全自動コンクリート製造機作ったけど、もはや工場 pic.twitter.com/saQnL5YGV9
— たいち (@Leefy25) September 30, 2021
全自動コンクリート製造機作ったけど、もはや工場
補足ですが装置の考案者はこの方ですhttps://t.co/doHMNAQCvc
— たいち (@Leefy25) October 1, 2021
作ってる時のタイムラプス動画も上げたので是非どうぞhttps://t.co/ktgxDNpvwR
— たいち (@Leefy25) October 1, 2021
この記事への反応
・天才過ぎ
・あぁ…なんかこういうの好きだ
・つくりたい
・凄いです。!
・ガチの工場やん
・一瞬あのチャーリーとチョコレート工場みたいって思った° ✧ (*´ `*) ✧ °
映画めっちゃ好き
自動機とかめっちゃ便利なんだろうなって思うけど…私には技術ないからあの丸石製造機しか作れん
・カイロとかヤバそうだなぁw
関係ないけどスプラ感あって好き
・すごーーー!!!
・PCスペックばか高そう
・すごい好き、、、見てるだけでいい、、、、
見てるだけで癒やされる

機械は状況を読む機械学習を始める 機械は状態を読む機械学習を始める
機械は環境を読む機械学習を始める 機械は事情を読む機械学習を始める
機械は境遇を読む機械学習を始める
機械は実態を読む機械学習を始める 機械は実情を読む機械学習を始める
機械は事実を読む機械学習を始める 機械は実相を読む機械学習を始める
機械は現実を読む機械学習を始める 機械は実際を読む機械学習を始める
機械は真相を読む機械学習を始める
自動化するならゲームなんてやらなきゃイイのに
こういうのってある程度近くにいないと動かないんじゃないの
ずっとそばで見てるんか
考えたのはドイツ人だぞ
こいつは真似しただけ
日本人がゲームしないから日本のゲームが衰退する
日本人に作れるわけがないだろ
いい加減にしろ
TNTで爆破したら損失出るし勿体ないな
人生終わってそうw
いきなり自己紹介してどうした?
ツイカスは人のアイデアに便乗してるイナゴやで
コイツが1からシステムを考えたわけじゃない
千ョンと同じ起源主張
エンダーマンとの終わりなき戦いが繰り広げられそうだな
こういう事は凡人には理解出来ないんだよ。iqがそもそも違う
相変わらず増殖バグ使ったやつだし
価値なし
大人でもこれ考える人は天才の部類じゃね?
ニートかもしれんけど
何年も前からある増殖バグってどれよ?
バグはすぐに塞がれるんだけど、ニワカかよwwwwwwwwww
まさにiq低い奴の書き込みって感じ
エンドポータルを使う意味が分からん
あとこれ作る時間あるなら必要分の素材を手動で採取した方がずっと早そう
無限にアイテムが増え続けるのか?
何か消費して製造してるだけなのか?
最初にポータルに向かって飛ばしたパウダーブロックをスライムブロックで止めてるのに
オーバーワールドに出現してるのはなんで?
簡単なゾンビトラップとかでも作って見てると楽しい
何かを貶さないと生きていけないおじさんだから
いい加減にしろよ
バグ
無限に増えてる。
コンクリートブロック自体が自然生成されない上に砂と砂利で作ったコンクリートパウダーを設置して更に水掛てピッケルで砕いてコンクリートブロックが出来上がる。
もんをコンクリートパウダーを増殖させてコンクリートブロックにする過程とコンクリートブロックを砕いてアイテム化するまでを全自動でやってるから凄いんや。
しかもこの自動化はゲームシステムとして有るんじゃなく様々にあるブロックを組み合わせて自分でシステムを構築してるから尚更凄いんやで。
建材。