Tales of Arise review: Another step toward the future of JRPGs
記事によると
・2021年は日本のロールプレイングゲームのジャンルにとって素晴らしい年となっており、「テイルズ オブ アライズ」はその強力なラインナップに加わることになった。
・体験版をプレイした時、私は戦闘やキャラクター、ストーリーをもっと知りたいと思い、実際にプレイしてみると期待通りの出来栄えだった。
・「テイルズ オブ アライズ」は、まったく新しい戦闘スタイルを採用し、より大きな予算の恩恵を受けていると思われるユニークな転機となっている。
・新鮮な感覚はプレイ中ずっと感じられ、往年の大ヒットJRPGを思い出させてくれる内容だった。
・最初から最後まで楽しませてくれるJRPGのひとつであり、このジャンルのファンにとっては見逃せないタイトルだ。
・プレイヤーはゲーム内で使える新しいコンボやテクニックを常に探し求めていますが、「テイルズ オブ アライズ」は、カジュアルプレイヤーであれ、私のような頑張り屋であれ、その期待を裏切ることはない。
・新しいリニアモーションバトルシステムは、「ファイナルファンタジー7」のリメイク版に追加されたものとほぼ同じものですが、さらに改良が加えられています。このシステムでは、コンボがより重要になり、プレイヤーはいくつかのギミックを使って遊ぶことができる。
・バトルは『FF7R』のようなハック&スラッシュに近く、ランチャーやジャグリングなど、『テイルズ オブ』の定番ともいえる要素が盛り込まれており、ファンにとっては嬉しい限りだ。
・戦闘が非常に魅力的なので、通常のRPGのようなやり込み要素は必要ありません。私はこのゲームで、コンボシステムの奥深さを実感した。
・ファンタジーの世界を旅している間、私は環境に夢中になったり、着替えた後のキャラクターモデルを少し眺めたりしていました。特に、水のある洞窟や草原に行くと、その意味がよくわかり、まるで一枚の美しい絵画のようなゲームだった。
・『テイルズ オブ アライズ』は、JRPGというジャンルに「未来」を求める人におすすめしたいゲームだ。
・このゲームは、バンダイナムコの「ファイナルファンタジー7」と言っても過言ではない。
・複雑な戦闘、重厚なストーリー、豪華なビジュアルのおかげで、この時代に合わせて作られたように感じられ、RPGの限界を押し広げている。
・よって、評価は100点満点!
以下、全文を読む
【【完全復活】『テイルズオブアライズ』、ユーザースコア9.3点! 世界が認める作品となる!】
【PS5版『テイルズオブアライズ』海外レビューで高評価、メタスコア89点スタート!「ここ数年で最高のテイルズ」「キャラがとても魅力的」】
0.
大絶賛していますな
ぶっちゃけ、個人的にはFF10と並んでもいいと思うほどの内容でしたわ
ぶっちゃけ、個人的にはFF10と並んでもいいと思うほどの内容でしたわ

悪徳バンナムのクソゲー 0点だ
身の程を知れよwww
ペルソナにすら勝てないのにwww
なまえだけFFで
なんで誰一人として兜を被ってないんや
また豚発狂記事w
ただどうしてもボラギノールのCMが頭をよぎる
普通の宣伝な
どこかの老舗と違って工作活動はしてないしね
それがJRPGだからとしか
ま、懐古や豚がいくら叩いても新規や遊んでるユーザーに好評なら問題ないんだけどね。
今回は全機種マルチだから、初週でかなり行くのでは。
絶やしてはならないジャンルだ
ゲームシステムにおいてはベルセリアまでの3Dテイルズは過去になったね
懐古こそ楽しめる内容だろ今作
25万本予想だけど、DL版がーの手段が残ってるものな
鉄仮面さん!
FF・ペルソナ・テイルズ
そんなにバンナムからステマ費もらっているのかw
バンナムも必死だな。これの前に出したスカーレットなんとかって超核爆死した分こっちに必死になってるのかね
超越を超えている。
自分はそうしていないから気になってないが
アーアーミナイーキコエナイーアライズハサイコウケッサクー
だけど売上は25万本予想
スカネクと同じくDL版ー連呼するからw
でもミニゲーム集に負け…
ブランド終わるんだが
相変わらずレトロゲーみたいなゴミ演出は健在やったな
頭は守らなくてもいいくらい
むちゃくちゃ固くて頑丈な世界なんじゃねえのJRPGの世界って
髪型も崩れないし
どこに売れたの?また倉庫に消えちゃった?笑
FF7などと比べるとちょっと違う気もするが、少なくともテイルズはこの感じの路線で今後行けば良いと思うよ
前作ベルセリアより全然アライズの方が特にバトル、ビジュアル等は数段上だし、ストーリーは作品によって毎回違うから賛否あるかもしれんけど、俺的にアライズのストーリーは普通に良かった
次の作品はPS5等の次世代機オンリーのみで、アンリアルエンジン5&アトモスシェーダーで開発したテイルズを出して欲しいわ
うんざり
アルフェンおまえそうだったのか?って
けっこうストーリー好きだわ
最早DL市場の方が圧倒的にでかいのは事実だからな
パッケージでパン·ツ見せているだけw
女的のダブルスタンダードは元凶 女子のダブルスタンダードは元凶
元凶は除外する
女のダブルスタンダードは除外する 女性のダブルスタンダードは除外する
女的のダブルスタンダードは除外する 女子のダブルスタンダードは除外する
女的の方便は元凶 女子の方便は元凶
元凶は除外する
女の方便は除外する 女性の方便は除外する
女的の方便は除外する 女子の方便は除外する
ゼノブレも見習え。
テイルズはいつも開発費ヤバくてギリギリだって聞いてたけど?
ニンブタが押し寄せてるに決まってるだろ?w
記憶戻るところまでがピークでそっからの展開はつまらん
プレイヤーからの評価が高いのは大きい
豚ちゃんの最後の砦、ファミ通パケ週販でToAのPS5版と互角の名勝負を演じてたねw
それテイルズに今更だしドラクエもだよね
?
ミニゲーム集ってゼルダブスザワやんw
箱版テイルズオブアライズを堪能しているというのに
豚、お前らときたらネガキャンしか出来ないの?
これこそ大成功だろう
DL日本も高いのはそれ事実なんだけどね
煽り文句になってると思う豚が不思議
ストーリーもグラも登場キャラも良さそうだしな
最初はそこまで期待してなかったのに蓋を開けたらペルソナ5みたいに評価良いもんな
これは買いかもしれない
少なくともミニゲームワリオなんかよりはよっぽどね
悔し過ぎて涙出てきた、任天堂信者にとって地獄だこのゲーム業界
ファンアートもろくにない
持ち上げてるのゴキブリだけという
アライズは本作で完結って富澤pが言ってたけど?
でももしかしたらエクシリアも15周年記念タイトルとして発売し、翌年に続編のエクシリア2が発売したからアライズも25周年タイトルってことを考えれば、ワンチャン続編も出る可能性は捨てきれない
なにより、国内、海外共に評価は高いし、そうなれば続編を出す旨みも勿論あるだろう
アライズやるとFF7Rの分割も正しいのがわかる。FF7を分割しないならアライズくらいのテンポでやるしかないけどそうするとちょっと展開が早すぎるんだよなあ。二時間でミッドガル脱出くらいまいてる。
実際任天堂以外はそうだし
switch以外はそうだから都合悪いんだよ
色んなハードで遊べるんだからみんなでテイルズ楽しめば良いね
元気出そうね
負けてないけど
任天堂よりは圧倒的に健全だね
少しの段差も乗り越えられない、見えない壁だらけで意味のないジャンプ
はしごやつる植物を登る動作も絶対真ん中登ろうとするのなんなん
宝箱開けようとするときカメラ固定されるのもカメラ動かせなくなる必要あるか
もう任天堂も終わりだなw
シナリオはめっちゃ普通
普通すぎてビビるぐらい普通
よって凡ゲー
5ちゃんってギャグで言ってんの?
逆張りしかしないのに
アライズはToAでいいのか?アビスともろ被りじゃないのか?
グラフィックや戦闘は文句なし
switchに出ないゲームは全てクソゲー!
劣化版だけどw
日本以外の市場でも売るだけの価値がある初めてのシリーズ作品って意味では対比であって比較ではないぞ
m9(^Д^)
ゲームって1点だけで評価するもんじゃないし好みにもよるしな
でも君原神もアライズもエアプでしょ?
シリーズ作品を一段上の世界市場に昇華させる作品を送り出したプラットフォームは?
戦闘も好みで言ったらベルセリアだけど、万年ソウル不足だった点改善してたのは良かったわ
今度はCP管理面倒だけど
ブレイブリーデフォルト2なんかこんな高評価されなかったからな
どこ行っても同じような奴しかいない
手抜き過ぎだろ
豚はゲームしないでソニーのネガキャンしかしないから
嘘月よりゴミ
日本人「いつものテイルズ」
ハブられたという事は据え置きハードではないということ〜
あっ!
体験版でもSteamとかでも遊べる人はやってみるといいよ
ゼルダ「しねカス」
俺もアルフェンの記憶戻ってから微妙に感じたな
でも、その後でも2つ目のOPが流れたところはちょっと良かったけど
主人公とヒロインのやり取りは正直ムズムズするし若干キモい
いうてメタスコアも87で普通にイワッチライン越えとるで
豚ちゃんにとって意味があるのは"Switchに出ること"ではなく"PSに出ないこと"なんで、間違えないように
ゴミッチ🐷逝きます
水の出入りの動作とかいちいちイライラするよな
スマブラマリカ作って貰っておいてなんて言い種だ
一般人をゴキ扱い
世界をゴキ扱い
イカれてやがる…
ほんま手抜きやで
チョニー案件
日本のゲームにありがちだよね
技術力ないからそうなる
微妙ゲーってことじゃねーか
小学生?
それが本編の面白さにどう繋がるんだ?
