• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「グランツーリスモ7」予約開始











『英雄伝説 閃の軌跡』8周年:帝国の闇を“一閃”する、重き宿命を背負った青年の物語が動き出す【ファルコム40周年特集】
https://dengekionline.com/articles/95911/





多数の未公開シーンを用意した「ウィッチャー」の字幕入り予告映像が3本公開、シーズン3やアニメ映画第2弾、新シリーズの予告も
https://doope.jp/2021/09120269.html






「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」有間都古VSヴローヴのゲームプレイ動画第2弾が公開!
https://www.gamer.ne.jp/news/202109260001/



B097RMYRC9
ディライトワークス(2021-09-30T00:00:01Z)





『オーバーウォッチ2』新情報公開。ソンブラはステルスハック可に、バスティオンはセントリーで移動射撃などリワーク詳細が明らかに - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210926-177005/






E72M1: 『ディアブロII リザレクテッド』実際いま遊ぶとどうなの? 名作ハクスラRPGのリマスター版を“ディアブロおじ”たちがクロストーク - BRZRKの「うるせー洋ゲーこれをやれ」(仮) | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/matome/brzrk/Diablo2Resurrected.html






PS5/PS4『パズルボブル3D』発売日が判明。VR画面を体験できる動画が公開
https://dengekionline.com/articles/96965/






PS4/Switch版「フユキス」のオープニングムービーが公開!ヒロインの一人・御笠 雪妃も紹介
https://www.gamer.ne.jp/news/202109260003/






Switch・PS4『さくらの雲*スカアレットの恋』OPムービーとキャラクター情報が公開。100年の時を超えるアドベンチャー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/26234937.html






『ファーミングシミュレーター 22』農業機械メーカーISEKIのトラクタが登場。日本国内メーカーの農業機械の採用は初 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/26234847.html





『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』家庭用ゲーム機版が12月16日に発売決定。ディードリットの冒険を描くメトロイドヴァニア2D探索アクション | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/25234740.html









PS4/Switch「小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス」が2022年春に発売決定!
https://www.gamer.ne.jp/news/202109230005/





令和にリメイクしてほしい名作ゲームは? 3位ゼノギアス、2位天地創造、1位は…【アンケ結果発表】
https://www.inside-games.jp/article/2021/09/26/134398.html

1位『カービィのエアライド』71票(2003年:ニンテンドーゲームキューブ)
2位『天地創造』67票(1995年:スーパーファミコン)
3位『ゼノギアス』56票(1998年:プレイステーション)
4位『クロノ・トリガー』36票(1995年:スーパーファミコン)
5位『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』21票(2009年:ニンテンドーDS)




ゼノギアスはともかく、アクトレイザーも来たスクエニ系は今後も期待できるな















コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:01▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:01▼返信
スパロボWリメイクして
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:01▼返信
懐古厨ホイホイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:01▼返信
ほぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:01▼返信
>>1
これ外国人笑うらしいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:05▼返信
蒼天やなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:05▼返信
ゼノギアスはモノリスにしかリメイクできないから一生無理だと思う
スクエニが版権を渡すか依頼するしか方法は無いでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:07▼返信
あ?この更新人頭沸いてるのかな?

スクエニのリメイク品に当たり無しじゃねぇか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:07▼返信
リメイクなんかより新作作れや
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:08▼返信
クロノクロスの方がおもろい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:08▼返信
ゼノギアスは二枚目のラノベがな
今のグラでやるとあの手のは映えるだろうに
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:08▼返信
任天堂はモノリス手放せよ
任天堂にはもったいない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:09▼返信
ゼノギアスにはいくらでも出す
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:09▼返信
ダーククロニクルとかパロディウスとかリメイクして欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:09▼返信
※10
それはない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:10▼返信
※7
今のモノリスにそんな技術力は無い
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:11▼返信
ゼノギアスは奇跡的にモノリスがリメイク出来ても今のゼノブレの雰囲気じゃ原作の重さは出ない気がする。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:11▼返信
まあゼノ今リメイクしても微妙な気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:12▼返信
ゼノギアスって何年かに一度無性にやりたくなって途中までは進めるんだけど
面倒くさくなって途中でダレて投げ出すのを何回か繰り返してるわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:13▼返信
ゼノギアスは物量的に無理やろ、FF7の倍近いボリュームだぞ
今のスクエニだと分作にしても10作くらい必要になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:13▼返信
>>7
持ってるだけである程度金入ってくるから版権は手放さないだろうなあ
正直宝の持ち腐れだと思ってるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:14▼返信
あの雰囲気、BGM最高だったな
PS時代に作る作品じゃなかった
逆にグラが荒いから想像で補完できてたんかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:14▼返信
>>16
ロボと人間が同じ空間で戦えて広大な世界をってなると他に作れる所ねーんじゃね
シームレスですら実現出来ないスタジオだらけなのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:14▼返信
ゼノギアスは成長吟味面倒臭い
もう一定でいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:14▼返信
アクトレイザーが売れれば天地創造はリメイクされるだろうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:16▼返信
ガンパレードマーチリメイクしてもう一回最初から仕切り直して欲しいな
SIEが日本冷遇やめないと無理か…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:16▼返信
>>12
PSで出してた時はボロクソ叩いてたのに勝手やなぁ
任天堂が買った時に「ゴミを買った」って嘲笑しまくってた癖に
任天堂が手放したらJRPGなんて作らせてもらえんだろうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:16▼返信
FF7Rみたいにストーリーを大きく変えるか
聖剣伝説3みたいに大幅にシステム変えるか
それくらいやるならリメイクの意味もあろうが
グラやデザが変わった程度のJRPGのリメイクって
ネタバレのせいで振るわんイメージがあるわ
ポケモンくらいか?売れるのは
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:17▼返信
>>23
>ロボと人間が同じ空間で戦えて広大な世界を

