• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「電子レンジが爆発した」通報で2人死亡アパート火事…内部から"カップ麺容器"とみられるもの見つかる

48t4e89wa98t9a8w4


記事によると


・北海道北見市のアパートで、2人が死亡する火事が発生した。

・当時、「電子レンジが爆発した」と住人から通報があった。

・その後、2階の部屋がほぼ全勝し、親子と見られる女性2人が死亡した。

・その後の調べで、レンジの中に『カップ麺の容器』が原型が残っていた状態で発見された。



以下、全文を読む


この記事への反応

生卵をレンジでチンしたら爆発するで

どういうことなの…

カップラーメンに水入れてチンしたの?

アルミパウチのタレを入れたままチンしたんじゃね?

かやくが入ってるんだから爆発するだろ

昔はレンジで使うと火花が出る皿がよくあったよなw

年取った時ちゃんとレンジを正しく使えるのか不安になるな

ップ麺って頑丈だったんだな

カップ麺は燃え上がても爆発はしないだろう

面倒臭がらずに水を入れた容器をレンジで温めてお湯にしろよ



関連記事
【画像】靴下を電子レンジでチンした結果wwwwwwwwwww

夫「お!妻が拾った栗やんけ!オーブン入れてローストにしたろ!」 → 大惨事になってしまう…




カップ麺の中に水を入れて、それを電子レンジで温めようとしたんかね…



B09DSNFJBR
ヤマザキコレ(著)(2021-09-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B09DP7J8BJ
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:01▼返信
>2階の部屋がほぼ全勝し、

圧勝
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:02▼返信
2階の部屋がほぼ全勝
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:02▼返信
ひろゆき「な?馬鹿はカップ麺を食うだろ?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:02▼返信
流人の王国
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:02▼返信
蝦夷の人間の文明レベルはこんなもんなのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:02▼返信
へーダメなんだ
いつかやっててもおかしくなかったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:02▼返信
全勝わろた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:03▼返信
いやお湯注げよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:03▼返信
通報したのは誰やったんやろ
もし親子ならさっさと逃げればよかったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:03▼返信
かやく入ってんだからは草
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:03▼返信
でもそれで爆発する?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:03▼返信
ってかそんな事でレンジ燃えちゃうんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:04▼返信
水入れてレンジでお湯にしようとしたのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
>カップ麺に水入れてレンチン

発想が天才のそれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
湯を切ったあとにレンチンするともちもちメンになる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
かやく取り出さないで加熱したのなら爆発して当然
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
2人ともまんまと焼け死ぬとか随分のんびりしてんなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
温めよろしくぅ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
つまり電子レンジ燃えてないやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
※7と同じで全勝でわらった
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
無知とは恐ろしいものだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
ほぼ全勝のコールドゲームだったんだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:05▼返信
ガス漏れもだろ動画見たけどレンジだけでそこまでならないあと事件性あるかどうか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:06▼返信
>>1
完敗なんだよなぁ…(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:06▼返信
金属入れない限りは火事にはならんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:07▼返信
何で逃げないで焼かれたんや
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:07▼返信
命を捨てて勝ちを獲りに行く勝負師の鑑
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:07▼返信
カップ麺レンチンしたらアカンの?
知らんかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:07▼返信
中国語だと全焼は全勝って書くけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:07▼返信
>>5
レンチンするなと書いてないからメーカーの責任やぞ😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:07▼返信
なるほどカップ麺に水入れて温めればいけるんか
俺もやってみようかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:08▼返信
海外だと水入れて電子レンジで調理するというのは普通にあるよ、容器にもその調理方法書いてあるし、日本じゃ全く聞かないし対応してないかもだけど
つか電子レンジの後ろ側がよく燃えてて、中に入っていたカップ麺の容器が無事なら、電子レンジ本体の問題かもしれないんじゃないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:08▼返信
カップ麺レンチンしただけで全焼するんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:08▼返信
爆発したのに原型が残ってる?妙だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:08▼返信
ガスが漏れてて気付かずに電子レンジを使った瞬間火花で爆発かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:08▼返信
加熱しすぎのレベルじゃねーぞ
オーブンでやってそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:08▼返信
3分近くあっためてたとかそんな感じなんかな
レンジならすぐ沸騰しそうだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:09▼返信
バカの死亡率って高そうだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:09▼返信
カップ麺の残り汁で茶碗蒸し作ろうとしたのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:10▼返信
スティーブン・セガールも電子レンジで爆弾作っとったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:10▼返信
言うてレンジで火が付くまで熱上がらないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:10▼返信
>>28
いや、問題ないと思うよ
結構な昔、ポットのお湯が切れて半分しか入れられず
残りは水入れてチンしたけど何ともなかったよ