去年のFF7Rに続いてまたベストRPGが和ゲーならいいね
さりげにスカネクとアライズ2連続で高評価出しとるんよなバンナム
延々とウジウジ悩むキャラとか、ヘイト溜まる言動繰り返すキャラとか
長期間ストレス溜まるシナリオとか、犠牲エンドやビターエンドなんていらん
ベルセリアは俺も好きだけど、王道ではなかったからな
やっぱり王道の方が人気出る
この神ゲーが出来ないとかまるで負けハードじゃないですか!やだー!
ほほほほ本スレwwwww
まさか、にちゃんねるとかいう古の掲示板の話?www
あ、ごちゃんねるになったんだっけ?
まあミクシィまだやってるくらいのアホしか使わないだろうしどうでもいいよね。
お前の中ではそうなんだろう。
お前の中ではな
FF・ペルソナ・テイルズ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
戦闘は間違いなくアライズがいい
グラ良いとか言われてるけど、
モブキャラとかの造形が軌跡シリーズレベルなのは気になった
やはりバンナムレベルだと、これくらいが限界なんだろうな
そうでもないやろ
メタスコアも低かったぞ今までは
まあ剣と魔法の世界だからそういう要素は含まれるけど
かなりの水準で良い出来のゲームだと思うわ
久々に和ゲーではまった、ペルソナ以来じゃねーかな
DLCったって本編に必要ものなんかないだろ
買わなければいいだけ
一気にグラも進化したしな
これがソニー囲いか気持ち悪い🤮
同意、ほんま同意
あのシリーズ、復活しねーかなー!しねーよなー!
キャラクターやシナリオの方向性が大きく違うが
ストレス溜めない王道のハッピーエンド好きなら買い
とかくアクが強くて賛否両論呼ぶ様なシナリオやキャラが好きなら微妙
戦闘に関しては回避や耐性対策前提でかなり難易度高いので注意
くっそ狭い範囲。特に海外の場合一部の物好きJRPG好きしかそもそも興味持ってくれないレベルの範囲で高評価でも意味ないんよ。
そういう意味で物好き以外にも選択肢に入るくらい十分なクオリティがあるシリーズ初作品って意味でFF7って言われてんだ。
メタスコアとか言う評論家気取りのクリアまでしない奴らの評価なんぞどうでもええわ🤗
是非steamユーザーも楽しんでもらいたいね
めちゃめちゃ評判いいぞ
メタスコアも80点台、PS5版に至ってはメディア89、ユーザー8.5の神ゲー扱いや
それくらい旧テイルズってのは閉じたマーケットだった。
そこだけは勝ってる
後はこっちのが上
なら本編画面にしゃしゃり出てくんなよ
エアプ野郎が!!😠😡
そもそもsteamとかDLしか無いしな
こりゃ次のテイルズもPSだなw
敗北を知りたい
でも、それ以外は全部並だったかな
スイッチで出てたら神ゲーとして崇められるクオリティだろうけど
PS5でやると無駄にハードルが上がってしまうね
PSというか、ワールドワイドででかい市場狙うならPS、箱、PCのセットは欠かせなくなってる
これマルチタイトルなんですよ
アライズはボス戦闘スーパーアーマーで単発攻撃しか出来んけどな
公式はToARISEだな
言葉遊びは辞めたって言ってる
いまどきそんな気持ち悪い絵文字誰も使いませんよお爺ちゃん?
ストーリー後半の畳み方酷いし戦闘バランスも雑過ぎる
もう全部CGでいいだろ
言うて阿漕な商売法でマイナスしてるだけで出すゲーム自体の評価は高いぞ
FF・ペルソナ・テイルズ
様子見してたワテ涙目(´;ω;`)
今作は広告に金掛けてるから、余計に勘ぐるわ
動きや表情が違和感ありすぎる
これが世界で人気を得るということだよ
ブタッチマルチにしたゲームはことごとく終わってるしな
買うかどうしようか迷ってる人にも買う気なくさせる手法だし
今回ゲームのレビューして100点付けてるけど
こういういつもは見かけないサイトが多いね
だから誰かの目に止まってくれた程度の「良作」止まりだったって話だろ?
それでPはこれで世界で売れますか?って考えでガラッと変えたんだろ?
ボスでもしっかりブレイクできるポイント何個か入ってるだろ
特にアルフェンのBAなんてほぼ全てのボス仰け反るんだから
NPCは結構雑だけど
75~80点くらいだと思った
主人公いてもギスギスなのにいなかったら戦争になってた
いつものテイルズのメタスコアが丁度そんくらいやな
今回妙に評価が高い
えっ?
アニメムービー部分逆に浮いてたな
まぁOPムービーくらいはアニメでも良いが
pro買えばよかった
最初はそりゃギスるだろ
FF15の影でひっそりと開発されてたペルソナ5を思い出す
今やドラクエの古臭いシステムやグラも越えたし
序盤にちゃんと説明あるだろ
なんで?
それって、つまりFF7の方が上って事ですよね?🤭
FF7Rはかなり面白いぞ
俺はどっちもやってるけどFF7Rの方向性はありだ
テイルズ以外になんかあった?
NPC、ほとんど汎用モブじゃねーかというくらいモデル雑よな・・・
せめて各領やレネギスの主要NPC2~3人は特徴あるモデルにしろよな
段々デレてくるから楽しみにしとけ
DLCでシオンのその後とか頼む
動画勢が説明やTIPS読むわけないんだよなぁ
バトルはGfの派生だから適当にやっててもコンボ繋がるから楽しい
ボス戦が硬いとか思ってる奴はフラムエッジ最大チャージして撃ち込め
フラムエッジゲーだわ
FF7R2やFF16は更に面白くなるさ
毎回新しいことにチャレンジしてるからな
突撃してくるニシくんww
いまだ画面すら公開されてないもんな
そのペラペラの説教すら入りきらないSwitch
ゴキブリはジョジョ満点事件もう忘れたの?
リンウェルのステップ潜り込みからの雷陣も強いぞ
ただでさえ火力高いのにデカいボスだと複数ヒットでトンデモ火力と化す
特に戦闘はできること多すぎてずっと雑魚かっとるわ
PS5のパケ版だけでワリオと張り合ってるけど?
これから和ゲーは国内でも海外でも売れる戦略が正解だな
ミニゲーム集なんかと張り合うなよ
ものすごく広い(広いだけでなんのイベントもオブジェクトもない)
コスパ的にワリオの勝ち
バグあるっつーんで避けてたけど今日仕事終わったら買ってきますわ
豚が信仰してるファミ通じゃんそれw
進行に関する部分は無かったと思うからいいんじゃね
まあ、どのハードでもマップの広さだけを追い求めてた時代あったし、Switchは今がその時なんだろ
ゲームサイトじゃない所にまで取り上げられるとは凄い注目度だな!
特にFF7Rは何度も周回したくなる戦闘システムが好きなんだよ
俺向きかもな
ゴキブリはいつまでJRPGなんてやってんだw
あっ、明日発売のメタリックチャイルドPS版だけ来年でしたねwww
なんかツンデレっぽいのもいるし
アルスでワールドマップ区切ってるし
そんな広いってわけでもないだろ
遊んでないの?
戦闘システムはFF7Rとはかなり違うから
FF7R的な戦闘を求めるなら期待を裏切るかもしれんぞ
まだやってないけどFF7Rは十分面白かったからな
似てるならありかと
もちろんローグライクTPSの傑作リターナルはプレイしたよな!
ロストジャッジメントもだな
今年中には何とか
豚がいくらわめこうがネガキャンしようがこれが現実
豚がいくらわめこうがネガキャンしようがこれが現実
勝手に予想すると100点と言うのは現在考えられるRPGゲームで最高の表現!!・・・という物ではなく、ゲーム中ありとあらゆる部分に不足がなく満足!!という事なのかな〜ぁと想像する。
買い切りゲームと違っって原神は毎月何十億と稼いでるけどな
確かに「こういうので良いんだよ」系だと思う
転売屋のウマウマじゃないの
ワリオ「・・・・」
ポキモン「・・・・」
✕買わない
○買えない
◎買っても遊べない
ライズとかいうまがい物じゃ、全く売り上げでも歯が立たなかったモンハンワールドな
それ2位のワリオにも言えるの?
スプラトゥーン程じゃないよ
え?はちまって馬鹿なの?
ワリオはむしろ、今作は微妙な感じですらあるよ
なんか微妙に手軽くない
テイルズオブステマ楽しい?
まあ競争相手がポンコツハードのポンコツゲームだしな
まだ俺は買ってないけどワリオと新作テイルズ並べられてどっちか選べと言われたら迷いなくテイルズを選ぶw
ゼノギアスとどっちが面白いの?
えへへ
思い出補正なかったら流石に今ゼノギアスプレイして最新テイルズより面白いとは言えんなぁ
その時代での傑出度で言ったらゼノギアスだとは思うけど
7や10超えてるぞ
楽しいよ
PS5買ってね^w^
ワリオ()とかお子様向けのミニゲーム集はそりゃ注目されないわ
そうだと良いけどな
イベントの度に新作発表期待できた時期は確かに楽しかったし
それまでは正直戦闘だけだなと思ってたが
その辺と比べられる時点でだいぶ進化したんだよなあ
ちょっと前まではテイルズの中で何番目に面白いかぐらいしか議論されてなかったのに
いい加減な事言うな
シンフォニアこそ、言うほど面白いか?
3D過渡期でフリーランもない戦闘めちゃくちゃ酷かっただろあれ
JPGの世界最高傑作であるゼヌブレイドを知らないからこんなことを言える
FF7のポジションとはまたなかなかの評価だな
兜は見栄えの面で仕方ないと思うが、抜身の剣を背負ってるのがありえなさすぎる
キャラによっては持ち歩かなくてもいいとか言ってるのに、
なんでわざわざそういうビジュアルにするのか
ねぇねぇゴキちゃん
満点なら勿論国内初週ミリオン行くよね?😏
steamだけ1日遅れたけど
日本語が理解できない人が増えてるって本当なんだな
版権モノばっかで面白味なかったし
まだそんなところ見てるのかよ
現時点で今年のナンバー1ゲームだわテイルズオブアライズ、あくまで現時点でだが
「スープおじさん」と検索
こっちは両方高いからなぁ
モンハンワールド(2000万本)みたいに化けるかもな
そこまでモチベ保たなかったわ
外人はJRPGやってないから楽しいんだろうな
1階層でデスティニーの戦闘BGM流れた時興奮した
ジルファの敵討ちや
BAからの畳みかけやろ
まあ当たっているかも
しょせんはキャラゲーだわ
TGSがちょっと楽しみだわ
セフィロスのキャラ立ちだけはファイファンのが上か
Switch独占ソフトの頂点?
