Twitterより
悲しきジャンク品😂 pic.twitter.com/D5G7OLlhh0
— マルヒゲヤ (@maruhigeya61) September 17, 2021
愛知県中村区にある「お宝創庫 中村店」に売ってました☝️
— マルヒゲヤ (@maruhigeya61) September 17, 2021
平成9年……24年前か。
— どっとJP (@mini4_Dot_jp) September 18, 2021
飾りと字体からして、持ち主は
女性……。
日付は、彼と同棲開始して
部屋に置いてあったと言った所か。
物置整理して、出てきたから
売ったと思うのが自然だろう。#神宮寺三郎 pic.twitter.com/y6eaCGGhLH
実はここに名前が書かれた二人は既に故人で…
— 敷金 (@shikikin_J) September 18, 2021
残された家族が、悲しみに暮れるのを止めるため、あえて故人の所有物を処分した。
…なんて予想外の悲しい物語がバックにあったとしたら、こりゃあバズり間違いなしなんやな。
別れたか24年前の物なので興味が無くなって物置から出てきたかのどちらかですかね😅
— マルヒゲヤ (@maruhigeya61) September 18, 2021
この記事への反応
・漂う平成の香り。
味がある。
・\55の愛だったんだな…
・この手の”ジャンク”品をあざ笑ってる方らって彼女彼氏が居る上で別れる事もないんだろうなぁ…
それか、別れた際に周りに笑われたり思い出したりしないようにこういうのを最初っから作らない方かな(とかね
・ps1やってるから予備で欲しい
・結婚式の引出物みてぇ
・悲しき平成初期の産物www
・一周回って芸術品か歴史的資料のようにも見えてきた?
・前の所有者、工場勤務か農家だろ
・ねwwwだwwwwんwwww
【海外ゲームメディア「初代PSのベストソフトランキング作ったぞ」 ⇒ あの名作が1位にwwww】
【【比較動画】『FF7リメイク』と初代PSの『FF7』の比較動画が感動的すぎると話題に!! 「この進化に泣かんヤツおる?」】
この2人は今どうなってるんや…

鬼舞辻無惨「申し訳ありません。」
恥を知れクソゴキ
おはよウサギ
なおとお前…
ゴキちゃんこれにどう答えるの?
なんと24年前や
この後結婚してたとしても、初代PSなんて処分してて当然じゃねーかw
はいはい
またチーゴキの美談ですねw
恥と言うものを知らないのか
もうこんなの額面通り受け取れんわ。
世の中、脳内ハッピーセットの人多いんだなって自身が付くわ
これが世界のSwitchパワーだ!
いい加減に仕事に行くんだ!😡
社会からつまはじかれたゴミカス共😃
恥という概念があればバラバラに壊して捨てるか、売るにしても塗りつぶすなりして隠してから出すだろ
平成9年の割にシールも綺麗過ぎる
忍者戦隊カクレンジャーの時代
パラッパラッパーくらいか
彼女が妊娠したから金がいるんだよぉ!
VITAでPS1アーカイブスやるか
🎮
書いてあるのはファミコンカセットの個人名か
メモカっなんすか?
そうやってリアルを充実せず
自室で朝から晩までゲーム漬けの毎日
日常が死んでる
ゴキくんはゲームしかないの?
お情け10円くらいか?
メモリーカード
🦆
鬼舞辻無能wwww
寝たきりぶーちゃんはアテントでもつけましょうか?w
絶好のコロナ日和だな😁
何人感染するか楽しみなんだ😆
うるせえカス
こんな恥ずかしい落書きがされたタダ同然のプレステを売りにいくやつなんかいないよなってことを考えたら
遺品整理の清掃業者がまとめて中古屋に持ち込んだやつの中に混ざってたやつの可能性が高い
遺品じゃなくてただの廃品回収されたやつかもしれんけど俺ならこんなの恥ずかしいから分解してゴミに出すわ
いい加減に仕事に就け
社会からつまはじかれたゴミカス共😠
ていうかこんなん出てきても売るか?捨てるやろ普通
社会のゴミクズ共😠
基本的人権の実践 基本的民権の実践
基本的人権の行動 基本的民権の行動
基本的人権の利益 基本的民権の利益
基本的人権の財産 基本的民権の財産
基本的人権の資本 基本的民権の資本
基本的人権のプライバシー 基本的民権のプライバシー
基本的人権のプライベート 基本的民権のプライベート
基本的人権のパーソナル 基本的民権のパーソナル
基本的人権の実情 基本的民権の実情
基本的人権の事実 基本的民権の事実
基本的人権の実相 基本的民権の実相
基本的人権の現実 基本的民権の現実
基本的人権の実際 基本的民権の実際
基本的人権の真相 基本的民権の真相
味わい深い
これ全然美談じゃないでしょw
社会のゴミクズ共😠
精神勝利しかしないキチガイが恥を知れよ
FAでメジャーへ移籍してからも55を背負い続けていたし
まぁ最後のレイズだけは35だったけども
55てのはやっぱり特別な数字だよ
店長が野球ファンなのかもしれないねww
ぶーちゃんって余程リア充にコンプレックスなんだなってコメントばっかりするよねw
多分普通の人が特別じゃない日常もぶーちゃんにはリア充って感じるからだと思うよ
なんか、やたら綺麗だね
セガサターン勢はこんなことしないし
妻のps-oneとかも昔そうだったし、そんな珍しい話でもないよw
タダで引き取って、55円で売りに出したってことか
以降はスタイリッシュなのに
最初はこういうものなのかねぇ
スーファミの周辺機器になる予定だったからスーファミの雰囲気に寄ってるんやろ
GKはリア充だからなw豚は汚ねえ字でファミコンの裏に名前書いてんのしか見たことねぇけどw
浮気をけん制しとんのや
逃げたはずのソニーがやっぱり圧倒的存在感ってウケるねw
悪評の噂だろwこれwww
完全週休2日制じゃ無いんだろ
でなきゃ働いて無いかwww
他の商品に貼ってあったシールをPS1に貼り換えただけだろ?
本当にお前ら騙すのって造作も無いよなw
いちいち突っかかってる奴はお里が知れるなw
20年以上前とかもうとっくに結婚して子供成人済みやろ
55円でもずっと売れてないんかいww
互換性あるし
できればPS1~PS3まで動く据え置き型(但し、初期PS3は除く)やPSPのUMDとPSVitaのゲームカードが両方使えてTVに繋いで遊べる携帯型があれば最高♪
動くなら買いたいわ。
トバルNo.1がやりたいんだわ。
約束反故にされて喧嘩別れした任天堂にあわせたデザインにするわけねーじゃん
そもそもどこがスーファミの雰囲気だというのか…