Sony is offering free trials of Death Stranding and Sackboy in the UK
記事によると
・ソニーはPlayStation 5に『ゲームトライアル』と呼ばれる新サービスを導入するようだ
・ソニーは現在、PS5版の『デス・ストランディング ディレクターズカット』と『リビッツ』をイギリス在住のユーザーもを対象に、『デス・ストランディング ディレクターズカット』は6時間、『リビッツ』は5時間、それぞれ無料で試すことができる
・ソニーはこの新しいサービスについて、一部のPS5ユーザーにメールでアナウンスしている
Sony is starting a thing called Game Trials, allowing you to play certain games for a limited time period. Good idea, all little like Ea Play 10 play I guess.
— Joe 'wotta' Anderson 🏴⚽️🎮 (@_wotta) October 1, 2021
It starts with Death Stranding and Sackboy. pic.twitter.com/hfjlvVLBgG
・PS5版の『デス・ストランディング ディレクターズカット』と『リビッツ』は2021年10月28日午後11時59分まで利用可能とのこと
・『ゲームトライアル』で取得したトロフィーやゲームの進行度は、ゲーム購入後にも全て引き継がれる
以下、全文を読む
ソニー公式が用意する体験版?
買う前に数時間もお試しできるなんて太っ腹
買う前に数時間もお試しできるなんて太っ腹

どこぞみたいに利益率()誇ってるような糞企業とは違う
買って判断しろ。それをなくして何がゲーマーだ。
【真・無能集団】 ポケモンリストラを隠して売ろうとし、それをリークしたものに圧力をかける
その程度ならそもそもトライアルやらないか30分程度になるんじゃね?
試食で飯を済ませる貧乏人なの?
発想が昭和のおじさんなのよ
今はまず触れてもらうのが先
サードが怒りそうだな
ほんものwwwww
腹いてぇwwwwww
体験版と同じでトロフィーは取れないけど
製品版購入でピロンピロンなら許す
エアプなの?
どう考えても勝手にやるサービスじゃないだろ・・・
何が触れてもらうだ。ナンデお前サービス提供者側に立ってものを言ってるの?
消費しないとどうしようもないのに、自ら貶めてる作戦は終わってるよ。
豚がビジネスに詳しいわけない
で?任天堂なら一瞬だけどそっちの方が賢いよね?
お得意のキャンセル漏れビジネスだったら笑うよね
貧乏人を引き合いに出すのなら素直を買おうなw
お得意?何いってんだこいつ
バカがいる
ゲームではないけどサービス提供側の人間だからね
風力発電所くらいじゃね
君はただひたすらに消費する側なのか
もしくはただ批評するだけの豚?w
どうした急に関係ない話を始めて
嫌なことでもあったのか?
イラネー
ゲームパス対抗にすらならんわw
そんな体験版見たことないけど…エアプなの?
期限間際になると自動更新オンになるSwitchオンラインの事じゃないかな
ソフトメーカーだろ
触ってもらいたいけど体験版作るの面倒だから時限無料プレイ開放するんだろ
steamでよくやってるだろ
半分PCで半分コンシューマって話なんだけど
なんでビビる必要が?
ゲームパスは赤字で勝てないもんな
テストだからね
ニンテンドーオンラインみたいにか
サードも泥舟プレステから逃げるのに必死よ
対応ソフト広げたらマジで終わるよね
発売週限定の逃げ切り型のビジネスだから洒落にならん
君の日本語は不自然すぎて何を言いたいのかいまいちわからないな
どういう発想だよそれ
1時間もやれば大抵のソフトは買う気失せる
ゲーパスはお金払っても期間すぎたら取り上げられるもんねw
SwitchもPCも持ってない豚がそんなの知るわけない
メイン(半分)だぞ
スイッチキルから残りは次世代機って事
任天堂さんディスってんの?w
もしかしてお前フリプ古事記とかいうデマ流したやつ?
ゲームパスとかいう味方殺し
アンソってなんで日本語不自由なの?
流行らないよw
自己紹介楽しいでちゅか?
お前の感性とかどうでもいいんだけど
世間知らずがなんか言ってる
エアプがわかりやすいなぁ
何が言いたいのかわからない…
確かに書き間違えだけど、これがわからないなら相当なモノだなアンタ。
俺は30分や
無料を喜ぶ豚に何を言われてもねぇ。
まあ。普通の事では寧ろ有料で行っている任天堂が異常なだけなんだけどね
ゴミの後追いが必要?