アナ雪といい、100ワニといい酷すぎる
ボス戦毎に全部違う
戦闘ストーリーは好みの問題だがグラは流石にねーよ
プロデューサー「んほぉ〜この神ゲーたまんねぇ〜」
スタッフ(うわぁ来てくれたよ…!)
プロデューサー「ゲームの進行はどうだい?」
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
プロデューサー「ふんふん…余計なことせずにさ、このまま完成させちゃおうよ!これは面白くなるぞ!」
スタッフ「うわぁ…!」(そうですね)
ヒロインが離脱して最悪
アライズ
メインヒロインよりもサブヒロインのほうが可愛い
ヒロインを選べないのが最悪
これが現実
そんなのファルコム以下やぞ
P5にも全く歯が立たなくニーアオートマタにトリプルスコアのゼノブレがなんだって?
そりゃ日本は切り捨てられるよなあ
まぁ、大作JRPG自体が少ないんだけどさ
去年はコロナ過で暇になった時、過去のレトロゲー(未プレイなんで俺にとっては新作だけど)やりまくってた
ライドウ1.2、アバタールチューナー1.2、シャドウハーツ1.2(世界観的に微妙に共通点ある感じだな)
シャドウハーツ2はもっと評価されていい
今年のゲームオブザイヤー候補だと思うわ
ハデスに比べると幼稚でつまらないじゃん
>海外メディア
えっ?
Switch買うのが罰ゲームだからな
間違いなくテイルズオブのトップ3に入る
テイルズ版FF7もあながち間違いではないな
ハード関係無く買うべきはワリオじゃなく新作テイルズだってことが
ヒロインとの恋愛をがっつり描いているのが逆にマイナスになっている
ドラクエ11の悪夢再びだ
会話形式豚とうとう支離滅裂になるほど狂ったか
何でPC持ってるはずで和ゲー和ゲー普段言ってる豚が騒いでるの?
PCあるならやれるはずだし和ゲーが売れて評価高いなら喜ぶべきでしょ
クリアするまで何十時間も楽しめるテイルズと1~2時間で飽きるワリオじゃ勝負にならないよw
まだロストジャッジメントや黎の軌跡や鬼滅の刃とかあるけど、今の時点で間違いなく今年の一番最高のゲームだよ、テイルズオブアライズ
↑
ゴキブリは早くゼルダの伝説に追い付けよ?😏
いつになったら任天堂を焦らせてくれるの?
ドラクエ11でがっつり恋愛描かれたヒロイン誰だよ
少なからず面白いのは間違いないよ
スイッチ切ったのは英断だったな
それいつもじゃん、選べたのシンフォニアくらいで
にわだなぁ
そもそもswitchに出てるゲームがファースト含めミニゲームとかスマホでいいじゃんってレベルしか無いからな
ドラクエも続くなw
いつまで君はゼルダで遊んでるの?
何年前のソフトだよ?
すまん、洋ゲーは洋ゲーで分けてるんだわ評価
低スペだけじゃなくswitchユーザーが国内でも全然買わないからよ
応援せずにはいられないな
今回はヒロインが固定されていてクソだわ
何でBF持ち出してるの?w
PS5 PS4で86%売れてるんだよな
PS5追加は良い判断だった
前作に離脱したメンバーなんていないぞ
和ゲーに変革が来たな
switchハブの方向で
意味不明
リンウェルもロウと公式カップリングされて終盤にそういうイベント多いのはどうかと思うけどな
古いシステムに縛られたドラクエはあれだけど、そこにテイルズが現れたのは嬉しい誤算だった
で、これ初週何本売れたっけ?
もちろんミリオンいったんだよね
スイッチハブると世界で通用するもん作れる証左がどんどん積み上がってんな
和ゲーは和ゲーで似たようなのばっかだぞ
日本のサードにはいまだに気付いてないところは多いなのであのレガシークソハードに関わるだけでギルティなのよもはや世界の認識では、でも保証してもらえたとかバカ面さらして喜んでしまう奴らがいまだ多いのが和ゲーな
一時的にはそれでいいかもやが次が無いてのをわかってないいやわかってるけど後は知らねてやってるんかわからんが近視眼的な考えの経営者や開発者が多い日本やから後者も十分ありうるんがな、かなしいね
任度ポイント除いたら70点レベルのクソゲー乙
売上もぶっちゃけ日本やアジアでしか売れてないっぽいし
新しいシステムってどこ?
ポケモンはテイルズの10倍以上売れるんですがそれは
ストーリーは王道だけど山場がない
敵が印象に残らない
これでリメイクすれば見栄えだけでも最高クラスになれるわ
そこ、いつもブーちゃんが無視するところだな
PS5が100万台売れた→半分は中国に流れてる
スイッチ1700万台売れた→日本市場に1700万台あるとかスゲー
PS5も確かに中国に流れてるだろうけど、スイッチも凄まじい台数流れてるだろうに
もうスイッチの中国への転売騒動はなかったことにしてるからな
スイッチって性能的にはPS3やWiiU以下のPS2.5ぐらいだからな
だからスイッチハブって前世代のPS4や箱1とのマルチにした方がまだ良いんだよな
10倍以上売れるんだから10倍くらい金かけて作れば良いのにな
ついに馬場をオミットした
ドラクエはテイルズ以上に保守的なファンが多いからな…
金かけても開発力がなければゴミしか出来上がらないとオリンピックで分かったやろ
横だけどクオリティの話だろ
やっぱり性能は必要よ
売れたゲームは同時に中古屋に売られまくるのは当然っちゃ当然
任天堂の定番物や十三とかペルソナみたいな高値安定の方が稀有
最初からやる気無いしどっちかというと波物語じゃね?
伝統の様式美を楽しむのもまた娯楽じゃあないか
無理に革新しようとしてスーパー歌舞伎とか言い出す必要はないのだよ
同じくらい古いシリーズのイースはちゃんと進化して海外評もいいのになぁ
波物語はやる気まんまん過ぎただけ
そもそもずっと切ってるだろ
ゼスティリアからずっとさ
10年以上前のゲームの移植挟んでるだけで
グラフィックやモーションはPS2みたいだけど面白いよね!
エクシリアからなんだよなぁ
これほんま消してほしい
キャラが会話してる画面で広告とか没入感台無しだわ
正直8が良すぎて9は個人的にイマイチだったけどさ(充分及第点は越えてるけど)
ゼルダとかとっくに飽きたよ
戦闘は圧倒的に
海外でも認められているようで何より
パーティー内の恋愛見せられても気持ち悪いだけなんだけど
確実におもしろい
俺はFF7リメイクは好きだけどな
オリジナルとは違うがあの戦闘はバイオみたいに何周やっても楽しい
やめたれ、なんかどうも話聞くにチカニシおじさんたちはTSUTAYAとかで中古パッケージとか買って遊び終わったらそれをまたTSUTAYAに売りにいくみたいな生活しとるらしいから色んなところでそれ自慢げに自白しててなんかかなしい気持ちになったからそれ以上の突っ込みはいけない
PS4版(パッケージであれデジタルであれ)買っておけばすぐ遊べるし、PS5を入手出来てもPS5のデジタル版が手に入るってのに。
失敗した失敗した失敗した…
ユーザースコアはゼルダが8.7でテイルズが9.2だから
ユーザーの満足度はテイルズの方が高いみたいだね
います。勝手な思い込みで発言しないで
似たようなのでエイリアンも出るな日本語版はPSだけか
日本だけなら無視されてただろうけど、返品制度や下手すると裁判沙汰まで行く海外でもあるなら
対応を余儀なくされる可能性もある
漫画もアニメも全否定かよ
本作ではどうか知らんけど JRPGあるある
きもちわるい
洋ドラマだと恋愛描写無しですぐセック〇スするからな
恋愛マジいらね
その保守とやらは殆どが任天堂信者でしょ
DQってグラ音楽は当時の最先端で作って新作ごとに新しい要素を入れてたんだし
序盤めっちゃギスギスしてて面白いよ
終わるころには仲良くなるんだろうけど
これ全機種で出てるだろ?
文化や立場の違いがあるんだから無理に全員と仲良くならなくてもなーと思うわ
これは意外だったな
その腐った性根で周りにハブられてるぼっちならではの意見ですね^^
8のフィールドとか綺麗だしな
いきなり9でなぜか先祖返りしちゃったけど
めっちゃ悔しそうw
当たり前にパケじゃミリオンいかないだろ
日本だと最終回発情期は嫌がられるのにな
逆に今までのテイルズってこれできてなかったっけって感じ
どこぞの話題が上がるたびにブスザワ連呼するのと違ってしっかり筋が通ってるのは同意するわ
スイッチさん「」
リンウェルは設定的にダナレナ両方ぶっころってなってもおかしくないしな
クソ女にクソ野郎でこんな奴らでも救わなきゃ
いけないのかと葛藤する主人公達一行
今までのテイルズでは味わえないぐらい心揺れたよ
後半はPT全体の雰囲気が良い今の方が良いわ
恋愛も狙いすぎだとは思うがこれはこれで良い
全領土制圧済みの状態から1つずつ取り返していくのは好きだわ
フィクションには救いが無いとね
命がけで戦ってるのにいつまでもギスギスのパーティーのままの方がよっぽど不自然でしょ
それこそ命に係わるぞ
ライフル(しかも連射しとる)な世界やぞ?
ヘッドショットも跳ね返す頭なんか?