数回はやったコトある
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:10▼返信
麺食ったあとに生卵入れて茶碗蒸しにしようとしたとか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:10▼返信
なんだこの要領を得ないニュース
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:10▼返信
夜中の2時
カップラーメン

きっと小腹が空いてたんやね(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:10▼返信
いや水入れたら火でねぇよ
これ乾麺のまま10分以上やってたろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:11▼返信
いつもやってるけど異常なし
ふちの銀紙をきれいに取れば問題なし、取らないとパチパチ火花が出る
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:11▼返信
実験シーンの肉まん発火こえー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:11▼返信
誤字えぐすぎ
コピペしたらアカンのかバイトは
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:11▼返信
探偵ナイトスクープで卵を爆発させまくってたろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:12▼返信
スープの液体や粉末が入ってる袋がアルミで電磁波が集中して焼け焦げたってところ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
>>3
じゃあお前も食ってんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
なんかさっぱり分からんな
電子レンジが爆発したって通報したのは死んだ人じゃないんだよねぇ?
そもそもレンジが爆発してカップ麺が原型残すか普通?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
レンジ使った人と死亡した人は別なんでしょ?
殺人やん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
つまりレンジの中に逃げ込めば助かったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
銀紙が電子レンジの影響でスパークしたのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
レンジでパスタや即席めん作れる容器とかも出てるし
カップ麺もお湯入れりゃできんだろって感じでやっちゃったんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
>>6
アホは火を使うな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
通報する余裕があって何で逃げ遅れるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:13▼返信
これだからマーンはw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:14▼返信
破裂はしそうだけど爆発は他に原因ありそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:14▼返信
※3
食えてないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:14▼返信
そんな事で死ぬのか。一つ賢くなったよ。
みんなも事故や労災で怪我したり死んだ人を馬鹿にせず自分の糧にしよう。
労災って同じの毎年おきるんだぜ。新人ならまだしも何年かいる奴が。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:16▼返信
>>1
X-MENのアイスマンが一言言いたいらしい
アナウンサー『どうぞアイスマン一言を』
アイスマン(ハジケテぇぇ!』
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:16▼返信
どうゆう生活しとんねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:17▼返信
素直にコピペしろ😡👿
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:17▼返信
地球の生ゴミがゴミとして処理されただけだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:17▼返信
通報する暇あるなら逃げ切れよ、、
レンジの誤使用までは分かるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:18▼返信
たとえレンジが燃えだしても爆弾じゃないんだし
逃げられると思うんだが障碍者とか訳アリなのだろうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:18▼返信
通報したのはこの親子なのかね
71.投稿日:2021年09月12日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:19▼返信
起きてただろうし、一酸化炭素中毒では?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:19▼返信
普通にお湯で作れ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:19▼返信
火災リーグ制覇おめでとう!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:20▼返信
電子レンジが爆発って通報したやつなにもんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:20▼返信
こんなバカが隣に住んでるなんて不幸ってレベルじゃねえな
隣人ガチャも勝率悪くなってきたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:20▼返信
>>59
死んだのは別人やぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:20▼返信
馬鹿な親子が遺伝子を淘汰した。ダーウィン賞候補だな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:21▼返信
バカが淘汰されただけか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:21▼返信
親は寝たきり子は認知症の老老親子とかそんな感じか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:21▼返信
たしかかやくやスープ入れる袋に金属成分含まれてたよなそれが火花散らしてどこかに引火したとかかねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:22▼返信
犬死もなんだしダーウィン賞ノミネートくらいはしてあげよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:22▼返信
爆発したらカップ麺の容器が粉々になっていると思うんだが…
カップ麺の蓋が燃えたんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:22▼返信
元記事はちゃんと 全 焼 って記載されてんのに
 
