• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
鬼滅ガチ勢「完全ノーカットって言ったのに煉獄さんの〇〇が数秒カットされてる!!!!」⇒どうやらマジらしいwww



前回のあらすじ



「地上波の鬼滅を見ていた妹が、
「煉獄さんの炎の演出が少し短い!!
全然ノーカットじゃないじゃん!!」
と憤慨していた

というツイートがバズり、
煉獄さんパワプロCM異世界転生騒動とあわせて
フジテレビにヘイトが向かう







しかし検証の結果、
衝撃の真実が判明!!






「煉獄さんの炎の演出が少し短い!!」
って意見が多かったけど見比べたら

『放送のガイドラインに引っかからないように編集されていた』
だけで尺は変わっていなかった


yuiwww




ガイドラインっていうのは
「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン」のこと

簡潔にいうと
『映像や光の点滅は、原則として1秒間に3回を超える使用を避ける』

他ツイッターで出ていた「◯◯がカットされていた」
という情報は
カットされてなかったり、
そもそもそんなシーンはなかったりだった




B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7





  


この記事への反応


   
画面の点滅などは健康面でのガイドラインですね。
1997年の事件(アニポケのポリゴンショック)で
200人近くの人が病院に運ばれちゃいましたからね。
今では描画技術もモニターの性能も上がってるので
当時より点滅の危険度が上がっている為ですね。


マジかよ
フジテレビ無実やん
パワプロCMのタイミング以外は


光過敏を患っている身からすると、
こういう事をちゃんと厳密守ってくれるのは嬉しいです。
最近は段々その辺が緩くなってて、
公共放送でも辛い時がありますし。

  
そんな事情があったんですね。
たくさんの人への配慮と分かっても、
あのシーンが編集されてるのはなんか悲しいな〜…。
やっぱりDVD買うかな…?


シンゴジラTV初放送の時も
「無人在来線爆弾がカットされてる」みたいな反応あったなー。
印象が強いのでヤシオリ作戦の手順を勘違いしてたんだな。


原作等で素敵な演出のはずがテレビ放送だと加工されてしまうのか。
残念だけど仕方ないのだろう。


ここでまたてんかんおこす子供が大勢いたら
煉獄ショックとか言われてたのだろうか


自分は映画も見てないし、
DVDも買ってないから比較もできないけど
説明してくださる方いると納得できますね
放送時に『ノーカット放送』を強くおしたいのはわかるけど
多少変化あるなら映画をみた人が『?』とならないように
放送ガイドラインにそった表示編集はされております
と表示すれば完璧やったね




一歩間違えばポケモンショックならぬ
煉獄さんショックで視聴者バタバタ…
になってたかも知れないからね
仕方ない配慮や




B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(504件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:01▼返信
何回やるねんこの記事
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:01▼返信
こういう奴らって文句ばっか言って自分が悪かったら謝罪しないよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:01▼返信
でも元の映像とはかけ離れているのは事実だよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:02▼返信
何回同じネタ使うんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:02▼返信
文句言うやつが頭おかしいんだからそんな細かい注意書きはいらんでしょ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:02▼返信
あ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:02▼返信
今後は編集の有無も同時記載されるだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:02▼返信



騒いでいた奴らの謝罪はよ


 
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:02▼返信
>>2
謝罪したらまるで自分が悪いかのようではないかっ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:02▼返信
ちゃんと確認してから騒いでくれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:03▼返信
騒いだ奴と拡散した奴が別の場合、誰が悪いんや?
確かどこぞの妹が喚いてるみたいな話から始まったやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:04▼返信
ピカ様が煉獄の炎を消したんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:04▼返信
煉獄ショックされたら誰が消えるの???
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:04▼返信
>>1
何回みても記憶曖昧なら下手に自己主張するなよ迷惑だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:04▼返信
つまり悪いのはてんかん持ちのくせにテレビ見たい奴じゃねえの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:04▼返信
視聴率20%wwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:04▼返信
ホント鬼滅ヲタって気持ち悪いし頭おかしいわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:05▼返信
無実というより
罪人に着せられた罪に
一つだけ嘘が混じってただけやんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:05▼返信
言い出した奴が謝ってない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:05▼返信
つまりすべてはポリゴンが悪いと・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:05▼返信
つまり「ポケモンのせい」
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:05▼返信
まーたアイツのせいか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:06▼返信
やはり倒すべきは任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:06▼返信
こういう時に匿名を良い事にほっかむりで自分が叩いていたのは無かった事にして
何食わぬ顔をして別の事を上げ連ねて叩きだすのがオタク
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:06▼返信
>>2
謝ったら負けになっちゃう!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:06▼返信
ホント、任天堂関連は業界に迷惑しかかけないなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:06▼返信
ピカじゃ!ピカが悪いんじゃ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:07▼返信
>>16
ウジテレビじゃなけりゃな
30は軽く超えてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:07▼返信
じゃあ悪いの任天堂じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:07▼返信
でも検証するやついなかったらアホがばら撒いた嘘がまかり通ってたんだな
今頃、我々もアホみたいに信じ続けて叩いてたやろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:07▼返信
そもそも騒ぐほどのことか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:07▼返信
ボカシの部分が早回しに見えたってどういうことや?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:07▼返信
フジには「前科」があるからな
淡々と事実で信用を得ていくしかない

俺は応援してる
この5夜の総集編のスケジュールや、他のメディアミックスとの調整などはめっちゃ大変だったと思う
まっとうに汗をかいた人間を悪く言うのは俺は嫌いだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
こんな工作までするとかフジテレビ最低だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
>>20
ポリゴンは悪くねえんだよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
>>27
ピカじゃ!ピカの仕業じゃ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
ここに来て任天堂の罪が晒されるとは(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
ポリゴンのせいにしたピカカスを許すな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
>>28
口だけwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
DVDも配慮しなきゃだめじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
放倫と映倫は別という話か
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
CMが多いだのカットされてるだのアホばっかだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
ポリゴンが悪いピカ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:09▼返信
>>25
素直に認めて謝る方が勝ちなんだよなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:09▼返信
でもパワプロは許せない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:09▼返信
じゃあオリジナルの作品はバタバタ人が倒れたんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:09▼返信
〉多少変化あるなら映画をみた人が『?』とならないように
放送ガイドラインにそった表示編集はされております
と表示すれば完璧やったね


このコメントが群を抜いてキモい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:09▼返信
映画の方の基準が甘すぎるのでは?