脳が追いつかん
そうでもないと敵ボス即効死んでる筈だし
主にシオンとリンウェル関係だが
本当にプレイしてるのかよコイツら
バカイドがディライトにいるとか適当なこといってたけど
けっきょくサクラ革命サ終後も一切馬場に関する情報出てこないじゃん
アイツもなかなかヤルけど やっぱり友達には成れないな ぐらいの距離感でもいいじゃない
俺たちは仲間だろ!!家族なんだYO! とかまで行かなくても
PC版を1日遅れとは言え実質同時リリースした影響はでかそうだな
パケで買ってるの実際switchユーザーくらいだよ
psユーザーでもいるにはいるけど極少数
髪がちょー硬いんだろうな ツンツンでトゲトゲだし
もう20年以上前のゲームよ
でもまあFF7以前以後と起点になるRPGではあるが
王様と女騎士のギスギスもいいよな
名前忘れたけど
ボーボボやん
星舟があっさり見つかった時は鼻で笑ってしまった
序盤の戦闘ちょっとキツかったけど想像を超えた面白さではないが期待した通りの面白さだった
任天堂ユーザーにとってでしょ
和ゲーすら遊べないんだから
パッケージに家族でも殺されたんかね?
本来キャラクターには想いや信条があるわけで
時には最悪の相性のキャラだっている
そこを曲げてまで仲良しごっこしなくても良いんじゃないかと
こんな糞とわ言わないけど糞が100点?
えーっと。。。。
TOEICの1000点中100点ってことだよね?
直近の3作から持ってくるなよ、ゲストなんだから古いの出せ
むしろDLを親の仇の如くに組んでる奴の方が多いだろ、今のゲハ
序盤ギスギス中盤から打ち解けて絆が深まってくアライズ
この差よ
何か言いたいかわからん
面白いけど
古いのとかゲスト出まくってるんだからいい加減休ませたれよ
化石と比べられて喜ぶ雑魚どこですか?笑
デザイナー繋がりや
「アライズは糞」
設定的にはシオンがチート入ってるしなぁ
むしろ他いらないんじゃねレベルで
頭悪いんですね^^
お前がエアプか、ゲーム通して散々言われてるテーマを理解できない人間というのは分かったわ
普通にプレイしてたら、その辺りの理由何度も語られるから分かるだろうに
ゴキはほんとに100点だと思ってんの?
任天堂ゲー出さないで素直な感想言ってみ?
それがテイルズオブアライズ
今時DL全否定の奴なんてパッケージ派にもいねーよ
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思いっきり頭悪い文章書いてるお前がな
はやくも次回作も海外にもウケる力入ったやつを期待してるで〜
豚ちゃん知らないようだけどこれ全機種マルチですよw
全否定はしないけどpsではパケが僅かな少数派なのは確かだよ
問題なのはそのパケで任天堂信者が現実歪ませてることだよ
コメント欄で判るように
光が新規で、闇が古参の争い
ここが真の戦場よww
それ豚だろ
PSやっててDL憎悪とかあり得んわ
新作はパッケージ買うけどセールでDL買うって人間もめちゃくちゃ多いのに
豚は無かったことにしてるよ
と思った
10はアクション要素がないだろうに。FF7っていうのはリメイクでアクションだからな。エアプじゃねぇの?はちまは。
そんな顔真っ赤にしてコメントしなくていいですよ^^
toeicが1000点…?
ノンポリコレで癒やされてるんだろう
順番で言ったらエターニアでしょ
行商人経由で管理できるのは謎だけどw
シリーズが長くなるとどこもそうなるよね
古参ほど新作を叩く
ちゃんと日本語覚えて書き込もうねw
もちろんリンウェルちゃん^^
俺その類だわ
とりあえずパケ版買ってずっと遊べそうならDL版買ってる
モンハンとか確実に長い時間遊ぶものは最初からDL版だけど
イベントアイコン出ないと話しかけず寝ますごめんなさい
豚肉量産だー
お前の負け
せっかくブランド再建できそうなんだからこれからが大事よ?
友よ
何か釈然としないものがあるな。
普通に国内外高評価だよ
残念でした
エターニアリメイクとなったら盛り上がりそうだけど同じぐらい懐古が暴れそうだな
新作の初週~初月売上なんかはDL版比率多くても3~4割だぞ
モンハンや格ゲーのようなマルチ主体のゲームだと5割越える事もあるらしいが
FF7とFF10には達してないよ。
FF12FF13ぐらいってんなら分かるけどね。
黒人ヒロインだな
よし行けるで
てかフルでやろうとするとボリュームとんでもない事になりそう
大晶霊だけでもアライズの領将より多いし
アニメ版ゼスティリアで完結したからいらない
やっても蛇足だろ
南央美ってまだ声優業やってるんかね
「任天堂ゲー出さないで」
豚の分かりやすすぎる予防線w
は?
どっちもジョジョASB以下の駄作かよ
キムタクとエルデンリングは洋ゲー扱いしそう
鬼滅は発狂からのswitchで出してればフガフガってスタンダードな流れだろうな
TOEICって最高1000だったのか…
ズーグル被害は豚が一度貪られたっきりやな
キムタク2も控えてるし忙しいね
あそこまでやって天界ガン無視はないわ
任豚「ちっ、違うブゥ!!FFの最高傑作は1から6だブゥ!!」
テンペストかゼスティリアだな
ガイジ設定だから黒人差別になる
面白さがって話じゃなくて
テイルズシリーズにおける立ち位置って意味だろ
3作目出して完全に解決させろ
テイルズ、ジャッジメント2、FF14 ENDWALKER
だからそこ掘り下げてももう蛇足なんだよなぁ
アニメ版ゼスティリアであの世界は既に纏まった
これ以上は必要無い
あきらめてるな
世界からも神ゲー認定だな
アライズのストーリーつまらなくないけど面白くもないって感じだけどFF7Rの方は完結してないから比較すら出来ないな
ヒロインってファラじゃないの?
もう忘れた
実際最高だったわテイルズ
海外でも好評だし確実に成功してそうな予感
やるやん富澤とかいうやつ
豚だけでなく懐古やバンナム・シリーズアンチが暴れてるっぽいな
ペルソナよりも楽しかったわ
もう敗北宣言しそうだな
PS5はこれから良ゲーが沢山でるもんな
ゲームしてないなら黙ってろ
スイッチしか持ってないのか?
馬場が一人で頑張ってんじゃねーの?w
子供騙しのミニゲームで水増ししといて勝利宣言とかクッソワロタwww
韓国人と見分けがつかないwww
キチコメにハート連打止めろw
笑うわwww
アライズを必死に叩いてるのはハブられた任天堂信者くらいよな
実に滑稽だなw
やってないのに雑なシナリオ笑
週販で落とすつもりだな
いくら名作だろうがテイルズが売れないwww
任天堂忖度か
一神教とはそういうもんだろw
アニメ版はむしろ天界を無かった事にしとるやろ
完全に放り投げて全然纏まって無いやん
種族や年月、恨み憎しみの壁は壊せるというテーマでもあるのに
まぁ後半でも所々ピンポイントで雰囲気悪くなりそうになるけど、主人公やヒロインが上手く纏めてるわ
赤き工作堂の事かーっ!!!
スレの情報が君の世の中の全てなんだね笑
大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
ニーアのN64ブチギレ事件は笑った
宗教上の理由ですねwww
豚のPCでゲームやってるって設定が本当ならスイッチにクレクレする必要ないはずなのにね
あとやっぱいろんな国があってそこに暮らす人がいて行く先々で違う景色があるっていいわ
ゲームの面白さは売上で決まらないけど、これを期に今後はテイルズが覇権とる可能性を感じた
後半ほとんど第2の主役じゃん
まあしゃーないな
ここ日本だから日本人受けするゲーム出してね
一生マリモポキモンゼロダで我慢しとけ!
売れてるよ
日本を含めた世界の評価やぞ
天界の天族は人間と天族との共存をさせない為に地上の天族に呪いを受けた
でもアニメ版ゼスティリアで呪いを受けつつも人間と天族が共存できる世界を実現して天界の天族は既に大敗北状態やん
これ以上続けてもしゃーないぞ
ドラクエやモンハンみたいにならんでよかったんじゃね
この二つのタイトルは今後も任天堂ユーザーが世話するから気兼ねなくpsで出し続ければいいよ
透明なんだよ察しろよ!
ゲームと現実を一緒にして叩く奴は無能
任天堂タイトルの紹介は止めとけwww
国が変わる度に雰囲気が一新するから
やる事は同じでもダレる事がないのが良いわ
ゼルダBoWの時なんか、否の部分言ったら袋叩きにしようとしてきたからなw
週販でゲーム語りだしたら終わり
ゲーム楽しめなくなってるし違う趣味をオススメする
シナリオさえあるとすら言えない任天堂の幼児向けゲームでも見つめてろよw
ファミ通しか信じないわ
この記事でこのコメ
よっぽど悔しかったんだな
心が汚れてるねw
www
ファミ通聖書www
評価いいのに?
旧作ならでるかもね
だから天界の天族なんて隠し設定ぐらいの立ち位置で別に物語にはどうでもええやろ
既にアニメ版の結末で大敗北してる奴らやぞ
あんなんほっとけ
既に出たじゃん
スイッチ版死んだけど
11出してpsで成功してSwitchでコケたな
ドラクエ
テイルズなんて中学生で卒業しときなよ…
バンナム:
常時ネットに繋がってないスイッチには出せません!
野宿で広告表示できないだろうが!
始まったのだ…
より正確に言うと任天堂をハブった世界の評価www
ブーちゃんの信じるファミ通にそう書いてあったの?
