• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アップルCEOの「情報リーク取締りに全力を尽くす」と語る社内メモ、リークされる

1632397148639


記事によると



・アップルの新製品は正式発表前にリーク(情報漏えい)されることが恒例となっている

先日発表されたiPhone 13シリーズも1ヶ月以上前からスペックが丸裸にされていた

こうした事態に対し、ティム・クックCEOがリーク情報や原因となる社員の取締りを強化するとの社内メモを全社員に送ったことが、またもやリークされたと報じられてる

・The Vergeにリークされたメモによると、クック氏は社内の漏えい元に対して「特定するために全力を尽くしている」と述べ「機密情報をリークする人間はここにはいない(すでにクビにしたと示唆?)」とも付け加えている

以下、全文を読む

この記事への反応



ギャグでしょw

発売前から生産委託先周辺から漏れてますからね

笑っちゃったけど、深刻な問題でもあるね…

落語か!

コント??

リークされた社内メモってどんな形式なんだろ。てか、内容これでもリークされちゃうんだね…

リークに対するお気持ち表明がリークされるとは

先にリークした方が良いよ。
発表会でのガッカリ感が緩和されるから。
ここ数年、特に目新しい機能が追加されず、ガッカリしっぱなしですもの。


これがリークされることも計算のうちなのではと思った

リークされて困るような驚きの新製品とか、最近無いじゃん。





関連記事
【速報】新型『iPhone 13/mini/Pro/ProMax』9月24日発売!カメラ機能を強化し、Proはマクロ撮影対応!新型iPad&iPad mini、Apple Watchも発表

新型『iPhone13』指紋認証が非搭載でユーザーブチギレ「顔認証はマスク生活で不便」「iPadにはついてるのに」







情報だだ漏れやんけ!



B09FXR142M
三好智樹(著), 瀬戸義明(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1





4592160266
羽海野 チカ(著)(2021-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:01▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:01▼返信
舐められる林檎
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:02▼返信
メールがリークしたというオチ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:03▼返信
当然世界中からスパイが紛れ込んでるに決まってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:03▼返信
革新的技術が最近は見受けられないねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:03▼返信
CEO「早速かかりやがった」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:04▼返信
Xperia人気なさすぎてリーク情報に価値がない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:04▼返信
スマホの起源は韓国
韓国はスマホ宗主国
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:04▼返信
俺はデカレンジャー
平日からはちまに蔓延る
お前達のようなゴミクズ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:04▼返信
リークにキレるのは当然だが、あんな大企業で防ぐのって難しくないか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:04▼返信
形状とか分かれば周辺機器やら早期に出せるからリーク者に金出す中華業者とかいるんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:04▼返信
クソワロタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:05▼返信
ネットというかSNSが普及してから
情報管理に関しての倫理観が崩壊してるなぁとは思う
産業スパイでもなけりゃ、一般人が生産委託先から情報リークとかあり得んかったろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:05▼返信
セキュリティがばがば
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:09▼返信
裏切り者に罰を与えるのは当たり前のことだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:09▼返信
信者にリーク(願望)されてハードル上げられる企業もありましたねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:09▼返信
新製品の情報ではないのでセーフ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:10▼返信
日本はね、セキュリティ高くしても酒の席でもうベラベラベラベラ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:10▼返信
全員の情報に少しずつ変化を与えて渡せば特定できるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:10▼返信
自由の名の下にルールを守れないのが米国人
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:10▼返信
リークといいつつ実際はただの妄想の寄せ集めみたいなもんだし、結果として当たることがあるのはそれだけ予測しやすい変化しかしていないだけでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:10▼返信
スイッチProのリーク情報お待ちしております
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:11▼返信
まあ当然ちゃ当然な気もする
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:11▼返信
>>18
日本は酒に甘いし無礼講なんて言うのもあるからな
ちなお隣の国は酒の席でポロっと出た発言で契約締結されたりするぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:12▼返信
話題稼ぎにわざとリークしてるって言う説あったけどどうなん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:12▼返信
リークのリークとはいえ、天下のAppleに在籍しているのに
よくバイトテロみたいな事するなぁ、ワイだったらすごい金貰えるなら別だけどやんねーわ
能力あって引く手あまただからこそ、そんな危ない橋渡ろうとすんのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:14▼返信
これは別にバレても構わんから平気だろ
新製品をリークしたら潰されるだろうが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:14▼返信
中国かな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:15▼返信
昨日のsurfaceみたいに情報が全然出てこないほうが発表会は盛り上がる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:15▼返信
漏らした奴がわかるようなメールにしてあるんだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:15▼返信
社員全員に別々の情報を渡して誰がリークしたのかを特定するのだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:16▼返信
どう見ても中国の工場が漏らしてるじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:17▼返信
普通の事だし、リークされても大して変わらんやろ。何一つ画期的なもんないしな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:19▼返信
悲しいなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:19▼返信
現物作ってる時点で末端まで口止めして避けるのは無理じゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:20▼返信
蛇を放て!密告者には褒美をやる!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:21▼返信
こういうメールを数十人ずつ日を分けて送って、リークの漏れた期間と人を絞り出す考え
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:23▼返信

