"微アルコール"ビール市場に「サッポロ The DRAFTY」が参入し低アルコール市場は新たな局面へ、ビールの新たな飲用機会創出のチャンスにも
記事によると
・国内のビール類市場規模は1994年をピークに、様々な理由(若者のアルコール離れ・飲酒人口の高齢化・酒類の多様化など)が重なって、2005年から2017年まで13年連続で市場が減少していた。
・今後もさらなる市場の減少が予測されている。
・「ビール離れ」が叫ばれ始めて久しいが、定量的なデータが実際にそれを裏付ける結果となっており、厚生労働省「国民健康栄養調査」の1997年と2017年の飲酒習慣率を比較すると、男性はすべての年代で低下し、女性は20代~30代の若い年代で低下している。
・特に、男性の若い年代(20代~30代)にも目を向けると、飲酒習慣率はなんと半分程度に低下している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・酔った姿ってくそダサいし
・もうすぐ50だが飲まないわ
学生寮だったからそのころは結構飲んだけど
社会人になってからは全く飲まなくなった
・40代だけど酒やめたわ
飲んでもいいことない
依存症なったり体悪くするだけ
・単純にまずい
ビールとか苦いだけで飲薬飲まされてるみたい
・飲酒してるとワクチン打っても抗体つきにくくなるって
・酒なんか飲んでも何も良い事ないからな
・アルコールは嫌いだが日本酒の味は好き
ノンアルの日本酒を作ってくれ
・最近、ワインにハマってしまった
体にもいいし、安く酔える
・酒好きだけど 飲まないに越したことは無いと思うよ 思考が鈍るし隙も多くなる
・飲むメリットがないと飲まなくなる。
【「緊急事態宣言で他県まで飲みに行くとかみんな酒好きなんですね」⇒ガチの酒飲みによる回答が納得すぎるwwww】
【ひろゆきさん「『お酒は美味しい』という人は嘘つき。アルコールって毒なんです。酒(毒)は本質的にはまずい」】
まぁ飲むメリットが無いと言われたらたしかにそうだけどね…

それだけ
吞む意味が分からないから習慣が無い
吞みたい奴の気持ちが解らん
外で飲んでるのほぼ若者じゃねーか
嘘つけ
お酒に憧れるのは子供と、一部の本当に好きな人たちだけでしょう。
なんかかわいそう😭
ちまきはブス
偏差値高めのとこは喫煙率ほぼゼロで酒も飲まない子ばかりだわ
特にビール、結構飲み会に参加してきたが、上手いと思えたこともない、喉を通すのが辛かったわ
不幸にも酒に強すぎて永遠に飲めたが、周りが潰れるだけで面倒でもあった
コロナで唯一良かったことは飲み会が終わった事
ヒント、日本人の何割が外でお酒飲める陽キャか考えてみな
タイトル詐欺
当然よ
駅でゲロ吐くやつ見てたらああなりたくないと思う
【朗報】やね
飲む必要性がない。昭和人は飲まないと話せない奴多すぎて引く
美味い、酔えるだけでもメリットやん
それな
日本人は肝機能が弱いから良い傾向ちゃうん
有機溶媒をありがたく飲んで、無事中毒で肝臓壊す、老人も可哀想…
たまにウィスキー欲しくなるけれど腹いっぱい&即洗い物だから飲むタイミングが無い
禁酒考えてる人は飲めるタイミングを消すことから考えるといいかもしれんよ
それでも酒やギャンブルをやりたがる心情がよく分からない
自分だけはそういう失敗は絶対にしないという確固たる自信でもあんのか
かわいそう😢
じゃあ、君が若者に奢ってあげれば?