あとちょっと前だけど ドラゴンボールは酷かったぞ
超サイヤ人ブルーのせいで 目にキツ過ぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:10▼返信
ノーカットじゃなくてカットしまくり(CM入れまくり)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:10▼返信
またくっさマーンかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:10▼返信
視聴率21%の男🤣
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
ぶーちゃんそっ閉じw

はちまで鬼滅叩いてる奴って、大半が任豚でしょw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
>>35
?「ピカがおらんようになったらウチの組がどうなるか…わからんお前じゃなかろう…なあポリゴン?」

ポリゴン「私が務めを果たしてまいりやす…」
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
ポリゴンの二の舞にならないための配慮だったのね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
>>44
そんなアニメじゃないんだから
認めたら追及されまくるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
>>2
クレーマーの自覚ないですからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
他人のデマには厳しいけど
自分が拡散したデマには寛容なオタク
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
けどあのパワプロはマズかったよね
あの瞬間「あ、これ炎上するわ」って思ったら案の定だったし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:11▼返信
批判厨「この話はこれで終わりだな!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:12▼返信
※49
そういう意味じゃないのでw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:12▼返信
ノーカットなんて言うからこうなる
ノーカット(一部編集済み)って言え
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:12▼返信
ここのコメでも叩いてた奴いっぱいいたよね
これはごめんなさいしないといけないね〜
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:13▼返信
>>39
で、お前の推しアニメの視聴率は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:13▼返信
>>52
そして今度は任天堂コンテンツが原因で始まったTV規制が鬼滅の邪魔をすると…因果な話だねぇw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:13▼返信
映画館で見た時よりなんか迫力不足な気がしたからいろいろ修正入ってたんだろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:13▼返信



また嘘松が暴かれたか


67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:13▼返信
>>53
十数年後にポリゴンが戻ってきて天下を取って野望を達成しようとするピカ相手に仁義貫いて戦う話が始まりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:13▼返信
今だにBDでなくDVDなんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
ポリゴン事件の影響かw
罪深いねーポケモンは
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
つまり光の明滅ガイドラインを制定する切欠になったポケモンショックが諸悪の根元かよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
Twitterは嘘松する所だって何度もはちまが教えてくれてるのに騙された奴いるの
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
>>28
総集編流しすぎた説はある
映画見る前にお腹いっぱい
一発目で放送してりゃもっと高かったかもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
>>46
子供連れたくさん観に行って
倒れた話一人も聞かなかったwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
>>39
他局の視聴率は?
20越えてた?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
というか鬼滅の熱狂的なファンとやらは円盤も買わんのか?
それとも買っててもわざわざ地上波で見てるの?
どっちにせよキモスギル
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:14▼返信
ノーモアピカチュウ事件だったんだな偉いじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:15▼返信
>>49
スポンサー様に感謝しないと
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:15▼返信
まあ二期もBS11で見るんですけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:15▼返信
>>55
きちんと誠意を見せれば味方も増えるんだよなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:15▼返信
ピカチュウはほんとうに最低だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:15▼返信
編集してノーカットとは
つまり上書きならセーフってことか。なんでもありじゃん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
昨日はちま起稿でも叩いてなかった?
嘘に踊らされてやんの〜
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
>>68
それは思ったw
オタクじゃない鬼滅だけのファンなのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
そんなシーン無かったって奴超ウケるw
キッズ変換やべぇな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
フランスでリアルタイムで見れるのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
細かい事気になるなら円盤買えよ
言ってしまえば何のCMだろうが没入感台無しだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
マジかよKONAMI最低だな
お詫びにさっさと潰れとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
ノーカット版(独自編集済み)ってことね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
※15
光過敏性発作は既往症がない人でも現れる。そもそも普段生活している分にはそんな強い光の刺激を受けることがないので発作を起こさない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
つまり煉獄さんも、ピカチュー(ポリゴン)には負けたって事やな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
ポリゴン以前はTVアニメも好き勝手やってたから
再放送だと明滅の激しいシーンがコマ送りになってたりするな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:16▼返信
ピカピカ~
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:17▼返信
デマ流してごめんなさい、は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:17▼返信
ポケモン害悪過ぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:17▼返信
※56
正しいのは自分で間違っているのは相手
常に自分だけが絶対に正しいから考えも行動も改めず反省する事はない
オタクの思考行動ってモンスタークレーマーそのものだしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:17▼返信
つーか上弦鬼も倒せない雑魚柱だったんかよ煉獄さんって人は
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:17▼返信
>>69
これもNゾーンがもたらした悲劇だったか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:17▼返信
言い出しっぺが逆切れしててウケるW
何なんだよこいつら脳腫瘍でも出来てるんじゃねーの?WWW
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:17▼返信
普段から銃撃シーンとかピカピカ光るとこは暗くフィルターかけて放送してるような気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:18▼返信
>>2
通ぶってありもしない事、自慢げに話して
嘘こいてたとか謝罪文出して二度と鬼滅語るな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:18▼返信
これはフジの回し者
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:18▼返信
>>84
ほんまそれなw
安定のバカッターですわwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:18▼返信
>>2
そりゃ、プライドだけが高いく人が多いとイキる集団ですから
それになにが原因で火が付いて放火や硫酸をかけられたら元も子もないないですよ。
だからアニメオタクは謝罪してもらわなくて結構です。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:18▼返信
よもやよもやだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:19▼返信
>>67
ミミッキュが如く
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:19▼返信
劇場版からDVD等になる際に無言で修正されてることもあるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:19▼返信
あんなもの点滅のうちに入らんわ
新劇エヴァやポリゴンショック見てから言えよ
最近はちょっと早い動きのシーンでも編集するから
逆に見づらいんだよ
アイアムレジェンドとかめっちゃ酷かったぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:19▼返信
>>75
ファンならTwitterとかでリアタイするやろ、趣味は複数人で共有するのが普通なんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:19▼返信
くだらん、画面全体の光量が変わらないなら規制する必要のないこと

単に激しい動きだからって思考停止でフィルタかけてるのが馬鹿
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:20▼返信
>>99
ピカピカ光るところにはチューいしないとね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:20▼返信
カットじゃなくて編集だから!
ってのがすでにおかしい
最初からTV用特別編集版って告知するのが正しいんだろ完全ノーカットとか全部黒塗りでもいいのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
ポケモンショックは60回の点滅で起きたが

映画は多くても24pしかないのでポケモンショックが起きようがないんだよなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
>>63
俺をアニオタと勘違いしている鬼滅オバwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
こんなつまらんことでも騒ぎになるとか、誰からも鬼滅の刃のこともう忘れられるとは何だったのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
自称ガチ勢が嫌われる理由だよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
>>107
規制は万が一の事まで考えないといけないからどうしたって過剰になる
アクションシーンで突然明度下がったりとか
それだけポリゴンショックの罪は大きい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
よく記事読んでないけど、結局ピカチュウが悪いんじゃん。ポケモンからピカチュウ絶滅しろ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
パワプロへの転生の流れはゆるさんぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
ハーディングチェックも知らないのかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:21▼返信
そもそも存在しないセリフってどういう事だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:22▼返信
この秒間3回ってのはイギリスの基準でアニメのことを全く考えてない規制だからなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:22▼返信
カットされてた!って騒いでた奴らがバカみたいじゃんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:22▼返信
ポリゴンショックはポリゴンじゃなくてピカチュウのせい定期
鬼滅にまで影響及ぼすとかピカチュウ最悪だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:22▼返信
※122
カットされてるのと変わらんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:23▼返信
やっぱオタクって害悪しかいねえわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:23▼返信
な?鬼滅信者って気持ち悪いだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:24▼返信
※125
ここに書き込んでる時点でお前もオタクの仲間だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:24▼返信
内心は(ちくしょう!なんで20%しかいかないんだ!)
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:25▼返信
「テレビからはなれて~」ってくどい説明ももう何年続いてるかな…まったくピカはこれだから…
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:26▼返信
>>96
一対一じゃどの柱でも勝てんのよな
岩か蛇ならいけるのか知らんけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:26▼返信
このガイドラインのバカバカしいとこは、画面全体じゃなくてドットの輝点で決めてるという頭の悪さw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:26▼返信
カットはされてないけど編集しましたってか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:27▼返信
>>17
このシーンも幻術かけられて夢の中でイキってるクソダサシーンなのにな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:27▼返信
秘伝のタレさん及びキメシンたちはただのクレーマーだったのね
こりゃ煉獄さんも地獄で泣いてるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:28▼返信
騒いでた奴はニワカ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:29▼返信
BSばかりでアニメやるようになった原因だよなw

