まさかの展開
友人とネトフリのホラー見てたんですが舞台がなんと私のオーストリアのガチ実家で、クソ田舎なのは確かなんだけど映画の中で「世界の果て」とか言われて近所の家に幽霊出まくってて挙句の果てにラストシーンの教会にガッツリうちの墓うつってて画面越しに曽祖母に墓参りしてしまったよこんなことある?
— のちほど (@notihodo3) October 2, 2021
友人とネトフリのホラー見てたんですが舞台がなんと
私のオーストリアのガチ実家で、クソ田舎なのは確かなんだけど
映画の中で「世界の果て」とか言われて
近所の家に幽霊出まくってて
挙句の果てにラストシーンの教会にガッツリうちの墓うつってて
画面越しに曽祖母に墓参りしてしまったよこんなことある?
うちのガチ実家の村です pic.twitter.com/BvwBApJOGE
— のちほど (@notihodo3) October 2, 2021
この記事への反応
・この映画好きなんだけどまさかアンナの実家だったとはwwww
・ちょっとこれは映画撮影場所巡りするしかないww
・うちの実家なんよwwwwwwあの家歩いて6分くらいよ笑笑
・最高じゃん、、幽霊になって住みつこ
斬新すぎるでしょこの出会い

ぼやかしてて草
一般人(士農工商、奴隷)は搾取してきた上流国民(百姓、農民、村民、町民、庄や)から搾取すれば良い。
日本の埋蔵金は上流国民(百姓、農民、村民、町民、庄や)の資産。
上流国民(百姓、農民、村民、町民、庄や)の資産を取り上げれば日本の財政のバランスシートは黒字になります。
作品の舞台がこの人の「ガチ実家」がある「ガチ実家の村」だからだよ
要するにどっちでもいい
搾取している人間から搾取する
搾取している人間から搾取する人間から搾取する
搾取している人間から搾取する人間から搾取する人間から搾取する
搾取している人間から搾取する人間から搾取する人間から搾取する人間から搾取する
白々しいわ
それとも村まるごと実家って言うのか🤔
一般人(士農工商、奴隷)は搾取してきた上流国民(百姓、農民、村民、町民、庄や)から搾取すれば良い。
日本の埋蔵金は上流国民(百姓、農民、村民、町民、庄や)の資産。
上流国民(百姓、農民、村民、町民、庄や)の資産を搾取すれば日本の財政のバランスシートは黒字になります。
プチ自分ちだろ
淀川長治氏のように住めばほんとに家なるぞ
札をもっとすれってのはどうなの?
うちの街が舞台の映画
うちの家が舞台の映画
雲泥の差なんだよなぁ
オーストリアに実家があるということを伝えたいだけだからどっちでもいいゾ
メインの舞台は近所の家っぽいし
もうはちまはダメだ
暇人速報にみんなで移住しよう
彼の第二の故郷の国出身なんだから他人のことはそんなに気にするな
地獄甲子園って、クソ映画見たら、撮影場所が近くの球場だったわ。
もう、その球場は無くなってるけど。
それとも村丸ごと実家だと思い込んでる異常者?
絶対湧く「この映画好きなんだけど」マンの方がさらに嘘松
嘘が嘘を呼ぶ超展開
可哀想と思わないの?
大学に変な建物あると撮影現場になっててドラマで見たりはするのは確か
子供の頃近所の橋が時代劇の撮影で使われた時は悲しかったぞw
そんなのよくある話。
例えばロンドン出身の人なんか何回撮影されてると思ってる。
バズる事にすべてをかけてる女かよ・・・
ガチじゃない実家もある
だったらワイはシンゴジラで実家を全焼されたわw
というかそんな大変なことがあってその外国の実家に住んでる家族に確認しなかったの?
カンタァ!!
今の時代ならCGでも作れるがそれも金と技術がいるから実際にあるところで撮影する
はいここ嘘松です
撮影したの知っててドヤりたかっただけです
ガチ実家とか誇張するから糞なんだよ
実家お化け屋敷みたいなんやね
脳みそ弱りすぎじゃね?
知らんはずないし単に自分の家が映画に出てると自慢したいだけだろ
それすらわからないバカしかいないの???
実家だろうがもう縁が遠すぎて連絡もされてない可哀そうな奴だよ
結局別の人んちやんな
そりゃあ1で出るな
病気だぞ。
日本とオーストリアのハーフみたい
ちょっと田舎へ行けば電柱も舗装道路もなくて、道路からガラス窓が見えないようなところで
時代劇のロケとか行われていた。
それでも嘘松にするのか
最強の心霊スポット特集で実家が写ってて
「特にこの小屋から強い気を感じます」って実家の鳥小屋が写ってたやつ
いや、そこ普通に重要やろ
この作品のタイトル「ストレンジ・ハウス 呪われた家の秘密」なんだから、実家って言っちゃったらこの人の家が呪われた家としてロケされてることになるわ