自分も飲み会で飲み食いしたもんで美味いと思ったものはないが、
南ドイツのミュンヘンで飲んだ黒ビールは本当に美味かったぞ
やっぱり30代までには海外旅行くらいしておくべきだな
酒飲む友達も仲間もいないんじゃなくて
飲む必要がないんだよな。俺の勝ち
辞めるとわかるけど時間の無駄なんだよな、何かあった時すぐ車出せないし飲むと判断も鈍くなるし何してるのかわからんから時間が勿体ない
逆に飲まなくなってからゲームする時間も映画見る時間も他の趣味に当てる時間も増えてめちゃくちゃ充実したわ
やっぱり酒は害悪だってはっきりわかるんだよね
飲食店が不調な理由
↓
酒、アルコールで客から搾取する従来の商売を止められないから
コロナはいつか終わると期待してずるずると潰れていっている
酒もタバコも依存性の高い薬物なんだからさっさと規制してほしい、
まぁでも消費量が減ってきてるのは嬉しいことだけどね。健全な世の中に近づいてきた証左だよ。
直接的な飲酒の文化は消えてよし
20代までならいいけど、30過ぎると顔面、鼻、耳、顎、後頭部、腹
あらゆる部位に脂肪が付き醜い豚になる。
健全で清々しい毎日が残る
飲酒運転の罰金が高くなった時期と一致するな
実際は百害あって一利なし
タバコより禁止されるべきものなのにね
時間の無駄
永久に中止してくれ
嗜好品、趣味に費やすお金がなくなった事が真因
○○離れのほとんどは同じなんじゃない?
その費用は社会保障費にスライドしちゃってるからね
使う前に奪われてるからどうしようもないよ
かわいそう😢
まあ飲んでたのはチューハイだったけど
美味くないし酔うメリットって何?
メリットがどうとかで考えるかよアホがw
かわいそう😢
かわいそう😢
かわいそう😢
って連呼する番組やニュースの報道しまくってんだから当たり前だろ。
自分たちの成果なのに何困ったり焦ってたりしてんだ。
売上はもっと深刻だろうな
強い酒はそんな美味しいわけでもないしな
苦い飲み物を飲んだからって何か良い事あんの?
ちなみに酒は百薬の長とかいう迷信は学的に全否定されてるから。一滴だって体に良い事ないってさ。
かわいそう😢
酒飲みとヤニカスとフーゾク狂いは生きてる価値なし
いよいよ飲む理由がない
問題起こすなよ
酒、タバコ、ギャンブルでしか欲求を満たせない様なゴミはこの世界に要らない
もっと健全なものはいっぱいあるだろう
筋トレすればいい。サウナ通うのもあり。
汗を流せば心も清らかになるんだよ
飲酒運転や迷惑かける人間が多いからね
世間の風当たりを受けて淘汰されても仕方ない
むしろ初対面や距離間縮めたい人らとだけ飲む
大きい飲み会は今後一切ないしな。
住みやすい世界になったもんだよ。
酔うったって、ほんのりでえぇんや
ブロック三銃士
昭和おじさん、、、今令和やで?
若い内は色々出来るし、そっちで人生楽しんな方が有意義かなって。それに気に食わないんですよ。薬物を売ってボロ儲けしてる売人どもがね
老いていよいよ身体が動かなくなったらアルコールやニコチンといった薬物に頼るのもありかもしれませんね
好きなことにはお金かけるが、好きでもないことに金はかけん。
ただのビール離れじゃないの?
車乗れなくなるし
重要なのはそこで他の人間に絡まない事。その時間を伸ばそうとしない事
酔ってる時間なんて2~30分で十分なんだよ
JTや酒造業界が衰退する
一大産業であることを理解するべし
そういうのを見て来た、迷惑をかけられた人達にとっては酒=敵と見なされても仕方ない。
アルコール離れもあるとは思うけど、ストロングゼロが大きいだろうね
ストゼロとかキメてるのはアホやわ
秋篠宮家の長女眞子との結婚の調整が進む小室圭が、滞在先の米国から近く帰国する意向があることが16日、関係者への取材で分かった。宮内庁は2人の記者会見を検討している。
突破!
20か国くらいは行ってるけど、各国でビールは飲んでないな
黒ビールは確かに旨いと聞いた記憶がある…飲んでおけばよかったかもしれないが…探せば日本でも買えそうやな
でもジュースっぽいもののが好きだから、美味しいリキュール、カクテルならあるのは認める
苦い、辛い系が苦手なんだと自己分析
どっちも害でーす
酒は海外で売れてるから問題ないよ
たばこは駄目だろうね
ビールが不味いってことがバレてきただけじゃん
単純に飲み物として苦くて渋くて酸っぱくて不味いしね。
うわ頭わるそ
胃が少し疲れているような時とか苦味があるものを摂るとシャキッとするのよ。
1滴足りとて健康にはよくねーよw
アルコールの接種自体を規制する必要がある。
健全な世の中には要らない
ストゼロ信者はポリフェノールもしらんの?