地上波はやたら厳しすぎてリミテッドアニメがアニメと認識できないレベル
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:32▼返信
勘違い馬鹿が騒いでしまってごめんね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:32▼返信
なんつー頭の悪いtweetや
ノーカットってのは長さがあってりゃいいってもんじゃねーだろ
編集されてりゃカットされてるんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:32▼返信
よっぽどパカパカさせない限りピカチュウショックレベルの刺激には至らないから
過剰規制なんだけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:33▼返信
なぜTVだけ?
劇場や円盤で規制されないのはなぜ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:34▼返信
不知火舞
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:35▼返信
>>128
え、視聴率たったの20%…!?
やっぱとっくにブーム去ってんなぁ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:35▼返信
>>140
テレビ放送だと円盤や劇場版よりも多くの人に見られるだろうから画面の点滅が激しいシーンは規制される決まりになったんだよ(ポケモンショック事件)
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:35▼返信
テレビの尺にあわせてカットしても「ノーカット」と呼んでも良い。だからノーカット?
意味が分からん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:35▼返信
この件で騒いでる他人の気に入らないところを殊更に取り上げて
普段の自分の鬱憤も上乗せしてぶっ叩いてるオタクって煉獄が一番嫌う人たちじゃない?
煉獄が好きなら嫌われるような事すんなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:35▼返信
ポケモン規制?と言うかそんな点滅してるかこれ?🤔
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:36▼返信
ガチ勢とはなんだったのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:36▼返信
結局頭の悪いキモオタが一人大騒ぎして恥かいただけだったなW
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:36▼返信
ルールを守っただけなのに怒られるフジ・・
もうネットはフジは叩いて良いみたいな風潮辞めたら?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:36▼返信
叩いてたやつ全員焼き土下座な
勿論これまとめたはちまも
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:37▼返信
ああテレビ放映の規則だったのね
じゃあこれが改めて週間で放映されるわけか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:37▼返信
>>108
そういうコメは共有する仲間がいないファンさんが死ぬからNGや
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:37▼返信
>>139
まぁ超敏感な人もいるかもしれないから…(もしそうならテレビ自体見ないだろうけど)
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:37▼返信
>>14
ケチ付けるやつはジャンプのゲラ取っといてコミックスと見比べたりしてんのやろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:38▼返信
>>146
ガイドラインがある以上、後で変に叩かれないために自衛しただけでしょ。
過剰な対応だとは思うけどね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:38▼返信
>>142
エバーの倍取ってるからまあまだブームでええんちゃうか?
これでオワコンならエバー可哀そうやで・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:38▼返信
鬼滅ガチ勢(些細な違いには気づかない)
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:38▼返信
ポケモンが日本のテレビを破壊したんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:39▼返信
善逸のカミナリ演出も映画館だともっと派手だったよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:39▼返信
気持ち悪いな。何度も見てる癖に記憶を捻じ曲げて「ひとこと言いたい」だけだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:39▼返信
日本人って本当にマヌケだよなw
嘘を嘘と見抜けないやつはネットに向いてないって言ってたやつまで引っかかってるもんなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:39▼返信
>>138
無料で観られるだけ有難いと思えよ、ニートくん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:40▼返信
カットまじらしい言ってたはちまはまずはごめんなさいせんと
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:40▼返信
>>142
これでたったとか言ってたら他の番組全て惨めなことになるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:40▼返信
>>157
逆だろあったはずの演出消されてんだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:41▼返信
断定して語るやつを信じる馬鹿→いいねが他くさん付く→正しいと思いこみ賛同する

ツイッターあるある
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:41▼返信
カットではなかったが演出が無くなってんだから似たようなもんやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:42▼返信
瞬間湯沸かし器の如く汚い言葉で批判してたやつは素直に謝っとこうな?

にしても妹だ夫が言ってたとかww
Twitterのこういう”逃げ”の表現方法する奴らは
SNSを分かってる奴らなんだろうけど嫌いだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:42▼返信
まぁ、点滅系は結構過剰にやってるからしょうがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:42▼返信
※166
全てがダサい連中だな・・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:43▼返信
カットされてたって信者の嘘松かなーと思ってたらまさに嘘松だったね
演出の変更もガイドラインだから仕方ないし
おい、フジ叩いてた奴と擁護してた奴は全員土下座しろよ
それにこの記事でたときにいつもならTwitterの嘘松にうるさいお前ら馬鹿もなぜか鬼滅関連だと騒がないよねww
愚かなゴミどもは正しく判断して謝罪しろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:44▼返信
文句言っていたガイジ見てるぅ~
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:44▼返信
元々はポケモンショックだったのに
豚が発狂してポリゴンショックに改名しろって騒ぎ出したんだよな
んであちこちで言葉狩りして、自分で編集できるウィキペディアなどは執拗な編集合戦で全部書き換えた
だからポリゴンショックって言ってるのは基地豚か、豚に騙されてる哀れな人だけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:44▼返信
フジが嫌いフジなら悪いことをする
こういう思い込みから嘘が本当になっていく
だから任天堂の岩田も言ってたけど企業も有名人もネットの旗色は気にしろってことだよ
任天堂が少々の問題起こしてもゴキブリくらいしか叩かないだろ
だけどソニーがなにかやらかすと鬼の首を取ったように多方面から叩かれる
それは任天堂とソニーの好感度が違うから
芸能人が浮気や軽犯罪をしたときの反応も人によってぜんぜん違うしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:45▼返信
やっぱり日本人にとってSNSの流行は早すぎたんだよ
脳無しを大量生産しただけじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:48▼返信
※169
映画館で上映される事前提で作った作品だから
テレビ放送用のアニメとはガイドラインが違うんだよね
ポケモンショックの後で強い点滅が続くシーンをテレビで放送する時に
映像処理してから放送するから昔NHKBSの押井守特集の時に放送された
劇場版パト2とかところどころDVDやブルーレイとは違う形で映像処理されてたよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:48▼返信
言い出した妹の全裸謝罪で許したるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:49▼返信
別にフジが嫌いなのは否定しないけど
叩くために捏造ってフジがやってることと一緒だよね
ミイラ取りがミイラ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:49▼返信
ポリゴン(実際はピカチュウ)のせいか
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:49▼返信
>>1
鬼滅キッズもこれには顔真っ赤
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:50▼返信
ポリゴンは悪くないのにピカチュウとロケット団が原因をなすりつけた
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:50▼返信
ちょっと前なら検証動画上げる奴多数いたのに、
今回は1人だけ?
1人の検証ではなく、多数の人の検証動画で判断したいなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:50▼返信
青葉のせい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:51▼返信
昨日のコメント欄でも気持ち悪いだけだったが、やっぱり何かを叩きたいキチが騒いでただけじゃないか

