岸田内閣の支持率49% 甘利氏起用「評価せず」54% 本紙世論調査
記事によると
・毎日新聞と社会調査研究センターは4、5日、岸田文雄内閣の発足を受け緊急の全国世論調査を実施した。内閣支持率は49%と5割に届かず、昨年9月の菅義偉内閣発足時の64%を大きく下回った。
・不支持率は40%だった。閣僚の顔ぶれに「期待感が持てる」との回答は21%にとどまり、「持てない」が51%に上った。
・岸田内閣を支持すると答えた人にその理由を尋ねたところ「首相の人柄に好感が持てるから」27%、「政策に期待が持てそうだから」25%、「自民、公明の連立内閣だから」18%などとなった。
・支持しない理由では「政治が変わりそうにないから」が58%を占め、「政策に期待が持てそうにないから」が20%だった。
・自民党幹事長に麻生派の甘利明氏を起用した人事に対しては「評価しない」との回答が54%に上り、「評価する」は22%にとどまった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・思ったより低いな。正直私は野党支持だが、岸田は結構いいと思っている。なぜなら会話が出来る。
・これは微妙だ
自民にしたら総裁選のハロー効果プラス奇襲解散の効果で過半数維持がギリといったところかね
中途半端に過半数割れが一番いかんのよ
・野党としては、菅義偉だったら最高。河野太郎だったら最悪で、
岸田は悪くないかもな感じか。
経済政策とコロナ対策マジできちんとやらないと、短命に終わるだろうな、きっと
・調査媒体にもよるんだろうけど、政権発足当初にしては意外と支持率低いな。もっと60%超えするかと思ってた。もちろん本来何もやってない状態での支持率って何なんだって毎度思ってますが。
・まあご祝儀相場でこの低さなら上々だろう。
・岸田氏になったことで失望した層が一定、いるってことなのだろう。まぁ、この支持率が続けば選挙は勝つでしょうが。
・ん?
立憲や共産の10倍ほど支持されとんやな。連合から見放されたら…100倍か?
社民とは今でも100倍やな。
・ご祝儀感がないのは、岸田内閣にとってマイナスには働かないように思える。当面は目標は衆院選。そこまでに徐々に上げる方向で何かしら進めていくと、野党は厳しくなる。
・最初の期待値が低いのはいいことだよ。「あんなに高かった支持率が…」のエサもマスコミに与えないで済むし。
・この時期の支持率は意味がないように思う。
発足時の支持率にしては結構低い
とはいえまだ何もしてないので、ここからやな
とはいえまだ何もしてないので、ここからやな

自民党のマッチポンプだと朝日新聞は批判していいぞ?(笑)
もううんざりだあああああああああああああ!!!!!!!!
あ・・・
あんなもんただのエンタメなのにまじになるなよなw
別に野党に流れたわけでも無いからなー
の情報なんて信用する価値0w
キシダに僧侶の器なし
立憲民主党枝野幸男に任せよう
そりゃ自民から自民だし変わる訳ないだろ
支給するなら国民全員だろw
モリカケモリカケ!
死んでいる
麻生のポジションよ…
対象絞って給付wとかいう反感丸わかりのアホ政策を初手にかざす時点で当たり前w
ただの印象操作に成り下がるので引き際も肝心だと思うよ
各所にどんだけ手間増やしてると思ってんだあのゴミクズ
大臣どもはつまらんミスとスキャンダルに気を付けてほしいやね
当選回数多いだけで優秀ってわけじゃない。天狗にならんと慎重に生きろや
嫌なら金持ちぶっ殺して自力救済するしかない
まだメンバー発表しかしてないじゃん
ゲハ共に分かりやすく言うとゲームが発売発表されてやってもいないのにクソゲーって決めつけてるようなもん
彼らの方が支持率上になってから言おうな
さっそくGOTO再開(観光業に金を回せと指示)と言い出してるし、何も期待は出来んな
既に自ら示してる指針がカスって判断されてる結果なんだからおかしくねえだろw
もううんざりだあああああああああああああ!!!!!!!!