ここのクソゴミバイトライターには 全 勝 って見えるのねwww
 
さすがは元SEALDsメンバーで在日3世とかいう国籍怪しいクソが寄生虫してるクソサイトだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:22▼返信
中身は関係なく全焼するレベルの火災は
料理関係なく電気周りが爆発して火が出て引火したのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:22▼返信
ポットか鍋に水入れて数分で沸騰させられるのに水入れてレンチンしようと思うとかさすがにものぐさすぎる…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:22▼返信
カップの中には野外でも熱が逃げないように蓋にアルミ膜付いてるのあるよな
電子レンジチンすればあっという間に蓋に火付く
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:23▼返信
この事件、妙だな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:23▼返信
電子レンジでゆで卵作ろうとするヤベえ人もいるからなぁ(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:24▼返信
ほぼ全勝 はさすがに不謹慎で草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:24▼返信
>>89
それはちゃんとやれば作れるけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:26▼返信
格付け機関は絶対です
格付け機関を絶対に否定してはいけない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:27▼返信
>>30
電子レンジの説明書にアルミは使うなと書いてあるはず、そしてカップ麺の蓋はアルミを使っている商品もある。
アルミ蓋のカップ麺をレンジに入れたなら入れた奴が馬鹿。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:28▼返信
カップ麺レンチンしても爆発なんかしない、普通に水から沸騰させるのも出来る

よっぽど温めまくって、様子見るのもずっと忘れて燃えたんだろう。こういうのは慣れきって忘れる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:28▼返信
はちまの誤字誤変換は酷くなってるな
確認も出来ないような人材しかいないのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:28▼返信
バカ早死にするってことだ
どんどんバカは消えてほしいね
97.投稿日:2021年09月12日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:28▼返信
これ普通に殺人だろ
チンしたバカ逮捕しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:28▼返信
カップ麺に水入れてレンチンで爆発するか?と思ったら
わざわざ蓋してレンチンしたのか。
馬鹿は死ななきゃ治らないがまた証明されてしまった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:29▼返信
電子レンジ爆発って通報した人が使用者で逃げれてるなら、親子二人は何も悪いことしてなさそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:29▼返信
>>3
この馬鹿な嫁さんと娘作った夫の人生ってなんだろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:29▼返信
馬鹿が死ぬのはいいが、住民がいい迷惑だな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:29▼返信
カップ麺をレンジで温めたら危険なのか?
そのうちやりそうだったが
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:30▼返信
・ップ麺って頑丈だったんだな