まぁでもそういう風に誘導するまとめサイトは害悪だよね、簡単に引っ掛かる知的レベルもアレだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:52▼返信
だからカットされてないと言ってただろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:52▼返信
というかこんな事をやってて暇なんだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:52▼返信
キメハラ乙
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:54▼返信
あのタイミングのパワプロは、マイナス効果にしかならんぞ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:55▼返信
人間の記憶なんて些細な発言聞いたら脳内で改ざんされてしまうくらい曖昧なもんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:55▼返信
つまりピカチュウのせいだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:55▼返信
カットとか騒いでた奴www
こんなんもう障害だろwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:56▼返信


いやあすまんなゴキちゃんwww

また任天堂何だwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:56▼返信
コンテンツをつまらなくしてるのはアニヲタでした…
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:58▼返信
そもそもスタッフロールもカットしてただろ
そこにも文句言えよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:58▼返信
>>1
とりあえず、俺はまだフジテレビ批判も擁護もしないけどな。
この後に別のシーンでカットがあるかもだし。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:58▼返信
ノーカットというから嘘になる。テレビ放送用の編集しましたと真実を言えばよい。
なぜ、嘘を言う?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:00▼返信
個人的な希望としては、映画本編が1時間57分だから、
誰かストップウォッチでテレビの尺を測ってほしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:00▼返信
シーンを切ったならともかく安全規制のためにちょっと数秒切っただけ、
しかも比較しないと分からない物をノーカットじゃない!嘘だ!って騒ぐのがバカ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:00▼返信
ポケモンショックのせいじゃん!
任天堂を許すな!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:01▼返信
カットカットと騒いでるやつらで映像編集による勘違いならまだしも
思い込みや脳内設定でこのセリフカットされてるとか言っちゃう奴ヤバイな
つぶやく前に確認しようとしないのかねぇ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:02▼返信
なるほどね
なんか違和感あると思ったら、不知火のところか

並べられた篝火から、炎が飛び出すという
アニメのオリジナル演出は好きだったから
初見さんには少し残念かな
自分はDVD持ってるから問題ないけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:03▼返信
>>193
ポケモンでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:03▼返信
ガイドラインなら仕方がないな。むしろ地上波で放送してくれてありがとう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:04▼返信
幻覚見てキレてる輩おって草
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:05▼返信
※196
でもノーカットじゃん
ノーカットをノーカットと言って批判してくる方がまずおかしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:05▼返信
画像を編集したなら、
「完全ノーカット」とは言わないのが普通
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:06▼返信
そんなことだろうと思ってた。

見る人が多いとそれだけ変な声が上がるよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:06▼返信
不思議なのは、なんでここに
フジテレビ擁護が多いのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:07▼返信
※208
フジ以上に今回難癖付けてきたオタクの方が醜悪だからじゃない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:08▼返信
変えてたなら指摘どおりじゃねぇか
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:08▼返信
※208
普通なら「画像を勝手に弄りやがって!」というアニメファンが沸くはずなのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:08▼返信
鬼詰が見たい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:08▼返信
あんだけデマを風潮したのに謝れないとか…

アニヲタって鬼滅キッズ以下やん
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:09▼返信
やってることが撮り鉄と同じ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:09▼返信
※209
でも画像を変えているんだぜ?
画像を変えたから「映画と違う!」という声が挙がるのって普通じゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:09▼返信
ポケモンショックはマジで全国の子供を病院送りしたからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:11▼返信
※164
テレビ全体が惨めじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:11▼返信
>>213
あれだけノーカットと謳ってたのに謝れないとか…

フジテレビって鬼滅キッズ以下やん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:12▼返信
※209
難癖というより実際に映画と違う部分があるから、そりゃぁ騒ぎになっても不思議ではない
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:12▼返信
こんな専門的な事をピンポイントで指摘出来るのは関係者しかおらんやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:12▼返信
TV用に編集してるって批判なら分かるけど
完全ノーカットのはずなのにカットされてるって批判しか見てないんだよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:12▼返信
顔真っ赤にして「カットされてた!ノーカットじゃねえだろ!」って言ってた奴wwwwww
今どんな気持ち?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:13▼返信
>>173
しかもポリゴンのせいにするから、ゲーフリも答えてそれ以降の作品には削除されたからね
10年以上経ってやっと復帰し、人気になったのも皮肉なことだけど、あの時のポケモンファンは正直異常だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:13▼返信
ポケモンショックのせいでテレビアニメの規制がどんどん厳しくなった
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:13▼返信
そもそもこれで、
フジは「原作」を編集して放送するという事がわかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:14▼返信
だろうと思った
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:14▼返信
>>219
そんな事で騒いでるのが馬鹿だ話だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:14▼返信
煉獄さんの教え全く理解してないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:14▼返信
コナン映画もやる時は爆発のシーンカットしてるらしいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:15▼返信
>>52
鬼滅の刃のゲームがスイッチででないから工作員がわいてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:16▼返信
これが情弱Twitter民の末路

任天堂が騙して商売するわけだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:17▼返信
※227
おまえ日本語変だぞ
フジの回し者の在、、、、
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:17▼返信
※219
でも騒ぎになってる批判が的外れだし
カットされた→カットされていませんでした→でも悪いのはフジ
そりゃ引かれるよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
こっそりでいいから、フジの書き込みのバイト代を教えて
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
パワプロショック
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
>>154
上月景正なんでや
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
>>236
さくまさんは2日、自らのTwitterに「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。」と投稿。この発言は複数のニュースサイトに取り上げられるなどして話題になった。

 さくまさんの妻・佐久間真理子さんの2日のツイートによると、コナミには5月いっぱいまでに返事をくれるよう言ってあったが、6月2日まで待ったものの返事がなかったという。翌3日には、「桃鉄は大切な作品だと考えていますので、コナミから出したい」という返事があったと報告しつつ、「だったらなぜハドソンを潰し、桃鉄チームを潰すようなマネをしたのか…。信頼関係のないところとは、一緒に仕事をするのは無理ですよね」とつぶやいている。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
>ちなみに、ホントにカットされてたの?こんな拡散した後に実はされてませんでしたとかないよね?と聞いてみたら、
>「最初の不知火の演出は絶対カットされてた、何回観に行ったと思ってるの?」
>と心強い返事が返ってきて少し安心した

239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
フランスにウジテレビって放送してんの?