自民が圧勝する未来が見えたな
野党共闘は選挙前に空中分解するだろう
何の意味もない
まんま安倍・麻生の傀儡政権やないか
やっぱり次の選挙で自民はないな
立民はもっとないけど
長く続かなさそう
辞めにしてどうするんだ?
ネットもネトウヨぐらいしか応援してないしこれは詰んだな(´・ω・`)
そうなんだよ
他がもっと無いから結局自民に入れるしかないジレンマ
大統領制なんかにしたら韓国みたいにムンムンみたいな無能が4年も続ける羽目になるのにな
以前のような自民党を盲信的に支持する雰囲気ではない
一党独裁の競争相手のいない今までが腐敗を招いたからこれで良いと思うぞ
そもそも岸田って誰だよ?レベルでぽっと出の総理だからなぁ…
河野とか菅とかはしょっちゅうメディア露出あったから顔も覚えられてるけど岸田はホント誰だよって分からんわ
てか、小泉排除だけで及第点や。
自民党内のしがらみで不可能。
前総理大臣の息子に泥塗れると思ってんのか?上級国民は国民なりのしがらみや付き合いがあるっちゅうの。
20%くらいまで落とそう
×盲信的に
○致し方なく
いやまあ一気にやったら菅さんみたくなるのはわかってはいるけどさ
それとも今が好機とばかりに石破が首相の座をぶんどりにいくのかね
寧ろ高かったらかつてあった小泉進次郎を総理に、みたいな
ふわっとした評価みたいなものだ。
第二次安倍内閣もすぐ終わると日本国内のみならず海外でも思われてたのに
歴代最長になっちゃったんだから。
結局それと同等の老人である麻生を副総裁に持ってきたり
麻生の後の財務大臣の後釜が麻生の義弟だったり
金で問題起こした甘利や小渕を起用したり
今回の総裁選で国民が期待してたのとはかけ離れた
老人と縁故と金満の政治という嫌気さしてた部分を変えなかったからな
かといって、野党は共産党と選挙協力しており、政権交代したら共産党と連立政権だからそれこそ中国化だよ
こいつじゃ経済が上向かない。
あいつは株式市場を潰す気か?いってるような税金掛けたら終わりだろうに。今回の株価暴落は広大以外にもあるよね
さすがにねーわ
何をやってくれるかでしょ
とりあえず足引っ張るだけの枝野党は滅びて欲しい
ひるおびで松井が煽り倒してたやつやな。
「日米同盟破棄に自衛隊違憲とか、立民はよう腹括りましたなぁ」は草生えた。
今の支持率なんてただの知名度だし
もうこの中抜きの流は止まらないからそれで岸田を責めるのは可哀相
支持率下げに行くスタイルはなかなか新しい
株価爆上げ・企業利益も過去最高まで引き上げてやったアベノミクスでも
経済クソほど上向かなかったじゃん
野党は無いに等しいんだし
この政権も結局はいつもの自民党
朝三暮四ですかな
でも甘利はめっちゃ対中路線だから今の国際状況的にはあってるけどね
ちょうどいいくらいじゃね
60超えが最終的に30前後とか惨めな結果になった禿より期待できる
え、何年寝てたの?
妄想たくましいですね
いや、そういう理由でいいと思うならそもそもなんで野党支持?
バカアピールいらない
逆に菅政権が高いのは支那ズブ2Fが絡んでたから?
立憲民主党と間違えてるよ
その官僚をどうにかできるのは政治家しかいないんだから
官僚が悪いので僕は無理でーす!なんてやってる政治家は責められ続けて当然
前回それでボロックソ言われて、しかも総理になってもう一回それ言うのかよとw
新しい野党を作った方がこの国はまともになりそうなんだが
枝野とかもう今の立憲民主党なんて野党として存在してるのが迷惑なレベル
早く変わらんとな
ゴミ野郎がやった愚行をもとに戻したら更に評価するよ
期待してるの河野の方だよ
ネット民から評価高い
えっ?