コピペミス草
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:31▼返信
>>84
ゼンショーグループ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:32▼返信
最低だなゼンショー
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:33▼返信
よくレンジでカップ麺作ってるけどもうやめておこう・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:33▼返信
最近は、時短でなんでも電子レンジで温めるからその影響かな。
今までは冷凍食品や冷蔵庫から出した物を温める役割でよかったのに、パスタやらご飯炊くとか何でも頼りすぎなんだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:33▼返信
卵が爆発するくらいのレベルの爆発ならあるけどそれで全焼まではいかんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:34▼返信
爆発するんか…やった事あるけど、なんか怖いから温まり切る前に取り出して良かった
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:34▼返信
逆に、一番効率よくレンジを爆発させる材料って何よ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:34▼返信
アルミ箔のついたふたをレンジ入れたとして燃えるまではわかるが爆発はするか?
昔ポテチを袋ごとチンした小学生がいたがジジジジって火花でて終わりだったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:35▼返信
電子レンジの爆破くらいで部屋全焼するのか?と思ったが、
爆発で2人が気絶でもして、消火されないまま延焼し亡くなったって流れなのかな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:36▼返信
にしても水入れてたとしてもカップ麺程度の水の量で2階の窓ガラス全部割れるほど爆発するもんかな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:37▼返信
たぶん水を入れないでチンしたんだよ
お湯がぬるい時にはよくやるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:38▼返信
蓋の銀紙程度じゃ火花が出てびっくりする程度だろ、絶対何か他に要因あるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:38▼返信
カップ麺に水入れてチンしたら爆発するか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:38▼返信
まさか・・油そばにしようとした?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:38▼返信
カップが残ってたなら爆発したのは別のもの
何か爆発しそうなものを中に入れていたのでは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:39▼返信
腹ペコのまま死んでしまうとは
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:39▼返信
カップめんレンチンはアメリカ式だね
それが根本原因ではないだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:39▼返信
水を入れないと麺が発火する
爆発は火災発生の後レンジ自体のものでしょ ラメーン爆発したなら原型のこってるわけないもの
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:40▼返信
※111
電子レンジでアルミ暖めるとバチバチ線香花火みたいになるからそれが爆発に見えただろ、
通報者はバカぽいから逃げないで素人考えで消火活動しようとして煙吸って一酸化中毒で気失って死んだみたいだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:41▼返信
全勝して死ぬとは
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:41▼返信
>>58
電子レンジが火で動いてると思ってるお前はバカ通り越してミジンコだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:42▼返信
カップ麺を食べたくて、色々試行錯誤した最終が電子レンジに
たどり着いたんじゃないかと予想
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:43▼返信
まあ別に燃え上がる要素はないな

lgとか、ハイアールとかの電子レンジじゃねえの?

あれは燃えるから
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:43▼返信
袋麺をレンチンできる器100円ショップで売ってるな
それみて勘違いしたとか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:44▼返信
ップ麺とは
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:44▼返信
>>114
実践してみれば?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:44▼返信
レンジが爆発したと通報したのが亡くなった女性なので、爆発した時点では被害者は生きていた
亡くなった原因はその後の火事によるものだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:46▼返信
爆発自体は大きなものではなくそれが周りに燃え移り大惨事になったと思われ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:46▼返信
100均で売ってるカップに水を入れ、生卵をアルミホイルで包み
アルミホイルが水から出ないように気を付けつつ、カップに卵を沈めて温める

これでゆで卵ができるように、別にカップ麺は燃えない

本当は「アルミホイルが水から出ないように」という部分を書かないでおきたかった
ゆとりが「アルミホイルから火花が―」とかマヌケなことを言うだろうから釣りたかったのだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:46▼返信
全勝して死ぬとか
まるでスポ根のヒーローみたいだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:47▼返信
実験では電子レンジは内部が少し汚れてるだけで燃え上がる危険があるって実証されてるからな
意外と危険性がある機器
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:48▼返信
>その後、2階の部屋がほぼ全勝し
そりゃ全勝したら興奮して異様なことやっちゃうわな。しゃーないwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:48▼返信
アルミパウチ入れたまま説。これだな。電子がアルミの表面で放電を起こし、生じた火花が発火に繋がる現象。事故例もある
中で燃え上がった際、動転して扉を開けて酸素を補給、爆発的に燃え上がる「バックドラフト現象」に発展させた可能性もあるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:48▼返信
電子レンジ火災の特徴
・電子レンジの庫内で発生した火災の約5割が食品の過熱によるものです。
・調理不可の包装を誤って加熱したことで火花が発生し、火災に至っています。

東京消防庁では電気火災の抑制方策に関する検討部会を設置し、電子レンジの火災実験を行いました。その結果、さつま芋や中華まんなどは電子レンジで5分~12分間、加熱すると、爆発的に燃焼することが確認できました。