赤ワインは体にいいはずなんだーとか言ってる人が?
これだけタバコ禁止の風潮になったのは、少数派になったからだろう。酒も同じ
酒飲みはこれからどんどん迫害されていくから覚悟しておけ
頭悪い人間の連投ほど笑えるものはないな
焼き肉とか焼き鳥屋行けないじゃん酒カス嫌煙家おじさんwww
別に酒で摂る必要はないよ?
料理に油使わないの?
お前に言ってる
必死すぎキモいw
きもw
アルコール1滴でもヤバイなら売るなよ
ゲームカスとアニメカスも追加でw
スマホが出て来てから電車内でガム噛んでる奴とか漫画雑誌読んでるやつ見なくなったし
ビールのアルコール度数知らないの?ほとんどの酒は水溶液だろ。
お前が?
タバコは世界的な排除の流れに乗ってるだけ
一応医者がワイン一杯勧めてる国はあるな
まあ日本人の体質に合うかはしらんが
医者が言うなら根拠はあるんだろ
ガムは知らんけど漫画はスマホで読んでるだろ
ガチャは天井まで突っ込むのに?
排ガスと騒音の車バイクカスも追加で
健康的にもデメリットだらけ
ヤニカス、アルカスって薬中と似たようなもんだしね
一種の病気だからw
それよく言うけどごく一部の話だろ
年収減は統計上の話なのにあほちゃう
反ワクで頭にアルミホイルまいてそう
もうビールすら飲んでねえ。元々が機会飲酒だけだったが、友人と会って飲食する機会が減ったのでここ数か月は一滴も酒は飲んでないわ
タバコは隠せないが、酒は一緒に飲みたくないやつには「飲みません」て断れるからね。
会社の付き合いで嫌々飲んでるけどできるなら飲みたくない
テレビと同じ過去の娯楽
お前らは長生きすればするほど地獄だと思うがw
生活費の半分は家賃で残りの半分は通信費で食費を使ったらもう終わり
赤字ギリギリの生活を強いられているのに酒なんて買えるわけがない
という話もあるが、はっきり言って眉唾でもある
ソシャゲガチャは金の無駄だからな
将来的にもデメリットだらけ
ソシャゲカスのチー牛って薬中と似たようなもんだしね
一種の病気だからw
アルコール以外のおいしい飲み物もっと広まるべきだよな
アルコールは日持ちが良くて利益率がいいのかもしれないが
つまりぃ、酒飲みは早死にして下戸は長生きするなら酒飲みは絶滅すらぁな
群淘汰ってやつょ
年収が少なすぎるか通信費が高すぎるかの二択やろそれ
一定の年収を稼ぐ近道が大学受験てハッキリしてるのに、受験勉強やらずにネット遊んでるガキが多いのと同じ。
賢い若い世代は不必要でくだらないモノから離れていく
努力をしなかった結果なだけ
自己責任だろw
酒の広告みたら飲みたくなるとか軽度のアルコール依存でも、脳内の実態はパブロフの犬より酷い状況になってるのやばすぎるよな
非正規で肉体労働してそうw
ソシャカスはパチカスと同じギャンブル依存症だろ
意味も理解できないのにパクりしかできないアホかよw
面白い
分解酵素不足は鍛えてもどうにもならん
口臭や加齢臭や鼻くそほじってたりクシャミがデカかったり見た目の醜さやつまらない会話や武勇伝やダジャレや下ネタの中年以上のオッサンカスも追加で
それは外で飲んでる少数の若者だけがあなたにとって可視化出来るからでは?