始まる前から短期政権ですって自己紹介してるアホだよなあw
ファーストがいるだろ?おれは共産がいいけど
あの立民とかいう国賊党が存在できてる時点でもう終わってるw
国賊党員を皆殺しにするくらいの英雄が出れば変わるんだがな
株の取引をしにくくするのは経済にとって悪手だと思うけどなぁ
菅の発足時に高かったのだって、別に政策面で期待されていたというより、令和おじさんの人気ってだけ。
多分そこそこ負けるけど過半数は維持すると思うよ
さっさと消えろカスw
自民党の政治で職を失った、肉親がコロナで亡くなったって人多いだろ。
頑張ったのかもしれんがな。
あと二階は失脚したけど安倍麻生甘利が居なくなってないからな
どーせ誰がなっても傀儡でしかない。
バカバカしい茶番
ただでさえ旨味少ないのにw
政治も貧相な政治になってなんだったんだ?くらいで終わりそう
そして根からの非戦反核の和平主義
ネトウヨやっちまったな…
ちょっとしたことで好感されちゃうしね
なんで共産だけ特別扱いしてるん?
共産も立憲と同じ絶滅させる野党の中に入ってるけど?w
結局ヘタレるんかい!と突っ込み入れる用意をしなきゃならいこっちの身にもなれよ
これは駄目かもしれない
だから絶望するんだろうけど
解散後、総選挙したらまた変わる内閣だぞ?
思い出内閣だからな?
まぁあいつ等消えて欲しいから落選でおkだけど
立憲は殆ど自民と同じで存在意義が見出せん
共産は極左野党としての存在意義がある
国民に選択肢と比較対象増やすのはいいことだ
変わらんなら叩き続けるだけだろ
トリクルダウン理論を提唱して上を儲けさせてやった結果、下に全く金が流れず貧富の差が広がったんだから
そのバランスを戻すために国が上から徴収して下に流してやる必要があるのは当たり前のこと
文句は儲けた金を貯め込むだけ貯め込んでトリクルダウン失敗に導いた企業や金融市場の人たちに言いなさい
蓋を開ければこれまでとなにも変わらない組閣
年収倍増とか言ってるが、具体的な案が全くない
そのくせ増税増税
なにが聞く力だよ笑わせんなw
忘れとった自民工作員もや(´・ω・`)
今回は2階が勝ち馬に乗ったカタチだぞ、高市が河野と決戦投票になるとヤバいから2階派は最初からまだ2階的にはマシな岸田にしたに過ぎんよ
蓮舫さんが首相になるべきだ
菅辞めた「うおっしゃあぁぁぁ!!」⬆️⬆️
岸田総理「あ…ふぅん…」➡️↘️
財務大臣から麻生がいなくなったと思ったら弟とかなんの冗談だよってな
政権長すぎるとそんなことも忘れるのか
推薦人0な時点で最初からとかねえから
むしろ最後に頭下げて乗らせてもらった形だろうよ
その結果が二階派入閣と二階降格だよ
そのせいで日経は3営業日連続ナイアガラだから河野にしてりゃ良かったのに
人気高かった河野太郎や進次郎を手のひら返しで冷遇すりゃさもありなん
ファーストの会立ち上げで野党票分散するチャンスなのに衆院選は苦戦しそうだな
結果次第で下手すれば内閣改造、最悪不信任案や総辞職で再び総裁選するんじゃね
収賄
収賄+ドリルで証拠隠滅
これが今回の自民党だぞ
支持してるやつ頭おかしいのか
49%ってほぼ半分なんだからいい塩梅だろう
選挙迫ってるこの時期に国民ウケが悪いって致命傷だぞ
無関係とは言わんが今の日経が下がってる原因は中国とアメリカだから
49%は半分以下だからな
枝野なら6割超えてただろ
どうやら大きな問題だとは思っていないようで
高く出ようが低く出ようがマスコミ調べだ、真に受ける人も今時居るまいw
珍次郎冷遇はみんなに喜ばれてるだろ?