さつま芋や中華まんなどに限らず、食品を長時間加熱すると水分が蒸発し、炭化が進行して可燃性ガスが発生します。この可燃性ガスが庫内に充満したときに、食品の炭化した部分が帯電してスパークを起こし、可燃性ガスに引火して、爆発的に燃焼すると推定されます。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:49▼返信
※3
犯罪者の多くはテレビを見ている
これマメな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:49▼返信
メーカー名を出されると困るヘイト主義民族が必死になり出したぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:50▼返信
「電子レンジ(で温めてたの食べ物)が爆発(発火)した」
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:50▼返信
電気ケトルすらないのかよ・・・1000円ちょっとで買えるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:51▼返信
そりゃ全勝するわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:52▼返信
カップ麺の説明書に電子レンジ不可って書いてあるあった場合は免責かな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:53▼返信
電子レンジでインスタント麺温める民族って言えば辛ラーメン族だよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:53▼返信
※9
爆発させた当人らしいで
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:53▼返信
たかが、カップ麺ごときで死ぬとはな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:56▼返信
ようは何しても安全な電子レンジを作ればすべて解決だろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:56▼返信
食べてる途中でぬるくなったカップ麺をそのままレンチンで温めるの
10年以上繰り返してるけど、何にもならないっスよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:56▼返信
なにかに看過されたわけじゃないけど
ふと今年の春先に、台所に消化器置くようにしたわ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:56▼返信
こんなアホな事で死にたくない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 16:57▼返信
全勝してもバッドエンド
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:00▼返信
これ初報では「2つの性別不明の遺体」だったから
相当燃えたんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:00▼返信
なお火元の住人は安定の女さん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:01▼返信
爆発する理由がよくわからない
電子レンジ自体の不具合の可能性は無いのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:03▼返信
海外だとレンチンできるカップ麺あるらしいけど日本ではないね
カップ麺じゃないけどボンカレーがわざわざレンチン出来るようのパック売ってるけどあれわざわざ買わないよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:03▼返信
勝ったんか!やったぜ

