9月20~26日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■9月28日(火)
PS5「レムニスゲート」
タイムベンド系ターン制戦闘ストラテジー FPS
※DL専用タイトル
https://www.lemnisgategame.com/ja-JP/
■9月29日(水)
PC「新すばらしきこのせかい」
アクションRPG
https://www.jp.square-enix.com/shinsubarashiki/
■9月30日(木)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「Hot Wheels Unleashed」
レース
※XboxはDL版のみ
※PC版は10月1日発売
https://hotwheelsunleashed.com/
PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「Hades」
アクション
※XboxはDL版のみ
https://www.supergiantgames.com/games/hades/
PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「アスディバインサーガ」
RPG
※DL専用タイトル
https://www.kemco.jp/game/asdivinesaga/ja/
PS5/PS4「WRC9 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ」
ラリーレーシング
http://www.o-amuzio.co.jp/games/wrc9/
PS5「セインツロウ:ザ・サード リマスタード」
オープンワールドクライムアクション
https://saintsrow3-remastered.dmm.com/
Switch「スペードの国のアリス ~Wonderful White World~」
銃弾飛び交う恋愛AVG
https://www.otomate.jp/spade_alice/white/
Switch「B-PROJECT 流星*ファンタジア」
アドベンチャー
http://www.bprogame.com/
PS4/Switch「Spelunky 2(スペランキー2)」
Switch「Spelunky」
アクション
※DL専用タイトル
https://www.spelunkyworld.com/
PC/PS4/XOne/Switch「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド︓タイプルミナ)」
2D対戦格闘
https://meltyblood.typelumina.com/
PC/PS4/Switch「コットン ガーディアンフォース サターントリビュート」
「コットン 2 サターントリビュート」
「コットンブーメラン サターントリビュート」
「ガーディアンフォース サターントリビュート」
シューティング
https://city-connection.co.jp/cotton/
Switch「宮本算数教室 賢くなるパズル 大全」
パズル
https://mages-study.com/miyamoto/
Switch「アガサ・クリスティ作 - エルキュール・ポアロ: 初事件」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044189.html
Switch「BARRICADEZ(バリケイズ)」
タワーディフェンス
※DL専用タイトル
https://twitter.com/FP_BARRICADEZ
Switch「Centipede: Recharged」
シューティング
※DL専用タイトル
https://recharged.atari.com/
Switch「G-MODE アーカイブス+ 弾幕検定死験-ケツイ編-」
シューティング
※DL専用タイトル
https://gmodecorp.com/gmodearchives/cave/danmakukenteiketsui/
Switch「RPGの最初の村の準備をしよう~ニャン蔵&クマ吉の脱出ゲームシリーズ~」
脱出ゲーム
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045451.html
Switch「Steel Assault」
アクション
※DL専用タイトル
https://twitter.com/SteelAssault
Switch「BFF or Die」
パズル
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035409.html
Switch「ブラックフューチャー '88」
アクション
※DL専用タイトル
https://teyon.jp/games/black-future-88jp/
Switch「Bonfire Peaks」
パズル
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044721.html
Switch「THE カードバトル ~Eternal Destiny~」
カードゲーム
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041503.html
PS4「英雄伝説 黎の軌跡」
ストーリーRPG
https://www.falcom.co.jp/kuro/
PC「バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたとワークショップ」
アクション
https://www.taito.co.jp/BB4F/steam
■10月1日(金)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「FIFA 22」
Switch「FIFA 22 レガシーエディション」
※Ultimate Editionのアーリーアクセスは9月27日から
※PC版は10月2日発売
https://www.ea.com/ja-jp/games/fifa/fifa-22
PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「タコリタ・ミーツ・ポテト」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://twitter.com/ROSEVERTE_JA
PC「A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX」
都市開発鉄道シミュレーション
https://www.a-train9.jp/final/dx.html
メルブラは月姫に続いて爆売れくる!?

任天堂何もねぇなwカスみたいなゲームで水増ししやがってw記事が見難いだけだわ
一年したらswitchでもプレイしてくださいね
暇になったらでいいかなどうせ対戦せずストーリーが気になる程度だし
外注移植の会社に頑張ってもらうしかないけど、この前に出た創の軌跡は売れてないから、もう次がないかもしれないけど、今作もいろいろ進化したし、スペック的にも厳しくなったじゃないかな?
創ですらあんなに劣化したからね
てか全作じゃないけど、主人公を変えても全編に関わるレンこそ真のヒロインだわ
いい意味か悪い意味かは受け手次第だけど
スイッチは日本国内に2000万台あるはずなのに
マルチソフトはいつもPSの方が売上が多くて
新作和ゲーがスイッチングハブなのはどうしてなの?
そりゃゲーム業界衰退するわ(任天堂以外)
>マルチソフトはいつもPSの方が売上が多くて
????
最近ずっとコドオジステーションマルチ惨敗だけど現実正しく把握できない統合失調症なの?お前
月姫もDL版込みなら結局PS版の方が上じゃんw
メルブラも絶対にそうなるw
まじで統合失調症なんやな
ママに措置入院お願いしとけ
近所に迷惑かける前にな
任天堂は10位だぞw
しかもコンシューマ限定にしたら堂々の最下位w
リアルでそう言われたの?