ホラ吹きひろゆきはまた違法視聴してドヤ顔で語ってんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
一部ボヤかしただけなのをカットとは言わんだろ
頭湧いてんのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:18▼返信
EVA旧劇も冒頭のあれのせいで地上波では流しづらくなってたからなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:19▼返信
※233
というか、
カットされていなかったという証拠はあるの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:19▼返信
>>112
テレビ放送は基本的に秒30コマだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:19▼返信
サブリミナルを止めろとかあったなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:20▼返信
 
はちまはごめんなさいしないの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:20▼返信
※240
その部分が見えない場合はカットだろ
時間はカットしてはいないが、画像はカットされた
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:21▼返信
※197
録画した物を編集でCMをカットして本編だけにしたら117分だった
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:21▼返信
ここまで変更してると
このほうがよく見えると思って変えたんじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:22▼返信
>>197
ストップウォッチってwww

なんか可哀想だから見てやったけど1:56:49で普通にノーカットだったぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:23▼返信
ピカカスの弊害か
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:23▼返信
はあノーカットって言葉の解釈で喰い下がって引かないとか見苦しいな
ますます嫌われて叩かれるだけだぞ

嫌われるテレビ局の姿勢を指摘するなら、己の姿勢も改めて見てみよう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:23▼返信
鬼滅ヲタなんてしょせんこの程度だよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:24▼返信
※246
なんで?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:24▼返信
>>136
ゴールデンタイムのしょうもないお笑い芸人のトーク()番組のせいやでw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:24▼返信
パワプロは面白かったからセーフ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:25▼返信
※249
証拠だして
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:25▼返信
円盤を買う話をするときに未だに「DVD買う」って言ってる奴ってなんなん?
本当にBDじゃなくてDVD買うの? 15年前から同じプレーヤー使い続けてるのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:25▼返信
>>246
カットではなく編集じゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:26▼返信
>>33
キモい
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:26▼返信
カットはカットだろw
何がノーカットだw
こんなくだらない言葉遊びしてるんだもの。テレビがオワコンになるわけだわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:26▼返信
※253
今回の話しの始まりは「映画では存在した部分が無かった」というのが始まりだったから
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:26▼返信
>>194
スタッフロールなかったっけ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:27▼返信
コマ自体無くすことをカットって言うんだが鬼滅信者に専門用語は難しいようだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:27▼返信
※261
どういうこと?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:27▼返信
※257
個人的な感想だが、
おそらく検証した奴はレンタル版を使っている
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:28▼返信
※264
つまり、映画館で見た時にあった部分が、無かった、ということ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:28▼返信
カットと編集もわからんバカがいるなw
カットって切る意味だがw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:28▼返信
>>215
そのシーンがカットされたっていってる時点でねぇ
ボカされてるとか言うならまだしも
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:28▼返信
勘違い野郎がSNSで嘘を広めただけというのが今回の件における問題の根幹
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:30▼返信
※266
ということは?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:30▼返信
これカットされてるって言ってる人は、映画からカットされてるじゃなくて原作からカットされてるって話なのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:31▼返信
※270
あったものが無いわけだからカット
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:32▼返信
※271
映画にあったシーンが無かったということ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:32▼返信
>>272
カットは切り抜いて尺を詰めること
この場合は修正だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:33▼返信
酷い事件だったね…
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:33▼返信
 
 ある物(ぼかし)を無いと言ってる馬鹿
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:33▼返信
細かいシーンが映画館で見た時とテレビ放送版とで変わっているのなら
最初から「カットされている」ではなく「差し替えられている」と言えばいいんだ
日本語は正しく使えよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:34▼返信
ポケモンマジ害悪
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:34▼返信
※248
こういうのは人がいちいち編集してるんじゃなくて、映像の中で予め設定されてる規定に触れると自動的に放送局側の機器で映像がいじられるんだよ。
一番よく見る例はアニメの派手な光る演出のシーンで画面が薄暗くなるパターン。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:35▼返信
しかもぼかしてるだけで同じような映像なのにカットとか鬼滅信者の目って節穴なんだな
じゃないとあんなもん何回も見に行かないか
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:35▼返信
勘違いで騒ぐアホども
やはりツイッターはバカ発見機として優秀
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:36▼返信
※276
ぼかしじゃなくて、完全に塗りつぶしてるじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:36▼返信
※278
任天堂は存在そのものが害悪だなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:36▼返信
馬鹿は映画におけるカットの語源から調べなさい
自分の誤ちに気付くから
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:36▼返信
古い作品だと輝度が落としてあったりするね
最近BSでやってたうる星やつらの電撃シーンとかすごく暗くなってた
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:36▼返信
それならコントラスト抑えて放送すれば良かっただけ。
手間暇かけるのが嫌だからカットしたんだよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:37▼返信
>>286
またカットの意味がわかってない情弱がここに
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:37▼返信
※280
ボカシじゃなくて完全に塗り潰して、原形が無い
これをカットと呼ぶのが嫌なら、「消滅させた」だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:37▼返信
パワプロCMは提供なんだから入れて当然なんだけど無知なアホが多いからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:38▼返信
>>282
完全に塗りつぶし?w
ちゃんと炎が別れてるのわかるぞ映像見て言え馬鹿がw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:38▼返信
>>289
あれはタイミングの問題の気が
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:39▼返信
※285
最近のテレビはオート機能で暗いシーンの画面になると
輝度を勝手に明るく調整するからあまり意味無いんだよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:39▼返信
※288
なんで?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:39▼返信
>>274
言葉遊びしたいなら他でやれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:39▼返信
こういう間違いが明白になったときに素直に謝れる人ってマジで少ないよなあ。
ブーブー言い逃れをして絶対に自分の間違いを認めない。
このコメ欄にも何十人もいそう。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:39▼返信
※290
塗り潰してるだろwwww
原形がない、全く別の画像になっている
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:39▼返信
カットしてる(TV規制に合わせてぼかしている)って主張はこれが出る前からあった?
カットしてる(その場面が切り抜かれ短縮されている)って主張しか見たこと無かったが
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:40▼返信
>>297
ない
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:40▼返信
※293
もう一回見てきなよ
元の画像が「消滅」して別のものになっているから
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:41▼返信
>>284
語源厨キター
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:41▼返信
なんだポケモンのせいか(違
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:41▼返信
ぼかしをカットしたと騒いでいるだけじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:41▼返信
※297
だから「カット」が嫌なら「消滅させた」でいいだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:42▼返信
カットしてることを必死に主張してる人ってその時間で1円でも稼いでんのかな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:42▼返信
>>280
そもそも鬼滅がにわか専用コンテンツって感じだししゃあない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:42▼返信
数フレーム分合成してるだけじゃんこれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:43▼返信
>>304
その逆もありき。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:43▼返信
カットの意味履き違てる馬鹿は論点ずらすしかないんだよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:43▼返信
※304
反対だろwww
「カットしてない」という奴らがバイトなんだろwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:43▼返信
ポリゴン今だ許されず・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:43▼返信
>>304
ひろゆき式で過疎るまで書き続けたら勝ちって思ってるんだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:44▼返信
※309
なんで?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:44▼返信
※297
ないよそんなの。韓国人サッカー選手が日本人を侮蔑しようとサルの真似したら怒られたから慌てて「あれは旭日旗に抗議したんです」と言ったのと同レベルの文脈も合理性もないその場しのぎの言い逃れ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:44▼返信
これを使ってフジ叩きをしたいと
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:44▼返信
>>308
語源厨キター
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:46▼返信
>>314
誰と戦うつもりなの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:46▼返信
※306
映画館は1秒間で24コマ使って映像を上映してる
テレビ放送は1秒間で30コマ使って映像をテレビに映している
だから映画をテレビ放送する時は秒間30コマに映像を補正してあるんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:47▼返信
>>309
カットしてるって主張するバイトはいつもそう言うw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:47▼返信
クソツイートや妄想カットツイートしていた糞共はしれっとツイ消ししてるのかな?
お前らの大好きな謝罪の時間だろうが!
詫びツイートしろよボケェ!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:47▼返信
元のコイツな「煉獄さんの炎の演出が少し短い!!全然ノーカットじゃないじゃん!!」
 