体験版でると合わないやつはスルーするだろうな
頭おかしいの?
Switchのゲームと違って最初の数時間でクソゲーってバレるぞwって、意味なんだよなwwwww
スイッチにはそんなゲームないしな
その上で金払う価値あるかどうかはユーザーに決めさせろ
体験して帰るやつと体験して買うやつどっちが多いかテストするんでしょ
ゲームの話ですよ?日本語分かりますか?
つまんないこと言ってないでSwitch買え
steamに似た感じのだ
ゴキくん、いっせいトライアルは1週間遊べるんだが?
まさかそんな糞みたいなシステムじゃないよね
残飯のゴミソフトをな?
豚くん誰もやってなかったヤツだ
ニシくんもしかしてSwitchのフリートライアル知らないの
MSのゲームパスは絶賛するくせに無料体験は批判する。ゲームパスはゲームパス対象ゲームなら会員でいる限り生涯無料なのになw
そもそも体験版自体がそんなに多くないしどのくらいのソフトが対応するかだな
あと製品版が試せるのはいいが無駄なトロフィーが増えそうなのが嫌だな
まったくしょがねーな
いやPCは購入後返金ができるんだが
やることなさすぎてフリートライアル
批判してないけどね
ソニーの心配をしているんだよ
PSのクソゲーだとゲームますます売れなくなりそうでね
現状PS5で見れないのdアニメストア位だろ
あれもアマプラ経由なら見れるし
ゴキステのゲームってグラだけのガッカリゲーやしwwwwwwwwwwww
面白いと感じるまでは無料でやらせるのは手だろうな
ちょっと落ち着こうよ。
その手には乗らないぞ
日本には絶対来ない
これ
いい加減いらないトロフィー消させてくれ
最終的にはクリアできず、買うことになりました~ってオチで。
スイッチみたいな肥溜めでもないし問題ないでしょ
そもそもテストだしね
君が望む永遠がちょうど5時間ぶんぐらい遊べたな。
日本語読めない奴って直ぐ自分の知ってる言葉に置き換えて例えるよねw
大体食いもんとかに例えるから余計訳分からんことになるけどwww
アスペには理解出来るだろうけど普通は大多数に理解出来る言葉使わないと理解して貰えないよ?
バイオは体験版あるから対象外だろ、何も理解してないんだな
期間限定とか何も意味ねえ😅
常設しろよ
トロフィーは買った場合のみ反映とかだろうから大丈夫だと思うけどなぁ
いやぁ書き込んだ奴でもなんでもないけど、この場でこれを書き込んでいて書き込んだ相手の意図がわからない。
って大丈夫か?こんなところに来ちゃダメなんじゃないのか?お家にお帰り。
任天堂は自信がないからやらないんだな
ダッサ
恥ずかしいソフトが烙印のように残り続ける仕様ってまだあるのか
アカウント捨てるしか方法ないという
PSほんと終わってんな
別に作る必要が無いってこと?
公開設定しなきゃ良いだけの話なんだよなぁ
psnowとpsプラスの100円セールからの自動延長の話だろ
理解出来んのか?w
頭悪るwwww
しっかり例え話の文章読めよww
日本語理解できないソニー信者ww
Abema見たいんだけど
制限時間内ならフルで遊べる
なので、他ハードでは制限時間内クリアとかした猛者がいた
任天堂は体験版やDLCを本数にカウントしてるもんな
売り逃げだと思われない為にもこういうのは必要
確かにもう応募してないわ
だって4月末にPS5手に入ったしw
だから、任天堂は有料で時間制限ありの期間限定なんだ
そんな名作トライアルで、1998年にNINTENDO64向けに発売された「ゼルダの伝説 時のオカリナ」をプレイアブルタイムの5分間でどこまで進められるかを目指すチャレンジで、「4分52秒52」というタイムで制限時間以内に最後のスタッフロールまで進めてクリアする記録が打ち立てられました。
制限時間5分て任天堂はケチくさ過ぎるなぁ
なんかすげえ刺激しちゃったみたいだなw
大丈夫…?笑
リターナルとかやってみたいけどローグライク苦手だから買ってないみたいなの多いんだよな
糞ゲーやボリュームケチりゲーは排除できるし
続きがあそびたくなるほど本当に面白いゲームだけ買えばいい
最近フリプしょぼすぎて継続やめそうになってたから
まさにそういう人向けの施策なんだろうね
実現するかは結果次第だけど
思ってたと違ったら買わなくてもいいってことでしょ
ゲーム部分も面白くなり始めるのが梯子やらバイクやらを作り出せるようになってからだし
他のタイトルはもっと短めでいいと思う
そこまで詰めてないだろうけど+会員なら月の体験可能本数増えるとか良いかもな
PVとかではわからない実際の操作性とかわかるし
違ってたら買わなくてもいいから助かるわ
ゲーパス
PSに関してはDLがパケの売り上げ超えたし
そりゃ世界でもDL比率特に多い国やし
パッケージ廃止
オンライン無料化
ps5ゲーム70ドルから60ドル
psplusに映像サービス追加
ソニーがやることなんとなく分かるな
プラス会員向けの映像配信、音楽配信も始まるらしいし
任天堂のマネしたのか…
やっぱりクソニーだなぁ┐(´∀`)┌
いい事じゃんw
バランチャレンジ拡大版
PSユーザー被害者が減るからな
利益出てないんだろ?
