• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









吉祥寺のガールズバー、隣の家が解体されてトタンのボロ屋であることが発覚しや


















看板建築とは、鉄筋コンクリート造で建てるだけの資力がない中小規模クラスの商店によって関東大震災後に数多く建設された、かつての伝統的な町屋に代わる洋風の外観を持った店舗併用の都市型住居である。

そのほとんどは木造で、銀座や日本橋といった、東京の中心的な繁華街から少し離れた、人形町や神田、上野などの商店街に多く建てられた。

建物の前面に衝立を置いたような看板を兼ねた外壁を持ち、その壁面があたかもキャンバスであるかのように自由な造形がなされている。

看板建築という名称は後の研究者がつけたもので、震災後の大正末期頃には「街路建築」という用語が使われていた。




この記事への反応



そこら中にあるんだよね、この手の『道路側の見た目だけ別物』なやつ…w

外見大事

音漏れすごそう

看板建築ですかね(ちょっと違う?)

味があるねぇ
これぞ東京って感じがする


びんぼっちゃまとか言わない!!

所謂看板建築なのか、隣家が近過ぎて改築できなかっただけなのか、どっちなんだろう。

想像以上にボロいwww



世の中こんなもんばっかダゼ



リアルびんぼっちゃまだなw




コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:24▼返信
夜の店はよくあるパターンだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:24▼返信
強制連行された韓国人のハウス
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:25▼返信
1get ぐるたみん最高
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:25▼返信
さらばシンジロー
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:26▼返信
ギャグ漫画かよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:28▼返信
トタンの起源は韓国
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:28▼返信
商店街でたまに見る
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:29▼返信
これ絶対鉄筋コンクリート製にしなきゃ次建築確認通らない奴だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:29▼返信
ちょっと上野クリニック行ってくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:30▼返信
そりゃ建て直そうと思ったら思いっきり小さくなるか建築許可下りないから表のガワだけ奇麗にしてるけど
昔の違法建築すれすれの奴はこんなもんだぞ
戦後のどさくさで勝手に占有したような所は特に
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:31▼返信
ワンピースって恥ずかしげもなく人の漫画をパクってんのな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:31▼返信
さすがトンキンというアジアの恥のスラム街だなw
アジア唯一の超先進国韓国を見習え
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:32▼返信
ニ三十年前の韓国の家なんてみんなこんなだっただろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:33▼返信
俺んちじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:34▼返信
バレるのが珍しいだけで普通にゴロゴロあるやつ
古い商店街での新装開店とかだいたいこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:34▼返信
>>3
雑っ魚www
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:35▼返信
はりぼてジャパン、つかチャイナとか笑えんよねほんと、同じやんみたいなことが多すぎるいくらなんでも
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:38▼返信
ワンピースっておぼっちゃま君パクってたのかよ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:38▼返信
スレイヤーズでもあったな、こういう家
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:39▼返信
びんぼっちゃま懐かしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:40▼返信
びんぼっちゃまの家は久々に見たけどめちゃくちゃな家だな
金無し見栄MAXでもあんな崖っぷちに三角棚作って立てた小屋になんて怖くて住めんわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:40▼返信
こんなのが珍しいと思ってる世間知らずのツイカス哀れだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:42▼返信
現実でこんなのあんのかよ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:43▼返信
※18
びんぼっちゃまの家はシャレコーベリース社オストアンデル北部支店のパクリ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:45▼返信
コントのセットだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:50▼返信
ガールズバーの女の子の風刺か?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:50▼返信
発覚しや
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:57▼返信
日本の看板建築に住んでたり利用してる奴は、北朝鮮のハリボテ笑えんやんけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:01▼返信
半島の北と南の関係そのものやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:01▼返信
そもそも違法建築で建て直しの許可が出ないんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:02▼返信
昔よく祥寺のクソキャバ行ってたけどそんなもんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:06▼返信
北朝鮮も裏から見るとハリボテだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:07▼返信
そんな珍しいか
東京じゃまだまだその辺に残ってるだろ看板建築なんて
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:08▼返信
ドリフは安全に倒壊するようにできてるという匠のワザ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:09▼返信
※12
いつから我が国の属国がそんなことになったんだ
中国の一部でしかないのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:10▼返信
看板建築は探せば結構残ってるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:11▼返信
京都とかでもよくあるけど隣地ギリギリだとまともな外壁張れないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:17▼返信
え…普通に生きてたら10代のうちに見かけるでしょ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:25▼返信
>>1
ドリフやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:32▼返信
発覚しや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:37▼返信
繁華街の店なんて鉄筋造りでも内装は、こういう手法が多いだろ
基本お上りさん相手の商売だから内装も見える部分は豪華にしてバックヤードは普通だったりボロいしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:37▼返信
建て替えるとなると今の耐震基準満たしたものにするととんでもない金掛かるからしょうがないわ
都市部とか特にきついし
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:38▼返信
見た目だけいっちょ前の実に日本らしい建物ですね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:41▼返信
まるで任天堂のゲームの実態
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:52▼返信
家の近所にもこういうのあるよ
横から見たら正面よりも小さいのよね
見た目大事だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 19:06▼返信
割と多い特に都心は
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 20:26▼返信
アニメでしか見たことなかったわwハリボテw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 20:29▼返信
最近はリフォーム住宅でもこんなんあるよ
外観だけ金持ち風なのに中身は土壁を構造合板で囲っただけのボロ屋
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 20:31▼返信
北朝魚羊の高層ビル街もこんなんだったよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 21:59▼返信
俺んちのボロ屋をじろじろ見るなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 22:16▼返信
キン肉ハウスかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 22:55▼返信
本人のヤバさとびんぼっちゃま以外に語られることが無いあの作家
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 23:15▼返信
最近の建物ネタはなんだ?マジなのか
書き込んでるの小学生とかじゃないんだよな
近代現代の歴史観が無茶苦茶なのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 23:17▼返信
>>1
低学歴、低収入、低身長180以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は孤独○で良かったね(^_^)
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 01:13▼返信
某半島上半分国のマンション
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 01:23▼返信
見てくれだけは取り繕うどっかの民族みたいだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 01:56▼返信
大体つらなってる建物の側面はこういうものだよ
何故なら誰も見ないから、飾り立てる必要がない

繁華街の立派な面構えの店も側面はしょぼいものだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 02:43▼返信
長屋の名残な感じもするね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 03:13▼返信
消防法的に新しく建てるときは隣接して建てられないからずっと晒され続けるんやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 05:16▼返信
まじで中国と韓国が他人の物を平気でパクって仕事する意味が分からんわ…なんなのこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 05:22▼返信
看板建築?これは長屋を切り売りしていくうちにこうなっただけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 05:55▼返信
隣家からの物理的な風評被害
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 23:01▼返信
>>39
今日のはちまバイトはアラフォー以上か
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 03:12▼返信
日本の現実じゃん

日本は先進国だって言ってるけど・・・じっさいはハリボテ

直近のコメント数ランキング

traq