それゼノブレイドクロスの事じゃね?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:18▼返信
シームレスは和ゲーだと鬼門になってるな
ゼノクロの規模間でゼノギアスが完全リメイクされたら最高だけど
そもそもの話、ゼノギアスって100万くらいしか売れてないんだよな
リマスターすら厳しいと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:18▼返信
広告多すぎてどれが記事か分からんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:19▼返信
ギレンの野望一択
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:21▼返信
>>23
ゼノブレイドクロスに濃厚なストーリーのせたらゼノギアスっすね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:21▼返信
もう何度も移植、リメイクされてるテイルズオブファンタジアをアライズくらいのクオリティでもっかいやってみたいわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:21▼返信
このランキングに天地創造が入ってるのおかしいだろ!?
まだエアライドは分からんでも無いが
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:22▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:23▼返信
ゼノギアスよりレーシングラグーンとブシドーブレードが先だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:23▼返信
※35
票すくねーしあんま参考になるもんでもないんやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:24▼返信
カービィ新作発表されたのに
リメイクして欲しいのがエアライドは草

まぁなんかトレンドもエアライド挙がってたしな
新作には興味ねんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:24▼返信
真のRPGはどれですか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:24▼返信
いいえ、私は遠慮しておきます
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:25▼返信
ゼノギアスはリメイクやってみたいけど、クロノトリガーはあのレトロ感込みでクロノトリガーって感じする
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:25▼返信
リメイクやナンバリングじゃなくて新たに挑戦しろばかたれ。20年、30年前の脚本にいつまでおんぶされとる気だ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:25▼返信
公式が絶対無いと言ってるんで諦めてるけど
デュープリズムリメイクしてほしいわ
ボリューム感的にそんなコスト掛からなそうだけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:26▼返信
ゼノギアスのリメイクはやりてぇなぁ
クロノトリガーもだけどやっぱゼノギアス
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:26▼返信
スクエニのリメイクは本当に酷い
当たり無し
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:26▼返信
>>39
エアライドは本編とは全くの別ゲーだぞ
レース+対戦ゲー
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:27▼返信
ゼノギアスのスケール感を今の水準で作るには400億くらい必要そうですね・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:29▼返信
ゼノギアス好きでブリングアーツのヴェルトールも出た瞬間買ったのに商品展開続かなかったの悲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:29▼返信
リメイクしなくていいから、いまのプラットフォームでそのまま遊べるようにしてくれればいい。
そんなことに時間と金を費やすより、新しい作品を生み出す努力をして欲しい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:31▼返信
ソシャゲみたいに拝金主義まみれのゲームを作るのもいいけど、
赤字だとしてもオモロいってモチベーションでとにかく突き抜けたモノ作ることも重要だと思うんよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:31▼返信
カービィ好きすぎるが
エアライドのリメイク要らんなぁ…出たら買うが
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:32▼返信
クロノトリガーとゼノギアスは分かるけどエアライドはリメイクじゃなく新作でいいじゃん
よくわからん層だなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:33▼返信
ゼノギアス別におもんない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:34▼返信
ゼノギアスってゼボイム文明の頃のフェイの前世がキムだしエメラダがキムキム言いまくるけどけどネトウヨからは別に何も言われてないよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:34▼返信
ゼノギアスは現在進行形で和数分離してゼノブレイドとして焼き直しされてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:35▼返信
ディードリットは山下案件くるかと思ったが普通にマルチかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:37▼返信
RPGのリメイクって成功した例って何があったっけ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:42▼返信
ゼノギアスはブレイドやる時に途中で投げたの再プレイしてクリアしたけど、面白かったしゼノシリーズの世界観を理解するのには一番適してる気がするわ、やったおかげで考察が捗るなあって思う部分多かった。

