【【怖すぎ】京都最強の縁切り神社『安井金比羅宮』に、大学生が軽率に「働きたくないから労働と縁を切りたいw」と願掛け → 結果、恐ろしすぎる展開に((((( ;゚Д゚))))
【怖すぎ】京都最強の縁切り神社『安井金比羅宮』に、社畜が軽率に「退社したい」と願掛け → 結果、恐ろしすぎる展開に((((( ;゚Д゚))))
【怖すぎ】京都最強の縁切り神社『安井金比羅宮』に、母が「職場の嫌な人から離れたい」娘が「この体型と縁切りして痩せたい」と願掛け → 結果、恐ろしすぎる展開に((((( ;゚Д゚))))】
京都の安井金比羅宮が有名だが
関東では東京都板橋区の「縁切り榎」も有名
実際に縁切りした人がヤバイ報告を……
↓
板橋の縁切り神社で「〇〇さんと縁を切らせてください」と祈ったら、その人の会社が傾き、呼吸器系の病気になり自然と疎遠に
— 逢坂 (@ousakasan) September 21, 2021
友人に曰く、「その人に方向が向いて幸いだったね、自分に向いてたら自分が病気になったり死んだりして強制終了の縁切りパターンが起こる」らしく、ぞっとしたのを覚えている https://t.co/og3QxLNagf
板橋の縁切り神社で
「〇〇さんと縁を切らせてください」と祈ったら、
その人の会社が傾き、呼吸器系の病気になり自然と疎遠に
友人に曰く、
「その人に方向が向いて幸いだったね、
自分に向いてたら自分が病気になったり
死んだりして強制終了の縁切りパターンが起こる」
らしく、ぞっとしたのを覚えている
皆さんご指摘の通り、「縁切り榎」でございます。
— 逢坂 (@ousakasan) September 21, 2021
件の方が完全に復活する見込みはもう無さそうなので、御礼参りに行こうかと思っております。
縁切りのお祈りをしたらその後きちんと御礼参りをするのがベストなようです。
神様は基本天の邪鬼ですから、お願いする時は、役所に申請する書類レベルで細かく依頼する必要がありますね。京都の安井金毘羅系も「痩せたい⇒病気で胃を半分取ってダイエット」、「会社の嫌いな人と別れたい⇒帰りに交通事故で自分が数カ月意識不明になり会社を退職していた」って話を聞きますしね。
— 奈楼小雪@幸喰娘(ディメンタ―)@準転職活動中 (@Narou_Koyuki) September 21, 2021
この記事への反応
・複数の人間との縁切りを頼むと
めんどくさくて、頼んだ本人が消されるパターンもあるそうで
・嫌いな人でも自分の目に見えるところで不幸になって欲しくないな。
ましてや、神社に願ってその人が病気になったとか辛い。
人間治らない病気になるほど辛いこと無いですよ…。
・縁切榎さんは、江戸時代から信仰されてる
縁切神社さんです。
・多分これ安井金比羅宮さんも同じかと
・私安井金比羅宮で
「今の勤め先を辞めたい」って願ったら
腰椎ヘルニアが悪化→手術→再発→職場離職
みたいになったから
ほんと細かく頼まないとダメですよ。
・日本の神様はそういうとこあるね…
・だから神様には、願わず決意表明をした方がよいのです。
例
痩せますように!→痩せるために運動を増やします!など
板橋の縁切り榎もやべえんやな!
やっぱお願い事や契約で
あいまいな表現は避けて
細かく絞らないとダメだという教訓
やっぱお願い事や契約で
あいまいな表現は避けて
細かく絞らないとダメだという教訓

ワクチンで死ぬのと一緒で、何万人も頼む人間がいたら一人くらいそうなるのがいるっつうだけ
相手ならいいのか?