>レンジの中に『カップ麺の容器』が原型が残っていた状態で発見された。


がががが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:05▼返信
レンジさんは2戦目遊ぶからなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:07▼返信
頭順平
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:12▼返信
にしても爆発なんかしねーだろ
ごみ屋敷的な環境だったとか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:12▼返信
>>1
俺たちの勝ちだァァァァァァ!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:12▼返信
>>77
そうなんか?なら余所の家の住人が「レンジが爆発した」って通報したことになるが
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:12▼返信
ちゃんと電話通報できたのに逃げれなかったのはなんでなんだろう
2Fに見えるし玄関側が燃えても逃げ道あるよな
164.投稿日:2021年09月12日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:20▼返信
電子レンジてもえるもんだなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:21▼返信
>>163
一酸化炭素中毒やろな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:23▼返信
消防に通報したら安心したんだろ
ガス漏れ警報器なったからコンセント抜いて鳴り止んだので安心してるアホと同じ
まずは命を守る為に逃げる事が大事なのにな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:27▼返信
バカは電子レンジ使うな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:28▼返信
ラーメン王子に宣戦布告!日清食品に挑戦だ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:31▼返信
そうか かやく入ってたんなら仕方ないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:31▼返信
そんな火力あるんかアレ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:32▼返信
レンジが中国製だったからじゃないの
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:32▼返信
爆発してもおかしくないですよ
カップ麺にはかやくが入ってますからね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:32▼返信
セガールあるあるネタ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:33▼返信
ふつうソース未開封でそのままレンジにつっこんだりはしないやろ
カップ麺を見たことが無い人種ならともかく
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:34▼返信
フタの裏が金属てきな加工してあったりするのが原因だったりしないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:36▼返信
中国のニュースなら驚かなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:36▼返信
横着しすぎだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:37▼返信
にしてもそこまで燃えるか
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:37▼返信
内部で火がつくとして爆発はしなさそうだよな
そして爆発したと通報して死んでる二人もよくわからない
消そうとして残ったのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:37▼返信
オート設定にしていてセンサーが正常に働いてなかったとか
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:38▼返信
カップめん爆弾だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:38▼返信
消されたのでは
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:39▼返信
2階以外の部屋は全廃か
全敗か
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:39▼返信
映画の暗殺者みたいに家庭にあるものと電子レンジで爆弾作ったんだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:41▼返信
あれ?日本だったの?てっきり支 那だと思ったよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:41▼返信
ダイダイダイダイ 大爆発だぁ ダダッダァッ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:41▼返信
2階の部屋「勝率99%」
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:43▼返信
>>1
スープのアルミの袋とかを出さずにいきなり水入れてレンチンしたんやろ。
池沼は早めに逝くべきだが、周りに迷惑かけるなよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:45▼返信
>>167
先ずはガスの元栓閉めてブレーカー落とせや
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:46▼返信
勝負に勝って試合でしにました
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:47▼返信
カップ麺の容器「レンジの全勝を防ぎました」
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:51▼返信
かやくとでっかく書いてあるしなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:51▼返信
水からレンチンで出来るカップ麺もあったけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:52▼返信
今流行の女学生奴隷の凍死で名高い真っ赤な大地だから工作でも驚かん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:53▼返信
敗北を知りたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:56▼返信
勝ってて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:56▼返信
原型が残ってたってことは出火原因ではないんか?
よくわからん
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:57▼返信
※166
外にでてから通報すれば助かったかもしれないわけか
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:58▼返信
2階にはその2人以外にも敵がいたんだな
電子レンジを爆発させるという大胆な方法で見事敵を倒し全勝したんだな
いやー、全勝おめでとう!これでダーウィン賞もらえたら最高だな!
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:58▼返信
電子レンジは正しい使い方を知らないと
重大な事故を引き起こす凶器と化す
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 17:59▼返信
>>86
レンジで熱燗、はたまにやるけどね
ちょっと味はおちるが
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:00▼返信
出荷元の女性が通報したのに
女性の遺体が発見されたってよく考えたらヤバない?
幽霊が通報したってこと??
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:01▼返信
科学嫌いな人が、何も知らずにやろうとする典型的なバカ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:01▼返信
電子レンジメーカーの責任だな
スプリンクラーとかついてないのかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:02▼返信
電子レンジって小型の原爆って聞いた
戦争の技術で生まれたとか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:02▼返信
>>193

そういうことか!
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:03▼返信
中華レンジ火消必死過ぎ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:04▼返信
つーか、死亡事故になるほどの爆発ってなんだよ。電子レンジはトリガーで、実際はガス爆発じゃねぇの?
電子レンジで間違ったもの加熱して、二人も死ぬほどの爆発になるんだったら、
こんなの毎日どっかで起こるだろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:07▼返信
そもそも火事で死亡であってレンジや爆発は着火原因程度の理由だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:09▼返信
当初は通報できる余裕があるあったんだから
一酸化炭素中毒でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:09▼返信
※209
死んだのは火災だろ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:10▼返信
 
 
爆死だと思って奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:14▼返信
>>1
2Fしか勝たん(左並感)
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:15▼返信
2階の部屋がほぼ全勝し
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:19▼返信
馬鹿が死んだだけですね迷惑すぎでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:26▼返信
あーこれ後日カッブ麺の容器に注意書きがされるようになる奴や
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:30▼返信
入ってたからなんなの
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:31▼返信
これ結構みんなやってそうだよな
ダメな理由が分からないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:33▼返信
カップ麺のフタのアルミが原因じゃねーの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:35▼返信
これ電子レンジじゃなくて寝室が出火場所らしいよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:37▼返信
馬鹿は短命(´・ω・`)
子供はかわいそうだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:38▼返信
※219
まず発想が出ないけどな~これ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:43▼返信
でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生きけぇる!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:45▼返信
そりゃ二階に対して一階は勝てんやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:49▼返信
キサマらは電子レンジに入れられたダイナマイトだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:51▼返信
コンビニの電子レンジで温めるラーメンみたいなのが普通のカップ麺でもできると
思ってやったんじゃないかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:51▼返信
おのれ二階派!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:54▼返信
>>89
卵の殻に穴開けて、キチンと固定しとけばできるよ。水いらない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:55▼返信
※228
パヨクあたりは本気で言い出しそうだから怖いわ…

