パナソニック 早期退職1000人超 説明不十分で期待の人材も
記事によると
・パナソニックでは1日付けで行われた組織再編に伴い、1000人を超える社員が早期退職しました。
・これについて楠見雄規社長は、記者会見で、退職を選んだ社員の中には、将来の活躍を期待していた人材も含まれていたとして、組織再編のねらいなど社員への説明が不十分だったという認識を示しました。
・楠見社長は1日開かれたオンラインの記者会見で早期退職のねらいについて、「組織の再編で仕事のやり方やポジションを変えるのは会社の都合で、それが合わない社員に再スタートを切ってもらおうという制度だった」と述べました。
・「会社が目指す姿を明確に発信していれば、期待していた人まで退職することにはならなかった」
・また今後の経営方針については利益率などの具体的な数値目標を示さず、目先の利益を追求する経営からの脱却を進める考えを強調しました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・事業方向性が定まって無い中で、自分が能力を発揮できる事業も今後トップダウンの事業変革で部門ごと一律お払い箱のリスクがあると判断されたからじゃないかと。逆にその辺りをうまく説明できた結果だと思います。
・説明が不十分なんじゃなくて、Panasonicにはこのまま働くだけの魅力がないと判断されたのが原因なんだって気付かない時点でダメ
昔働いてたところもそうだったけど、優秀な人ほど逃げるのは早いよ
・これ、せっかく会社に残ってくれた人にも失礼だね。
退職しなかった人は期待してない人ばかりだって取られてしまうし。
・エンゲージメントって何なのか。考えさせられます。どこでも戦える能力や専門性を身に付けている従業員がそれでも残りたいという会社にできるかが大事。中間管理職より
・いや...だって優秀な人材から辞めてくに決まってんだよこんなことすれば...
他の会社の例とか調査してねぇのかよ..
・有能な人程見切りを付けて転職するのでは・・・?
1000人規模のリストラ敢行する企業やぞ?
なお昔銀行員だった母から聞いた話に依るとクソ客の代名詞だったらしい、上から目線半端なくて。
・そりゃ「会社側の都合で人を切る会社」と分かってて「期待の人材」の方が残るはずがないだろ。
・よく出来る期待の人は
どこに行っても重宝される そりゃ好条件なら
なる可能性もある。
そういう人にはチャンスでしかない。賢い
・私には社長が「人切ったくらいじゃ業績上向きにならんのですよ」と泣き言言ってる様にしか見えんけどね
無能の極み
・今時普通に早期退職パッケージ作ったら優秀な人から辞めてくに決まってるじゃないですか。
金貰って上場企業での就職記録残しつつ転職チャンスなんだからそりゃ優秀な人はさっさと辞めるわ・・・

バ
カ
そりゃ若者は実力あるなら辞めるよね
悪循環過ぎて草
和牛の腰振り漫才
普通の感覚を持ってて他でもやっていける自信がある人は、早期退職の募集したらこの会社はやばいと思って逃げる準備するからねぇ
一時的に利益が上がった様に見えて自滅への道でしかない
有能社員にはそれに見合った報酬定時してあげればよかったのに
能力あるやつは泥舟から逃げるやろw
2019年05月23日 15:58-Global Times:パナソニック、ファーウェイへの供給停止に関する報道を否定
2020年8月19日 19:18-日本経済新聞:パナソニック、中国に新工場、除菌脱臭機も現地生産
労働者も会社を選り好みして当然よな
因果応報ですわ
ダイヤモンド編集部 2020.1.6 5:25
家電部門の本社移転を念頭に置いた、本気の中国シフトは、開発・生産拠点の統廃合をもたらすことになるだろう。すでに「中国現地には白物家電だけで1500人の技術者がいる」(津賀社長)としており、開発部門だけでもかなりの中国シフトが進んでいるという。
滋賀県・草津など主要な生産拠点の統廃合は必至だ。事実として、過去に中国への移管が検討されたのだが、草津の猛反対にあい頓挫した経緯がある。しかし外部環境を見ればやはり国内拠点閉鎖は覚悟しなければならない。
贔屓目に見ても、パナソニックの部品調達を含めた生産体制の構築は、中国メーカーに比べて周回遅れだろう。それでも、「足下で儲かっていることと、今のビジネスの延長線上でずっと競争に勝てるかってことは話が全く別。競争環境が変わったなら土俵を変えるのは当然」(パナソニック役員)と意志は固い。
早期退職を募集するような沈みゆく泥舟企業に有能な奴が留まると思うか?
