• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【画像】Twitter民「携帯型PS4作った!」 ⇒ 凄すぎると話題になり9万いいね超えwwww











今年1月、携帯型PS4を作って話題になったDX Terrariaさん

携帯型PS4を改良し、大幅に軽量化することに成功




1














まだ製作途中とのこと









製作費用は2万円以内





バッテリー駆動時間は1時間程度









この記事への反応



これ普通に買っちゃうまである

重めのノートパソコンくらいかな、長距離移動の際PS4で遊べます!(迫真)

SUGEEEEEEEEEEE😮

これ見てドック搭載型のswitch専用モニター作れないかなーと思った
でも結局モバイルモニターにドック普通に繋いでやる方が安全なんだよなー


PS4持ってないけど、4kgどこいった。。。これで売って欲しい

ノートPC型はYouTubeで見たことあるけどもこのタイプはすごいな

日本人は軽量化と小型化と女体化が得意とはよく言うけどこれはすげえ

真面目に10万くらい出して買いたい

4.4kgの減量のうち3kgって軽くなった要因ほぼアタッシュケースやんw

Switch型PS4爆誕してるやんw

PS5もいいけど、Switchみたいな仕様のPS4あったら良いなーってやっぱ思うよね

新型のソニー製Switch🤔

これは凄い。
SONYはこれ見習って小型化を目指して欲しいな。(コスト度外視は勘弁だけどw)







マジで持ち運びできるサイズじゃん!



B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:01▼返信
日本撤退したハードだっけ?
2.投稿日:2021年09月20日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:02▼返信
PS5携帯したい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:03▼返信
>>1
それはWiiUでこれはまだ現役だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:03▼返信
ps5でやれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:04▼返信
テラリア面白いから みんなプレイしろ❗😠
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:04▼返信
バッテリー1時間なら香川なら2日も遊べるしいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:04▼返信
Ps4とか文字小さいゲームばっかだからこんなモニターじゃゲーム出来ねーよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:04▼返信
なんで持ち歩こうと思ったの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:05▼返信
4てwwwwwwwwwwwwwPS5買おうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:05▼返信
今更PS4なんてやってるやついないだろ
そもそもSwitchなら元から持ち運べるし、公園や電車でやってる女児のことよく見てるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:05▼返信



任天堂スイッチより良いな!


13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:05▼返信
switchならもっと軽いけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:06▼返信
性能がSwitchの10倍以上と考えると良いな
もうちょいコンパクトさが欲しいところだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:07▼返信
全然ほしくない…スイッチは
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:08▼返信
スペックダウンしたなら価値ないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:08▼返信
今更PS4?
PS5だろ今作るなら
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:08▼返信
※5
それはそれで、買えないユーザーが炎上しそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:09▼返信
>>13
スイッチの性能PS3以下じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:09▼返信
>>13
DSならもっと軽いぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:10▼返信
モバイルネットワークからのリモートプレイに対応したのに居るかこれ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:10▼返信
ディスク無いなと思ったらDL専か
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:10▼返信
容積は殆ど減ってなさそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:11▼返信
こんなの売ってなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:11▼返信
リモプの存在を忘れるゴキw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:11▼返信
これもうSwitchいらないじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:12▼返信
※26
最初からいらない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:12▼返信
>>21
いる要らないじゃなくてただのロマンだろ小型化するって言う
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:13▼返信
小型化してないきがするw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:13▼返信
バッテリー1時間じゃ何もあそべねえw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:13▼返信
switchより軽いだろこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:14▼返信
>>19
なんとWiiUよりも性能低いという、据置モードで全力でぶん回してもね
構成が外部出力できる携帯機だから、当たり前と言えばそうではあるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:14▼返信
画面割れるだろ
前の方が良かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:17▼返信
北朝鮮のハリボテビル思い出した
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:18▼返信
>>28
実用性のないもん作ってロマンだなんだって頭湧いてんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:19▼返信
あれ?
PS4のソフトも動かせるswitchってすごくね?