『利権や中抜きでこの親子は犠牲になった!!』とかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:57▼返信
>>133
そんな面倒なことしてるのか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 18:59▼返信
今回偶々爆発炎上したんだろうけど毎度やってたんだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:03▼返信
>>150
看過するなよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:08▼返信
水入れて電子レンジでできるカップ麺あったらいいよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:12▼返信
カップ麺に水を入れてレンジで加熱すると爆発するのかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:14▼返信
カップ麺の裏ブタてアルミだから火花散ったんだろうなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:15▼返信
カップ麺食べるにも命懸けやね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:15▼返信
※235
するわけないやん
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:19▼返信
レンジで燃えるってのは割とあるんだよ。残った食べかすとかが燃えたり、オーブンの方でやって燃えたり。レンジ自体が早々燃えないから普通はボヤですむんやけども

ただ爆発って・・・何・・・?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:21▼返信
バックドラフトでも起こったか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:21▼返信
さすが道民wwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:21▼返信
面倒だからカップ麺をチンして調理して
ペナルティが死亡とか割に合わない…
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:37▼返信
そんなことで爆発するのか レンジ関係は何がダメなのかよくわからんな
スープあっためたって爆発しないのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:42▼返信
>>206
怪力光線やで
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:43▼返信
※32
それ発泡スチロールの容器じゃないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:44▼返信
突沸したんじゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:45▼返信
※243
容器に火が付く→火で電子レンジ自体が炙られる→高電圧のとこが爆発
じゃないかな……
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:46▼返信
カップ麺をレンジする時って蓋の剥がし残りが少しでもあると火が出るんだよね
でカップ部分が燃料になって良く燃えるんだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:48▼返信
…普通に考えりゃ蓋のアルミじゃねぇか…?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:48▼返信
>>30
手元にカップ麺が2つあるが、どっちにも電子レンジ調理不可って書いてある
一つは大手メーカー品、一つはマイナーな会社のだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:49▼返信
かやくが入ってたからかなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:50▼返信
二人殺めて全勝とは
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:54▼返信
フランクフルトソーセードフライパンで7分だって言ってるのに
家族が電子レンジで7分やって燃え上がったことあるわ
ソーセージは消炭に、皿は真っ二つに割れた
部屋は煙まみれなのに燃え上がってるの気づかなかったって言ってて泣けた
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:56▼返信
ちょい高いスーパーで海外のカップの形したレトルト食品買うと、よく電子レンジ調理なんだよね。ちゃんと紙製だけど。
だからって日本のカップ麺レンジに入れようとは思わないけど…
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:58▼返信
全勝したのか!やったな‼︎
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 19:59▼返信
>>223
最近はレンジ調理のカップタイプ出てきたから混同しちゃうのかも
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 20:05▼返信
>>24
馬鹿は死んでも治らない
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 20:11▼返信
どうせテレビがデマ流したからでしょw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 20:11▼返信
死人二人出ちまったけども全勝ってスゴいやんw一体なんの競技かは知らんけどw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 20:21▼返信
推理小説だと二人は殺されていて犯人は証拠隠滅の為にガス漏れさせてカップ麺電子レンジでチンさせて時間差で爆破というトリックありそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 20:42▼返信
これは流石にニッシンが悪いわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 20:44▼返信
蓋のアルミ部分でスパークしたのがプラスチック容器に引火したんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 21:03▼返信
ひろゆき並みの文系バカ!!
264.投稿日:2021年09月12日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 21:40▼返信
勝ったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 21:53▼返信
全勝ならいいじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 21:53▼返信
カップ麺を電子レンジで温めたらなんでそんな人が死ぬくらいの爆発になるんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 22:00▼返信
※3
知ってたか、バカは水も飲むんだぜ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 22:10▼返信
どういう理屈?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 22:38▼返信
2階の部屋には勝てなかったよ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 22:53▼返信
1Fのレンジでカップ麺やらかし出火させた50代の娘が
2Fの70代母親を呼びに行くも遅くて
火の手が広がったので通報したが、それも遅くて
親子ともども2Fで焼け死んだ
おk?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 23:00▼返信
ほぼ全勝とはつまり若干の負けがあるわけだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 23:14▼返信
レンジ周囲がよく燃えてレンジは残ってるっておかしいだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 23:16▼返信
誤字脱字が目立つね〜。いつもそうなの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 23:18▼返信
通報してからあの世とかだっさ
さっさと家出ろよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 23:22▼返信
>当時、「電子レンジが爆発した」と住人から通報があった