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
安井金毘羅宮もそう、何にも願わない方が良い
あと願いが叶ったらちゃんと供物を捧げないと駄目
神様に願う時って手順ちゃんと踏まないと危ないよ
人を呪わば穴二つだよ。つまりお前は既に詰んでいる。
松切り神社ができるまでSNSとまとめブログを見ない
馬鹿なこと言ってないで、さっさとワクチン打ってください。
金持ちになりたい -> 金が降ってくる幻覚で鉄骨ドーン
ZONEを消してほしい -> 自分の目が見えなくなる
不老不死になりたい -> シルバーサーファー
世界を支配したい -> 吸引力が変わらないただ一つのモノリス
堕落した人間を管理してくれ -> ドラクエ
現実的には嘘松っぽい投稿主はフォローしない、はちまを見ない、がいいかな
帰ってどちゃくそシコった。
おいおい、日本が滅びちまうよ
HAHAHAHAHAHA
嘘松を病気というのはやめましょう
まるで仕方がない事のようではないですか
嘘松は基地外が悪い事だと自覚して行う限りなく犯罪に近い行為です
ちゃんと断罪してあげましょう
かなった瞬間に喪黒福造が現れて「願いがかなって良かったですね」とか言ってる所を想像してしまう・・・
病気じゃなくて犯罪です
普通の人は明らかに松と分かる事を言うとフォロワーにずっと裏で言われ続けるって理解してる
だから承認職級が強くてもアレな人じゃないと嘘松は連発しない
もはや害だわ
ツイカスもアフィカスも。
業界の癌だからな任天堂は
論語より。
祖霊や神様は、適度に距離をおいて遠くから敬うものであって、軽々しくお願いなんてするもんじゃない。
神社でお参りするときは自分の住所も念じろって言うし
これが仮に本当ならそんな効果があるって分かっている神社でそんなお願いをしたこと自体に罪が問われるべき
悪魔じゃん
ご本尊 崇徳天皇
崇徳院はアカンわ・・・
後で自分に返ってきそう
こういう人間と縁が繋がらないようにする神社はないのか
崇徳天皇の時点でもうアカンというね。
猿の手
「友人に曰く」なんて言い回し無いわ
それではアミーボ全滅じゃん
まことしやかに語られるとアホかと思うわ
百歩譲って「友人の曰く」だよな。
『人間が平然と嘘を拡散し、それを共有し、正しいとまで思い込む歪な集団性』
これを垣間見た気がして反吐が出ました。 人間って本当に正真正銘クズで頭おかしい生き物なんですね
やっぱり人間は増え過ぎちゃいけないんだと思う、70億以上もいるからこんな集団ヒステリーが横行するのよ
因果応報というか恨まれる人ってのは色んな人から恨みを買って身を滅ぼすものなんだなぁと感慨に耽る。
強制終了の縁切りパターンが起こる」
その友人と縁を切ったほうが良いのでは?
情け無いよね
会社を傾けたり呼吸困難にさせるとか適当言って悪霊あつかいすんな
〇〇「モロッコ行きのチケットです:」
半信半疑のやつがお参りする
その中の1割の願いが偶然成就する
そいつらが本物だと宣伝する
以下ループ
絶対叶うんやろ?
集団心理はまんさんの得意分野だし
見知らぬ人から依頼されて、何をやっても良いなら、願った人をどうにかするのが1番手っ取り早いよね。
相手を探す必要もないし。
逆をやらされたら雑にもなるってもんよ
そして誰も居なくなった
なろうによくある手違い所の話ちゃうで
素人の祈りが届くかよw
オカルトにはビビるって意味わからん
どっちも頭おかしい
はちまとライターが縁切れますように祈っているよ。
はやく意味が無いTwitter赤文字コピーを止めてくださいね?
さらっと怖いこと言ってるけど良心の呵責とかないのか…既に人として壊れてないか?
みたいなことになりかねんてことか
いうて呪術による傷害や殺人は立証しようがない不可能犯罪だからなあ
そんな丁寧なわけ無いだろw
野犬に食いちぎられるとかそういう系だよ
そういう場合は自分や家族に不幸が起きて保険金のパターンだろ
相手がなったならただの偶然
そして曰くの友人の言い回しが気持ち悪い、ほんとオカルト脳嫌い
宝くじの神社好きそう
中学の時いじめを趣味にしてるような女がいた
底辺高中退して同棲してた男がバイクの事故で逝ったという話を聞いた時さすがに気の毒だと思ったが真っ先に因果応報という言葉が浮かんだな
会社から疎遠にされたってそれ依願退職扱いで職場からも抹殺されたに等しいのに
神様ちょっとエグくない?
あと、お礼は正しくきちんとしとかないと祟り殺されるぞ
ならお前は呪いによる効果を科学的に立証しなきゃいけない
頑張れよ?w
事実なら他人を不幸に陥れて、その責任も取らない話だし
嘘なら嘘松で
どちらにしても屑の所業
近所だからは◯まと運営に不幸があってサイトが潰れるように願掛けして来た。奮発して5万収めて来たからそれなりに効果あるやろ。
気に入らない夫婦をターゲットにとか結構やってる奴居そうよね
お礼参りが大変だろうけど
ならお前は産まれてから一度も悪行や悪い考えが無かった人間なのか?