やっぱ任天堂って神だわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:20▼返信
※11
子供騙しを子供がやってるだけやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:20▼返信
熱篭ってぶっこわれそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:21▼返信
普通にPS4スリムにモバイルディスプレイの方が携帯性良いだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:21▼返信
>>1
撤退はしてないが
主力ソフト、優先度共に海外向けになったハード
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:21▼返信
ただバラして張ってるだけじゃん
つまらんなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:22▼返信
メモリ化けしそうだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:22▼返信
いやむき出しにしただけやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:22▼返信
すごいなぁとは思うけど別にほしくはないやろ。
そこまでプレステ携帯したいと思わないし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:23▼返信
>>38
よく見るんだ、通気性抜群だから籠ることはまずないぞ
放熱効率はどうなのかとはまた別の話だが
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:23▼返信
>>19
このまえここのコメントで見たが、XBOXONE程度の性能あるらしいぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:23▼返信
ソニーはPS4GOを作れ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:25▼返信
普通にスゴイけどあれ持って移動するくらいならスマホのでいいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:26▼返信
普通にいらん
こんなん持ってどこに行くんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:26▼返信
あーKena楽しみだわー
もちろんお前ら予約してるよな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:27▼返信
※35
ロマンって実用性とか効率求めないものだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:28▼返信
>>46
中身のチップがガチガチに冷却してフルパワーで動かしても箱1、PS4ほどの性能が出ないから
物理的にそんなに性能ないぞ
リミッター切って箱1と同じくらいの性能で動かそうとすると爆熱で基盤が融けて下手すると燃えるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:29▼返信
ソニーより技術上で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:30▼返信
今時PS4以上の性能でこれより小型のノートパソコンがその辺に転がってるけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:31▼返信
いかにPS3程度の性能も出せないスイッチがゴミなのかよくわかるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:32▼返信
出張先(のホテル)や帰省に、ゲーム機本体を持っていく人はおるで

そこまでゲームしたいかと思っちゃうけどねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:33▼返信
ノートパソコンかiPadでリモートプレイすればいいんじゃないですかね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:33▼返信
20万出せるならPS5程度のノートパソコンが買えるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:34▼返信
スマホやiPadでリモートプレイした方が軽くない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:35▼返信


        小型化・・・・・・・???????????


61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:35▼返信
これが新型Vitaちゃんですか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:38▼返信
普通にゲーミングノートで良くね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:39▼返信
任豚開幕発狂で草
最近イライラし過ぎだろ(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:41▼返信
スイッチと同じくらい持ち歩くの恥ずかしいレベル
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:41▼返信
>>20
GBミクロの方が軽いのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:42▼返信
鞄に入れた瞬間壊れそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:43▼返信
ディスクドライブ取っ払っとるやんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:44▼返信
ファン取っ払ってるのか
温度大丈夫なのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:46▼返信
※1
3DSとかいつの間に終了してましたねw

気づかなかったわwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:47▼返信
バラして基盤だけで並べて起動したからどうだと言うのだ・・・?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:47▼返信
※52
メモリ帯域速度ウンコでメモリ容量も半分で帯域速度もシステムとグラで半減される
5年前のスマホ以下の性能でしかないのが任天堂スイッチ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:47▼返信
>>68
CPUクーラーの裏についてるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:47▼返信
※64
やっぱりスイッチって恥ずかしかったのかw

