どうして・・・
"迷宮" 池袋駅の北口が、西口(北)に名称変更。人々は、今は無き北口を探してさまよい続けるのであった。 pic.twitter.com/OwyyMF9fP7
— マッシュ (@mash20004000) October 2, 2021
しかも見てくれ。左側に何て書いてある?
— 砂鷲 (@deserteagle9077) October 3, 2021
TOBU(東武)だ…。
元々西口に東武。東口に西武。
— 中斑福猫 (@WYt61XnB2me9GgV) October 3, 2021
初めての人なら混乱しかねないのに、今回はーまた💦
この記事への反応
・何気にいちばん使っている「北口」。
・変化するダンジョン
・新たなダンジョン出現。また迷うな・・・
・西なのに北( ̄▽ ̄;)
・いっそ東武口でいいのでは・・・
どんな会議の末にこうなったのかが気になりすぎる

西口と距離離れてないからな
1番、2番、3番出口とかで良いでしょ
紛らわしすぎる
外国人でもなければ紛らわしいなんてないだろ
もう1年前から変わってるぞ
東西南北にそれぞれメインが有って、更にその周りに(東)(西)(南)(北)と言う形にしたのは、これからも再開発、拡大を延々と続けて行くと言う意欲・意志の表れなんだろうな。
東が西武で西東武ぅ〜
西口(ラブホ)がわかりやすいのに
何で文句言う人がいるんだ?
西口(中華)でもいい
今はそこに中国マフィアも参戦だよw
西口はマルイも無くなって、劇場周辺がこれから大規模な再開発が始まる
何が分かりやすいんだよ西なのか北なのか北西なのか分からんわ
だよな
あれ?変わってたような…また変わるってことか?と混乱したわ
かつて上野は東北からの玄関口と言われていたが、池袋は埼玉からの関所って感じ
やっぱトン菌って頭おかしいんだなw
コロナでおかしくなったのかな?
他県にも嫌われている存在だし
西口の北側だよ
なんでわからんのかがわからん
なんやこれ
西口(北)が実際の場所のイメージと最も合う
だからそれは東西南北のどこを指してるねん
池袋で働いてるけどもうまあまあ前からこの表記だろ
文句言う奴はかっぺ
南町田北
字面だけ見て文句言ってる奴は池袋を利用したことないだろ
翔んで埼玉では関所になってたなw
最初は北口って意味わからなかったし
西口方面で北口って何だと思った
北西
一般人は裏池袋の奥に行かないほうがええよ
東武鉄道池袋 西口
汚い
それはテレビ局と同じである
つまりテロ対策
いやこれは西口のすぐ近くだから普通にこの名称でいい
今までがおかしかった
北口のままでいいんじゃ?
そんなにすぐ近くじゃないし…その理屈ならあちこちの駅で北口が名称変更されるよ
どこ行っても汚いとこに足が向かってしまうタイプなんだねえ
無意識に好んでるんだよ居心地がいいって
パネルは「池 袋 北 口」
ふしぎなふしぎないけぶくろ~ ひがしがせいぶでにしとうぶ~♪
東口と西口の2、3階部分を接続する真っ直ぐな大通路でもできないと
地下のは真っ直ぐといえば近いけどあれはなんか違う
なにがだめだったのだろう
東口に西武と西口に北口はマジでわからんかったw
横浜のみなみ西口よりはマシ
西側’東部側の出口三か所を全て西口ってことにしたようだ。
西口(北、中央、南)って言うように。
東側(西武側)が元々そんな感じだし合わせたって事なんだろう。
地下はispまで入れない事にすれば、東西3本、横三本南北が交差してるだけじゃん。横三本の西側は少し斜めだけど。
で、東西3本の端に東口、西口の出口があって、それぞれ位置に合わせて、西口(南)、西口(中央)、西口(北)ってついてるだけだぞ。
ソープ店とラブホが駅前に乱立するスラムでもと893街、現中国人街。
バカだから変化に脳がついていかないんだろ
東口と西口のメイン出口をそれぞれ括弧付で北と中央と南に分けただけなのに
池袋の総本部事務所が新宿に移ったばかりだけど、何言ってんの?
お前にぴったりだな
入れ替わらないし混乱してる奴なんてバカだけだから
単純な碁盤の目なのにわかりにくいって、地図も日本語も読めない人なの?
地図や住所も見ないで店名頼りで店探すバカなんているの?
情報古くね???
違和感が気持ち悪い