焼け死ぬまで居残ってるのが謎過ぎる.....通報出来るのなら逃げ出す事位出来そうなのだが?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 00:30▼返信
カップ麺に水が入ってるなら爆発はせんやろ
そら20分ぐらい加熱すりゃそうかもしれんが水蒸気の噴出とか音で気づくような…?
>>276
もうひとり犠牲者がいるから起こそうとしたんじゃねーか?そしたら思ったよりも火の回りが早かった感じでは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 00:32▼返信
>全勝
はあかんでしょ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 02:35▼返信
>>89
卵が破裂はするけど
レンジにダメージを与える程に
爆破はしないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 02:39▼返信
汚いレンジだったから
室内が油やらでベトベト。
カップ麺が中々温まらないから
時間を延長→食品が炭化→発火→引火
室内にヘアースプレーやガスコンロあれば
爆発。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 02:54▼返信
カップ麺が原型とどめてたなら、これ庫内が汚かったとか吸排気部分塞いでたとか
そういった使用者の怠慢が原因の可能性が高いんじゃないのかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 02:55▼返信
こんな知能の人たちが優先雇用しろって言って来るんだから怖いよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 03:23▼返信
アルミ箔の付いた蓋を取り去っておかなくちゃ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 07:19▼返信
だから最低限のことは子供の時からやらせるべきなんよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 08:40▼返信
一応水入れてレンジにチンしても温かくはなる原理的には理にかなってるから
でもカップ麺の容器がどこまで耐えられるのかとか発火の原因として悪さする素材がなんなのかが分からん
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 09:20▼返信
※28
電子レンジで
どうして温めることができるのか考えたことある?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 09:22▼返信
※249
だよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 11:49▼返信
自分も毎朝職場のレンジでやるけど、フタの部分がアルミなのでそこから燃えた事が何度もある
フタがめくれ上がらないようにセロテープで止めてからやらないと駄目だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 12:01▼返信
>>125
あながち間違いじゃない。結果的に火をおこしてるんだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 12:02▼返信
>>13
突沸するから危ない
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 12:02▼返信
>>41
物によってはあっという間だよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 14:05▼返信
こんなのがいるからカップ麺にデカデカと注意書きしないといけないんだよな
まぁー、こんなのは注意書きなんて読まんのだろうが
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:54▼返信
>>かやくが入ってるんだから爆発するだろ

ちょっと笑った
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 08:53▼返信
>>1
かやくが入ってるんだから爆発するやろ

これが1番上手いと思った
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:30▼返信
アメリカはカップ麺ってレンジで作る人が多いらしい
日本でも一時期少しだけ売ってたけど流行らなかったなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:53▼返信
>>292
カップ麺をレンチンするような奴が注意書き読むか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:47▼返信
>>285
蓋が捲れてアルミに反応して火花が出て着火したんだろ

直近のコメント数ランキング

traq