大幅に止めさせる場合は、優秀な人だって止めたくなるわな。
しがみつくのは次が無い無能と年寄りだけ
これからは中国の時代だよ
2021/8/16 オートメーション新聞
パナソニック エコシステムズは、中国広東省佛山市順徳に、換気や除菌など室内の空気質を改善する熱交換気システムや空気清浄機など空気質機器(IAQ機器)の新工場を稼働開始した。敷地面積は1万3000㎡、延べ床面積は4万3304㎡で、投資額は約30億円。中国では2カ所目となり、熱交換気システムを12万台生産し、23年度には20万台を目指す。
チャイナリスクも高くなってるからな
これだけチャイナリスク多発している中でずいぶん強気やな
大事なのは説明じゃなくて報酬
まあ技術要らんしなw
中国に拠点を移す可能性あるんじゃ、中国に行きたくない人間は転職するわな
2021/04/12 9:29 日経BP 工藤宗介=技術ライター
パナソニックは4月6日、中国の現地子会社であるパナソニック エナジー無錫有限会社(PECW)において、工場の操業においてCO2を排出しない「CO2ゼロ工場」を実現したと発表した。同社にとって、これまでで最大規模、かつ中国では初めてのCO2ゼロ工場になるという。
待遇変わらなければ逃げるのが普通でしょ
日本企業なのに来年の北京五輪のメインスポンサーにもなってただろ、東京五輪にはスポンサーにつかなかったのに
弊社、そこそこの規模の技術系やが、これやって花形部門のスーパーエースが辞めてもうた
日頃から義理でいるだけ言ってたけど、糞切りついたと競合他社へ
結果、その部門これまでやっていた事の拡大発展継続が困難に
一応、やれることはやれるんやけど、焼き直しにとどまるレベル
そのエースさん、年収は1.5倍、休みは倍になった言ってたな
そりゃ辞めて当然
そういうのは他でもっと待遇良い所でやっていけるし
それにしたってEVがシェアカーの騎手と見なされてたから大量に車載電池が買われたが
タクシー利用料金が安い中国ではシェアカーが頭打ちになってEVの大量廃棄が社会問題化
白物家電の開発力が中韓に劣るパナソニックは東洋一の工場も閉鎖された東芝と同類なので
有能社員はみんな逃げ出すのが当たり前じゃんよ組織再編したからってどうにかなるかっての
2021年7月1日 18:52 日本経済新聞
パナソニックはドラム式洗濯機の全機種で新規受注を一時停止したと発表した。
6月10日に中国の協力会社で火災が発生し、専用部品が調達できなくなったため。受注の再開については「メドが立っていない」としている。
既に注文を受けている分に関しては「納期に遅れが出ないか確認中」(パナソニック)としている。
海外式のリストラができないから日本式のアホみたいなリストラしてるんでしょ
経営者なんか変わりはいくらでもいる
2021/4/30(金) 12:12配信 日本テレビ系(NNN)
パナソニックは、テレビ事業を縮小する中で、中国の電機メーカーに生産を委託する方向で交渉に入ったことがわかりました。
関係者によりますとパナソニックは、中国の電機メーカー大手TCLに、テレビの生産を委託する方向で交渉に入ったということです。来月中をめどに合意したい考えです。
パナソニックは採算の取れないテレビ事業について、自社での海外生産を縮小するなど、事業の見直しを行う中で、生産などを委託する海外メーカーを探してきました。一方、有機ELなどの高価格なモデルについては、自社での生産を継続したい考えです。
無能な社員をリストラする手段が無い
企業はメンツを気にして社員に選択権を与えたがるけど欧米のようにドライに無能から切っていくべきなんだよ
有能な人はベンチャーか海外にヘッドハントされていく
こんなに損切りしてるようじゃ優秀な人ほど先がないと読めるだろ。
なぜなら優秀な技術者ほど再就職に困らず、路頭に迷うこともないから
そしてそんな「八田與一」を見て、残った技術者も協力し、予定通りの工期で完成させた
昔の日本人は今の日本人経営者よりもずっと優れたリーダーだったんだな
2017/12/20 11:44 価格ドットコム
Panasonic落ちたな…信頼していたのに…
この機種、以前は日本で生産した日本製のようだけど、今現在は中国に委託し、中国製になったようです。
Panasonicのディーガは100%中国製になったようです。
それかノーリスクで無能を首切れるようにしろよ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
沈む船にわざわざ乗る馬鹿はいないってw
これやるとよそでも食っていける自信のある奴から順にやめちまうって
何度同じ失敗を繰り返すのか
今を凌いだとしても、10年先にこのツケが必ず人材負債として回ってくる。自己防衛しかしないポンコツの群れだから、もう凌げない。そして早期退職した優秀な人たちが敵として、客を奪う。
なに一ついいことないのがなんで分からないんだろう。経営責任を取って上から早期退職者人数を問答無用で切り捨てればいい。上位陣を総入換すれば変わるのに
これは上層部がいかに部下達は自分達に着いてくると自惚れてた&部下は上司の言う事を聞けばいいと部下達を見下してたという証
大和総研の『日本は「正規雇用の解雇が最も難しい国」?』というレポートによると、
日本はEU(欧州)と比べて解雇規制が取り立てて強いわけではないよ
こう言っとけば辞めた人も会社に必要とされてた自ら辞めてやったんだと気分がいいだろ
無能をクビにできる制度にしないと成長は無い
リストラするってことは会社の都合次第で残ってる奴らも切るって言ってるようなもんだから、
優秀なやつほどやり直しが効く若いうちにそんな沈没船から離れるわ
説明云々よりその状況にした経営陣が説明したところで有能と言われる人材が信じるのか?
シナソニックなんだしw
こうやって技術はガンガン持っていかれる
さっさと倒産していいよ!
旧ff14を作って「開発能力がここまで落ちてるとは思わなかった」とか
社長が寝言言ってたなwそりゃ会社にしがみつくのはそこしかない人だけだよ
なぜなら優秀な技術者ほど再就職に困らず、路頭に迷うこともないから
そしてそんな「八田與一」を見て、残った技術者も協力し、予定通りの工期で完成させた
果たして無能はクビにしないと成長しないなどと言ってる人間は「八田與一」より有能だろうか?