そりゃ子供の玩具だもんなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:47▼返信
くだらねぇ

基盤いじれないザコガイジw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:48▼返信
>>46
シュリンクしたTegraX1+をチップ仕様のフルクロック(1267MHz)で回してもやっとXBOXOneの半分(0.649 TFlops)くらいだぞ
Switch 携帯機モード 0.157 TFlops(307.2MHz) ドックモード 0.393 TFlops(768MHz)
XBOX One 1.31 TFlops XBOX One S 1.4 TFlops
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:49▼返信
>>4
SIEはPS4の携帯機早く出せ!
PSユーザーは待ってるんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:50▼返信
結局DE版に行き着くのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:50▼返信
※47
作って欲しいよな
アジアでは携帯機需要あるんだから
今更携帯機のプラットフォームを立ち上げるのは馬鹿らしいが、
PS4のデジタル版を携帯できるようにしてくれれば何とかなりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:53▼返信
>>50
だいぶ前から予約注文してあるぜ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 22:57▼返信
携帯機の低スぺにこれ以上マルチが引っ張られるのは勘弁やけど
ソニーとか技術あるとこが作ったらどうなるかってのは正直気になっとる
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:02▼返信
現行のスリムが2.1kgなのに軽量化?・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:02▼返信
PS5発売くらいから中身PS4のPSP3も期待してるんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:03▼返信
スイッチの方が高性能です
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:05▼返信
おい、ドラクエ12開発企業のオルカの公式サイトに
ハイエンドタイトルをUE5で開発しませんか?という募集が出ているぞ
しかもおもいっきりドラクエ12のタイトルがデカデカと・・・

こういうのをなんではちまは記事にしない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:07▼返信
>>11
豚こっわ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:07▼返信
Xperia 1ⅢでPS4ソフトは動かないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:07▼返信
でかいバッテリー積んでも1時間しか持たないのか
ここらへんは根本的な設計の違いよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:08▼返信
>>84
オルカのはとっくに記事なってるぞ
ヘキサのも記事になってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:11▼返信
>>35
実用性無いものがそんなに嫌いならこんな実用性無いサイト覗きに来んなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:11▼返信
※81
現行機買ってきても画面は付いてないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:15▼返信
いつのネタだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:15▼返信
全然小さくなってねえ

せめてhpの小型pcくらいの大きさまで小型化しろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:18▼返信
PS4はそこまで性能がよくない
正直、ゲーミングノートの方がいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:18▼返信
1と2は最終型めちゃくちゃ小さくなってたけど3から新型は出れど小型化あんまりしてないけど難しいんかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:18▼返信
どーせ作者のオナネタで終わるんだろ
俺すげーだろ見ろよ見ろよって
それならリモプでいいわボケ死ねよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:19▼返信
>>88
オルカのサイトトップにデカデカと記載されている
ドラクエ12のタイトルと
ハイエンドタイトルをUE5で開発しませんか?という文は
記事になってないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:22▼返信
アホや
コロナに感染しろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:22▼返信
今更PS4なんかいらんのだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:25▼返信
どうやったら※95みたいなマンガに出てくるような人間のクズみたいなのが育っちゃうんだろう。純粋に不思議だわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:27▼返信
※94
PS3からはHDD積んでるからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:28▼返信
>>11
おまえみたいなおっさんが女児をよく見てるとか・・・通報もんだろ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:31▼返信
言っちゃ悪いけど、ノーパソでええやんって思っちゃったな。
PS4を持ち運べることにあんまり意味があると思わん・・ロマンなだけで実用性は無いというか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:35▼返信
コントローラの改造?だったけな。 違う動画だったかもしれないけど、
動作テストで 格ゲーやってたので そこまでふくめて 思わず見てしまった。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:36▼返信
【悲報】ブルームバーグの望月さん、箱版テイルズオブアライズにどっぷりハマっている模様
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ずっとアルフェン操作だったんだけど、リンウェルが強いと聞いたのでやってみたら確かに強かった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:38▼返信
公式でPS2みたいな超薄型廉価版PS4だしたら売れそうだけど移行やら何やらで足引っ張りそうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:42▼返信
こういうのって勝手に改造してメーカーに怒られないのかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:53▼返信
今コロナやし持ち運べても需要ないやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 23:57▼返信
相変わらずノイズ対策も冷却ファンも皆無で不安にさせる改造だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 00:01▼返信
わりとしっかりしてるけど、そこまでしてやりたいゲームあるか?って感じやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 00:09▼返信
>新型のソニー製Switch
そもそもPSPの段階で携帯機とテレビ出力の両立してたんだよなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 00:22▼返信
バッテリー1時間はさすがにPS4ほどの性能だとそっちが大変なんだなってなるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 00:23▼返信
おいおいおい、スイッチ死ぬわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 00:29▼返信
え、結局持ち運び型に未練タラタラなんですか…?
ゴキちゃんさぁ…w
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 00:39▼返信
こいつのは二番煎じ
電気工作かじった奴ならできるレベル
3年前のKEI STUDIOのPS4Uほうが優秀 細部に至るまで作りこんだ職人芸
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:02▼返信
steam deckでよくね?
あれなら性能もps4と同等やし重さもずっと軽い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:11▼返信
>>110
ほんこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:45▼返信
高グラゲームの携帯機は
リモプを推す理由
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:16▼返信
>>115
あれ欲しいけど絶対転売屋の餌食になるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:30▼返信
やっぱバッテリーがもたないよな
一時間じゃどうしようもない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:35▼返信
今ほど知名度が上がる前のプロゲーマーがアケコンと本体セットで運んでる写真よく見たわ
スチームのSF4出たのってかなりあとだたしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:43▼返信
※16
Switchを悪く、いやあれは言われてもしゃーないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:25▼返信
スイッチがどれだけすごいことしてるかがよく分かるなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:54▼返信
頑張ったのは分かるけどハウジングある物と無い物で重量比べてんのは流石にアホとしか
時代遅れという以前にリモートプレイって機能があってだな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:42▼返信
流石に1時間しか持たないならスイッチかノートパソコン持つわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:25▼返信
ほんと言いいいセンスだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:43▼返信
1時間て…もうバッテリーで動かすの諦めろよ
そしたらさらに1キロぐらい減るし
まあ完全屋外は無理になるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:44▼返信
スマホでps nowでええやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:01▼返信
バッテリーに12VのDCDCくらいか
どこがすごいんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:03▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええええ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:10▼返信
携帯機がどれだけ無茶な商品がわかるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:29▼返信
バッテリー1時間ぽっちて実用性ないじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:01▼返信
凄いけどガワをとってバッテリーつけたものでしょ?
見習って小型化しろってのは違うと思うけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:01▼返信
どうしてPS5で作らないんですか