本来貴方を崇めますのでどうか厄災を齎さずにご加護をって場所で礼儀もできていないままずかずか入ってきて願いをかなえてくださいって人が多量に来たら煩わしいだけで怒ると思う
誰の心にだって染みのひとつくらいあるだろうさ!
無神論というのがそもそも間違い
日本人の殆どが仏教・神道信者だと自覚できないほどに宗教が生活に馴染んでる
こうかはばつぐんだ
旦那デスノートが良い例では
内容は似たりよったりなようで怖い…
良いに決まってるだろ
君、周りからつまらないとか理屈っぽ過ぎて気持ち悪いって言われ…ないか!
河野太郎でお願いします
ツイッター見てるとそういう奴多いが、新しい性癖か何かなの?
神社仏閣は神様に感謝しに行く場所だ。
神は信仰と共にあるし、神に願うことは信仰と庇護を受けるということ
もちろん代償なき願いは受理されないし、行使もされんぞ
願いの強さに比例して代償も高くなるそれが神に願うということよ
神も悪魔も等しき存在だろ
こんなこと言うと一部の反発あるけどどちらも等しく同質だぞ
まぁ、日本だけが混沌を容認してるだけで海外では異端となるけどな
出ないとバチカンの存在意義を失うしな
畏敬の念持ってたらこんなツイートしねーよ馬鹿かww
最近のTwitterの流行りなの?
人を呪わば穴二つ
必ず自分に返ってくるから震えて眠れ
と言いたいところだが、穴二つ、つまり呪った相手も確実に倒れるとすると悪くないかもと思ってしまう
お稲荷さんが特にそうらしいね
狐さんの場合、一回お願いしたら即効性と引き換えに子孫代々永遠と感謝しに行かないと祟られるから本当に厄介
げに恐ろしきは人の怨念なりと思い知らされましたわ。
神社でお願いしてこうなるならみんなやってるわ
同じ惑星にいる生物で人間だけがそんな都合の良いシステムあるわけない
「願う」 はあくまで自分の精神統一が目的
そこをおそろかにすると自分に良くないことがふりかかると
願った側に呪が還ることは普通に有る
ここって昔からオカルト系に雑誌に載ってる有名な場所みたいだし
実際にそんな風に願った人が何人もいそうではあるよな……
これは最悪どうなるの?
宝くじって縛りがあったら保険金はないよね。
めんどくせぇ……全員死亡だな
例えば不動明王は有名ですが、知人は『お不動さん』と言います。
で、神様は願えば手軽に叶えてくれるが、叶えてもらった後に必ずお礼参りしないと悲惨な目に合うとのこと。また、他の方もあまのじゃくや気まぐれ等書いているが、それもそのはずで位も人間に近く、人間のような感情を持っているから。基本的に気軽にお願いするのはやめた方がいいです。ギブアンドテイク。
じゃあ、如来、明王、菩薩にお願いしたらどうなるのかというと、人間より位がかなり上なので、感情等は薄いらしく、叶えてくれることはそうそうないとのこと。ただ、願い人の本性を見抜いているので救いのある人からだと叶えてくれるそうです。本性を見抜くというのは神様にも言えます。
信じるも信じないも十人十色ですが、長文失礼しました。
縁切り神社なんだから、宝くじが当たるとか関係無いじゃん。
「いや、そんな願い事を言われても。専門外だし知らん」ってスルーされるんじゃね。
そんなの、5ちゃんが2ちゃんだった頃からあったじゃん。
そこには神様じゃなく悪鬼悪魔がいるようだね。
呪いの類なら四天王、熾天使
に守ってもらわないと呪い返しがあるから
人を呪わば穴二つとはこの事かな
オカルトとかすき?
そんなんだから騙される
神様に決して媚びない、非礼な振る舞いをしない、最低限清潔な身なりで参拝するてのを心掛けている。
今はオンラインやぞ
神に対して「俺は○○が欲しいと思っている。なので神のあんたがやれ」にならない形にしないといけない
「○○ができるように見守りください」的なニュアンスのが良いと思う
って書けば億万長者か?