簡単な話、見切り付けられたってことやで
ただし無能に限る
優秀な奴はそんなところにしがみつく必要ないから次見つけるのも早い
仕事ができないやつだけだよ。
逆にふんぞりかえったり偉そうだったりする人って、どこにいっても仕事やっていけるからそこにいる必要がないんだよ。
中国韓国企業「周回遅れのの日本の技術などいらんけど?」
宝は社員だけど退職者は赤の他人だ
優秀社員「将来性が無いからやめるぜ」
無能社員「行き場のない私は残らせてもらう!」
果たしてこのパナソニックの社長などはそういうことをしたのだろうか
日本人のレベルがいかに下がり続けてるかよく分かる
まあ潰しまくって売ってる上の連中が無能なのは間違いないけど
もちろんそんな人に辞められると会社は大損だけど。
よくつぶれないよ
日本(最低のFランク)
・世界最底辺の賃金の上げ幅、低収入の非正規雇用者だらけ
・世界最底辺のIT後進国
・世界最悪の税金の高さ、物価の高さ
・外国人労働者も逃げ出すブラック企業・ブラック職場・イジメ、パワハラだらけ、超低賃金、45歳で定年
そんなの転職できる人はもらった上で転職できるんだからやらん理由がないだろw
傘の不良品を申し付けたら担当部署が不良箇所の確認と交換をしっかりやってくれたし流石パナソニックと感心した
国内最王手ってことでしっかり良いところは有るんだからそこを大切に伸ばして欲しい
ソフトウエア事業手放してプラズマテレビに社運を賭けたパイオニアに対する皮肉はそれくらいにしとけ
好条件で再スタートのチャンスなんて与えればそりゃ喜んで飛びつく人が沢山出るよ
俺なら喜んで毎日給料泥棒しに窓のない部屋に瞑想に行くのにぃ
人は宝っていう企業は結構あるけど
それは言い方を変えれば従業員以外に価値があるものが何もない・それ以外の価値を作ろうしてこなかったって意味だしな
そしてそれを言う企業ほど人を捨て駒にする傾向が強い
ソニーは突然ぶっ壊れるからな
パナで正解
「気に入らないなら辞めろ」
↓
「ハイ!気に入らんので辞めます!」
岡村さんかよw
これから解雇規制緩和の流れが加速して日本も失業者が多くなって治安も悪くなるんだろうな
優秀な人はどこでもやっていけるけど、台湾に行く気概がある人ばっかりじゃん。
日本国内でイキッてるどうにもならん井の中の蛙が残っても、難易度は上がると思う。
パナソニック社員平均年収 743万
それは当然
ソニー買うやつはアホ
俺はソニー。パナとか大阪っぽくて嫌
不要な社員は退職を募るんじゃなくて、売り飛ばす予定の企業に移動させてから切り離すんだよ
中国、韓国に行っちゃいそう
少なくとも人材整理する会社よりは未来があるだろうし
かつてパナソニックがゲームキューブ作ったこともあった
パナソニックはソニーに立ち向かって欲しい
パナソニックは家電の再生もできず、利益が出る他の分野も無い
そして優れた視認性と知名度を持ったブランドパッケージを捨ててデカデカと『Panasonic』と自社ロゴを貼り付ける厚顔無恥なセンスの無さよな
日本ではジェネリック家電とコンセプト家電しか生き残れないよ
そうして手に入れた電池も中国に押されてさっぱりだ
ソニーはそれを見越して電池事業は売れるうちに売却した
上月景正なんでや
これ1917年頃の、日本統治の頃の話で優秀だから台湾に渡ったとかそういう話ではないけどな
「年配社員をリストラすれば企業は強くなるのか? 優秀人材から解雇した八田與一の教え」
っていう記事を読んでみるといい
いかに昔の日本人の経営層が優秀で、悪いことはすべて労働者のせいにする今の経営者がそうでないかよく分かる
ソニーとかゴキ臭くて無理
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。
東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。
同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
また嘘言うの?
ゴキちゃん懲りないね
東尾社長は上月景正の甥
比較対象に出す奴は見当外れもいいとこ
洗濯機一つ作れない悪徳保険屋風情がデカい面すんなよw
残念ながら売れる事業はもう売ってしまった
さすがに無茶だろうと思ったが案の定だったな
液晶は小型化とか使い道が思い付くが、プラズマなんて大型にしか使えないし
もう巨額投資しちゃったから最後までいくしかない、みたいな風潮をどうにかすべき
やったはいいが貴重な人材まで出てしまっては会社という屋台骨が崩れることを意味する
ない。あの人は社員の首切るところから話を進めない。拡大して守る。守るために拡大させる方法を考える。
囓るだけだけ齧ってすぐにポイ捨てするのがソニーだからね
ソニーの作ったゴミ規格が星の数程あるし
たけのこ生活かよ
パナ辞めてソニー行くとかどうしてそういう発想になるのか理解不能
ソニー製センサーのモデルもあったよ
あとパナソニックはイメージセンサー事業を売却してしまった
優秀な人材から解雇して工事を完成させた八田與一、
そして「一人も解雇してはならない。 1円も給料を下げてはならない」と述べた松下幸之助
欧米を追い抜かんとしていた、あの頃の優秀な日本人はもういないんだろうね
技術者軽視の結果でしょ
今は令和だぞ
クソみたいな汚い儲け話にしか絡まんカスの癖に家庭の家電に関わる責任感ある仕事の話に絡むのはおかしい、家電メーカー話に「お前じゃねぇ出てくんな」って思う
匂いが全然匂わない
なんでだ
タバコの煙も匂わない
パナはもうずっぷり中国漬けだろ
わざわざ辞めていくのか
ミラーレスならパナは論外だが
サンヨー「ククク…奴は家電企業の中でも最強…」
東芝「中華ごときに負けるとは日本の面汚しよ…」
消費税を盗んで生きてるのが日本の犯罪企業
なんでPS5が真っ先に出てくんだよ
そんなわけないだろバカ
経営ってのはサラリーマンの仕事とは全く違って経営経験のあるベテラン経営者なんて日本は万年不足してんだぞバカ
C○Oを募集かけてもなかなか集まらないのが現状
市場に溢れてると本気で思ってんの?
