼返信
※39
別に差別的な表現ではないってことだろ
WEB版は誰でも見られるしうるさいのに目をつけられたから変えただけで
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:39▼返信
パクリやがって・・・!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:40▼返信
※62
反省する必要もないのに反省したとは一体・・・?意志薄弱だと言いたいのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:45▼返信
しょうもな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:45▼返信
※65
馬鹿かお前、反省しなくていいってのは個人的に言ってんだよ
四文字熟語使う前に日本語ちゃんと勉強しろや
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:46▼返信
結局、京アニ放火事件を利用して金儲けしてるじゃん。最低だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:46▼返信
>>60
ならば直球でルポ漫画でも描けばよろしい
自分の妄想制作物の宣伝に利用して銭稼いでるだけだからそんな高尚な理由はありませんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:47▼返信
※69
そんな捻くれてっからお前は駄目なんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:50▼返信
無料だから京アニ放火を題材にしても許されてたのに、金取るって前よりひどさ悪化してるだろこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:50▼返信
チェーンソーマンなら青葉の悪魔という概念そのものを消滅させるからな
青葉なんて奴はもういない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:52▼返信
>>70
捻くれてませんよ?
全うな感想を述べただけです
どこが捻くれてるのか指摘してもらえますか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:53▼返信
こんなので騙せるならチョロいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:53▼返信
青葉で金儲けチョッロwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:54▼返信
漫画のネタを提供してくれた青葉さんには感謝するしかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:54▼返信
>>25
単行本で元に戻すって俺のアイデアだけどもしかしてパクッた?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:54▼返信
※39
元々、特に問題ない
声のデカいのが喚いてただけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:55▼返信
>>72
概念を消すとかいうわけわからん設定萎えたわ~。チェンソーはひたすら敵をブッタ切るだけで良いんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:56▼返信
パクんじゃねーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:59▼返信
>>76
青葉さん今度は正真正銘パクられたから発狂してそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:59▼返信
他人の不幸を飯の種にしている奴ほんま嫌いだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:59▼返信
創作してる人だとアイディア盗んだろうって絡んでくる被害に実際あってるんだろうな
被害妄想の行き着く果てが青葉みたいなものだし創作に携わるやつは自分が思いつくことは他人も思いつくと肝に銘じてないとだめだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:00▼返信
※73
うわあ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:02▼返信
人の不幸を金にしてるのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:02▼返信
※83
ジャンプとかパクリとトレスの巣窟じゃん
何言ってんのお前?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:03▼返信
>>84
語彙が無いんですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:03▼返信
絶対読まないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:06▼返信
これ面白くなかったら、漫画自体読まなくていいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:08▼返信
編集部と信者持ち上げの鬱陶しいクソ漫画家という印象しかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
>>69
無料で読めるんだから金儲けではないだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:12▼返信
批判してる奴らもチェンソーマンアニメ化したら手のひらくるくるやろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15▼返信
>>77
単行本ver.最初の見下し云々の文章変わってるから、次の言葉が支離滅裂になってるやんけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:18▼返信
>>91
作者には原稿料+閲覧数に応じたボーナス金を1話ごとに支払うという仕組みだった筈ですが・・・
それに今回は単行本出すんでしょ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:18▼返信
>>89
これが面白いなら、もう他の漫画読まずにコレだけ読んでればええやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:18▼返信
>>1
もろ青葉やんけ(´・ω・`)
青葉<統合失調症なんだな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:20▼返信
>>1
もろ青葉やんけ(´・ω・`)
青葉<統合失調症なんだな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22▼返信
>>27
ワイもよく分からんが、登場キャラにでも共感でもしてるんちゃうか
普通の漫画やと思うが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:27▼返信
ちゃんと読者の声届いたんやな
パクりやがってから逃げなくて良かった
クレーマーはほんと油断ならんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:27▼返信
信者とサクラからは絶賛の声
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:28▼返信
んんんんん、あほくさぁぁぁぁぁぁぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:30▼返信
>>98
俺も特に今回のを絶賛する方じゃないけど
表現物ってのは常にその人の経験を映す鏡だから
そういった経験をした事がある人は絶賛し
そうでない人は特に何もとなるだけだろ
映画だって小説だってそうだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:33▼返信
青葉が起こした最悪のテロ事件を風化させないために漫画で広めないとね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:37▼返信
※68
それを言うなら名前出すな!って言ったのに調べ上げてさらして報道の自由とか言ってるマスゴミのがよっぽど・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:40▼返信
>>57
やっぱ、アホの意見はスルーするに限るな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:41▼返信
>>82
はちまのことか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:42▼返信
>>85
はちまのことか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:44▼返信
※104
奴等も自分達の金儲けの自由を侵されぬために必死で頑張っているんだよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:45▼返信
>>99
パクリやがってからパクリやがって・・・!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:46▼返信
>>34
んなもん、片っ端からブロックでいいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:48▼返信
閲覧数マシマシする度に先生方にボーナスが入る仕組みです、要は迷惑系YouTuberと同じで炎上芸なんです
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:48▼返信
無料で気軽に読めてたから頭おかしいやつが寄ってきたんだ
金出さないやつに配慮する必要ねーよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50▼返信
>>106
PV稼いで儲ける系はどうしてもそうなりがちだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:51▼返信
て、なんのパクリ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:53▼返信
本当にパクられた青葉さん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:53▼返信
ここのセリフそんなに大事か?
何回も話題になってるけど宣伝兼ねてない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:55▼返信
炎上芸ボッボッボッ青葉式♪
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:59▼返信
ぜってぇー買う
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:19▼返信
>>73
ひねくれてんなあお前
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:39▼返信
配慮が足りないと責めたり作家のオリジナリティに配慮しろと言ったり忙しいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:01▼返信
完全敗北した青葉予備軍がコメ欄で発狂してて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:02▼返信
※116
理不尽な理由でターゲットにされたってことが重要なんじゃない?
犯人側の視点が描かれてないからなんともだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:10▼返信
もちあげすぎでくさい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:10▼返信
うーん、こうするならいっそ元に戻して欲しかったけどまぁいいやくらいの絶妙なクレーム回避のライン突いてきたね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:12▼返信
>>123
よく漫画を知らん人にはそう映るんだろうね
イチローや大谷をバット振ってるだけじゃんて言ってるレベルよそれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:16▼返信
※116
京アニ事件知らんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:20▼返信
デビルマンのラストに出る幼馴染みの女の子の生首をかざして喜ぶ群衆のようになったらダメだぞ 煽りではなく今回表現弾圧して喜んでいたのだからな