この情報自体はリークでもなんでもないし、拡散しても問題ないんだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:23▼返信
※32
馬鹿言っちゃいけない
フォックスコンの社内管理はその辺の欧米企業の比じゃないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:24▼返信
おいお前この話バラしたら首だからな!って言ってたよあいつwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:25▼返信
>>37
全員に行き渡る前に発売日迎えそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:25▼返信
※39
お前が馬鹿だよ。殆どの情報はフォックスコンの工員経由で漏れてんだよアホ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:26▼返信
「半年に一度の発表会でサプライズ。全てのユーザーの予想を大きく上回って、業界全体が大興奮」
というような理想的な発表会がホイホイと成立するような時代じゃなくなったし
もう何か決まるたびにこまめにSNSで発表した方がいいと思うんだがなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:27▼返信
※37
そんなのとっくにやってる。iPhone11の情報漏らした奴はそれでバレて首になって訴えられてる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:27▼返信
ゴミばっか出してるからだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:27▼返信
※42
変な日本語でデマ言い触らしてんな
さては五毛か
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:28▼返信
※46
フォックスコンはもうほぼ大陸にからめとられてるぞ五毛
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:28▼返信
発売前からケースとか売ってるし
大体中国から漏れるでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:30▼返信
お前が漏らしてる定期
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:31▼返信
Apple Foxconn Leaked でググれば記事山ほど出るのに何を言ってるんだか。。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:31▼返信
中国人はそもそも他人の秘密を守るなんて概念すらないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:32▼返信
とんち話草
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:32▼返信
やっぱりAppleはジョブズがいてナンボなんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:33▼返信
>>51

中国人なら100円くらい払えば何でも喋ってくれそうw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:35▼返信
ゲイがトップでリベラル気取りのAppleは中国人を雇いすぎるからこんなことになるんだよなあ
米国の一流企業で働いてるエリート中国人いっぱいいるけど
その中には技術や情報を祖国に持ち帰ることを目的に働いてるやつがけっこうな割合で存在して
雇い主の利益よりも自分と自分の家族親類や祖国の発展のほうが優先されるから
会社の情報を平気で中国人の仲間に漏らしてしまうんだよ
Appleが中国人を機密を知りうる社内の重要なポストにつけている限りこうしたリークが収束することはないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:37▼返信
リークした奴柱に吊るせばいいやん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:37▼返信
リークされるのはいつも発売直前だから
リークしてるのは物流とか販売みたいな末端の連中だろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:38▼返信
これ自体は撒き餌情報の可能性はある
早バレなんかもそうだけど数をこなすほど上にばれる確率は上がる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:39▼返信
情報漏洩問題は笑い事じゃないからな
ただ、これがアップルの仕掛けた罠だとしたら結構絞られたんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:41▼返信
>>48
本体のサイズの規格とかは特許出願時に出てくる情報じゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:43▼返信
※60
全然違う。カメラホールやスイッチ類の数や位置は公表されない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:47▼返信
探りを入れるための罠だったりして
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:50▼返信
どのメーカーもリークのせいで非常につまらない発表会と化してるもん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:03▼返信
ダチョウ倶楽部って万国共通なんやなって
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:03▼返信
情報なんて漏れること前提だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:06▼返信
目新しさがないiPhoneにリークされて困ることある?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:08▼返信
いや、そもそも会社との労働契約に既に明記しているようなことじゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:14▼返信
nVIDIAだかAMDだか忘れたが、Macの次のGPUのことお漏らしして契約切られたことあったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:20▼返信
リークというか情報漏洩の事故だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:20▼返信
ゴミの情報が漏れたところで誰が困るんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:24▼返信
>>66
目新しさが無いことがバレるのが痛いんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:26▼返信
これがティム・クックの社内信用度って奴だなw
やつはジョブズにはなれんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:26▼返信
アップルも終わりやね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:29▼返信
※55
結構な割合というよりほぼ100%祖国のために動くと思った方がいい
どんなに仲が良い中国人がいても祖国の一言で豹変するからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:30▼返信
リークと言っても性能までリークされてるわけじゃないし別によさそうだけど
大体2年ペースで出してたりするから予想されるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 00:41▼返信
防げないんじゃ意味ないじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 01:14▼返信
ジョブズいなくなって、過去の遺産にだけ頼る企業になってしまったな・・・

78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 01:40▼返信
中国人てお世話になった老夫婦を笑いながら惨殺するような奴らだぞ。
何で信じられるかっての。さっさと滅ぼすしかないって。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 01:56▼返信
社内からは漏れないでしょ
生産ラインでライン工が漏らすんだろ
たぶん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 01:59▼返信
※78
福岡一家4人殺害事件
大分夫婦殺傷事件


どっちの話だ?どっちもやべーけど。しかし中国人すげーな。何でこんな害虫を日本に入れてるんだか・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 02:36▼返信
外界との連絡遮断して技術者カンヅメにしないと無理だろ
エリア51やソ連設計局みたく
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 05:35▼返信
さすがライトニング端子廃止を早くて2年後とか
アホなこと言ってる会社
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 06:17▼返信
早くAirPods3の情報もリークしてくれ!!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 06:31▼返信
どうせもうアイデアがないんだろ?
世界一価値のある企業って肩書も大したことねーな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:00▼返信
カメラの出っ張りが気に入らない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 08:41▼返信
ただそのリーク情報見ても魅力ゼロで他社製品でいいやと思うんだよね
発表されても何とも思わんし
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:01▼返信
いや守秘義務違反で懲戒解雇宣告は普通のことだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:40▼返信
つうかリークに好意的な意見が多くて普通にビビる
ゲームとかスマホ業界だと許されてる感あるけど工業製品で情報漏洩って産業スパイとかそういうレベルの犯罪やぞ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:53▼返信
appleのリーク、ガセばっかりじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 11:32▼返信
まあ㊙社内情報リークする奴とか普通クビやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 12:35▼返信
所詮パチモンやしそんなもんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 12:55▼返信
委託業者の監視より社内を監視しろという重大な示唆が隠れてるが・・・まぁAppleだからやらんよね

直近のコメント数ランキング

traq