白物家電は堅実だが大きく儲かるわけでもない
やはり儲かるのは全盛期のテレビとかだったんだよ。電池も儲かってた
そして今それに変わる稼げるものがないのが問題
一般に認知されてる家電メーカーの大半がBtoC分野なんて売り上げの半分も行ってないのが大半やろ
SI事業に切り替えられなかった家電メーカーなんて軒並み吸収されるか潰れるかしてるだろ
パナソニックリストラの記事でソニーがーしてんのここだけだぞ
マジでキモいわ
SIの中でもクラウドサービスは利益率いいぞ。この辺のサービスに売上の大半を切り替えないと無理だな。
アメリカの上場企業の部長職の6割はMBA(経営学修士)を持っているのに対して、
日本は全く足りてないし確かに優秀な経営者は完全に不足している
ただ誰でも「全部労働者に押し付けてそれっぽいことやるだけの経営」なら誰でもできる
何故なら今日本が実際にそうだから
そもそも家電系で日本最強なのはSONYだろ
パナソニック買収下手だからな
東芝「奴は既に家電王国を捨ててエンタメ金融に逃げた裏切り者だ」
俺パナの家電好きなんだけど。。不安しかねえ。ドラムも冷蔵庫もつかいやすいよ
そういう人は昔の日本企業みたいな情では動かねーんだよな下手すると金でも動かない
それこそやりたい事で動くから早期退職募って元手与えたらさっさと自分のしたいことするよな
全部消えたとか昔を考えるとマジで想像できへんわ
パナもそれ狙ってるようで、どっか買収してたな
経営者がそんなに優秀ならこんなことになってねえだろバカ
日本の経営者気取りがやってるのは「経営ごっこ」
そこらの猿のほうが遥かにマシだ
パナソニックや東芝を比較しているときに最強はソニーとか言われても笑われるだけだわ
豚やアンソにはちま産も糞もないよ
ただの野良だからここ以外の何処にでも湧いてくるよ
自ら社員を切り捨てようとする企業に優秀な人材が居着くわけねーだろ
一桁多い
クソハード連発で子供だましの商売しかしないカスの癖にゲームに関わる
仕事の話に絡むのはおかしい。ゲーム業界内の話に「お前は出てくんな」って
言ってるよ
首切りたくても簡単に切れないから退職者募るけどそれで応募してくるのは優秀な人
残って欲しい相手がいたならそれなりに色を付けでもしないと技術職で有能な奴は引く手あまたになるんだしさ
役員の老害共の自己保身の為のリストラだからな
言うて高価格帯のテレビとかカメラとか細々したモノなら世界シェアトップクラスやな
30代前半くらいまでなら次の道探したほうが正解だわ
沈みゆく泥舟にしがみつく必要がない
マジで気持ち悪いんだけど?w
ここのソニー憎しの異常性はヤバ過ぎるわwww
家電系っていうけどソニーは家電なんて作ってなくない?
家電ではゲームやらA.V系の不要不急の品物とかIC決済特許とかで小狡く稼いでるだけでしょあの会社
ハイセンスやミデアに骨も残さず喰われた雑魚が何か言ってるな
パナも家電以外でも稼いでるからいうほど業績悪くないしソニーは幅広くやってるから景気が良い
死んだ家電企業はみんな家電に拘ってたところばかりだからな
特に白物家電なんて馬鹿でも作れるから日本は価格競争で勝てない
松下幸之助の「一人も解雇するな、一円も給料を下げるな」はどこ行ったんだ?
はちま民の知り合い社員なら2年持たないんじゃないの?
バルミューダ「骨は拾ってやるぜ」
グループ内スタートアップで幾らでもあるよ
お前みたいな馬鹿は知らんだろうけど
令和にもなって二の轍を踏むとは
パナソニックの未来は暗いかもな
早期退職を募集すると優秀な奴から抜けていくんだってこと
テレビも家電だろアホ
そもそも白物家電だけが家電じゃねえだろと
ラブホもあるのを知らんとはニワカか
なんも関係ないのにソニー礼賛するキ〇ガイ
アレクサとか自分たちで生み出せも連携もできずに早々に足止めたし
その先の業務用での管理された倉庫やビルやその改修まで作れれば良かったろうけど
関わってる部署多いくせに辺にまとまりすぎ
nationalをなくした意味が全くないんだよ
白物は元から基本作ってないけど
クロモノハカデンジャナインダガーとか言うお前みたいな馬鹿が寧ろ喋んなバカ豚かアホアンソか知らんが
ここの連中ってソニーを罵倒するしか興味ねーのな
お前らみたいな底辺じゃパナソニックすら入れないくせに
髭剃りは良かったけど
アイリスオーヤマのインタビューとか開発者の経歴とか見ると
大体が元シャープっていう笑い話があるけど
パナソニックも増えそうね
都合よく辞めて欲しい奴だけ辞めるわけない
ソニー持ち出してきてソニー最強とか言ってるアホは何が言いたいんだ?