カット動画を短くされている
で、今論点ずらし続けてる
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:48▼返信
Nゾーンはどの分野でも悪影響を及ぼすんだなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:49▼返信
>>317
それは単に120フレームに変換してから30フレームに落とすだけで出来る
このシーンの場合は炎のエフェクトのシーンを数秒間分合成してる
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:49▼返信
※318
いやいや、
「カットしてる」と言えば誰がお金をくれるん?
「カットしてない」といえば、お金を出しそうなところが沢山ある。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:50▼返信
カット豚必死w
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:50▼返信
>>323
鬼滅を逃した電通なら潰そうと金出しそうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:51▼返信
最初に言い出した奴が謝らないと、もうこの問題は治まらんよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:51▼返信
これカットって言ってる奴はそもそもフィルムの解釈すら頭にないんだろうな
無知って怖いわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:51▼返信
※320
炎のところを「別の動画」にしたわけだから、カットじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:52▼返信
炎の嵐よ
全てを飲み込め!
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:52▼返信
千と千尋の神隠しが劇場で観たのと比べてなんか赤い!くらいのヤバさかとおもったら全然大したこと無いな・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:52▼返信
※325
それはないだろ。
「カットした」ことが分かるとスポンサーが怒り出すから、その怒りは電通にも向けられる
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:53▼返信
ガチ勢(笑)
全然当てにならないじゃねーか
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:53▼返信
※328
してない。フィルターがかかってるだけ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:54▼返信
※330
あれは大変な事件だったね…。
宮崎駿の希望であの色になってたなんて言われてたけど真実だったのかな。
その後でた海外版ではまともな色だったりして余計荒れてたね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:55▼返信
とにかくここまでの結論は、カットしたか、カットしなかったか分からないが、
劇場版とは「別の映像」が入っていた、ということ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:55▼返信
1人で頑張ってるなカット馬鹿w
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:56▼返信
※333
だからもう一回画像を見てきなよ「全く別の映像」だから。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:57▼返信
>>334
あれって編集用のモニタの色温度が間違ってたからじゃなかったっけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:57▼返信
>>331
つまり擁護は電通がやっていると?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:58▼返信
尺の関係じゃなくて、ポケモンショック対策で編集してたのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:58▼返信
今時DVD?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:59▼返信
>>337
もとのエフェクトを入射光っぽく修正してあるだけやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:59▼返信
※336
俺はカットしたのか、カットしていないのかを知りたいだけ
少なくとも劇場版とは違う映像が入っていることは分かった
これをカットと呼んでもいいけど、元の映像を「消滅させた」とも言える
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:00▼返信
カットと言うのは切り抜いた分全体の長さが短くなるからね
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:01▼返信
※339
個人的な感想だけど、
いつもフジの話題になると、フジの悪口しか出ないのに、そればっかなのに、
何で今回はフジの擁護が目立つのか、
それが面白くてwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:01▼返信
カットの意味をねじ曲げるより素直に謝った方が万倍楽だろwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:02▼返信
※343
普通はそれを「シーンをカットした」ではなく「シーンを差し替えた」と言うのだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:02▼返信
そもそもDVDが映画からカットされてるから、見比べてもダメなのでは?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:02▼返信
やるならコマを抜けよ

処理が雑すぎだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:03▼返信
フジミテレビさんごめんなさい(10代女性)👧
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:03▼返信
※345
オタクもフジと同じくらい嫌われてるって事だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:03▼返信
>>343
カットしてないんじゃね?
元の映像を消滅させた?ぼかしブラー入れ編集加工してるだけだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:03▼返信
往生際の悪い馬鹿がまだカットしたとかゴネてるのかよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:04▼返信
※344
それは違うよ
映像を「途中で」差し替えた(劇場版と違うものを入れた)のもカットと言うんだよ。つまり、その部分の映像が「切れる」わけだから。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:04▼返信
※352
元の画像は色味しか残ってないけどねw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:05▼返信
端から見た人にとって、だいたいガチ勢(笑)信者でその作品毎印象悪くなる
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:05▼返信
※354
他人に通じないヘンテコ理論来たな・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:06▼返信
おい、誰か助けてくれ!カット!カットだ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:06▼返信
※338
だとしたら仮にもジブリのDVDだってのにどんだけ適当な設備で作ったんやって話だな。
それこそカメラマンが常に炎の呼吸してる煉獄さんだったかのような赤色だったぞw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:06▼返信
俺は知ってる合戦きしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:07▼返信
○○ョウ倶楽部「カットしないでね♪カットしないでね♪」
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:07▼返信
※357
お前は自分に理解能力があると勘違いしていないかwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:09▼返信
ついでに俺が知りたいのは、
今回の無限列車って、劇場版を加工してテレビ放送をしたのか?それとも市販されているDVD映像版を元に加工したのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:11▼返信
※355
よく見れば?炎の塊は残っているよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:12▼返信
最終回で最強の刀「鬼滅の刃」使ってラスボスをスラーッシュ!

というタイトル回収だったらへえ~ってなるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:14▼返信
パワプロに異世界転生はお笑いガイドラインに沿った手法
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:15▼返信
すっかりカットの鬼になってるから鬼滅隊に倒されるまで暴れ続けるようだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:15▼返信
※363
Q DVDと映画館の違いはありますか?
A 全く一緒でした!時間とかも!!
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:16▼返信
犯人ピカチュウはほんま草生える
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:17▼返信
じゃあここがカットされた!とか言ってるのは嘘つき野郎だったってことかい
とんでもねえ承認欲求だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:17▼返信
※364
もう一回見て来たけど、錯覚レベルだよな。
あなたはもしかして「人に見えないものが見える」人?古木を見て「あああああああああ、ここに目がある!!!」とかいう人?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:18▼返信
>>光過敏を患っている身からすると、
こういう事をちゃんと厳密守ってくれるのは嬉しいです。
最近は段々その辺が緩くなってて、
公共放送でも辛い時がありますし。