セクシーポエム応援団の支持率なんて捨て置いていい
これで「あの下らねぇレジ袋政策も元に戻すわ」までやれば支持率急回復なんだが、それは期待出来なさそうな岸田だからこそこの支持率
そんなやつと仲良くしてて平気か?
どうせ他のソースでは50超えてるよ
十分なお給料を定め義務付け、会社・個人の莫大に蓄積されたお金を社会放出させ日本経済を回し
失業者の無い少子化対策、日本国民の生活水準環境整備を政府は政策の柱にすべきです
失業者・働いても生活の苦しい貧しい層を税収から割いて救うよりもより日本の抱えるの抱える人口問題
と経済回復を企業雇用の面から救う解決法が良いと思います。中抜き問題も監視監督するやり方です
いつもと変わらなくね?
NHKかFNN、読売あたりじゃないと何とも言えんわ
非核三原則も知らんのやろな
党の支持率5%なのに、枝野単品で60%は草
不正というか上手く利用して対象内に入るやついるわ絶対。裏があるか馬鹿のどっちかやな
安倍ちゃんがギブしてバトンタッチしたのに引き継ぎ支持率とは一体・・・
とりあえず給付金決まったら適当な派遣に登録して給付金入ったら即効で辞めるとか?
中国の電磁パルス爆弾はきれいな電磁パルス爆弾
変化が期待できないって言ってる人達って何が基準なんだろ?
どんだけ中間層を助けたくないんだろう
岸田さんは華がないと思ってたので総選挙で自民党を圧勝させることができるかどうか
>>安倍政権を「評価する」が71% (朝日新聞世論調査)
コレじゃなければ、そのまま菅総理の期待値が高かっただけですかね
若い重鎮の傀儡が登用され、重要なポストには重鎮かそれに近い人を配置してる
そんな状況で変化なんて期待できるかよ
消費税を20%にしていいから、相続税と贈与税を廃止してほしい。
ぐらいにはなっていただろう
それすらもわからない自公
それって、逆に野党側も攻め口ひとつ潰されてるってことにならない?
犯罪者だらけで草
上がるか下がるかやな
コロナの方は河野のおかげで落ち着いてきたから
ここから岸田がアホな政策しなければいいが
発足後の支持=期待度みたいなもんでしょ
絶対的支持票を揺るがされる・自民党支持票の他党離散を心配している為です
自民党近親関係者以外の国民が政治家政党を選ぶ動きは戦後の日本であまりなかった例が起こると予想され
自公の給付金は”アピール”だけど、野党のソレは違うとはならんからねw
いや、さっそく公約守れる機会を得たのに、爆速で破ったりしてるから、
一応早くもやらかしはしてるかな。
ただ私もまだ動いてから1週間も立ってないから、むしろ岸田政権はこれからではと言いたいかな。
ただ平均年齢が若いだけでは・・・
毎日と朝日は立憲民主党側の報道メディアなのは有名でしょ
逆に読売は自民・公明党側だな両方の話を見比べて間を取るのがいいよ
今のメディアは平気で噓をつくからね
政権交代で反省したのは国民のほうだったんだよなぁ…。
いかんせん、選挙まで時間がなさすぎる。
去年、菅が選ばれたのがホント悔やまれるな。
ネトウヨ支持率75%でも現実はなぁ・・・
それ考えてもかなり上昇したと思うぞ
あとはこっからだよ
あ、野党はご退場ください
国民に投資しろと言いながら税金上げるとかアホやん
去年できた従業員3人の会社ねぇ…あっ(察し)
狂おしいほどにそれな。涙出てきた上でのそれな。…民主党→絶望→国民が。
つーか今の日本で日米安保破棄掲げている共産党と組もうとしているなんて…。
本気でロシアか中国か南北朝鮮の日本植民地化に協力すると言ってるようなものにまで
成り下がるなんて13年前には思いもしなかったよ。
まぁ議員は原則スポンサーと地方県民のために動くから、財閥だった小沢みたいな人が取り纏めないと、どうやっても今の野党みたいに、個々の仕事しかしないからバラバラの烏合の衆になっちゃうんだよねー。
岸田内閣支持率 55.7% (共同通信)
まぁ、想像の通りですよ・・・
まじでそれは思ってる。どうしたらそんな選択になると思ったからなあ。
とくに鳩ポッポな、日本は日本だけのものじゃないからとか意味わからなかった。
下がるよ
今現状でも旨味無いのに更に旨味減らすってなんなんだろうな?