おっちゃんに説明してくれや
ソニーが冷蔵庫とかエアコン作っとるんけ?
希望早退職しても問題ないないと豪言してる。
やっぱスゲーな。
学術会議の人達やノーベル賞取れそうな研究者も中国に行っちゃったし
日本はアベのインバウンド事業のせいで終わってる
全部カバー出来てないというか
端からカバーする気もないからな
それコロナや
感染するから書き込まないでくれるかな?
経済誌とかで語られる時、パナソニックもソニーも家電メーカーとして扱われるからだよニートくん
パナが壊れるのはめっちゃ困る
早期退職とか綺麗事を言って実質リストラなわけだし人を大切にしないバチが当たっただけ
でも最近の経済ニュースのカテゴリだと入ってないじゃんソニー
黒物家電と白物家電の違いもつかねーんだな
中韓家電ばかりの粗末なご家庭なの?
両方とも経済誌で家電メーカーとして最近取り扱われてないだろ
事業の基幹はとっくにSIに切り替わってる
なんで家電で括られているか異常だった
リストラ食らう社員も技術は一流のものを持ってるからね
経営者がそれを活用して稼ぐ脳ミソをもってないだけで
わざわざ白物って書いてあるのが見えないアスペw
頭大丈夫かお前?
書いてある日本語理解できる?
日ごろから積もり積もった会社への不満があって、こういう事をきっかけに一気に辞める。
社員を道具としてしか見てない会社に将来性はない。
誰も付いていくわけがない。
使えない奴が一掃できてスッキリしましたとか言うわけねーだろ
良い人材だったって言いながら追い出すんだよ
プラズマクラスターはシャープだけだろ!
いい加減にしろ!
今更日本人なんて必要としねーよw
とっくに日本製の白物家電なんて海外で中華勢に大敗してんじゃんw
それとて中国に押されてるが。アメリカの家電店でパナソニックの白物とか見ない
当人たちや社内向けには当然そういうだろうけど外に向けてわざわざ言ったら
運営力の無さや段取りの悪さをアピールするようなもんだろ、したり顔でバカ抜かすな
未だにメイドインジャパンだとか日本メーカーだとかに拘ってるのはオッサンだけ
若者は安けりゃなんでも良いと思ってる
この世代が世帯を持つようになったときが日本製造メーカーの終焉
粗悪品をぼったくり価格で売る日本メーカーが悪いんだけどな
同じ粗悪品なら安いほうが良いからな
人の代わりはたくさんいますからwww
ああ、ナノイーだっけか
早期退職出しといて、優秀な人だけ残るとか有り得んから
大体転職とか面倒な奴らが残るのが普通
高度経済成長期のメイドインジャパン→高品質かつコスパに優れた良品
今のメイドインジャパン→安くもないくせに値段の割に微妙
それな
これは確実にリップ・サービス
本当に優秀で必要な人材は企業も抜けないようにしとくからな
代わりがいる人材や将来性がない部門から早期退職を募るわけだし
運動しないと体から筋肉が逃げ出すのを想像したらクスッと笑えたw
合法的に給料カットやリストラできるからね
欲しい人材は残ってくれないよ
中国 台湾 韓国
海外で日本の技術が流出するまでがお約束のパターンw
バブル期からまともな社長がいない会社や
だからリップサービスなんだけど
この発表を見て優秀な人材手放したんだって考えるのニートくらいだから
よう勉強してはりますなあ
>本当に優秀で必要な人材は企業も抜けないようにしとくからな
モノづくりの会社がちゃんとこれが出来てりゃあ中韓への技術流出がここまで
問題にはなってなかったろうね。
素で間違えてたのかよw
優秀で辞めるか迷ってたりしてた人なら渡りに船だし
いやこういう場合は有能な人材から逃げてんくだぞ
社会経験ないな
モノ冷やすだけだし消費電力も大して変わらないなら安い方を選ぶよ
最近は日本メーカーも粗悪部品を使って中国や東南アジアで作ってるから安くなってるけどすぐ壊れる
昭和時代が作り上げてきた丈夫な日本家電の幻想も利用できなくなってる
いや、別にそういうのは良いんで
俺全部性能確かめて買ってるから
優秀な奴は次の行先もあるし最高やん
シャープさんが同じことやって中国台湾韓国企業に転職されて最後は乗っ取られたけどw
お前こそよく勉強したニートだな。
おつむの中の世界だけで生きてるとそうなる。
せやリストラしよ!
大企業はこんなんばっかやらかな
引き抜く側はその人材を育てる歳月や費用と研究に使ってる莫大な予算を引き抜き費用に使えるからな
中韓が条件が良いわけじゃなくて日本の契約がガバガバだっただけ
さすがに最近は聞かなくなったから契約も見直してるんだろう
未だGDP3位に位置づけているのは日本人が優秀な証拠だぞ
お前ら海外の雇用率とか見たことあるか?
日本人が金儲けがうまいからこそ何とか踏ん張っているんや
出羽の森は首釣って死ね
社会経験のある大企業の経営層がそういう話を知らないと思ってるの?
どういう層が抜けてどれだけコストが浮くか全部折込んでると考えたこと無いの?
デジタルガジェットも微妙だけど野心的な面白いものはだいたい中国産になってきてる。
今、敢えて国産にこだわる必要があるとしたら食い物くらいじゃないの?