画面全体が光るならともかく、この程度で規制はやりすぎじゃないか?と思ったけど
つらいのか。じゃあ仕方ないか
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:19▼返信
完全ノーカットを否定してるバカどもは、
「CMが間に入ってるからカットが変わってる! ノーカットじゃない!」
って騒がないのはなぜ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:19▼返信
「光の強い場面は編集しています」ってあればよかったってこと?
見てないから知らないが
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:20▼返信
※368
普通は修正するよね?
映画公開と同時に発売するDVDはそのままだけど、その後にそのDVDの「修正版」の新しいDVDが出るよね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:20▼返信
※373
お前みたいなバカがいないからだろwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:20▼返信
※371
一直線の光じゃなく強弱のボコボコボコがダーっと動いてるぞ
馬鹿が苦しすぎる
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:21▼返信
文句あるやつはここでうだうだ書き込まずに詐欺?とか誇大広告?とかで訴えてこいよ。アホらしい。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:22▼返信
※374
修正じゃなくて、「原形を留めていない(劇場版とは違う)」から騒ぎになっている
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:22▼返信
>>376
つまりノーカットの意味が分かってないって事でしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:22▼返信
鬼滅オタはちゃんと見比べてから文句を言え
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:23▼返信
相手が必ず悪い意図を持って行っていると思い込む癖があるからな
陰謀論はSNSの落書きだけにしとけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:24▼返信
※375
A DVD買いましたが、カットされてるところありました?映画と変わらない気がしました!放映時間も同じでしたよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:27▼返信
カット連呼君は那田蜘蛛山でのイキリ先輩みたいに四角くカットされちゃえば?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:27▼返信
ウリテレビ版ってかウジテレビ自体見ないからどーでもいーですわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:28▼返信
これに限らずいつも思うけど、アニメのバトル等肝心なところで瞬間暗くなったり控えるのって、それもガイドラインなのだろうか。
いつも残念なんだよ。「なんで今暗くなった!?」って違和感だらけだから。
作品が台無しになる感じ。
円盤では修正されるのかは確認してないから知らんけど
部屋を明るくせず近くで見る子達のせいかな。
作り手側が気をつけなきゃいけないなんてな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:29▼返信
※383
そうですか
私は、テレビアニメの場合は不具合が修正されているかしら?と期待して円盤を買っています
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:30▼返信
※385
そうそう、俺はこれが聞きたかった!!!
ウジテレビのバイト君らは帰ったみたいですね
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:30▼返信
>>386
そうだよ
ピカチュウショック以来てんかん麻痺対策でテレビ放送ではコントラスト落としたり編集するようになってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:31▼返信
まぁ全編ノーカットって言われれば一切手つけられてない前提でこっちも見るわけだから、知ってる展開と違っていればカットされてるって思うのも無理はない
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:32▼返信
また任天堂のせいだったのかよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:34▼返信
※390
知っている展開が違うのが出た、ということは、知っている展開がカットされた、ということです
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:36▼返信
>>390
カット豚はしつこい
ミンチな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:39▼返信
ポケモンの所為じゃねーか
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:39▼返信
にわかオタがカットされてるーとかほざいてたんだろ
娘がーとか言ってるのも嘘松臭い
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:40▼返信
「俺はノーカットとはこういうものだと思う」以外のまともな意見はないのかい
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:41▼返信
鬼滅オタ最低だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:43▼返信
ポケモンの時に大事件になったから、これは流石にフジは何も悪くないわ。
万が一のことがあれば、このコロナ禍だと本当に大惨事になるからな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:44▼返信
ノーカット(編集し放題)
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:45▼返信
最初のツイートを見に行ったら、絶賛してたり同意してる連中が多いね
マウント取りというか知識のひけらかしが楽しいんだろうなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:45▼返信
ピカカスが全て悪い
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:47▼返信
鬼滅オタって民度低い
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:47▼返信
フジテレビにごめんなさいしろよキメカス
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:48▼返信
>>379
だからその注意書きがあればよかったんじゃないの?って言ってるんだよ
完全ノーカットって書いてあるから劇場版そのままだと思ったって話でしょ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:51▼返信
妹どうすんのこれ
恥ずかしくてもう街歩けないでしょ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:52▼返信

フジテレビじゃなくてポケモンフラッシュやらかした任天堂のせいだったのかよ・・・

407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:52▼返信
>>65
テレビと映画なら同じ映像でも迫力は全然違うだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:53▼返信
>>394
ポケモンは人柱になっただけだろ(柱だけに)
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:55▼返信
鬼滅のガチ勢()って浅いよな
410.ナナシオ投稿日:2021年09月27日 14:55▼返信
要は騒いでた鬼滅ガチ勢(笑)って単に目ぇ腐ってただけじゃねーかw

なーにが鬼滅ガチ勢よ、見抜けなかった鬼滅マヌケ勢じゃねーか
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:55▼返信
フジじゃなくてイチャモンつけた信者のせいってことか
まじ気持ち悪いから勝手に買って見ろよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:56▼返信
結局テレビ放送なんかクソってことやん
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:57▼返信
>>345
お前みたいにフジがやる事ならなんでも悪!
考える必要なんかない!とにかく叩け!
なんていう馬鹿じゃないって事だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:58▼返信
そもそもそんなシーンは無かったやつ、妄想で補完してたんか
円盤くらいチェックしろよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:01▼返信
※379
騒ぎになってるの元をめっちゃ細かく知ってた人だけじゃね?
大体はCMの方を騒ぎにしてたし
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:02▼返信
>>409
だって鬼滅自体にわか用のコンテンツだし
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:14▼返信
※392
うん、だから今回みたいに尺に変化は無くても「演出が少し短い」って思うのも無理はないよねって
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:16▼返信
結局守銭奴KONAMIが一番の戦犯か
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:21▼返信
仕方ないちゃうわ
嘘記事出してすみませんやろボケ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:23▼返信
円盤観ろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:25▼返信
にわかファン息してるぅ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:28▼返信
配慮はいいんだけどさ、それは「ノーカット」とは違うよね?
何で「ノーカット」を謳ったの?駄目じゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:28▼返信
劇場作品では色もたくさん使えるってシロバコの劇場版で言ってた
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:28▼返信
「ノーカットが嘘だ!ウジだ!!」って叩いてた奴らが叩きたいだけで叩いてただけなのわかって草
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:29▼返信
バカはいくら最高の環境で見ようと理解できないでしょ
映画館見に行って「面白かった」って感想アホかと
TV版がお似合いだよお前には
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:31▼返信
〇〇がカットされてるとか妄想垂れ流してた鬼滅オタはフジに謝罪しろや
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:32▼返信
>>3
それほど韓国思想を、日本国民が嫌いで怪しんでるって事

鬼滅の刃がフジテレビになってしまった時も、ずっと不安トレンドだったの覚えてる
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:37▼返信
CMの件も映像表現規制もどっちも任天堂が関わってて草
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:39▼返信
ガチ勢気取って規制の有無見抜けなかったどころか尺を捏造w
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:42▼返信
このコメ欄でもエンディングがカットされたとか言ってる奴いるしそこまでして叩きたいのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:43▼返信
ポケモンショックなつかしいなぁ
リアルタイムで見てたけどなんもなかったが
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:44▼返信
ガチ勢気取りでカットされてる!ノーカットじゃねえじゃんとか言うてた奴
顔真っ赤にして下向いて聞こえないフリしてるのマジで草
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:46▼返信
Twitterで旦那が見てて鬼滅カットされてたとか言うてた女おったな
あの女、今どんな気持ちなん?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:54▼返信
ノーカットではないが編集してるから現物のままじゃないって今度は騒ぐのかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:02▼返信
これ恥ずかしいやろ
妹のためにもツイート消したれ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:02▼返信
任天堂が悪いってことだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:03▼返信
検証が増える前にそっ消しや
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:05▼返信
今後は差し替えによる帳尻合わせにも警戒しなきゃいけないってことか
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:11▼返信
カットされた!とまたデマをばらまいてたのか。
フジに謝れよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:17▼返信
なるほど〜
ポケモンショック
対策だったんだね
ポケモンショックには気をつけたいですからね
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:17▼返信
検証せず先入観で叩いた結果やね
やってることマスコミと同じやで
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:18▼返信