今のグラでヴェクトールとゼノギアス使いたいわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:42▼返信
DQIXはDQXの次のバージョンの裏設定的に関係ありそうなんでぜひリメイクしてほしいなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:43▼返信
ガイア幻想記、天地創造
アクトレイザー来たんだから期待して良いよね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:47▼返信
ゼノギアスは分作&Z指定で普通に爆死しそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:48▼返信
ライブアライブをリメイクして欲しい
版権で面倒なら中世編だけでもボリュームアップして出してくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:48▼返信
>>59
ヴェルトールだわ適当な変換してしまった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:49▼返信
>>59
ヴェルトールだった適当な誤字しちまった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:51▼返信
エアライドよりF-ZEROGXのリマスター移植が欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:52▼返信
アルカノイドRevenge of Dohをリメイクしてくれませんかね?
ナティアヴィヴィー全面推しで追加要素てんこ盛りでお願いします
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:52▼返信
※23
作れる所はあるだろ、単にクオリティの問題だけで
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:55▼返信
スクエニ舐めんな
令和終わるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:56▼返信
魔界塔士SaGaをリメイクで色々追加して出して下さい
河津神もそこら辺新たに作らなきゃいけないのが大変とか言ってたけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:58▼返信
10・・・9・・・ヒャア! 我慢できねぇ!!
フロントミッションガンハザードのリメイクおながいします!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:58▼返信
50票かそこらのアンケート取り上げられてもな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:59▼返信
ゼノギアスは絶対無理やろ
今やったら分割になる未来しか見えない
手間かけてもそこまで売れることもなさそうやし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:59▼返信
シルミラ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:00▼返信
当時のスタッフがリメイク版も手掛けてるリメイク作品って割合的に少なくね?
むしろ当時のスタッフ再結集とか宣伝してるリメイクって評判悪い事のほうが多いような
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:01▼返信
※58
何をもって成功とするのかやな?
リメイクされまくってるDQですら売り上げはオリジナルのだいたい1/3程度だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:13▼返信
ゼノギアスの世界でオープンワールドゲーやりてえ・・・
絶対無理だろうけどww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:15▼返信
ゼノギアスは途中から紙芝居みたいになったのはビックリした エヴァっぽい雰囲気やりたかったのは分かるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:17▼返信
スナッチャーとポリスノーツをリメイクかリマスターして欲しいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:17▼返信
スクエニはリメイクとか余計なことしないでくれとしか
たいてい糞みたいな要素入れてクソゲーに成り下がるだけだからベタ移植で頼む
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:23▼返信
天外魔境かな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:25▼返信
タイトルの記事は一番上にないと探すのが大変なんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:26▼返信
任サイドのアンケートだから、かなり偏ってるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:27▼返信
ゼノギアスは1枚目は面白かったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:28▼返信
>>79
当時はすごい演出だったけど、今だとただの短いムービーゲームになってしまうだろうなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:28▼返信
アルカベーダをもっとハイクオリティにして出して欲しい
作りがチープ過ぎてガッカリしたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:29▼返信
思い出は思い出のままにしておくのが一番美しいと言うのに
なぜ墓から掘り返そうとするのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:29▼返信
ゼノギアスはエヴァの影響受けすぎパクリ多すぎなんだよなあ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:29▼返信
ゼノギアスは2枚めを完成させた物をやりたい
グラを今のにとかやるとFF7化するだけというかまあスクエニがネック
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:32▼返信
ゼノギアス大好きだけど、権利関係で無理じゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:49▼返信
ゼノギアスは利権をクリアしてもボリュームがネックだろ
オープンワールドは不可能すぎるからワールドマップ+シンボルは従来どおり
グラもPS3に毛が生えたレベルにしとかないとマジで死ぬぞ
ただギアだけ力入れればいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:55▼返信
ベイグラントストーリーをソウルライクにリメイクして欲しい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:55▼返信
俺ら子供のころに何十年も前の、続編、リメイクばっかり出されてたら萎えたろう
今の子を思ってそろそろ新作を願う時なんじゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:59▼返信
>>88
影響は受けてるけど最終的にはゼノギアスの方がエヴァより数段よく出来てる事が新劇場版でよく分かる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:00▼返信
>>91
ゼノブレイドクロスで大体の事はできると分かる
あの規模で作れば充分今のモノリスには作れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:02▼返信
モノリスソフトはもう任天堂の下請けになってしまって独自ゲーム作らせてもらえないでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:08▼返信
城の奪い合いじゃなくて領地の奪い合いだった頃の信長の野望
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:09▼返信
ゼノギアスを作り終えたスタッフの一部が、なにか小粒でチャレンジングなゲームを作ろうということで作ったのがデュープリズム。デュープリズムのリメイクなら遊んでみたいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:32▼返信
バルダーダッシュとかソロモンの鍵とかアドベンチャーオブロロとか
昔のパズル系やりたいなぁ
I.Q.とかXIとかあの辺でもいいけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:40▼返信
ワイルドアームズ2を・・・・どうか・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:48▼返信
ゼノギアスは2.5Dならやりたいな