薬飲んで寝とけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:23▼返信
>>125
信者さんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:29▼返信
ちゃんと青葉に戻ってよかったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:30▼返信
国内トップの放火殺人事件で歴史に残る青葉なら、この漫画がなくても風化されないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:32▼返信
>>116
リアルに妄想で執行したやつがいるからね
しかもありふれたシーンをパクられたと勘違いして京アニを全焼した極悪人だから
そりゃ荒れるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:33▼返信
青葉さんは拘置所から肖像権の侵害で訴えるべきです
もちろん「パクリやがって・・・!」のセリフ付きで
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:38▼返信
青葉さんをネタにしなければ見向きもされないような漫画で金稼いでるのに青葉さんに権利料が支払われないのはおかしい
麦割れの一味の所属する大海賊団だから権利関係にルーズなのかも知れないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:43▼返信
※133
何の権利?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:46▼返信
>>1
作者「青葉さんの知名度のお陰で今日も飯が食えて感謝感謝w」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:02▼返信
パクリ妄想に蝕まれた糖質に殺られるというネタを実際に漫画家がパクって書いてみました☆という身も蓋もない話
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:24▼返信
一回編集に屈したことをどうしても伝えたかったんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:25▼返信
わしのアイデアじゃないか!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:25▼返信
医師だけど非常にガッカリ
今、俺たち医療従事者が頑張ってんのに
この仕打ちか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:29▼返信
>>27
俺が思うにチェンソーマンのファンがこれも持ち上げてるんだと思う
ワンパンマンの原作者がヘタクソな漫画出した時も過剰に持ち上げられてたしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:30▼返信
よくやった!LGBTの意見なんて聞く必要ナッシング!
世の中自由じゃなくちゃね!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:34▼返信
>>133
そういえばチェンソーマンにもガソリン被って攻撃するシーンあったよな。まさか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:45▼返信
弟の家にあるチェンソーマンの漫画全部破ってきたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:46▼返信
紙の無駄
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:49▼返信
これが日本なりの医療従事者へのエールか
さすが日本
全く医療業界への見識が無い
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:02▼返信
出版の自由は強いからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:04▼返信
糖質のクレームに屈しないでよかった☺️
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:48▼返信
元々クレームつけられてた部分は消して、修正しなくても良かった部分は元に戻した感じ
最初からこうしとけとは思った
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:02▼返信
>>142
ぱ、パクリやがって・・・!
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:03▼返信
事件をネタに飯を食う外道
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:31▼返信
青葉をパクったのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:15▼返信
>>139
こんなところにコメント打つ暇あんのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:25▼返信
この作者のファンがやたら気持ち悪いんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:33▼返信
一度でも修正した時点でなにか大事なものが失われた
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:37▼返信
犯行動機に八つ当たり感が増して、犯人の責任能力を追求できる形になったので
オリジナルより良くなったかもしれん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:12▼返信
※60
本編をよく読め
失なわれた者への哀切と残された者はそれでも先へ進まなければならないというのが主題で青葉への怒りなんてどうでもいいものはギャグっぽいカラテキックで軽く描写されてる程度だ
そもそもタツキはタイトルで Don't look back in anger って言ってるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:16▼返信
「絵が話しかけてきた」は消されて「絵をパクられた」を2回繰り返すことにしたのね
信者がずっと言ってた、芸術家にとってはよく理解できる現象でヒロインのifを暗示させるセリフで云々っていうのは嘘だったわけね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:10▼返信
>>30
チェンソーマンの部数しってる?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:11▼返信
>>135
バカ「作者「青葉さんの知名度のお陰で今日も飯が食えて感謝感謝w」」
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:59▼返信
オメデタイ頭でなにより
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:34▼返信
>>125
例え下手すぎて草w
最初の一文みたいな所を>>123は言ってるんだと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:35▼返信
>>92
絵が汚いしつまらんかったぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:59▼返信
買ってよかった。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 22:18▼返信
文句ある奴は単行本を買わなきゃいいんだもんな。最近の中国の行き過ぎた規制を見てるとこういう丁寧な精査をしてもらえるのは安心する。

直近のコメント数ランキング

traq