性能を見たら日本メーカー製を選ばないよなw
スマホなんてサムスンや中華一択だしテレビもサムスン一択、PCも中華一択
そういえば家に日本メーカーの家電ないわ
退職金多すぎて
有能は 転職後の給与+破格の退職金だもん
そら辞めるわ
暇に飽かせて経営書やビジネス書だけ読み漁って
脳内企業を運営してカリスマ経営者になったつもりのニートのご高説は沢山です
サムスンは無いわw
韓国もオワコンだよ
それでも騙し騙しやってきたけどそろそろ限界か
草
ネトウヨ頑張れー
お前ばかにしてっけど
アメリカじゃ日系以上の高級ブランドやで
60代や70代でしょ
昭和で知能も知識も止まってるんだよな
過去の話でしょw
草
一眼レフカメラとか
中国はスマホでいいやって考えだから参入はしてこないからCANONは安泰だな
一眼レフ市場が死ぬかもだけど
関わったから(´・ω・`)
昔だけどね呪いは強烈だから…
草 オワコン
バカかな?
会社には価値はないが特許技術はあるんだよなぁw
電灯や空調、それに冷蔵庫や洗濯機も中韓なの?
そこが相当やばいと思われwwwww
草
今の話だぞ
海外の若者はサムスンをブランドとして認識してる
ソニーはウォークマン時代に若者だったオッサン世代から支持されてる
プレステのおかげで辛うじて若者にもメーカーが認知されてる状態
CANONもやべーだろwww
主力の複合機がリモートワークのせいで売上激減してるし
一眼レフはコロナのおかげで市場自体が縮小
特許には期限がありましてね?
いやまあ、延命する方法もありますが限度がございます。
液晶事業撤退でテレビ産業は中華に負けたわけだが
ほかになんかサムスン家電ってあるの?
?
ソニーは冷蔵庫とか白物家電は作ってないけど
テレビとかはオーディオビジュアル側の製品だぞ?
Samsungは日本で販売してないだけで
冷蔵からノートPCまで一通り作ってるぜ
それで長期間裁判をしても勝てるか怪しいから泣き寝入りするのが日本メーカー
欧米メーカーは徹底的にやってくるから中華はもろパクリしないんだよな
そういうところからも日本の政治家の無能さがわかる
メディアに言うって何?
まぁコンポとかはそれこそソニーとかでええんちゃうか?餅は餅屋やろ
そにーもさっさとエレキとモバイルから撤退するべき
電気自動車に全力で行け
日本で発売しても売れんからね…
ヒュンダイ車と同じだね…
でノートpcは中華より売れてるのかな?
それを分かってない人間がトップにいるんじゃなおさら
ほんまそれw
リストラ失敗って社外に言っちゃう無能役員のほうが深刻だろw
> それが合わない社員に再スタートを切ってもらおうという制度だった
将来の活躍を期待していた人材が流出する原因をちゃんと書いているやん。
なのに何故流出を問題視するんだ……?
再発防止の策を立てる役には立つかもしれんが問題が消えてなくなったわけじゃなかろうよ
スピード違反の取り締まりもファジーな未開国で厳密な法律の運用とか無理じゃろ
それするなら、新卒から高給にしないと優秀な学生来ないだろ。
外資みたいに高給だけど、いつクビ切られるか分かりません方式に出来るならいいが、給料そこそこでいつクビ切られるか分かりません。って、優秀な学生はみんな外資に行ってしまう。
退職金弾むなら他所に逃げれる優秀なのが抜けるわな
タヒね
そんなお世辞、公式に発表する理由あるんかw
今好調だろうと業績悪化した途端にどこもこうなるだろ
それな
そういうアメリカエリート的経営者もう流行らないから
今回辞めたのはその中でもぎりぎりまで頑張ってた連中
そういう人が、もうこの会社は無理だな、と判断したってこと
PS知ってるのもオッサンだけでしょ
PS5が発売されてるのすら一般人はマジで知らんぞ
使いつぶして精神疾患の社員とか大企業ゴロゴロいるのに
それを非情に切る会社って相当悪質やでwwww
どうでもええけどwwwwwwww
無能な従業員を最初から雇わないのが有能なんじゃないかなぁ?
社長も辞めちゃったらよかった
ちゃんと優秀な人材にボーナス与えて再就職支援してるわけだし
本体は無能のゴミ抱えて沈む気なんだろ
侍魂だよ
潔い
人事って優秀で異端な特異種より従順で無能な歯車を選びやすいんだよな
優秀な人材もいた
残ってる社員がかわいそすぎる
優秀な人材ほど給料UPするなり優遇して逃さないようにしないと、将来的に損失の方がデカい
大企業ほどw
社員解雇して、ばらばらにして売れば今の株価の5倍の価値はある
やりがい搾取だなんだ言われても残りたい会社なら残ってくれる社員はいるはずだからね
仕事が魅力的じゃなかったんだろ
先進国の中ではってだけで、それ以外ヤバい国だらけだぞ。
警察官が少年誘拐して性奴隷にしてる国や、70代の爺さんと10代の少女を結婚させてる国やら。
もしかして人事をAIに置換すべきなのでは?
仮にも先進国の一員である矜持があるなら比較対象は先進国にして下さい・・・。
外からハントして使いつぶしてすぐに結果出せだから
いつく場所でなくなった
Panasonic「無能は入りません👐」
万年最下位のプロ野球チームが中学の野球部より強いからって何の自慢になるの
巨人軍は永久に不潔!みたいな話じゃん?