あ...売ってねえもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:07▼返信
日本人クオリティーならこの程度か

タブレットでPSNOWで十分っす
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:11▼返信
PS4 Portable Digital Editionは間違い

PS4Goです
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:24▼返信
コンセントでも遊べるようにしてくれればな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:47▼返信
素直にすごい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:15▼返信
ソニーは携帯ゲーム機の時代は終わったって言ったけど、どう考えても携帯ゲーム機の時代なんだなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:53▼返信
携帯機の開発主導は日本だから作れた
SIEになってその日本が軽視されてるんだからしょうがない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:22▼返信
このコメントも削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:28▼返信
※36
豚ってほんとに頭悪いな〜
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:34▼返信
※11
なぜ女児?子供でいいじゃん。
お前普通にキモい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:05▼返信
>>76
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:06▼返信
>>40
国内でも生産続けてるPSと違って
国内製造撤退したSwitchは全て中華製だけどね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:01▼返信
こういう才能ある人楽しそうやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:49▼返信
SONYが公式にノートPCサイズで出したら液晶などで多少高くても売れるんじゃないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:09▼返信
ノーパソ買ってSteamで遊べばいいだけなのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:16▼返信
ゴキブリこれで遊ぶんかwwwクッソワロタwww
電車でこれやるの?wwwねえねえ?www
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:51▼返信
軽量化成功っていうてるけど、元ネタの人が居るんだぞ。そっちをもっと宣伝してやれよ。
150.ネロ投稿日:2021年09月22日 14:12▼返信
そしてLOVE PHANTOM
まさか演奏するとは思わなかった
フェス的なライブでは披露せんし、アリーナクラスのライブでもあまり演奏せんしな
すっかりPleasure専門になってもうたのかと思ってたわ🎸

直近のコメント数ランキング

traq