のゴミ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:23▼返信
じゃあ映画では光過敏対策してなかったってこと?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:25▼返信
なんだ鬼滅オタが間違ってたのかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:27▼返信
今回のはガチ勢を語ったイキリ勢みたいなもん
訂正ツイートしとけば燃えないと思うから早く誤っておけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:29▼返信
黒幕はピカチュウか
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:29▼返信
なるほどフジテレビじゃなくポケモンが悪かったわけか
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:34▼返信
>>447
ポケモンは悪くないよ、ポケモンアニメの制作会社がクソだぞ、無理矢理ポケモンのせいにすんなよ、クソゴキ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:40▼返信
尺が同じであればノーカットなん?
その場面はカットされてんじゃね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:43▼返信
>>442
ポケモンのことかぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:44▼返信
>>448
ピカチュウが電撃使うのが悪い
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:45▼返信
>>443
お前は映画館でスクリーンに至近距離まで近づいて見るのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:46▼返信
もはや鬼滅が見たくて見てる人より、フジテレビが何かしらやらかして、それを理由に叩く為に見てる人の方が多いんじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:57▼返信
>>451
ポリゴンはサトシ達を乗せてただけなんだっけか?
まぁあんな演出する監督がアホだったんだろうw(身も蓋もない話だが)
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:59▼返信
なんだかんだみんなフジテレビ大好き

456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:00▼返信
>>113
んじゃお前の推し番組は20%越えてんの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:06▼返信
>>68
比較した購入者がまんさん
BDよりDVDの方が理解しやすい名称なのでワザとDVDと書いた
どっちや?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:10▼返信
エヴァはB地区コード無視するのにポケモンビームは守るのか
まぁてんかん持ちが倒れて交通事故で上級国民やられたら大変やからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:11▼返信
>>455
いや嫌ってるから監視してねん
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:11▼返信
ポケモンのポリゴンショックの影響か
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:15▼返信
間違って叩いてた奴らが言い訳がましく自己弁護してやがる
間違ってたら謝るって、幼稚園で教わることすら出来ない
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:17▼返信
叩いていたやつは、ブルーレイも買っていなくて確認もしないにわかとバレてしまったw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:18▼返信
カットはカットだが仕方ないカット、ノーカットと書くなら放送コードに配慮したカットはありますって注意書き必要やろ
しかし煽り屋か荒らしか知らんがコメで暴れとんなヒマか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:27▼返信
こんな所にまで任天堂の被害が・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:27▼返信
ピンクのお前もキレてたやんけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:32▼返信
編集はされていたので変化はあった。ただ、ありもしないシーンを言っているのは何なんやw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:33▼返信
オタクの中にもイキリ勢みたいなもんがおんのや
そいつらが後から検証される事を想定せずにべらべら呟くんじゃ
怒らないから各自訂正だけしとけ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:35▼返信
ポリゴンショックなんて言葉は歴史修正主義者しか使わんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:45▼返信
>>468
ポケモンショックは当時ニュースや新聞に載ってた言葉だから、
調べれば出てくるし、歴史を修正することができるわけないよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:48▼返信
>>449
場面はカットされてないだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:49▼返信
>>459
韓国人みたいなことしてて草
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:54▼返信
ノーカットで文句言うやつは、自分で作れ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:02▼返信
ノーカットと言いつつEDカットする番組よりはるかにマシ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:07▼返信
ガチ勢が光量や点滅のガイドライン知らないってあり得ないぞ!特にufotable作品のテレビ版はよく編集してる
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:17▼返信
テレビで映画は流すな
ってことかな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:21▼返信
ポケモンショックはともかく記憶の捏造したあげくフジテレビ批判してるカス野郎よ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:25▼返信
だから円盤買(ry
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:43▼返信
これカットカット騒いでた女 にわかやん
今頃顔真っ赤にしてんだろうな
こうして動画で見るとあきらかに修正されてるだけってわかるし
なにがカットだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:48▼返信
今後の活動を犠牲に一日だけガチ勢と敬われ賞賛される。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:48▼返信
※463
カットなんてしてないんだけど編集とカット一緒だと思ってる?
恥ずかしいぞそれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:56▼返信
>>49
そりゃあ広告がメインですし
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:58▼返信
劇場版での演出だったんじゃないのか?(円盤で追加された)
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 19:30▼返信
ガチ勢の私が真実をお伝えしますね、カットはされていません、早送りされているのです!とドヤ顔でツイートしてたガチ勢さん、鍵垢になってIDまで変わってて草。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 19:45▼返信
これは恥ずかしいw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:03▼返信
>>259
なんかコメントついてた

頭が悪い人なの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:21▼返信
>>478
その女は架空の存在かもしれんぞ
誰かが言ったこと事にしておけば批判はそっちに逸らせるしイイねは自分のアカウントに貰える
虚栄心と承認欲求を肥大化させて称賛はされたいが批判はされたくなくて嘘松に染まったヤツが良く使う手だよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 21:03▼返信
全部ピカチュウが悪い
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 21:09▼返信
>>453
チャンネル桜で調べたら分かるぞ。フジテレビ外資化とかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 21:10▼返信
> そもそもそんなシーンはなかった

何十回も周回したくせに記憶も朧な自称鬼滅大好きなまんさん達・・・w
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:30▼返信
火消し記事かな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:31▼返信
ポケモン(任天堂)から始まった、アレかぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:48▼返信
ホント鬼滅信者はバカが多いな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 00:41▼返信
別にカットされてても騒ぐほどの作品じゃ無いしカリカリしすぎw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 06:43▼返信
いつまでポケカスの呪い引きずってんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 07:07▼返信
アニメあるある
静止画で何秒か止まってると放送事故扱いになるから短くしたり、明るさを徐々に変えて静止画扱いにならないようにしたり
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 08:02▼返信
逆にDVDや映画ではポケモンショック気にせず好き放題出来るってことなの???
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 08:32▼返信
鬼滅信者じゃなくて自滅信者やなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 11:51▼返信
むしろポリゴン煉獄にならないよう配慮したフジを感謝すべきやな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:12▼返信
>>73
映画館でみるのとテレビでみるのと違う
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:17▼返信
>>182
お前がやれよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:31▼返信
無賃乗車の癖にCM多いだのカットがどうだの文句多いな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:20▼返信
>>485
自己紹介か?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:35▼返信
>>318
誰が雇ってんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:43▼返信
>>471
お前の事か?数分以内でコメする

直近のコメント数ランキング

traq