いい会社じゃないか
会社に愛着も湧かないし忠誠心も当然なかろう
飢えたタコが自分の手脚を食い尽くすのは時間の問題だな
小泉以降の日本は分厚い中間層を焼き畑農業してかろうじてGDPを横ばいに保ってきたようなもんだからな。
ぺんぺん草も生えなくなった荒れ地を再生できるかどうかが新総理の腕の見せ所だね。
ベトナム人大量にいれて
ジ・エンドやな
自業自得
それ社長全員が認定したんだから助けてとは呼びません。よっぽと誰でもよいから人を減らしたかった。解雇したかったんだろうと言える。
アルカリ電池はタイ製だし
終身雇用はもう死んだ
優秀なやつほど他の仕事や会社を求めて動く
無能は取り残される
リアルにちょっとなにいってんのかわからないですね
いらないのを捨てたいならリストラしないとな
何もしてないのにとっつかまるリスクがある国なんて行きたくねえだろ
アフガンの方がマシまである
って喧伝してるのかな?
アレでしばらくはやっていけそうなのにな
技術者の派遣ならテクノプロとかメイテックになるんじゃないかな・・・
その二つに因果関係が認められないと思うのは俺だけだろうか
と、思って株価を調べてみたら、やっぱり不評だったみたいだね
しかも社長自ら言ってるからなw
残った奴らは無能なりになんとか溜飲を下げて言い聞かせたりしてるのに
士気だだ下がりの神采配
モーニング・コンサルトによると、ソニーはZ世代(1990年代後半から2000年代生まれ)が選ぶブランドの9位だった
他はサービスとかなのでメーカーの中では1位だな
早期退職させる泥船に何時までもしがみつく訳ないでしょ?
前から気になってたキャリアに変えるわwってなる
中身知ったら割高なんだよな
バブル期の製品ですら
チャイ&コリ製パーツだらけだし
ソニータイマーの正体って、品質だよね
松下幸之助とかいう時代遅れの宗教理念を崇拝してる奴はヤバい
真剣でないことを恐れたい
パナソニックCM女優「オリンピック無観客開催なのに、コロナ感染当てちゃいました」
移住すれば、もっと囲まれて生活出来るだろうに。
アイリスオーヤマ行った社員もいるだろうなぁ。
昔、ドキュメンタリーでやってたけど、他のメーカーで管理職になるのが嫌でアイリスオーヤマ来た人が、「今まで分散化されてのを自分でやらないといけないから大変」って言ってたわ。
キンペー主導の33兆負債より上向きだね
ならまずお前らから自主退職しろよw
あんまり言うと、残った社員の指揮も低下するからいい事ないのにな。
ソニーのように過去最高益を出した企業も多いが、パナソニックのようにダメになる企業もある
世の中は変化しているから仕方ない
株主 それ社外でいうことか?評価下がるやんけ
ここ20年以上ソニータイマー聞かないけど?
持ち合い株式にしがみついてる銀行を腐らせた無能がシステム障害を起こして有能は泥船から逃げる
同じ事なのだ
同期の中で1番になる自信の無い奴は中小企業・自営業が良いかもね。
公務員はソロソロやばいんじゃない?
知らんけど。
だって使えるんだからいくらでも行き先あるからね。
誰が好き好んで泥舟に残るんだよって話。
他の会社から声がかかるような優秀な社員から辞めていくに決まってんじゃん
辞めても再就職できそうもない無能な社員だけが残って有能な社員がどんどん流出していくthe日本の企業って感じの昔から変わらない下手くそなやり方いい加減やめられないもんかねぇ
あ、自民党工作員だ(´・ω・`)
経営陣は将来会社を担うであろう人物を流出させてしまった責任は取らんのか?
もう一回小学校からやり直すレベルの頭の悪さ
老舗企業なんて本当に他で使えない無能がしがみつくというか、セーフティネットとしての機能しかない
この人のタイマーが止まってんだよw
残ってくれたら給与UPとか飴を用意してないとそら割増退職金貰って他に行くだろ
ばかばっかw
会社は人で成り立っているっていう言葉を無視し続けた結果がシロアリに土台を食い尽くされた豪邸。
そんな不義理な会社に有能な人材が残るとでも?
平成時代の馬鹿役員が自ら壊してきたことも知らずにw
一人勝ちだろう
自分の会社が最高だから若手が望んでやめるわけないとか思ってるんやろなぁ
デキる人たちは出世などが確定してないならさっさと先行きの明るい会社に行くでしょ
デキる人たちだから別会社でもやっていけるのは確定してるのだから
ソニーと同じだな
手塚治虫もそうだけど、「薄利多売で商売敵を潰して市場を独占する」大阪人の文化が日本をダメにしたと本気で思う
無能な奴ほどしがみつくのは当然だろうよ
え、将来の活躍を期待していない人材が対象だったの?www
現実見ろよ
ソニーも地味に早期退職は募集してるみたいね。ただカメラの部門とか営業部門とか限定的だ
お前らホントは50~60代なんじゃねーの?
ギャグか
嘘やろ?ってレベルで何も考えてねーじゃねーか
みずほ銀行の経営陣もそうだけど、今の世代の経営陣ってヤバない?
