便器を盗みタイルは破壊、TikTokの新チャレンジが物議 米学校
記事によると
・便器は盗まれ、床のタイルは粉々にされ、石けん入れは行方不明――。米国各地の学校のトイレでそんな破壊行為が目立っている。
・動画アプリ「TikTok(ティックトック)」で最新の流行になりつつあるチャレンジの名称は「devious licks」。中学生や高校生、大学生がトイレを始めとする学校の備品を盗み、その結果をティックトック上に投稿するというものだ。
・ティックトックは速やかに対応し、動画の多くをサイトから削除した。
・現在、ティックトックのアプリで「devious licks」と検索すると、「結果は見つかりませんでした。この言葉は我々の指針に違反する行動やコンテンツに関連している可能性があります。安全で前向きな体験を促進することはTikTokの最優先課題です」などの文言が表示される。
・学生らは他のプラットフォームでも動画を拡散している。
取材班がツイッターで検索をかけたところ、トイレの洗面台を盗む様子などを撮った動画が数多く表示された。
・こうした行為に対し、一部の学校では1日の大部分の時間帯でトイレに施錠する対応を取っている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・一定以下の頭脳しかない人が
暴れている状況が
わかりやすい事例
マシュマロテスト不合格なんだろうな
・娘の中学校の校長先生も全校メッセージで「学校のものを壊して/vandalizeしてTiktokに上げちゃダメ」と言っています… Tiktokが悪いとも特に思いませんが(Gmailだって流布しようと思えば出来る訳で)こんなことそもそも流行らせちゃダメ。マジでタイムリーに起きてますから…
・形は違えどいつの世も…
・バカだなと😇(簡潔)
・ヘイ、ヤングガイズ! 何か別のことにチャレンジしようぜ・・・
・かつての地元中学のようだ…
・フィクションなら武勇伝かもしれないけれど、現実では器物破損と窃盗ですからね。
・壊しちゃいけないって判断力がないとか
もしかして人間じゃないのでは
・やはりアメリカは違うと思わされるな
こんなことして自分たちがトイレ使えなくなって困るとか1mmも考えないんだろうな・・・

TikTokがユーザーの入力している内容を盗み取っている
ユーザーが他のアプリで入力中の内容をTikTokが読み取っていると指摘されています。これは2020年6月23日に発表された「iOS 14」により、クリップボードの内容をアプリが読み取ると通知される機能が搭載されたことで明らかになりました。クリップボードの内容が読み取られる件について指摘した専門家に対して、Appleは「問題ない」と返答しています。
Burge氏は「Macで入力した内容をiPhoneで貼り付ける」といった動作が可能なユニバーサルクリップボードの内容をTikTokが読み取っているムービーも投稿しています『iOS 14 beta has a banner to confirm when you paste from another device (eg copy on a Mac and paste on iPhone)』
そもそも、「複数のアプリがクリップボードにコピーされた内容をユーザーに無断で読み取っている」という件は、iOS 14の開発者向けプレビュー版がリリースされる以前から指摘されていました。調査を行ったTalal Haj Bakry氏とTommy Mysk氏によると、TikTokのほかにニュースアプリ、お天気アプリなど多数のアプリでこの動作が確認されているのですが、2020年1月2日にAppleに連絡したところ、「問題ない動作である」という返事があったそうです。
Appleとしては想定内の動作であったとしても、ユーザーからすればiOS 14で初めて可視化された不気味な動作であるということで、「iOS 14で、アプリがクリップボードの内容をスパイしていることがわかった」と、複数のアプリが情報を読み取っていくムービーがYouTubeに投稿されています。さすがに、他のアプリを開いて入力中の内容が読み取られているのは「仕様」ではない気がしますが……。
2020.6.30 17:45 産経ニュース
インド電子・情報技術省は6月29日、サイバー空間の安全確保のためとして、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など59種のアプリの使用禁止を決めたと発表した。地元メディアによると大半が中国製か中国企業の運営。両国の係争地域で軍が衝突し約45年ぶりにインド兵が死亡し対立が強まっている事態を踏まえたとみられる。
両国は緊張緩和措置を取ることで一致したが、軍のにらみ合いが続いている。インドでは反中感情が高まっており、政府は強い姿勢を見せた形。同省は中国を名指ししないままリストを公表し「(アプリは)主権や国防に悪影響を与える」と説明した。
他のアプリは通信アプリ「微信(ウェイシン、英語名WeChat)」や短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」など。(共同)
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利
敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ!