マリオいい加減卒業しろよ
あとついでにニート卒業しろよ
おっさんがポケモンとか星のカービィやってる方が怖いよね
バンナムって任ハードにもゲーム出してるのにこの言い草
完全版だから初めから入ってるんだよなぁ
当然
スイッチよりはるかに多くの名作ソフトがあるのに、テイルズがコレシカナイゲーなわけないやん
ゲーム下手だね
スマブラ「せやな」
終盤まで進めたらDLC無しでも主要なスキルは全て揃ったし別にいいかと思い直した
そこを叩いてる大半はエアプだよ
ワリオ持ち上げるよりマシ
DLCで買うと妙に高いから
どっちにしろパケの初週だけみてもしゃーないってことだな
衣装やアタッチメント変えてやると雰囲気変わって笑えるぞ
なんでビジュアルでアルフェンの鉄仮面そのまま残してくれんかったかなぁ
モン半ライスと言われたのが悔しかったんだねw
何故半ライスと言われたかわかってなさそうw
ファースト出るペースも遅ければしょぼいのしか無いし、サードも総ハブ
しかもゲームに向いてなくてまとまに出来ることが無いって
これしか無いのはswitchでしょ
累計売上の殆どがあつ森なんだから
←具体性なしw
FF7Rよりはやる操作多くてやりごたえあったろ
switchずーっと何もないやん
本編やったが原神よりは確実に面白かったわ
まさかいまだにキッズに交じって
ポケモンとかやっていないよね
マリオ
←ストーリー性無し
皆アイスボーンに出戻っちゃったのがそんなに悔しかったんか
どんだけ頭おめでたい世界なんだろw
ライザのアトリエ2 もDL版しかないけどPS5版出てるから買ってあげて
戦闘中の掛け合い面白くてBGMはあまり熱心に聞いてないのよな・・・
今までこんな早さで人いなくなったモンハンって無いよね
捻りが効いてないから物足りなさもあった反面、変な捻りを入れてスベりまくりの最近の作品ばかりみてたらやっぱり王道って大正義
あとSwitch対応はマジでしなくて正解だった
ちょっと見上げた景色とか凄いし、Switchじゃこの辺設定は近くに星があってもゲーム画面じゃ普通の空だったんだろうな
安田だっけか
switchに出たゲームでひたすら良かったしか言わないツイートしてたよねw
スイッチに出すべきだったよなぁ
肝心のハードが全然供給されないって最悪だな
ファーストが足引っ張るのホントクソ
馬鹿どもがそれって任天堂のこととか返してきそうだなw
反論不可能な馬鹿の考えはすぐ分かる
ドラクエ11みたいに2Dにしろって事?
売れないでしょ
ハードの供給が爆売れで間に合って無いが正解
いや、全機種でできるやん
この記事が話題になってる記事なんだけどw
さすがに半ライズと一緒にすんなw
現状、過去最速で供給されてってんのにクソって、ゲーム業界クソしかいないんか
ご自慢のハイスペPCで遊べばいいだろ???
それともやっぱりPC持ってなかったの?
番組内では『スーパーロボット大戦30』の最新情報をご紹介!
2021年10月28日(木)の発売に先駆け、新情報を盛り込んだ第二弾PVを公開します。
第一弾PVでは公開されなかった新機体や戦艦など、最新情報が盛りだくさん!
『スーパーロボット大戦30』では今後第三弾PVの公開も予定しています。
バンナムの記念作品てあんまいい記憶ねぇんだよなぁ
半ライスで言われて悔しかったやつを並べてるだけじゃんw
譫言のように最速って
誰もそんなもん信じてないぞww
無理な擁護は草しか生えないからやめとけwww
全機種マルチなんだけどw
発売前に
豚はこんなのいらねえと言ってたんだし別に
それ以外は楽しんでるからなにも問題ないじゃん
ただの妄想に生きる奴だったか
それ、リマスター版ヴェスペリアのことだぞ
Switchってたくさんゲーム出てるように見えるけど、そのほとんどが移植or無名インディーゲーで、あとはファーストの代わり映えしないゲーム、、、
持ち上げるゲームすらなさそうですねww
舐めるなよ!ブスザワ持ち上げてるがな
Switchロンチの時にテイルズのロゴでたけど
あとからこっそり消された挙げ句
ヴェスペリアのリマスターがでてなかったことにされました
チャンチャン
スペック聞かれると値段だけ言って逃げるwww
ゼノ2は350点、ブレワイは1000点かな?w
デスループがまじでGOTYじゃねってくらいでき良いらしいな
あれディショナードの開発だからつまらないわけ無いんだけど、だれも注目しなさすぎなのよな
バカですか?w
一人おままごとほど寂しいものはないな
じゃあマリオは5万点でワリオは2億9000万点かな
売上じゃなくて内容で語れよ笑
ブレワイ102%だったな
インチキには勝てませんわwww
ぜるだ笑
小学生みたいな返しだな
あといつまで古いゲームの話引っ張るの?
ファンタジーのFFもよかったのに
いつもいつも縦マルチを理由に
サード叩きのネガキャンしまくる
ウ○コのゴミが
まーた随分寛容ですねえww
Steamの評価でも見てきたら?w
1ガゼフみたいなww
ぶーちゃんはPC+スイッチが最強って言ってたよwww
テイルズ程度のゴミクズIPよりブレワイが上なのは確かだぞ
ヒント:GOTY
ヒント 3年半前
GoWに完全敗北したゴミクズいまさら持ち上げてどうしたの?
任天堂界⇒ゼルダ102%
テイルズは壁を歩けないからダメだな
ゴミに随分と執着してるようですねw
ブレワイはGOTY
はいお前の負けw
ならスパイダーマンやれよ
雨降ってても壁登れるぞ
テイルズ、急遽買うことにしたデスループ、ファークライ6、CODヴァンガード
BF、サイバーパンクPS5版、ホライゾン2、Kane、SIFU
近々だけで何本かわせんの・・そのうえスパイダーマン2とかゴーストワイアとかFF16とかドラクエ12とか
プラグマタとかフォークスポークンとかGT7とかウルヴァリンとかホグワーツレガシーとかスーサイド・スクワッドとかだすんだろ・・・出しすぎだろ
だから何だよカス
壁登れる程度でイキリ散らかすなよゴミ
終わりかけたPSは壁に登れる程度のゲームしか無いのか?
3年半も同じ事言ってて滑稽だよね
あ、インチキは認めるんだwww
Marvel's Guardians of the Galaxyのスイッチ版にDLと記載されているけど
『クラウド版』だからな間違えないように!
もう一度言うがファミ通ソフトスケジュールに
Marvel's Guardians of the Galaxyのスイッチ版にDLと記載されているけど
『クラウド版』だからな間違えないように!
それは776に言えよ
世論調査してみれば?
GOTYはブレワイのイメージが民衆の脳裏に焼きついてるぞ
ブレワイで10年ぶりにGOTYとったけど
それいこう・・あれ?
ノミネートもされなくなって何年すぎたっけ?
リメイクダイパにすら負けそうな雑魚には興味ないんだ
いやラスアスだよ
GOTYってそんな価値高いの?
ならSwitchってGOTYソフト少ないしクソハードやな
痛い目だけみて美味しいところだけ見逃す奴
そもそも海外向けに商売してるからな
日本のPS市場のシェアは数%もないからな
90%以上が任天堂の事実
ブレワイのとし45%もホライゾンに取られてるんだぜ・・
GOTY獲得数
GoW>ブレワイ
psには腐るほどソフト豊富で神ゲーも山程あるのにね
未だに過大評価のゼルダしか言わないもんな
おとポケモンマリオか
年いくつだよって
ない
お前の妄想
ブレワイの、壁登れるのとか自由に滑空できる空間的な作りはもっとクオリティの高いオープンワールドゲーがマネしてほしいとこではある
豚はもっと誇れよ
どのハードでも無し得なかった記録なんだし・・・プッ😆💨
あまりにも空気だからなさけで任天堂部門ことファミリー部門作ってもらって
任天堂だけで固めてもらってたなアレはそうとうかっこ悪い
そもそもワリオに負けてるやん
ランキング発表楽しみw
両方やったが、どちらも傑作だよ
武器の値段が1500ガルドとかなのに
オレンジガルド3000ガルドとか
いや武器より消耗品の回復アイテムが高いのはおかしいやろがい!
グミを300ガルドに値下げして戦闘中は効果半減とかそういうバランスとってくれたほうがまだマシだ
豚は都合が悪いことは全て信じないもんな
GOWもうえだけどラスアス1も結構しめてたな
ハブられるのは据え置きハードではない・・・あっ!
マジでもう任天堂弱すぎて…
山ほどある(30位までPSソフト消滅事件 海外でも話題!!)
お前ってゲームじゃなくてランキングが好きなんだな
ジャストコーズ
ネット上で買えないという怨嗟の声が消えないんだから
そう思われても仕方ない
しかるべき人たちの手に渡っていないんだろう
90%以上もシェアがあったら、スイッチのサードから総ハブなんて事態起きねえよ
レナしか使えん回復術を使うためのエネルギー回復物資の値段だよ
実際遊べばフィールドスカスカ敵の種類は少なくて使い回し
無駄に広いだけで雨降れば登れもしないでストレス
コログと祠で水増ししまくり
去年唯一SwitchからでたゲームのハデスがGOTYにノミネートされてたな・・・・
PSにも出るけどwwww
そらなあ
ユーザーの層の厚さがよく分かるからな
どれだけ持ち上げても
お前らは負けているのだよw
ここ数年任天堂独占してるけどな・・
そもそも総ハブなんて現象は起こっていない
任天ポイント加算し過ぎ
ゼルダはストーリー弱すぎ
あれ社員旅行だったのかな?w
PS5版は次世代機というのにフレームレート優先で解像度半分以下にしないと60fps出ないのが悲しいね
ならGOTYレビュアーに過大評価って言われたのが正解だな
スイッチとPC持ちが最適解なんやろwPSが嫌いで難癖つけてくるのは分かるが、アライズに難癖つける理由はないやんけwPS5を圧倒するご自慢のスペックのPCでやればいいじゃん
豚は馬鹿なんだよ
今更何言ってんだ
GOTYの話題させば一番つらい思いしてるの任天堂なのに・・・
PSなんて何年も取りまくってる上に、任天堂なんて何年もノミネートすらされてねえのに
一番の地雷踏み抜いてやんの
PCで出てるぞ!自慢のハイスペックで遊べ!
PSとPCでるから問題ないな
よかったな豚wwwPCでも出るぞwww
ご自慢のハイスペPCはどこいっちゃったの?www
ここ10年で1番の出来かもな
特にモブキャラ
毎年なんかしらの部門でGOTYとってるメーカー任天堂くらいだぞ
もしかして
まさか!!!! Switchも持ってない?!?!?