現金の流動性を高める為に国民には少額でも投資をしてもらってマネーリテラシーを高めてもらうべきなんじゃないの?
元々仲が悪いから
テレビや機関誌に書かれてること鵜呑みにしてんのか?
毎日朝日それぞれ一度電話で受けたけど
いらん文句いっぱいつけて誘導したがりだし、
指示する理由なんて用意された5、6個から選ばされるから本当にくだらない。
自民以外に入れるところないだろ
石田だけはない
一応公約でもその前の番組でも、コロナ給付で何十兆円規模出せますってイキり発言してたんですから。
まぁ、これで10兆円前後とかのしょうもな金額だったら爆笑しますけどね笑。
いらん文句いっぱいつけて誘導したがりだし、
指示する理由なんて用意された5、6個から選ばされるから本当にくだらない。
維新か国民民主もうちょい頑張ってくれ
そんなにそんなこと恐れていない。
そう言ってイメージつけたい奴らがいるだけ
それなんだよねえ、結局まとめられる財閥持ち議員が、
全部自民に集まっちゃうから、他の政党はどうやっても烏合の衆になるという。
だって議員にとって大事なのは、それまで支援してくれるスポンサーと地方県民だからね。
野党議員としてなんて意識もってる議員がいるかさえ怪しい。
そのうえ総裁選初期に言ってたことから路線変更して
安倍、麻生に忖度しまくりだから
ガースーが安倍の名前出してブーストしてる時の数字と比べるな
国民ヒエッヒエなんだから、ここからどんどん下がるで
それだけだよ
寝ぼけすぎ
選挙はこれからなのに麻生氏がこれほどご機嫌良いのを見たことがありません
毎日朝日フジTBS共同の世論調査ほど信用ならない世論調査はないものはない
ガースーが本物の腹黒だったからだけど
読売が抜けてるけど…
人事が酷すぎるから始まる前から終わってる感
どんな政策出されたところでどうせその分増税するんでしょとしか思えない
読売はオリンピックの世論調査でサヨクが持ち上げた経緯があるし
ウヨサヨどちらからも信用されている新聞だからw
反省する気があるなら、民主政権の中枢だった面々が未だに党の看板やってるなんてありえない話。
怒らせたら野田政権みたいな事やりかねない民主党のままだったら
ミサイルなんか一発も撃たなかっただろうな
自民なんか撃てば撃つほど経済支援してくれる
ネトウヨ新聞だからな
もうすっかり自民アレルギーだよ
正直菅政権より期待度は低い
ただ経済面は解らない・・・介護士等の給与を上げる手があるなら話は聞いてみたい
君の話は知らんがな。
菅さんの時は安倍政権の支持率がかなり良くて、その影響もあって高かった
岸田さんは菅政権の支持率が低くて、その影響で低いんだろうな
でも菅政権の支持率最悪だったのに岸田さん49%もあるのは凄いと思う
税金無駄遣いして一部の業者儲からせるのは経済じゃない
あの政権批判で野党というか立憲と共産にうんざりしてる人も多かろう
自民党の大敗確定
自民党の無能政治家全員消えてくれ
お前ら自民狂信者が超少数派だろ
サボり公務員がネット上に多いから、ちょっと多く見えてるだけ
49%の少数派はな
増税論を仄めかしていたから警戒されても仕方ないが
財政の健全化と和歌山の水道橋完全崩壊に代表される社会インフラの老朽化対策を両立しないと
詳細は省くが日本は間違いなく滅亡するから、岸田内閣の責任はやたら重大なんだが・・・どうなるんかね?