例えば80%飲んで無くて、20%が飲んでても、その20%を外の飲食店で見かけた場合めっちゃ飲んでるように見える
ただそれだけ
国内でも醸造所たくさんあるし、色んなスタイルのビールあって、それらを東京で飲む方法もあるからお気に入り見つけられるチャンスあるのに、バカみたいにスーパードライ飲んでビール嫌い量産されるのは可哀想。
つか金無い言ってる奴らって土方の中卒以下やで
国に言えよゴミw
酒弱い奴が羨ましいわ
今飲む必要なんて皆無
依存対象が酒タバコからネットスマホに移っただけで、人間は全く変わってない
酒よりも趣味に金と時間を使いたいって人が多くなったんだろうな
ナマポですら酒飲んでるのにお前はそれ以下ってことか😉
目に見えるものだけが世界じゃないよ
どういうこと?
外で飲む方が金掛かるでしょ
お前が言ってくれば?
俺は酒が1滴でも健康に悪いんだよおおおなんてアホなこと言ってないしな
安ウイスキー買ったらすぐ酔えるやろ
自分の金で飲まないもん
土方は今バブルで収入はかなりいいはずだぞ
ただ中華だけはビールが良いかな
医者の肩書さえあれば、ひるおびやバイキングに出てるような医者でも信用するのかw
権威に弱いのか
宗教とかにすぐ引っ掛かりそう
不味いじゃん
横だがゴチになりますばっかりやってんじゃねーよwww
たまには支払えやwwww
赤字ギリギリの生活を「強いられている」www
お前に能力がねーだけじゃんw
トラックに突っ込んで異世界転生するか
人生ガチャやり直した方が早いよw
仕事してきて飲むのは美味しい
連休中飲むと不味い
ん~…仕事が悪影響なんだろうなってふと感じる
無理やり飲ませようとする社会のほうがおかしいんだよ
家のほうが安上がりだよ
店によっては薄めてる店もあるしさ
残念なことにこういう>>154みたいな脳死のバカが日本には溢れてるんだよなぁw
俺も30代中盤過ぎるまで酒のうまさわからなかった
酒が飲めないだけでどれだけ苦労してきたか
このまま酒は毒物であることが常識化すればいい
まぁ、要らないよ酒なんて
本人は楽しいか知らんけど周りが迷惑するタバコと一緒
でも悪いから1本でやめる
お前らも保存料や着色料が体に悪いからっていちいち使用して無いの選んで買ってないだろ?
税金掛かってるせいか無駄に高いし
そりゃ今の若者は馬鹿じゃないから買わんやろ
毎日飲んでる奴ら身体ダルくなってるだけだから辛そうな感じなんだよ
飲まなくて正解だわ
そも酒なんて弱いと気持ち良いどころか頭痛・吐き気・眠気・倦怠感で最悪だし、健康にも悪い。
付き合いじゃなければ数年の一度しか飲まないわ
好きな奴は勝手にどうぞ、ただ周囲を巻き込まないでって感じ
博打についてはパチからソシャゲへ移行しただけだからな
デートとか旅行した時くらいしか飲まないわ
やる金がないだけだろ
酒はともかく女なんか彼女もソープも金かかるし
博打はガチャみんな好きやん
しょっぱいのにハマれば高血圧
美味いもんには毒がある
酒はゲロとオッサンが落ちてる事あるし
不快度、邪魔度で言えば酒のが迷惑
自分かが好きな物には甘くて、嫌いな物は異常なほど叩きたいだけの人達だから
好きな物の煙はいいんだよw
車の排ガスにも文句言わないでしょw
コーラだけはたまにめちゃくちゃ飲みたくなるけど
ポイ捨て煙草の火事の方が迷惑だが・・・
頭が痛むような二日酔いまで行かないけど翌日は腹下るし体もだるくなる
仕事や交友に絡めて「飲まないと」「飲めないと」とか考えた奴が悪い
その後に気持ち悪くなるから酒は付き合いの飲み会以外では飲まない。
ジジババ世代はギャンブルも天井まで突っ込むくせに酒も飲んでた
社会的にアル中量産してた訳で
そら飲む必要無くなればこうなるよな。
アル中「味覚がお子様のままってのも結構ダサい」
酔って事件を起こすタイプw
ガチャは運営がそれしかやらんから仕方なく付き合ってるだけ
大勢の人は買い切りの方が良いと思ってるよ
美味しくないし強いから多少では酔えないしといいところがない
腹に肉ついてるのに痩せられない奴も一種の病気だよな
個人の偏見で攻めてきたか…
中卒レベルの土方の職人で700万〜稼いでる奴かなり居るけど
横だが
メタボリックシンドロームは病気の宝物庫みたいなもんだからね
アル中とソシャカスのどっちがマシかって言われたら悩むが。
他に娯楽が山ほどあるし飲まなきゃやってられない的な時代じゃない
お金がザックザク貯まる
酒で大人ブレると思ってる幼稚な価値観の大人の方が歳食ってる分ダサいよ
酒しか楽しみ無いから、飲まない人がかわいそうに見えるんやで
給与が増えてないのに金がたまるってことは
経済活動が滞ってるってことを理解してる?