キレ散らかしていたゴキちゃんが
随分とまあおとなしいねえ
それだけPS5が普及せずに
PS4に頼らざるを得ないって事かね?
ファミリー部門って正直に言えよwww
モブは洋ゲーぽいな
E3見たか?スイッチのサードゲーム合ったか?
国内メーカーに至っては、ハブにされたゲームとお情けでマルチにされたゲームの割合は、どっちが多い?ハブにされたゲームの方が圧倒的に大多数だろ?
終いにはWii独占だったゲームやスイッチ独占だったゲームがマルチになっている
サードももうスイッチで商売にならないって三下り半を突き付けているのが現状
なんかしらの部門・・
GOTY会場にわざわざ宮本たち任天堂様御一行はなにも獲得してないのに
なにしに行ったんでしょうか?
オウムがえしからの連投、芸術的な負け犬だな
部門賞はGOTYとは言わんぞ
去年つくってもらった任天堂のためのファミリー部門wwまじ草
まだPS5発売から1年も経ってないし。それな元々PS4世代で開発始まったゲームやんけ
反論できずに喚き散らすのは
最近の虫けらの十八番かね????
フレームレートを上げるために解像度を下げているのがXSXだぞ
お前さぁもうちょっと人に優しくなれよ
FF13のすげえ髪型の青い髪の毛のやつ出てきたときは
スクエニまじで病気なのかなと思ったわ
お前じゃんw
ワロタ
ブレワイ普通に好きだけど確かにミニゲーム集だな
フィールドは広いけど走り回る意味がほとんどないし
なお、KOTYはスイッチ独占な模様
それって○○のこと?
負け犬が大好きな言葉その1wwww
ff7はff7なんだよ
ぜんぜん上手い事言ってねえよ
※859からのこれは流石に草
お前人に笑われる才能は持ってるみたいだなw
イライラしてるのは
”海外メディア「『テイルズオブアライズ』はバンナムの『FF7』と言っても過言ではない。100点満点だ」”
の記事をみてブチ切れてる豚じゃね
反論できずに喚き散らすのは
最近の豚の十八番かね????
もともと期待値が低かったおかげもある
あんなクソ呼ばわりされたE3とか
低評価イベントでイキんなやwww
wwww
余程悔しい思いをさせてしまったみたいで申し訳ないな
誰も困らないのになw
さらにコピペ返しw
テンプレ芸を繰り返す負け犬で草
何より良いゲーム作るためにまず大切な事はswitchを切ることだ、と皆気付いてしまったし
どうなるドラクエ12ww
豚の仲間割れか?w
PS4&VitaやPS4&産廃のことだろ?
性能に開きがありすぎるんだよ
だから文句を言う
PS5&PS4&XSX&Xb1ならまだそこまでの影響はないから文句が出ないだけ
効いてるとか顔真っ赤とかそういうやつてさ
レスバに負けたアホの定型文じゃねえかよwww
くっさww
ないよ?
これが遊べないハードなんてもうハードじゃないからね
でもワリオに負けてるし・・・・・・
>>848でコピペしておいてブーメランが過ぎるぞw
いやswitchも出てるでしょ?出てないの?何で?
数年間ニシくんのトラウマになりそうw
完全に叩くと音の出る玩具状態じゃねえか
????????????????????
まさかw
え?嘘でしょww
お前マジ?
他人のコメントコピペするウンコのお前と一緒にしちゃった?wwwwwwww
うわああwwwwwwwwwwwww
バンナムから金貰ってるんじゃないだろうな?
信じて買うからな
批判する気満々じゃなくちゃんと楽しむから期待を超えてくれよ
マジでFF7や10と比較するような作品だったならこの記事書いたバイトに感謝の手紙書くわ
あえて言うなら負け犬は遊べない人いや豚だよねw
おいおい、E3からソニーは追放されたってねつ造かまして、E3ニンダイ直前まで独占ソフトが多数出るってねつ造して、E3を伝家の宝刀みたく扱っていた奴らが言う台詞じゃねえな
それにE3を貶めた所でスイッチのサードハブの三下り半状況は一向に変化しねえぞ
P5の時のにしくんそんな感じやったな
あー
壊れちゃったかー
海外版こどおじブログだろ
ほんとに言われて悔しかったこと以外なにも言えないんだな
そうだね、誰もワリオを称賛していないけど、売上本数だけは良いみたいだね
誰も一切称賛していないが
壊しちゃった、な?
反省しろよ?
そんな任天堂じゃあるまいに
ブタ共は
ただ任天堂は世代を経る毎に、前世代と比較してスペックを据置か落とす傾向が強いから保証せんけどね
E3始まったらSwitchのソフトなんてほとんどなくてまじでPS5のソフトと箱しかなくて
豚があんなにお祭り騒ぎで盛り上がってたのが不思議な位
急に静かになってたな・・・
それ以外にもゲームズコム2021でもPS5ホライゾン以外発表するものなし【悲報】プレステ撤退とか同じ盛り上がり方してたけど138本近く発表されてほぼ全部Switch以外というかPSマルチや独占で豚が即死してたな
いつSwitchのソフトが沢山のイベントやるの?
PS Showcase2021、一週間もせずに再生数MSと任天堂上回っちゃったからなぁ
まさか100点より下じゃないよな
テイルズは基本技覚えるまで歴代すべて戦闘はメリハリないぞ
戦闘システムとか良くできてたし面白いものを作れる土壌はあるはずなんだがなぁ
まるで何か足枷でもあるかのようだ
誰もこんなタイトル欲しくないから
血眼になるほど難癖付けにくい出来やったってのはよう分かった
どのイベントもSIE参加してないのにPSが一番ソフトでて
SIEがPS Showcase2021やれば一番注目されるという豚には悲劇の現実
無理だろうね
任天堂は虎の子の携帯市場を絡めたスイッチ出した
その携帯ハードという部分を切り捨てないかぎり
スイッチよりスペックアップしたハードは任天堂には無理
心配したほう良いよ、中国ショックとかいろいろ有るんじゃねえの
JPモルガンにあそこまで評価落とされるとかやべえぞ
ダイの大冒険のゲームがやりたいね
何処ぞのハード基準で開発したら不可能だが
お前の頭の中以外だよ
そもそもファミ通ってエンターブレインの雑誌だからな
金つめばいくらでも提灯してくれるわけよ
ファミ通の集計協力店舗を掘ったら
実態がなかったり、黄金のマリオ像がある店が多かったりで、酷かったんだよな
ファミ通でもPS4のアライズがワリオ抜いて一位やったしな
異物混入してるからね…
PS5のイメージCMがまじで最悪のセンスだったくらいだわ・・海外はCMまじで下手くそすぎる
尖ってるとこはないが全体的に高水準て感じの出来
残念ながら一番はBF2042
まぁそれもSGFなんだが
Android版も来たぞ
でも主人公と2人だけしか用意されていないのは如何だろうか?
なあバンナム?
SwitchっていうかSwitchマルチの時点でもうクソゲー確定
まだガナベルトに全滅させられたとこまでしか進んでないけどこの時点でちょっと前までやってたベルセリアより面白い
ベルセリアもまぁまぁ良ゲーだと思ったけどそれより全然上
いったいイツになればSwitchが主役になれるイベント行われるんだろうなww
ここまで絶賛されてんだからブーちゃんもいつも自慢してるハイスペックPCでやったらよろしいやんw
最初は頑張ってコンボしてたけど今完全オートw
あと移動中のジャンプとか空気
個人的になんだけどDLCで衣装とか買えるゲームあるけど結局デフォルトのやつが1番しっくりきてそこに落ち着いちゃうわ
比肩、な
ミコッテめっちゃ可愛いやろ
テイルズ“しか”ないPS5さん🙊
願望が酷すぎるw
世論調査ってアホかな
ニシ君て今何やってんの?
歴代ゲームランキングでジアビスしか入らない二流タイトルが何だって?
実際は国内でもpsより売れてないからサードが答え出してるんだろ
いい加減意味ないものに縋らないで真剣に国内の任天堂の状況に危機感持てよ
店舗がルデヤに直接持っていってたヤマダ電機とかな
以前だとDS4が使えなかったXperia 10 iiで使えるようになった
持ってるんでしょ?w
二流からもハブられるやつは少なくともそれ以下ってことだ
ゲームやらない話し出来ない豚じゃあるまいし
アライズやってないと分からない話し沢山してるでしょ
あのファンにも不評なリメイク?w
もうポケモンもマリオもゼルダも時代遅れなんだよ
持ち上げてるのは懐古厨のおっさんだけ
NPDは任天堂は1から10まで任天堂ソフトだとよ
それらも全部psですまんな
ロストジャッジメントも楽しみにしてるんだよなぁ
全てがハブられるswitch
豚は妄想の世界から出てきなよ
あれは世界観もあってる衣装だしエ○だからいいんだよ
ロウとリンウェル衣装はモンハン風味なのは何故なのか
今回ので必ず購入するシリーズに追加だわ
流石は二流の中の二流
英語にできれば良いんだが
E3で発表されたやつの存在感がマジで無いもんなぁ
【悲報】Xbox series X、ゲオで買取終了wwww
↑
電車の中だけどクソワロタwww
デスループ、ジャッジアイズもあるし
来月もファークライや大作マルチゲーたくさん出るのに何言ってんの
最新作の2が何故か劣化してたりしたしなぁ
お前の顔文字は豚一択だろ
和ゲー大好きさん
「すっげえ!めちゃくちゃ良い出来!高評価!高評価あああ!!」
なんだこれ
嫉妬する奴なんているわけないだろう
え?できるけど?
PS4でやってても普通にロード早いぞ
またニシがエアプを晒してしまったか…
はぁ〜!FFねぇ、テイルズねぇ、エルデンリングもありゃしねぇ♪
ペルソナねぇ、キムタクねぇ、たまに来るのはワリオだけ♪オラこんなハード嫌だぁ♪
これが100点ならジョジョも100点だよねゴキちゃん?