それでも国会開いて論戦しろと言って決め打ちみたいな政権批判してる野党にはウンザリだけど
それ以上に自民党と創価学会には絶望してる
もうインフラ整備に金掛けるな
田中角栄の頃に滅茶苦茶やったせいで、ああいう税金の無駄遣いの象徴が潰れて、
そろそろバチが当たる時代が来たって事よ
仕事しない野党は論外だから岸田で間違いはない。
「私はこういうことがしたい、解散して信を問います」
という選挙をするには今となっては遅すぎる、二カ月遅い
あのスダレハゲ、選挙のスケジュールまで五輪優先だったわ
尖閣近海での巡視艇体当たり事件の話とかする?
岸防相が与那国の駐屯地に督励しに行ったら、「日米首脳会談中に台湾に近い与那国に行くのは中国を刺激する軽率な行為」とか、どっかの国に媚びて難癖つけたクイズ王小西の話とかする?
コロナで医療崩壊して人死にまくってんのに自民がいいは笑えるわ
コロナで医療崩壊おきて他の病気なのに入院できなくなって死んだやつ結構多いぞ
だからって重要インフラを廃墟にする事等できない
今後はコンパクトシティ構想によって維持費を抑えてもらう事になるだろう
3A2F排除できない時点で野党に投票するしかない
真面目に聞きたいが野党なら自民より医療崩壊は防げたのか?
我々は立憲や共産が国内の第三相治験にこだわって国内治験を強引に行わせた経緯を忘れていない
第5波どころか第3波で死ぬような目にあったのに、野党は一体何を見ていたのか
共産党は閣内に入らないと宣言しているじゃん。 わざと、そんなこと書いているの?
応援するには甘利みたいなのを無限に甘やかすことになるからな
衆院任期オーバーもガースーと五輪のせいだし、今回は野党よ
立民とか周りの足引っ張ってるだけだから
仕事せずに黙っててくれた方がマシなレベル
でも、その後は、野党の主張に対して、後手後手の自民党でしたけどね。
今年の年初に五輪先送りしてたら七月の段階で今くらいの状態になってたよ
自民党信者って、なんで民主主義を否定するんだろ?
自民の税金泥棒は強盗キャンペーンと心中する覚悟だったはずだろ
往生際が悪すぎる
おまえ、国会議員の仕事ってなんだと思ってんの? じゃぁ、民主党が政権取っていた3年間は自民党は仕事してなかったとか言っちゃうの? どんな世界で生きてるの?
7月で抑制? あり得ない
お前は欧米やアジアを始め
世界中デルタ株が浸透して大混乱になっているのが見えてないのか?
ネトウヨも、微妙な支持率に右往左往だなwww
野党が邪魔した事とか大半の人は知らないからね
あいつら分かってて政権批判してると思うよ
そういうことを言ってるんじゃなくて、自民がだめなら野党を選ぶという本来あるべき姿が、旧民主の連中の怠慢によって野党アレルギーという形で阻害されてるんだよ。
自民の支持なんてのは、他に入れるところがないっていう消極的なもんでしかないわ。
バカだらけだな
日本人
・コロナ対策に集中したい→国会4分の1以上の勢力から請われても国会開かない
この結果が新内閣での拙速選挙だぞ
岸田が悪いわけじゃない、ほとんどの責任はガースーにあるけど憲政守るために岸田自民は選択できん
「医療従事者はバッハ等に口煩いのに菅には是々非々なのはどうしてか?」
もうちょっと向き合って欲しい
野党支持者の医療従事者も少数ながらいるんだから、彼等に聞けば解るはずだ
一体立憲や維新、共産の何に根本的な不満を抱いているか・・・
そりゃ自民党狂信者のお前の感想だろ
俺の周囲の人で、少なくとも人前で与党支持してんのは学会員だけだわ
日本には政治意識が根付いてないから歪んだ民主主義だよ
テレビの見過ぎや
民放なんぞ電通の広告ツールやぞ
完璧にエコーチェンバーに嵌りきってて草
つかそもそもワイドショーや週刊誌とか医者が大嫌いなものの筆頭だよ
大体アレのせいでモンスターペイシェントや奇天烈な医療を強要する患者が増えて大迷惑する
衆議院の任期21日に切れるのに、それまでに選挙やらない件については、
あかんとは思ってるやろ?