酒でストレス解消しても反動がすごいと言われてるし
全体的に減ってるだけだと思う
どこ調べか知らんけど
アル中は傷害事件や飲酒運転して周囲に対して命の危険すらあるし
ソシャカスは親の金を盗んだり生活費をぶっこんだり金の問題が付きまとう
どっちもくたばれクソ野郎って点では同レベル
だろうねw
コロナでお金使う機会減ってるし経済死にそうやな
上司との飲みで飲まざるを得ないって事態が減ってるのが大きい
タバコ擁護するつもりじゃないけど、ハイになったり思考が曖昧になったりするわけじゃなし、タバコに現実をごまかす効果は無いでしょ
一息ついて落ち着いたり冷静に考えたりする程度
オールフリーだとか出てるがそもそも飲まなくてもいいものだし
飲みたい気分の日に飲む
デジタルコンテンツの普及による趣味の多様化により淘汰されようとしているだけ
体に悪い、酒飲んででかい事言ってるだけの上の年代への信頼が皆無
マジでいい事無いからな
それしか娯楽がなかった老害はもうアル中状態の役立たず
今の娯楽に溢れてる時代を生きる若い連中には必要無い
生物としては感覚が鈍化して劣化していってるだけなのにね
年齢しか誇れるものがないやつにありがちな言い回し
女はともかく、酒タバコギャンブル以外に楽しい事たくさんあるのに知らずに生きてきて
かわいそう😢
(個人の感想です)w
体に悪い物を飲めない個体の方が生存確率が高い
だからだんだんと飲めない体質の人が増えている
自然の摂理やね
お金もないのに一人暮らししてるお馬鹿ちゃんwww
カツカツ生活じゃ貯金もできねーじゃんww
酒とたばこは周りに迷惑かけるからなあ
お酒が提供出来ないと利益が無いに等しいです!
ってインタビューで皆ボヤいてるし
酒は、上司や先輩からの強制で飲まされ覚えていくものだったw(この調査で判明w)
自分の好みに忠実になった結果、ビール人口が減る
この数字が日本人の「ビール適性」を表しているw
人の悪口の言いたいだけ
マウント取るための探り合い
ほんと飲み会最悪
絶対行かない
アルコール離れ進んでいるのに、何で、山崎!白州!響!は、
常に売り切れなんだよ!
酒で脳ミソやられてんの?
常人には思いつかないナナメ上の妄想力
白州は見かけるが、それ以外は弾が少ないのと、転売ヤーが買い占めてるからでは?