そうなの?じゃあ安くなったら買ってみても良いかもなぁ
ぶーちゃんあれだけ箱持ち上げて結局買わない
流石ファミ通に縛られし者は言うことが違う
グラと戦闘は素晴らしかったけど、シナリオは良くて並程度だろ
psはありまくりですけど?
switchは真っ白だけどね
メトロイドは?ブレワイ2は?ベヨ3は?メガテン5は?
豚が前に悔しくれこれの真似してたけど全然リズムに乗れてなくて笑ったなぁ
頑張った甲斐があった
これからもよろしく😊
1000なら任天堂倒産
ナイス!
持ち上げすぎだ
いや、上手くテイルズを進化させた感じだよ
ブルームバーグの望月さんはXSXユーザーで
箱版テイルズオブアライズやっているぞw
インディグネイション乱発わろた
↑
おいおいおい!
PS5低スペック過ぎね?🤔
平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS
歌ってどうすんねんw
パフォーマンスモードだと60fpsって書いてあるけど
もとからあの戦闘スタイルなのがテイルズじゃん
アンリアルエンジンの基本システムが同じだからって事?
え?最新の機種が混じってるけどマジでかw
ちょっとヴァルキリープロファイル入ってると思った。まあテイルズだけど
ストーリーもあそこがピークだった気がする
今回敵との因縁描写や敵キャラやサブキャラの肉付けが薄いしストーリーは正直微妙だったわ
PTメンツ以外のキャラがただの舞台装置と化してた感が強い、ラスボスは人外で意思疎通出来ないし、ラストバトルもおまけ感強くてここまで評価高い理由は正直よくわからん
戦闘のアクション性と演出やグラフィックは凄い進化してるのは感じた
どこの異世界の話してるの?
FF7Rってライズ並に売れたぜ
XSSくんかわいそう・・・w
XSXはもう日本で展開するのは無理だな
パフォーマンスモードは60fps固定
クオリティモードは1836p固定で60〜40fpsの可変(平常60、最も重いケースで40)
30fpsとかどこから出てきたんだ?
PS4だとモブとの演出時のサブイベの会話が重いのかファンが結構唸る
ロード遅いとかSSDにしたら感じないな。それでも熱に強いSSD薦める
非力な初期型でも熱に気を使えば、何の不満もなく遊べる程テンポ速いよ?
言われて悔しかったシリーズを返したかったんだろうが嘘はいかんよぶーちゃん
売り上げなんて書いてないだろ?
ゲームエンジン的にFF7Rのシステムをパクったみたいに見えるから不満
だから、何か根拠があって書いてんのかな?って話だぞ
レイトレーシングモードのことでしょ
ニシのスペックはゴミだからまともに文章が読み取れなくても仕方ない
テイルズにはよくあるけど転結辺りで台無しになるパターン多い
もう少し順を追って謎解明してほしいんだよな、ラスダン前にひたすら説明的に世界の真実や主人公やヒロインの謎を解説されても面白さに欠けるし、特に印象に残るような盛り上がるシーンがないのが残念
その割にはお前も根拠なくオワコンとか言っちゃうのな
オワコンだろ?リリースして一年立たずにフリプ行きじゃん?
テイルズがフリプで出たりする?数稼ぐのに必死だよね
OPにいるズーグルの親玉みたいな奴ら一体を除いてメインのストーリー進める上だと別に関わりなくてあれ?ってなった
だからそれパケでしょ?
しかもps4とps5合算するの当たり前だし
ワリオボロ負けだよ
ソウル切れるとなんもできんくなるからな
うまい人以外は爽快感アライズの方があると思う
俺もHPなにそれ美味しいの?ってレベルのベルセリアが好きだが
そのメディア関係なく国内外高評価だよ
悔しいんだねw
なんちゃってシームレスにしたゼスティリアが障害物邪魔すぎ、カメラひどすぎ、エフェクトしょぼすぎでひどすぎたし
シームレスにして戦闘がしょぼくなるなら時代遅れだろうとエンカウント式でいいわ、今作の戦闘は派手だし爽快感あってアクション性も上がってて面白かったわ
秘奥義の数が少ないのとBSがあるせいか雑魚敵(特に後半の大型種)が硬すぎるのだけが不満だったかな
switchソフトはいつも必死だもんなw
ps5買って初のアプデだ!
アレは捻ろうとしすぎて王道感は無かったからね
万人受けしないから全体評価は低くなる訳だ
人気のものに嫉妬見苦しい
ストーリーもクソ王道だから万人受けしやすいしな
そもそもがこれまで触れてこなかった層からすると今までのグラフィックとかの時点で論外だったやつとかもおるやろ
豚がいる中国では違うんじゃない?
下手すりゃps4じゃ10分くらいかかってたの1分くらいで終わるわ
興味ない人はスキップして聞かなくて良いし
シナリオ興味ある人には分かりやすく良い
FF7Rはフリプで貰ったけど
やる気起きない糞シナリオ目な見えてるからやってないわw
ロゴのみが2つE3でほぼ進歩なしなのがバレたのが1つペルソナに食われたやつが1つ
電源ボタン一番左に持ってきたかったし
ホームもps4ソフトかps5ソフトかの表示されるようになったね
あんまり必要性は感じないけど
switchも買わないし意味分からないよ
Steam版非常に好評 (4,571件中91%件)
PS4&PS5版評価数全version合計400
Steamの10分の1以下の数とかPSはホントにDL版売れてんのか?wwwww
レイトレーシングモードなら30fpsなのは当たり前では?
フォルツァはXbox SXですら30fpsでもプレイモードにレイトレーシング実装出来なかったぞ
マジでこれ
流石に100点はない
2度目のOPがピーク
本日配信開始されたソフトウェアアップデートでSwitchが対応したBluetooth音声出力はプロファイルがA2DPでコーデックがSBC。TVモード時など、TVと繋げた方がコーデックがいい場合がありそうなので、各自自身の環境をご確認ください。
私も昨日ガナベルトに全滅させられたわ
晩ご飯食べ終わったら装備見直してライフボトル買い足してリベンジする
他のゲハサイトに負けてんぞ
まだ今月は黎の軌跡があるぞ
キレてないでいい陰諦めろ豚
>TVと繋げた方がコーデックがいい場合がありそう
一般的にこれ以下は存在しない、寧ろほぼ全てで上だからな
擁護するにしても苦しすぎるw
対光アクセ必須やがんばれ
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS
XboxSeriesX/SeriesS・・・このハードの発売日去年じゃなかった?🤔
計画としてはPS5の発売と同時にアプデで移行させて、PS4版は呼び水としてフリプ提供って流れでPS5のIGやR2に繋げる流れだったんだろうな
コロナと転売カスというダブルチャイナパンチで狂ったけど
今回アクセ重要っぽいね
がんばる
キムタクもあるぞ
ハブッチと違ってソフトが沢山出て羨ましいな
豚がイライラしていて草生える
買取り不可になった模様
もう箱が中古に並ぶこともない
前からないようなもんだけど
フィルはこの事しってんのかな?
もうなにやっても無理だよって教えてあげて
てことは豚だけが発狂してんだなwww
もしかしなくてもそれ以外あり得んがな
ふだんPCで出てるソフトをこうして憎んでるくせに
PSソフトがPC移植されたら手のひら返しの大喜びでPCに媚びへつらい出すんだぞw
次回作以降では富澤P以外の人が制作指揮をとってくれる事を祈る
というか今後未来永劫ハブられ続けるの確定 Switch後継機出してもPS4の残飯が関の山という詰みっぷりなんやでw
過去のテイルズと比較してストーリーは何点ぐらいなの
可もなく不可もなくで75点くらいだと思うけど、王道も王道だからそこまで低い人も少ないとは思う
Steam deckを見ればわかるがまぁ任天堂には次のハードは作れない GC→Wiiみたいな性能変わらずギミックで誤魔化したいところだろうなw いつもの商法ですよこれ
今回はいつもと違ってヒロインとの恋愛を濃く描かれている
これが売上に響くだろうな
前作に反発したのが悪影響を及ぼすとは・・・
主人公と恋愛描写のれの字もない仲間キャラをサブヒロイン扱いは草
豚のギャルゲー脳も大概だな
前作はベルベットとライフィセット以外の組み合わせあり得んくらい固定だったの知らんのか
今となってはシリーズ最高傑作の一つとして神格化されてるしな
まぁ評価なんて人それぞれやろ
アライズもせっかく全機種マルチなんだから興味があるなら自分でプレイして自分で評価すべき
よっぽど悔しかったのか
5買えないから買う気が起きなかったんだよなぁ
70点くらいじゃないかな。別に不快な展開ではない。ただ、少なくともテイルズ数本以上プレイしてる人でこれが一番良いという人は少ない気がする。今までのテイルズの良くも悪くも尖ってた部分を削って王道一直線にした感じ。
豚ってほんと日本語読めないのな
自分も同じだったけど我慢できずにPS4版買っちゃったな
そんなのみんなゼルダの時点でとっくに気づいてたぞ
結局大手メディアのレビューやらなんてのはあくまで個人の意見だしね
は?
ゴキブリがリア充ENDゲーム喜ぶわけないやろ
仲間に命令細かく出せるようにならんかね
まあそんな難しい局面少ないけども
後半になると攻撃がワンパターン化してきたりAIがちょいアホだったり思うとこはあるかな。
キャンプのDLCにはちょっと笑ってしまったわ。
豚のコンプレックス丸出しのコメw
読解力不足
実質、世界最高峰がアライズ
神格化なんて簡単にできるって事じゃね?カルトなんてそんなもん
アップグレード出来るんだからPS4でちまちま進めといてPS5手に入ったらアップグレードすればええんやで
まぁ最初からPS5のグラで遊びたいってのは理解出来るが
あんなショボいDLCでPS5に移行は無いな
せめて続編のエピソード2出た時に言おうよそれ?