頭がキレるやつには会社を抜けるのに十分な理由だわ
最近のパナはあらゆる商品に手を出して専門外だからすぐ壊れる
それなりの商品ではあるけど
安かろう悪かろう系だったんだよ
そういうのは中華でいいんだわ
いい加減労働法改正しろよ
しかしそれで再建されるかはパナソニックをみれば分かる通りダメなのだ
ちゃんと現場の不安や病根を改善してくれる経営者が大企業には必要なのだ
わかってんなら自分の虚栄心を満たすために社長の気遣いを
台無しにするようなネタばらしするんじゃねえよ、この野暮天が
有給取得率見ても
やりがいを求める人が多いんやろなぁ
それを繋ぎとめる為に金を出し厚遇、社内環境のいいとこで働いてもらう
それがどうだろうか、社内環境最悪、要らない奴への捌け口にしかなっていない
そんな企業に先があるとでも思ってんの?
信玄公や山本五十六先生に土下座して教えを乞うてこい間抜け
三菱関連は毎年のように出る逮捕者や自殺者とキリン(三菱グループ)の例のパワハラ飲み会見て色々察したわ
ってのが組織の意味であり役割なんだからさ。
いろんな組織を渡り歩いて生きられるような人に焦点にあわすべきではないんだよ。
新自由主義に舵を切って会社も影響され、外資の社長が言いそうなことをどの企業もやるようになって
日本のGDPが伸びたのかよ?
軍人さんみたいな勲章制度があるなまだしも、 評価基準もあいまいだよね。
人事部の偉い人なんて限られてるだろうけど、やめた人間が会社に残ってほしい
期待の人物であったかどうかなんて感想を頭で考えても書類に残すこともないだろ?
それがどうして外に流出したことになってるんだよ。
ソースがあいまい なのではなかろうか? あおりとかゴシップの類にしか思えない。
もう家電どこの買えばいいんだ
ゴキちゃん的にはソニーを猛プッシュでオススメしてくるんだが、ソニー製の白物家電なんて無いのに
行き先無い奴はいつまでもしがみつく
その金があったら他に先に投資すべき所がある
任天堂にずっとラブホ続けろと言うかい?戦前から二股ソケット作ってた松下だからこそ韓中に敗北した没落振りが叩かれるんだ。
あんな顔のドアップなんか見たくない
パナソニックの髭剃りなんてそんな凄いか?
ブラウンとジレットが使い易すぎて日本製品の付け入る隙が無さそうなんだが
平蔵「解せぬ」
ネトウヨ「平蔵様に逆らう奴は処する」
横。パナのひげ剃りがよかったって人間へのレスにお前が横から茶茶入れしたところでなんの意味もない。
ただお前が馬鹿だって晒した以外はねw
ゴミカスしか会社に残らないって何度も証明されてるだろうにのう
昔は、一先ず照明は無難にナショナルにしとこか
みたいな安定感と存在感があったのに
そういう無形の資産が完全に枯渇しとる
逆に無能な奴ほどずっと組織にのさばり続け、有能な者を次々と貶めていく
でもね昔その退職金上乗せでなんとかなるだろ次なんてすぐさで失敗した人も多く
日本の大企業は、何年何回と同じ事を繰り返すんだろうね…
会社の経営陣が変な人ばかりだから、現状の様な体たらくになったんだろうな
早期退職なんて無能が残るだけなのにな
それとも人材不足でいれた若い連中こそ要らなかったのかな?
代わりの人材を発掘するなり新規採用して再建計画建て直すプランBはあるんだよね・・・?
パナソニック・・・?
優秀でも相応の評価をして貰えなかった人も社内で今後の立場が厳しそうだと考えて辞めるだろうな
多額のボーナス貰えて、気兼ねなく転職できる最高の制度だが
無能なのに大企業に居座って分不相応な高給もらってる
辞めて欲しい人材は身の程を知ってるから
何があってもしがみつくに決まってる
アレ、誰得なんやろか?
>>478
もし技術的知識とお金があるなら
勉強代として
中古屋でソニーとかパナの古いオーディオ機材買って
分解してごらん
俺の言ってる事が解ると思う
知識無いなら絶対やめとけよ
ケガしたりする可能性もあるからな
あくまで自己責任ってヤツだ
半導体祭りしていたが
気のせいか?
何処かのDQN祭り(フェス)みたいな社名だよな
一番の客って放送局関係だろ
カメラとかワイヤレスマイクとか
数十台単位で購入してくれるもんな
現場が悲惨な状態になってそう
無能な管理職と
派遣さんと
ベトナム人
昭和から平成に変わるぐらいの時に突然発生したナショナルのサブブランド
ラジカセとか小型オーディオ家電辺りから火が付いたブランド
デザインセンスがオサレ
下請けは10年以上前からそんな感じやな
優秀な人材はよほど厚遇しなけりゃ抜けていくに決まってるだろ
中韓に引き抜かれてない事を祈るのみ
ダイエット失敗じゃんw
中国もレベル上がってるし無駄に高いだけの悪徳企業
それでも逃げずに船とともに溺死する覚悟がある奴は、逃げてももう他で生きていく術が無いことを知っている奴らなんだよ
早期退職を募る時は、他でもやっていける優秀な奴やまだやり直しが利く若い奴から抜けるのが当たり前
こういうことやり始めたら、会社として先が無いことを見透かされて終わりを早めるだけなんだな
つまり期待している人材も寄生虫も同じ条件で働かせるつもりだった訳だ。
終わったな
ここはもうダメだ、さっさと逃げろって言ってるようなものだ
水臭いことを言わないでくださいよ、最後まで付き合いますぜって
キャラはお年寄りだと相場が決まっている
気付いたら、社名になっていたでござる
うん、知ってる
皮肉込みで言ってる
会社にしがみついている正社員も
クズ多い
同年代の非正規の方々のほうが
マトモですわ