FF7Rみたいなリメイクならいらない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:01▼返信
トルネコ3かな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:02▼返信
>>49
数ヵ月前にプラモ4体セットが出たからそっちで我慢しとき
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:04▼返信
峻平ちゃん内野大好き?だねーね
だーすけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:18▼返信
>>101
それやられるとSwitchじゃ動かないもんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:52▼返信
リメイクで遊んでもオリジナルの思い出を超えられないし、リメイクするなら今面白いゲームを作って欲しいけどなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:53▼返信
>>100
どんな~時でも~あなーたーはー
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:56▼返信
今のグラフィックになったバベルタワー登りてーな
ラスダンの穴も印象的だった
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 04:42▼返信
ワルキューレの伝説をポリゴンでやって欲しいわ
見た目はプラモデルで出てたみたいなデフォルメでいいんで
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 04:59▼返信
クロノトリガーはいじらないほうが良い
ゼノギアスはもう1周やりたいかと言われたらNoだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 05:00▼返信
※100
今のグラでナイトブレイザーを拝みたいです、はい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 05:10▼返信
※105
Switchで動くようなリメイクじゃ何を作っても売れんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 05:15▼返信
ゼノギアスってPSアーカイブスをPS3・Vita・PSPでしかプレイ出来ないんだよな
PS1の現物は色々面倒くさいし、販売終了する前にVitaでやっとくかなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 05:35▼返信
いい加減過去の遺物に頼るのやめて売れる新作を出せよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:06▼返信
2:1くらいの割合だけど
リメイクに対するまともなコメントが一番多いのがはちまとか唖然とするわ
大ヒットしたタイトルがリメイクされるのはある意味どの時代でもある
でもユーザー自ら過去の再生産を望むようになったらその産業はいよいよ末期
老害の巣窟になる寸前だって危機感が足らな過ぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:47▼返信
Mother1.2.3 リメイクされるまで、泣くんじゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:54▼返信
そういやなんかアクトレイザー出てたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:55▼返信
レジェンドオブドラグーンを今の技術でリメイクしたらかなり面白いことになると思うんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:58▼返信
リメイクとか望んでるのはいい加減馬鹿しかいない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:58▼返信
ソウルブレイダーのリメイクでアクトレイザーRの英雄をDLCとしてプレイヤーキャラに…?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:58▼返信
>>118
タイミングシビア過ぎて今だと禿げるかもしれん
桜吹雪も出せるかどうか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:04▼返信
「◯◯を今の技術で作れ」
その技術で新作作らないでどうするんだよ
その◯◯も当時の最新の技術で作られてた事考えろマヌケ野朗
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:07▼返信
フロントミッション2(セカンド)やろw
当時のあのクソ長いローディングもPS5なら一瞬やぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:08▼返信
票数でわろた
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:10▼返信
※114
出たじゃん、ウマ娘がw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:49▼返信
>>119
オメェ移植とリメイクが同じ物だと思っとりゃぁせんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:49▼返信
ゼノブレイド アークザラッド
なろう主人公が登場する前のライトノベル
えろありグロありバッドエンドありの時代の雰囲気を残した作品
菊池秀行的な作品で今勝負する時なのかもな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:50▼返信
普通にPCのエミュでやれよアホか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:50▼返信
>>115
何を持ってまともとするの?
それ全部お前だけの正義じゃない?
自分をもっと疑えよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:57▼返信
アンケート人数少なすぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:17▼返信
ゼノギアスはスタッフいないしリメイク無理だわ
やるとしたら権利持ってるスクエニが任天堂子会社のモノリスソフトに制作依頼ということになって
出るハードはスイッチ限定とかになる
そして売り上げは芳しくなく、赤字で終わるのが見えているのでスクエニは手を出さないだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:26▼返信
ゼルダの伝説夢を見る島DXみたいなのは勘弁
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:37▼返信
票数見るとわかるけどこの手の投票ってゲーム音楽のもそうだけどちょっと話題になるとニシくんが押し寄せて任天タイトル上げまくってくからまともに相手されなくなってるんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:53▼返信
>>126
思い切り鏡で草
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:54▼返信
>>129
自分から正義なんて単語出す奴は大抵胡散臭い奴だよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:57▼返信
>>129
自分大好きで疑いの眼差しゼロw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:06▼返信
リメイク頼みとか続いたら結局何も作れなくなるからな
そういう意味じゃ既に棺桶に片足つっこんでるし早晩両足膝まで浸かってジ・エンドだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:09▼返信
ゼノギアスはそれこそ頭身、若干上げただけでいいからリメイク欲しい。
FF7並のフルリメイク見たいけど、そうなりゃ2部も椅子に座ってのシーン全替えしよう
とかなって、5部くらいの超分作予定(売上減で3部で結局未完)とかなりそう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:58▼返信
ゼノギアスはディスク2枚めを真面目に作ったものがほしいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:12▼返信
>>7
スクエニモノリス共同リメイクじゃダメなんか⁉️
頼む新品で買うから!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:13▼返信
クロノクロスHDリマスターはよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:18▼返信
>>140
新品...
基本中古かよコイツ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:52▼返信
上でも出てるけど、ベイグラントストーリーをリメイクして欲しいな