トライアルとか昔からありますけど
起源主張っすかw
ゲーパスは利益出てないじゃん
サードも泥舟プレステから逃げるのに必死よ
Steamはもれなくトライアル付きみたいなもんよ
持ってますがなにか?
猿真似企業SIE
GK=全ハード所持
圧勝だったなアウトロー対決('ω'`)
フリプにするPS5ソフト無いだけ…(´<_` )
売れた!売れた!言ってんのソニーだけで
消費者はそんなの微塵も感じてねーんだから心情として白けているに決まっている
テンションだだ下がり、応援もしたくない、そらソフトに使う財布の紐も固くなるわ
まだPS5発売して1年経ってないのにな
無能
ググったけど嘘じゃん
アホ
トロフィー取得しちまうから買わざるを得ないよね、汚いなさすがソニーきたない
任天堂なんて弾なくなって値上げしてるなw
やらなきゃいいだろw
他所の真似事しか出来ないんか
期待してたのにクソゲーだったらどうすんだよ、体験版やらなければ良いなら最初から体験版配信すんな
いきなり出だしがピークみたいな大物戦だと買う人が増えそう
体験版起源主張とかやばすぎコリアン
(´・ω・`)知らんがな
さすがサード殺しのソニーだな
パクり堂に謝れ
Steamは返金だろ。2時間までだし
あれは何日もできるからなあ
今後、新作も全て試せんのかな?
どう見てもそれの上位互換だが
特に和ゲーは序盤の一番だるい部分(チュートリアル地獄)を発売前に消化できるだけで印象変わると思うわ
買わなかったら中途半端になるし
もう縦マルチも切って移行を促さないと
時間長くしただけで新サービスとか言っちゃうのはどうかと
ゲームトライアルが時間制限ありなのに対して、その制限を無くした(フリー)って意味でフリープレイが後から始まった
トロフィー取れる方が増えるしいいだろ
履歴汚れるからプレイしないとかマジ笑える
体験版みたいなもんだからどうでもええやん
妄想乙
21年度からはゲーム事業でテンセントを抜いてソニーは1位になってんだよ(ユーザーが買って貢献してるからこそ)
任天堂3位、MS4位
減益してるサービスが何だって?w
こういうことするからソフトが売れなくなるとか業界悪とか言ってる豚がいるが?