コロナ過で飲み会の類一切無くなって嬉しいぐらいだろ、飲み屋には気の毒だが
世間は京アニ放火みたいな人がたくさん死ぬ事件や事故に注目するけど、年間の飲酒による死亡事故の合計を見たら酒の方が遥かにやべえというのが分かるで
ただ、日本人は若い人でも今は新陳代謝が遅いんだろう。コロナで引きこもりがちで動かないし。
当然、ビール不味くなるわな。
元々好きな訳じゃないし、一人だとまず飲まない
養命酒くらいは初めてみようかなぁ
それを言い出したら添加物が...とかの話になるから考えるだけ無駄だぞ
ゴールデンタイムにバンバン酒のCM流してるような国だからメーカーに忖度してんだろうけど
すっげえ頭悪そう
酒カスって本当にこんな思考なんだ
コーヒーの方が美味しい
欲の塊のような世代が手を出せないってことはそういうことだ
今までが多すぎるだけ
今、適正量になりつつある感じ。
今時そんな価値観ないわー
酒とギャンブル以外に誇れる物が無い昭和脳のジジイ
アル中がアル中予備軍を量産してただけ
コロナで飲み会なくなってくれてほんと助かる
2ヶ月に1本くらいPS4のゲーム買うけど、5000円くらいだからコスパ最高
自分で飲むのは稀
酒飲んで怪我したり怪我させたりトラブルに巻き込まれるのがオチなんだから
アメニモマケズな生活が理想なのよね結局
だからむしろ素晴らしい事だろうに
やっぱあんなのは少数派なんだな
コロナ以前は海外旅行の時だけ飲んでた
たまに飲むくらいが良いよ
ステマが本当にステルスしてたんだろうな
コーヒーか酒どちらかやめる事になったので酒をやめた
コーヒー飲まないと禁断症状が出て頭痛がする
酒のCM作る会社と出る役者
酒メーカーにスポンサーになってもらってた番組とか?
即行で廃れたリモート飲み会
この辺は底辺層の趣味だから
やってもミスが増える
それはそれでどうなん?
何か一つに依存するのはまずいでしょ
酒飲まん奴はその分、別の事に金使ってるのでは?
酒は万病の元
マイナスのがデカすぎやろ
そら飲まんわ
ブラックコーヒー好きだけどビールは苦くて飲めないw
良いお父さんだなw がんばれw
ちなみにカフェイン摂れれば良いのならお茶という選択肢もある
コーヒーばかり飲んで頭痛してたけど粉末の緑茶に切り替えて頭痛はしなくなった
今はコーヒーはたまに飲むぐらい
含有量が違いすぎない?
アル中増産CMからして大杉なんじゃ!
飲めば飲むほど強くなるのなんて酔拳ぐらいのもの
飲み会とかで行く居酒屋の酒が飲めなくなってきたな。
歳のせいもあるけど、安い酒、安い飯(油もの)が口に合わない。
家電買うのに金使うのと
おしょんしょん作るのに金使うんだったらどっちがいい?
何であんなものが飲み物界の王様なんだろうと
どこが美味しいの???
何をもって含有量と言っているのか知らんが、どれも適量ならOKという意味では一緒でしょ。
添加物、糖、塩分、カフェイン等どれも体には毒で、特段アルコールが危険だってことではない。
リモート飲み会ってサシで話ができないのが致命的
最近じゃそういうのはアルコールハラスメントとしてまともな会社からは消えていってるからな
無理して飲む必要がなくなった
飲んだら外出すんな
飲み会なんかで習慣化すると必需品になるけど今は酒の強要はご法度だからな
結果みんなで集まるときに嗜む程度の人が多数派になる
周囲には「酒は医者から厳しく止められてる」で通しきってる
付き合いが悪いやつだと思われてるだろうけど仕方ない
一時期ポリフェノールがどうって持ち上げられてたね
普通に他のもんで取ればいいだけだけど
禁酒法を制定して完全に酒を排除しろ
酒はグンゼ産業の水性ホビーカラーと同じ臭いがする
人との付き合いが希薄になってる
会社の酒の席も嫌悪感を抱く人が増えている
コロナの蔓延で酒に対するイメージが悪い
それにスポンサーとして金出してんだから滑稽だが。
酒呑みの老化の速さは異常
40代で一気に差が付く
一切飲まないヤツは20代に見えるが、毎日飲んでるヤツは60代に見えるし糖尿病持ちや肝硬変間近というのが多い
人付き合いくらいでしか飲まんわ。
キャンプでスキットルに入れたウイスキー飲むぐらい
箱に3リットルぐらい入ってるやつ
不味いと思ったら無理に飲まなくていいと思うわ飲んでるうちに旨くなるとか言うけど体によくないもん慣れてもしょうがない
飲まなくても実際何も困らんというね
むしろ飲んだ分だけ1日の体感が短くなるから休日とか飲んでももったいないだけやし
わざわざ寿命縮めてバカなのかな?
飲んで騒げば怒られたストレスは全て飛ぶんじゃ!!!!
