Twitterより
今日は午後から友人と「目標を宣言」→「50分無言作業」→「結果を報告」を繰り返す作業通話をしていたのですが、二人とも作業がめちゃめちゃ進んでびっくりしました。
— 紫水街 (@cryoliter) September 23, 2021
やる気が出なくて困っている人には効果抜群だと思うので、ぜひ試してみてください。友人がいない方は諦めてください。
これ仕事にも適用できないか
— カトゥーダ (@taka_rider) September 23, 2021
報告先を「上司」に置き換えれば、「進捗報告」として機能するし
(というか連日上司から求められてるのはこういう事なのかと) https://t.co/6Wor7Ym5wC
これ、宣言と報告をすることでお互い緩やかに外堀を埋められるし、休憩をコンスタントに入れることで集中力も持続できるしで、とてもよかったです。ぜひお試しあれ✌️ https://t.co/y7x8aZwSC1
— 子路 燕禅 (@enzen3852) September 23, 2021
そう、これなのよ
— ふき (@huki_mimicopy) September 23, 2021
これをしたかったりするのよ(今できるはさておき) https://t.co/UkT3OvMCIl
この記事への反応
・うっ(´;ω;`)
・ふむ。やってみようかな。(メモ)
・最後にいきなり辛辣になるのめちゃ好きwwww
・誰かやろうぜ
・いいな!やってみたいな!
・はい!諦めました!!
・協力者をまきこめるとはいえ、こういう自主的にストイックな環境を作り出せるメンタルの人の「やる気が出ない」なんてたかが知れてる。
【【ヤバイ】パワハラの真の恐ろしさが一発で理解できる体験談が怖すぎる… 「1人で◯◯◯も出来なくなるほど脳が壊れた」】
【【悲報】日本人さん、6割が「テレワークだと仕事がはかどらない」】
なるほどなぁ
こうやると、お互いが監視されている状態になっていることもあり、ちゃんと作業を進めなきゃという気持ちにもなれるかもね
こうやると、お互いが監視されている状態になっていることもあり、ちゃんと作業を進めなきゃという気持ちにもなれるかもね

づ
50分以内に童貞卒業します!
友人がいない方は諦めてください。
友人がいない方は諦めてください。
友人がいない方は諦めてください。
これで「やる気が出る」って、はぁ???????????????????
ただ単にすぐ終わるどうでもいい仕事を繰り返しやってるだけ?
やる気出て結局2時間以上やれる事がほとんどだから
平日の昼間からネットやってる時点で察しろ
みんなの前で目標宣言とかと同じと気付くんだ!!!
アホかこいつ
では辛いに一を足すと?
そう、幸せになるんだ
つまり愚痴を積極的にあえて言わないことから始めたらどうかな
何で辛いに一を足すんですか?その一はどこから来たんですか?勝手に増やすな
それでやる気出るんなら一人でもやる気出るよ
がタスクリストに追加されるだけ
そんな屁理屈考える暇あるなら働きなさい
仕事くれ
無言でやらなきゃいけないほど切羽詰まった作業なら電話しなくてもやらざるを得ない
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、スパイシーなものに1つ追加するとどうなるでしょうか。
ええ、私は幸せになります
言い換えれば、積極的に文句を言わないことから始めてみませんか?
それだけ
何度言ってもやらずに根拠ない自信過多思い込みで作業してミスるねん
ケツ拭く方の身にもなってほしい
エンジニアで言うところの「もくもく」だな
それにお互いちゃんとそれを守ってやってるかの証拠の確認はどうするんだ?同じフロアで席近いならまだしも、違うフロアかテレワークならそれを確かめようがないしな
見積りとかスケジュール管理が上手くなる
お互い監視し合う状態になってれば記事の重複なんか発生しないからな
相手がやってるかどうかはどうでもいい
自分がそれで作業が進めばいいだけ。特に効率に変わりがなければ報告し合うのをやめればいい。
互いに自分の進捗だけを意識して決定できればそれが自動的に最適になる
泣き面の立ち絵と「諦めました…」だろ
ライバルがいると、自分の地位が脅かされるとか
単純に刺激を受けるとかで仕事をするのだが
それがない、もしくは同じ土俵でないと思ってる(ライバルだと思ってない)とサボる
「工具を作業場に持って行く」とか、「服を着る」というように、
準備のための軽い行動すら、勇気を振り絞ってやらないと本作業に入れないタイプ
それは全世界で同じようにいるので、何か共通項がある
こういうのは自営業に向かず、どこかの会社に勤めてないといけないやつだ
しかし (サルバドール・)ダリー
そういうやつは寝床から起きるときに勢いを付けて
「シャオラッ」と言いながら起きるなど、ブースターとなる行動をしなければいけない
料理しなきゃいけないのにダリー、というときは、「まな板を取って、置く」など
しかし (サルバドール・)ダリー
そういうやつは寝床から起きるときに勢いを付けて
「シャオラッ」と言いながら起きるなど、ブースターとなる行動をしなければいけない
料理しなきゃいけないのにダリー、というときは、「まな板を取って、置く」など
始まる前から終わってた(作業は終わってない)
ハンター掛けるハンターとかいうのを書いてる富嶽とかいうやつが
どうもサボるらしいというのは知ってる
「本人のやる気を出させる」のではなく、他人を引き上げてライバルにしないといけない
さいわい人気の捏造は得意だろ
まあ、それを富嶽本人がライバルだと思うかどうかは別の話だが
他の社会人は日報とかないの?
総務から声かけられたりでなかなかできんけどな
誰に向かってお前らって言ってんだ糞バイト
打ち切るわ
俺の、酒の摘みにもならん人間は生かす価値ない
さっさと、死ね!ゴミ