FPS視点のまま戦いたいんだよ
プレステ1の名作だがシステムが難しいのと戦闘バランスがうんこなのでそこを直せば神ゲーになれる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:07▼返信
>>142
なんやお前
最近はダウンロードやぞ😤
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:09▼返信
>>30
ミリオンいってないよゼノギアス
そのせいで監督辞めて
モノリスができた
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:22▼返信
ゼノギアスはリメイク欲しいけど
どちらかというと続編のエピソード6がどうなるのかがきになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:25▼返信
リメイクやって何が楽しいの?結局同じことやらされるだけなのに 新作作ってもらった方が良くね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:32▼返信
※75
面白いな
だいたい元のスタッフがリメイクすると、操作性を改善した程度だったりボリュームを増やした程度だったりする
多分「元を作った側」と「遊んでリメイクした側」では認識の違いが大きいんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:16▼返信
ゼノギアスならHD2Dで遠からず近からずの丁度良いリメイク作れそうな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:33▼返信
2~5はまあわかるわ、新作ではなくリメイクでっての
エアライドは別に新作でいいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:36▼返信
デュープリズム
ずっとまってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:49▼返信
利益が出せそうも無いのが辛い所
SEGAの真RPGがスマホになってしまうのも理由がない事ではないんだよ
どうしても実現したい場合は権利持ちに幾らなら実現するか確認した上でクラウドファンディングしなさい
ときメモ3みたいな形はもう無理だろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:20▼返信
ゼノギアスのリメイクはやめておけ
どうせネットでの評価を信じてプレイした新しい世代に
ボロカスに叩かれて終わるだけの未来しか見えない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:22▼返信
ミッドガル脱出後のFF7を早くリメイクして欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:35▼返信
バイオ出来たんだからパラサイトイヴをマジでリメイクしてくれ
後上にあるベイグランドストーリーとデュープリズムも待ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:46▼返信
>>152
会議で企画通らんし予算もらえんもんね、仮にいけても恐る恐るの低予算それで半端なもん作ってやっぱ駄目でした
新作は駄目なんだーって上が判断する悪循環になってそう
ブルプロ止まってるのもそれじゃないかな
リメイクでお爺さん達から確実な集金してスマホで一攫千金狙うがトレンドなんだろう
ただスマホ業界もリメイク作りで止まったままの日本では負けてきた、と
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:59▼返信
>>153
まぁ「リメイク」なので大幅に作り直されてれば・・・
ぶっちゃけゼノギアスはゲーム部分が酷すぎたよ
エンカウント率とか攻撃が弱中強が分かれてることにあんまり意味がない(むしろ無理やり必然性を持たせようとして尚更ひどくなってる)あたりとか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:12▼返信
※157
制作期間が足りなくて2枚目からノベルゲーになるからね
最適化もする暇なかったんだろうけど、当時としては相当頑張ってた
エピソード6がみたかったよ・・・
159.ネロ投稿日:2021年09月29日 16:31▼返信
スイッチに早くマグナカルタのリマスター出してやれと随分前から言っている💢

直近のコメント数ランキング

traq