なんかかわいそうw
2021年 ソフト売上 最終更新日:21年09月25日
Switch/12,987,359本/90%/2021年新作本数86本
PS4/1,110,455本/7.7%/2021年新作本数48本
PS5/242,860本/1.7%/2021年新作本数15本
やめーや
ゴキちゃんには何故か見えない数字だけど
何故か発狂してしまう数字貼るのやめーや!
PSってもうスイッチの半分ぐらいしかソフト出てないんだな・・・
それって決算データで嘘だとバレてるじゃんw
そもそもこの週のランキングなんてパッケージ限定でも軌跡が一位で
マルチのFIFAもメルブラもPSハードの方が上やろ
豚は何を期待してるんだかw
まーたファミ通売り上げランキングの数字かよw
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←7月8日発売※ここから販売元が変更
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←8月5日発売
スイッチ版英雄伝説 創の軌跡 売り上げ6,227本←8月26日発売
✳参考・那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
いまや100万本まで減りに減りまくった
たったの4年で市場規模が1/8のソニーコドオジステーションさん・・・・
8分の1はさすがに草
数字は正直やな
逆に決算は間違った数字を出したら犯罪になる
そして何故かファミ通の数字でのみ、任天堂無双なんだよね
決算ではPSの圧勝なのに
スイッチの新作本数って半分インディーズじゃんw
ローエンドハードには無理だよ・・"
堅いわ痛いわで雑魚相手に死闘の嵐だわ
DLCのブースターパック買えって事か
敵の強さよりも登場人物が延々わけわからんことずっと喋り続けてるのが苦痛だった
ストーリーでムービーで左下で右下でとにかく喋る喋る
A連打(ゴキステじゃなくてPC版な)し続けてたわ
決算でPS5という新型ハードだしたのに去年より営業利益30%減、ソフト売上3000万本減ったドン引きする決算のことか
動画見ただけの感想なのが丸わかりw
ハイエンド(大爆笑)
ファルコム「ゴキステ5版?ふんしらない!」
スーパーファミコン往年の人気作「アクトレイザー」の新作がNintendo Switchで突如配信される
↓
新たに「バックステップ」が追加される
↓
バックステップの無敵時間が長すぎてぶっ壊れ性能だったため「ひたすら後ろを向いてバックステップをする」ゲームと化す
2021年 ソフト売上 最終更新日:21年09月25日
Switch/12,987,359本/90%/2021年新作本数86本
PS4/1,110,455本/7.7%/2021年新作本数48本
PS5/242,860本/1.7%/2021年新作本数15本
それで喜んでたら数日後に任天堂がもっと減ってて大恥かいたのをもう忘れたの?w
それとも任天堂に不利な数字を出した任天堂はソニーの手先とか言い出すの?w
論破されたらまたコピペでやり直しって見苦しくねw
嘘を100回言っても事実にはならんぞ
持ってないPCまでひきづり出してまでブーメラン投げるとかサスブタwww
まあ自社株買いしているのに株価が落ちている企業よりマシじゃね?
おや?ドラクエ12はハイエンドタイトルで開発と言われて
スイッチハブ確定だからヤキモチか?www
321 はちまき名無しさん2021年08月18日 02:44
体験版全員分のEDみたら隠しキャラ出てそいつでさらにクリアすると
welcame to switchって出るらしいぞw
やっぱスイッチだわ←このコメントした豚は元気にしているかな?
でSwitchピーク時でも1億本差もできちゃってるのかぁwww
一生任天堂はSIEに追いつけないねえw
ソニー 250億ドル
テンセント 139億ドル
任天堂 121億米ドル
マイクロソフト 116億米ドル
ソニー>任天堂+マイクロソフト
それだけが心配だ
閃だけで5作だっけ?黎はなるべく3作くらいに抑えてほしいが果たして
これしかねえ
普通に格ゲーとして楽しむ感じのゲームだろうから月姫ほどは売れないんじゃない?
統合失調症って言葉がマイブームなのか?
どんな病気か知りもしないでよくその言葉使えるよな
なんで2回にわけてしかも自分の書いたコメントに自分でレスしてんの?
もしかして自演??
見てすぐわかるのすげえなぁ
完全にエアプで動画しか見てねえ嘘なの○わかりって
テイルズなんてコンボとタイミングのゲームなのにそこを突っ込めずムービーがとか喋るとか書いてることずれすぎてて、今まで一度もテイルズ作品さわってないのわかるわ
減収減益→任天堂
アクションRPGモードは通常攻撃と簡易的な技のみで、フラッシュムーブやガードがある簡易版イースで
クラフトやアーツ(魔法)を使うときはコマンドRPGにしてねというシステムなのですね、やはり基本はコマンドRPGですね
アクションRPGモード・コマンドRPGモード間の切り替えは一瞬でいつでも出来て
アクションRPGモードで敵をスタンさせてから、コマンドRPGモードに切り替えるとステータスアップやディレイを与えることが出来たりなど、色々とオプションは付けられるようですが
大人しくDIABLO2かハデスを買おう。
Steamで発売済みの低価格ソフトばっかりですよ?
そんなんで嬉しいのか
D3のカードゲームがなんやそれってちょい気になるレベル、買わんけど
ただSwitchだけが出荷時32Gなのにデスアンドリクエスト2まで無理矢理DLのみで出るという謎の現象が…
今CMしまくりのバンドリ同様、少しでも動く可能性のある間に倉庫のSwitchロムを減らしたい、出来るならロムを持ちたく無いという理由かもしれない。