メーカーがわざわざ体験版を用意する必要が無くなるから良いっちゃ良い
そのクソゲーを数年後に移植されて喜んでるのがスイッチだけどねw
スイッチなんてPSの残飯無くなったらソフトほとんどねーじゃんwww
法が許すはずないだろwww
まぁゴキお得意のカイガイじゃ
最近ゲームパスの評価上がってきてるし焦るよね
気にするよ
トロフィー率で買った人がクリアまでプレイした人何割か大体わかるけど
これから購入した人だけじゃなく無料も混ざるからあてにならなくなる
だって本体が手に入らないのだから。
ゲーム機のハードとソフトで総合首位の任天堂(7974)が売られて大幅安。2020年8月以来およそ1年2カ月ぶりに5万円を割り込む場面がみられた。
10月8日にゲーム機「ニンテンドースイッチ」の新型機(有機ELモデル)を発売する予定だが、現段階での予約状況からは想定を大きく超えるほどの人気化は見込めないという観測から外国人投資家主体の手じまい売りが増えている。
新型コロナ下での巣ごもり需要はすでに一巡しており、新型スイッチの発売後には材料出尽くし感が広がる公算が意識されている。
任豚は知能障害者ですから
だからトロコンするには最初からやり直しが必要
ちなみにこれ誇張じゃなくて裁判記録に残ってるやり取りなんだよなw
ソニー連呼しててすげー恥知らずで笑ったわw
購入する前に数時間も遊べるなら購入で失敗する事が無くなるな
素晴らしいサービスだな
ベンダーが体験版を作らなくても、時間指定の試遊版として提供できるってことかな
サードとしては有難いサービスやな
別に良くね?最初からやるくらい
体験版ってそういうもんだし
どのゲームも試しプレイ可能、気に入ったのなら購入するってスタイルだったけど消えたハード
体験版ってヘイトためるだけじゃないの
あそこがゲーム掴み部分やろ
世界観説明と美しい情景と歌、シチュエーション
自分が遊んだ時はあそこで一気に引き込まれたが、そうでないやつとか居たんか
6時間は長えな
「デスストはLRでバランスとるだけ」はエアプ特有の感想だから相手するだけ無駄やで。
「ゲームがよさげでもキーコン周りがモノホンの産廃」とかもあるからな。
noitaそれで返金申請したわ。
体験版でいいと思うけどな~このシステムだと最初からクライマックスじゃないと売れないソフト増えそう。じわじわ面白くなっていくゲームにはキツイ環境が出来るんじゃないかと不安。
体験版と使い分けりゃいいじゃん
今出てるソフトで言うとアライズみたいに中盤から肝心の要素が使えるようになるみたいなソフトはそこだけ抜き出した体験版
最初から全ての要素に触れられるようなソフトはトライアル
どちらか一方で縛る必要ないだろ
メーカーが用意できるならそれで良いんだしな
これだって許可制だろうし
知らんかったわ
任天堂なら最初から体験版配信してるしDLが安くなってるし見習えよ
なんでPSが体験版ないと思ってんの?
安くなってるってセールのこと?
見習う? 何を?
ただ無知晒してるだけやん、信者ってホント周り見えてないんだな
記事内容もまともに読めないほど日本語不得手なの?
ブーちゃんさぁ。そこは「時間制限ありの体験版は任天堂のパクりだ!」って言うとこだろw
協力してくれるサードなんか居るのかね?
もしかして強制??w
インディーとかは絶対PSで出して貰え無さそうwww
数時間絶対バグが出ない様に必死に作るんかね?w
Steamと同じ感じだね
何処までならお試しできるかメーカーが調整できるんだろう
一律2時間のSteamより良いかも知れない
任天堂は有料体験版配信だろ
なんてことがありそうだな
スイッチはDLSSパクリで540p解像度を引き伸ばし特許を申請
これが現実
スキル解放とか、面白くなるまでの時間がそれぞれ違ったりするからな
どこぞの回数制限体験版は叩かれてたけどこれは手放しで喜ばれそう
Switchは全部のゲームの体験版できるの?
んなわけないじゃんw
500万売れてます
実際買わなくて済んだクソゲーも多いだろう
もうPS5本体なんていらんから
そんなバグだらけでクソゲー大賞だらけのスイッチ向けゲームじゃあるまいし
ずっちーなぁ~
Stadiaの二の舞になるんちゃう。まだ人類には早い。
やっぱ期待してた新型switchが
ただ液晶が有機ELになっただけだからな
高性能なswitchがこなかったのが
余程ショックだったんだろうな
PCすら買えない貧乏エアプCSガイジが知ったかしてるだけだから無視しとけ
買ったけど酔ってプレイできないってなるの悲惨だからな……
なんでソフトが出ない事実上売り逃げSwitchの話してんの?
あっちは有料で短時間だったーw
サードに負担がないのに許可しないなら、何か怪しいと思われるわな
バグだらけだとか、マトモに動かないとか
なんでこの記事で豚とゴキの争いになるんだ
ゴキよかったね、で終わる話だと思うんだが
このサービスが売り上げに良い影響を与えるとは思えんが…
こんなにもオットセイなのは✨
それは表示されなくなるだけで消せはしないからね
気になる人は気になるでしょう