それが分からん戯けどもが勝手に自殺るんじゃろな
頭悪いんですね^^
酒飲んで脳がやられてる君に言われてもねぇ…
吹き飛んでんじゃなくて目を逸らしてるだけじゃん
危険ドラッグと変わらないのだから
飲酒習慣を持つ人が大幅に減ってるというデータが載ってるぞ
タバコ離れ
車離れ
金がなくなっただけ
かわいそう😢
かわいそう😢
今の若者は賢い
そりゃお前みたいになりたくないからな
消毒液みたいな香りが口いっぱいに広がってさ
眠りが浅く起きてからの倦怠感がひどい
深酒すると翌日は何もできなくなる、出費と肝臓への負担を考えると割に合わない
自制心を抑制出来ないと車を運転して人生棒に振る
他人に迷惑掛けずほどほどのラインが難しい
単純に嫌われて消えていくことになる酒カス一番ダサくて草
やめるタイミング見失って周りから酒カスダサと思われながら生きていく事になるw
知り合いが車にはねられてマジで死んだからな
酔っぱらって頭空っぽにして見る水曜どうでしょうがやたら笑える
久々に日本の将来は明るいなと思ったわ
少数の若者に大量消費を期待するのが間違い
酒飲むだけで満足出来る人生ってどんだけスッカスカなんだよ😢
ニチャア
それお前が誘った時に断られてるだけだぞ
酒呑みが酒文化を潰してるだけだぞ
アイドルゲーに課金して、臭いコミケに時間使うんやろ?
楽しそうな人生だな
タバコは嫌な思いするだけだけど酒は死人出してるから積極的に潰すべきなんだよね
まあ政治屋さん達は広告代理店や業界からいい思いさせてもらってるだろうから一切規制しないだろうけど
まあ薬物だしな
どれもこれも馬鹿みたいに苦くすりゃいいと思ってやがる
海外のビールは日本ほど苦くなくて飲んだ時うまいと思ったけど、日本のビールは苦すぎて最初の1杯だけは仕方なく付き合いで飲むけど2杯目はもう絶対無理
朝日ビール潰れろ
まあ俺も飲むなら白ビールを探すけど、それですらりんごジュースのほうが美味しいしなあ・・・
コロナ世代の社員は飲み会文化を継承しないとすれば、マジで酒売れなくなるかもな
自分から癌になりに行ってるようなもん
毎月2~4回の飲み会が完全消滅した
こんなに幸福度が高まるとは思わなかったよ・・・・
世界的な禁酒法の時代がくるよ
ビールなんて誰も飲まんわ
アル中「慣れると飲めるようになるよ!!!!」
いや慣れとかじゃなくてだな・・・
上の世代がアル中過ぎるだけ
毎日飲むわけじゃないからトータルの酒量はそんなでもない
なんでもかんでも若者の何々離れとか言うの止めろやボケ
飲む人は飲むし、飲みたくない人は飲みたくない、それでいいだろ
体質的に飲めない若者だって居るしよ
たまーに飲むぐらいでちょうどいい
それはない
スーパーで500mlもしくは300mlの缶ビール一本すら買えないほど貧乏な人達ばっかりなら、とっくに潰れてる業種なんて山程あるわ
単にお酒にお金をかけたくない、もしくは他の理由なのか、色々あるだろ
酒業界の人全員に謝れやお前
考えが浅すぎるわ
外で飲むのに、陽キャである必要性って何?