まるで売り上げが芳しくなかったように見えるぞ
おや?変だな?スクエニの関係者みたいな物言いだねw
IGNJより信用低いスコアやんけ
FF?なにそれ?フランクフルト?🥴
まぁ、移行する理由としては微妙よな。
キャラ操作はユフィーが一番面白かった。
PS5ユーザー希少だし売れないのはしゃーない。
↑
ゴキブリはちゃんとこれ買えよ?
テイルズ本編は全部やってきたけど、今作は戦闘だけで言えば今ですら戦闘システムの評価高い当時のグレイセス並に革新で楽しいよ
ただ、シナリオはテイルズシリーズの中でも並くらい、特別面白くもなければつまらなくもない、展開が無難過ぎだし所々描写不足に感じる所はあるから、今まで何本かテイルズ触ってきた人には正直物足りないかも、ストーリーの長さもテイルズの中ではやや短めかも
まぁ、もちろん個人の好みによって分かれるからなんとも言えないけど、先の展開がある程度予想出来るレベルの超王道展開が好きな人なら楽しめるとは思う。シナリオに意外性とか爆発力を期待してるとガッカリするかも
専ら、クソゲーやとしか思えんわ
ま、クソゲー時代やしな
結局は、見下すだけのゴミ
俺の、酒の摘みにはなれんやろな
日本のゲームが評価されて何でブーちゃん発狂してんの?w
まぁ見てろ
殆どpsだから
テイルズがPSで出て世界でめっちゃ売れて
和ゲーが再び世界的に評価されているというのに
ニシ君は何が不満なのか、理解に苦しむよ
任天堂に出さない理由なんてないのに出さないから叩かれるだよ?
理由ならあるけどブーちゃんが受け入れないんじゃんw
終盤になっても仲間キャラの中にまだ仲良くねえよなとか
(プレイヤー的に)こいつのこの部分あんま好きじゃねえなとかその辺の懸念も全部回収して6人とも好きになったわ
せめてps4並のスペックないと
あとゲームカードのコストがかかり過ぎ
体験版つまらないし、単なるチュートリアル
はよゲーム作れよ…ってなるから買ったら負けだわな
だったら買うわ!
そこだけちょい不満
バカ発見
任天堂のだけ盛られてるから意味ない
はっきり言ってヴァルキリープロファイル真剣に作った方が評判良くなると思う
ダンジョンシーンとか3Dモデル小さく作って戦闘シーンがアライズ位
奥義もコンボ技も繋げて戦えるなら簡単に復活するけど…まあ癌細胞社員いるからwww
スクエニなんて社長変えてからずっと昇り調子で今が全盛期言って良いレベルだぞ
海外だと続編みたいな新ストーリー突っ込んで大型DLCで拡張
新キャラとかも盛ってきたりするから最終的に面白さ増し増しする点は凄い
これが本当のDLC商法だけど、残念な事にソシャゲみたいな事になってるね
どこがよ?それジム・ライアンがオレスゲェ(失笑)って言ってるのと同じ
悔しさ溢れすぎw
クソゲーはswitch独占だよ
スペック足りない
switchユーザーはソフト買わない
以上
圧倒的世界一のゲーム会社のトップがすごくない分けないだろ
スクエニもSIEも業績伸びてんだぞ
ジムも結局有能よ
アライズのストーリーで感動したとかいう連中は見る目ないね
じゃあ君はどのゲームのどの場面で感動したの?
そんなのコロナ特需なら馬鹿でも儲かるからな
何ならマイクソのが儲かってんじゃね?
別段、英国重視策取らなくてもマイクソ痛くも痒くない
だってゲームのトレンドがPC移行に傾いてるから
それでソニー自身が自社のゲームをPCに移してる時点で負けよ?
めっちゃ自分の願望ありきで語ってんな
箱全然売れてないくせに
馬鹿だねぇ
残念ながらPCゲームって成長率ゲーム業界いちの劣等生なんだわ
チカニシw
そういえば株価だだ下がりの儲かっていないハード会社があったような・・・。
自社ゲームを出したのは手垢まみれのお古だからいいんでねーの。このままPSで売上薄いままでいるよりも新規取った方がいいんじゃない。
ツッコミどころ満載だし、ライターの書き方の問題か物語の展開の仕方が雑というか下手に感じた
掲げる目標が前代未聞で難攻不落なのに対して、そこまで苦労もせずに淡々と進んでいくから、山もなければ谷もない盛り上がりに欠ける内容で、物語の核心部分はそれまでもったいぶってきたのにラスダン直前にひたすら説明説明説明って感じで一気に無理矢理ねじ込んできてるしラストバトルもまともに意思疎通も出来ない抽象的な相手で盛り上がりに欠けるからか、とってつけたように瀕死状態の奴がいきなり乱入してくるからそんなに盛り上がらない
ED前にアニメ入るけど、今作作画酷いせいで、ゲームグラからアニメになって最後のシーンが逆にクオリティ下がって萎えたわ
ご都合主義だろうと王道展開が受けるのは分かるけど、それを加味してもここまで絶賛される内容だったか?って疑問になる
グラや戦闘は進化を感じれて面白かったから、いつものテイルズ並の満足感はあったけどね
人間の敵もここ最近目に見えて減ってるし、精霊とかも使うには契約するために戦うってのがお決まりだから開発費用的に厳しいんだろうね、精霊集めっていうストーリーも過去作で散々やり尽くされてて「またかよ・・・」って思うユーザーが多いってのもあるかもだけど
流石にもうクリア者が増えてきて中盤以降のシナリオの感想も増えてきたか
よほど海外で大絶賛が悔しかっただなw
ホント今のソニーやばいと思うのに脳天気な連中だなw
英国編重した所で日本の市場が死ぬなら意味ないって話だよ
PS4で盛り返したのを更地にして相手も参入しやすくしてる
ゲーム実況でPCゲー増えてるからそっちのが伸びる芽が出てきてる
唯一利点のFPS環境もハードウェアチーターでアンフェア化だし
何が業績伸びてるだw次の自社製AAAタイトル転けたら大惨事だぞ?
まぁそれでもテイルズシリーズじゃ間違いなく上位に入る面白さだった
それならスルド編でもっとスルド達との因縁強める展開用意したり、討伐失敗してピンチに陥ったりとかそういう展開が欲しかった
ジルファ死んだ後のガナベルトと戦う時とか正面突破は戦力的に無謀とか言われてたのに、まともに作戦経てずそれっぽい事言って怒りまかせに結局ゴリ押し正面突破する展開とかちょっと無理矢理すぎたわ
レナが最早誰もいないってのはこれまでの流れで十二分に予測できたろ
実況なんて遥か前からあるのにいつまでもPC市場伸びねぇなw芽のまま腐ってんじゃねーの
戦闘は過去1面白いまであるけど、回避に重点置くなら術技キャンセルとか欲しかったわ、ダメージソースが術技メインなのに敵の攻撃避けたくても技のモーションのせいで避けれない事があるのが結構痛い
次回作は今作ベースにして改良重ねて欲しい
次はライター変えて欲しい、このライターのシナリオ、キャラや設定がただの舞台装置にしかなってなくてストーリーの広げ方が唐突で強引なのが気になった、なんでそうなるんだよって突っ込みたくなる所が何個かあったわ
バトルに関してはどれが味方の術でどれが敵の術か見分けつかなくて避けられない
褒めたいなら80点台を出して、足りない部分を説明するの方が逆にいいと思う
種族問題あるからポリコレ的な得点しか見えない
あー残念
バンダイからも金もらったの?
FF14累計2320万
今のFFは14がトップだし
テイルズは今だに世界累計100万すら発表してないし比較にならんだろ
そういう意味で海外メディアは言ったんじゃないよ
いくら貰たんだ?
よくある、敵を目の前にして臭いやり取りし始めたりするのもキツかった
戦闘も硬い敵をひたすら叩き続ける作業でしかなかったしな
開発者としてはゲームの対象年齢を引き上げたつもりだったかもしれんが
感情移入するほどの展開も無いのにお涙頂戴みたいな流れなんかもいつものテイルズだったわ
8778円
逆だぞ、Z意識過ぎてご都合主義すぎるくらいのハッピーエンド
正直、ハッピーエンドでも自己犠牲エンドでもいいけど、きちんと納得できるようなエンドにしてほしいわ、取ってつけたような設定出してきて、全員助かって幸せになりましたーってエンドの方が萎える
FF7は別に名作でも無いし
今のテイルズはFF、旧テイルズみたいな路線から離れていっている
FF7みたいなクリエイターのオナ・ニーショーと一緒にすんなっての
必死にFF7を叩きたいという意思だけ伝わったわ
そもそも名作かどうかは評価次第だから、海外に多大な評価を得た時点で名作
そしてバンナムにしてはいい出来の意味でFF7を例えばだけ、これが分かりやすいからFF7を使っただけ
そもそもFF路線やテイルズ路線など、決まった路線などないよ、両方も多種多様なIPだぞ
そりゃどの会社も日本軽視海外重視するわ
シスロディア辺りまでは丁寧で演出とかも凄く凝ってるのに
それで2部期待してたらそこから先の展開が雑すぎて台無し
嫌あるよ
FF、昔のテイルズはクリエイター、キャラクター主義だけど
今のテイルズはプレイヤー主義に傾倒している
だからプレイヤーこそ神って思考の外人に受けて海外で売れ始めている
昔のテイルズはキャラの自立性、クリエイターの主張が優先されていた
だから今のテイルズはキャラクター、群像劇を好む懐古や女性に嫌われている
海外ではFF7まではJRPGは空気のような存在だった テイルズもついに外人の目に触れたという意味であってる
プレイすると印象変わるのかな?
幸せな結婚エンドもありきたり
クリエイターやキャラクター主義とかあるとしたら、それは君の妄想だだけだ
FFもテイルズも新作出るたびに制作陣もかわるから、同じじゃないんだよ
もし全部無名なヒーローが世界を救った話と思ってるなら、それはRPG全般がそうだし
そもそもテイルズ共通の特徴だけいうなら、それはキャンプトークだけだぞ
特に人間の肌の質感や、鎧の重量感のなさを何とかしてほしい
技術力の問題だから、成長してください、、、
悪いのは高田馬場だろ、あいつが全部悪い👎