2020/8/12 10:03 (JST)8/12 10:05 (JST)updated 一般社団法人共同通信社
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。
利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
ティックトックを巡り、収集された個人情報が中国政府に流出する懸念が出ている。トランプ米大統領は米国事業を米企業に売却しなければ米国内の事業展開を禁止すると表明している。
こんな頭の弱い奴ら排除しなよ
By Reuters Staff 2020年8月14日12:43 午前
[シンガポール 13日 ロイター] - 中国の動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)を運営する北京字節跳動科技(バイトダンス)が2018年から今年半ばにかけて、インドネシアのニュースアプリ上で中国政府に批判的とみられるコンテンツを検閲していたことが、関係者6人の話で分かった。それによると、地元の管理担当者らはバイトダンスの北京本社から、ニュースアプリ「Babe」に掲載された中国当局に「否定的」とみられる記事を削除するよう指示されたという。
Babeはロイターへの声明で、関係者らの話は事実と異なるとした上で、コミュニティーのガイドラインおよびインドネシアの法令に従ってコンテンツ管理を行っていると主張した。ウェブサイトに公開されているガイドラインでは、中国や中国政府に関する言及はない。
バイトダンスは、Babeの声明に付け加えることはないと表明。中国の外務省やインターネット検閲当局であるサイバースペース管理局(CAC)からのコメントは得られていない。
トランプ米大統領は先週、バイトダンスに加え、ソーシャルメディアアプリ「微信」(ウィーチャット)を運営する中国の騰訊控股(テンセント)0700.HKとの取引を45日以内に禁止する大統領令に署名。ティックトックとウィーチャットは米国民の個人情報に対する「重大な脅威」との認識を示した。
パリピの自殺まがいや犯罪まがいを競うチャレンジ文化が今までずっとある
2020.9.10 産経ニュース
動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を念頭に置いた中国発アプリによる個人情報の漏洩(ろうえい)を防ぐため、自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(会長・甘利明税制調査会長)が近く政府に示す提言案が9日、判明した。問題発生時に国家安全保障局(NSS)や内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)などがアプリ提供者への立ち入り検査などを実施できるよう環境整備を求めるのが柱。10日の議連会合で取りまとめる。
アプリ利用者の個人情報などのデータ取り扱いをめぐっては、企業に対して情報活動への協力を義務付けている中国の国家情報法を意識し、他国の法令が適用されるか否かをアプリ提供者が明確にすることも盛り込む方向だ。
アメリカやべえな
欧米人笑い者にされてるの気づかないのな
害悪アプリ作るわ
中国はマジでゴミだな
日本猿は盗人猛々しい民族
BLMとか黒人の面倒も見てやれよww
日本はガラパゴス
昔後ろから殴って気絶させるチャレンジみたいなの流行ったことあるからもう二番煎じ
↑コンビニでトイレ借りる奴とかもな
ってなんだよあれ
大学生もやるのかよ
アメカス程度低すぎない?
あるにはあるんだろうけど
それと同類やろ
こんな犯罪行為しなきゃ笑いがとれないなんて大変だね
どれだけゴミが拾えるかとか
どれだけ募金できるかとかなんでも良いからさー
こういう限度ないIQ低い底辺ゴミクズ共が同じ国で生活できてるよな
へずま「何か言った?」
へずまの事、馬鹿にしてんのか?俺は馬鹿にしてるぞ!
してないんじゃないか?自由を履き違えてる人も少なくないし
だから自販機なんて殆どない
証拠ばっちしなんだし
逮捕で前科付けたほうがいいんじゃない?、
アンチ乙!俺は馬鹿にしてるぞ。
こんなとこまで起源詐称してんじゃねぇ!
境界以下の人なのよ
もうバンバン脱落してってください
消費税が高くても経済発展してる国は沢山ありますけどね
30年たっても日本を追い抜けてないので大して成長してませんね
なお、一人当たりGDPは・・・
ああその都合の良い時だけ出てくるバカの象徴の指標
あなたの感想ですね・・・
1人当たりGDPでトップ陣に居る北欧って、いったんドロップアウトするとホームレス必至で、女のホームレスが街にあふれる地獄じゃなかったかな
この傾向は文化を衰退させるしかないからいい加減やめたほうがいいと思うが
企業の営業担当もこの動画を上げる程度のバカしかいないからもう人類の文化的進歩は終わったと思うね
大坂なおみ 大興奮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホの使用は原付と同じ年齢制限で免許制にすべきだと思う
いや、俺も馬鹿にしてるって書いてるやんwww
トイレの大切さを教えてやれ
この御時世じゃなくてもよ
そういう悪質動画もこの手の奴ら作ってるからなぁ
学生の多くに下剤混ぜて人数的にトイレに入れずに廊下で漏らしたり吐いたりする男女を動画で撮ってupしてたり
悪いに決まっているだろ!
未成年者が投稿できる・動画内容を確認しない・不特定多数の未成年が閲覧できる
ネットはそろそろ匿名じゃない部分を増やしていくべき
4クラス程の廊下とクラスの窓ガラスを叩き割って家裁のお世話にはなったみたい
(ただ義務教育なんで退学はない)
不良が生徒を殴っても知らないふりをしてる教師連中も
学校の備品を壊された場合は直す為のお金が必要になってくるんで迅速に動くから
動画の真似はしない方が良いぞ!!
クソガキの有り余った力の使い場所を作った方が良いよ
なにもできないやつに自由を与えると破壊活動し始めるのはいつの時代も同じ
次から次へと新しいバカチャレンジが増えるだけだぞ
オピノイド中毒になると人はもう人間じゃなくなるんだなぁと実感できるんだよ
という考えるに至る前に気づこう
ネットで見てる情報は常に多数対1じゃなくて1対1の情報だということに