飲みたいから飲む、それだけだろ
ま、お前みたいに外にまったく出ないクソニートには分からんか
横だが健康被害では世界で受動喫煙が原因で年間60万人が死亡していると推計
またたばこは出火原因1位で火事の元であり
令和元年のたばこによる建物火災では、154件の火災で163人が亡くなっており、喫煙者本人以外に家族などの周囲の人も犠牲になっていることがうかがえる
嫌な思いだけで済んでない現実を認識できてない
これな
味覚がおかしくなってんだよ酒飲みって
味覚が壊れないとあんなマズいもん飲めねえわ
わかるw
強制飲み会が無くなるだけでこんなに生活が楽なのかとちょっと感動してるわ
コロナが収まっても飲み会にはもう行きたくない
世界で60万人とか少な過ぎだろ
世界的に見て飲酒のせいでどんだけコロナが広がって死人が出てると思ってるんだよ
口臭ヤバくなるけどビール旨いよ
嫁が嫌がるからたまにしか飲まないけど
タバコは嫌な思いをするだけで死者が出てないって主張だったろ
年間60万人くらい少なくて余裕余裕って反論になってない
それに世界でコロナの合計死者は400万人くらいだが
酒だけが原因となると60万より少なそうだね
なら飲酒のせいってのも少なすぎるって主張になるなぁ
アホくさw
体に悪いし高いし。
答え出てるだろ。
金がねぇんだよ。
目を逸らすのも大事やで
つーか酒飲む目的ってそれしかないべ
美味いものを食べながら美味い酒を飲んで人と話すから楽しい時間になるわけだし。
飲まない人、飲めない人は酒で潰れるとかの悪いところに注目し過ぎだと思うし、ほどほどに楽しんでればそんなことにはならんよ。
ビール苦いくてまずい!だからお酒飲まない!はちょっと意味合い違うので論外でお願いします。
飲まなくても楽しいんだがって話なんだよな
わざわざ不味いもんよく飲むわって感じや
分かる
なんなら嫌いだった先輩とも飲みの場利用して仲良くなったりしてきたし、大人には定期的にバカになる場がないといけない
バカになれない奴は逆に子供よ
金の無駄
楽しいぞ
趣味がないなら、こっちきてみろって
30後半だけど酒飲めねぇな
アサヒの生1ケース24本もらったけど親にあげたもん
スパークリングワインやシャンパンは飲むけど
映画鑑賞が趣味なんだけど、お酒を飲むと記憶力が低下するから
映画に集中するために飲食は基本的にしないでガッと観るだけだな
他の趣味の人も、記憶力とか集中力が散漫になるとデメリットになる趣味系の人なんかは
基本的にお酒は飲まなくなると思う
酒って脳に対する合法的な麻酔だと考えると酩酊時間だけがメリットで肝臓痛めるし元々毒なのに肝臓の中和作用で助かってるだけなんだな
依存症にでもなったら人生詰む。
自身が、酒の摘みにしてもらえるくらいの存在やろうからな
ま、俺の酒の摘みになる為に生きろ
たまに雰囲気あるところで良いのを飲むのがいいんだよ
安いのを常用するものではない
ニオイさえ克服できて、ナントカアロマの香り〜とか出したら女がこぞって買うんじゃね
アルコールはデメリットだらけの有害でしかないぞ
今の若者は幼稚
究極のムダの極地のネイルに毎月1万円も使う余裕はあって200円のビールが買えないなんて無いわ
すばらしいことやね。朗報。
自分に自身が無いから酔った時の高揚感に依存してんるじゃない?
それ以外はイラン
俺は飲むけど
騒ぎたいだけだろjkw
2018.5.8 12:15声優は完全に合ってる記事第1号年内未確認の変種を2日連続_全く無関係の作品_2019年までに人が死んでいるor殺した記事5記事とあって別館オタコムでも人が死んだor例の肺炎死者数記事であってもサムネにしていて、 2018.5.9 08:30声優は完全に合ってる記事第1号2021.9.4 08:00記事最新確認の変種を2日連続、2018.11.30 11:00記事第1号年内未確認の変種を2日連続_例の肺炎記事であっても、2018.11.22 16:00記事第1号2021.5.20 17:40年内1記事目の変種を人が死んでいる状況記事であっても、
このサムネは2020年は2記事とあって2021年はこれが年内1記事目で、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が3月に時間違い品種を交えて2記事のサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに
そういう、直接的なデメリットが「見えにくい」「酒に代わる快楽」が増えたからじゃないの
良いことしかない
ノンアルコールビールは高価な上に不味いだけ
もっと旨くて健康にいいものを作れよ
どの口が言ってんだよわらq
ハゲは黙っとれな
今の40代以降は酒ばっか飲んで遊んで暮らしてきたせいかマジでパソコン使えないアホ多いよね
そういう認識の人って仕事で使わない職の人だけ