甘利が傀儡で実質麻生が牛耳る自民党になってるし
二階と麻生の二人はとっとと退陣してほしいところだ
何にせよ死んだ魚の眼をした老害をテレビで見なくて済む。
日本のマスコミはガチで終わってるよ
10月22日以降にクーデターとか起きても文句言えないくらいのルール違反
世界中で嘲笑の的になってる、中華も手を叩いて大喜びだよ
アイツ犯罪者だろ?
自民党支持者が超少数派ってどこのデータ見たんですか?あなたは不思議な世界で
生きてる人ですね。
岸田はマジで支持されてないよ、枝野総理阻止するには河野しかなかった
一般人は河野しか知らない
昔は民主党の支持率が40%に達した事もあるのにこの凋落ぶりはいつ見ても酷い
いい加減野党は自分達の政策や戦略に問題があると気づきそうなもんだが、
野党支持者が与党支持者を愚民呼ばわりしてるんじゃ・・・溜息しか出ないね
船出はガチで終わってる
一番選挙に行かないのネットだよ
つか選挙に行くのは一般のお年寄りだけ
野党支持者が与党支持者を愚民呼ばわりしてるんじゃ
横だけど、与党総裁が野党支持者を愚民呼ばわり、よりはマシじゃない?
フィフティフィフティで妥当な数字じゃん
選挙の得票数と全く比例しない数字出してなにがしたいんだ
自民じゃなきゃ駄目って洗脳されてる昭和の置き場ちゃんとか込みの数字やぞ
ガースーももうちょっと高くなると思ってたから引退したはず
これなら続投で良かった
内閣支持というのは、内閣と認められるかどうかを聞いてるんであって、
良い内閣か悪い内閣かを聞いてるんじゃないんだぞ
行政最高責任者としての法的信頼性とか、正当性について問うもので
マスコミが洗脳しているような人気投票ではない
岸田は外務大臣時代の軍艦島のこと忘れんからな。
あそこから徴用工でさらに面倒なことになってるし。
せめて中道左派をもっとかき集めて支持率20%に達してから言って欲しい
残念ながら肝心の野党内に多様性が欠けている
というか、みんな変わらないことを望んでるでしょ。
森内閣の支持率がアホほど低かったのは
人気が無かっただけじゃなくて、小渕急死後の成立が民主主義的手続きじゃないと思われたからなんだよな
その時ぐらいから、電通が内閣支持率をまるで好感度調査みたいなイメージに植え付けた
なさけない。
すぐ解散で、ご祝儀大臣だろ、選挙の時の箔付け
極左右にある「米国の傀儡政権なので不支持」だと、どんないい政治してても不支持。
逆に「森が総理じゃないなら死んだ小渕が総理とでもいうのか?」という現実派はどんな悪政でも支持する。
戦後二世三世以降は現実派(産まれた時から当たりまえ派)が増えていて内閣支持率は高くなる一方。
俺も大学で教えてもらうまで総理の人気調査だと思ってた
安倍辞任したあと真っ先に二階が支持したのは岸田。つまり自民プロレス乙(´・ω・`)
岸田が問題を蒸し返さないことを条件に岸田を支援すると約束してた。
その後、安倍が桜を見る会の不正経理で「秘書の配川に騙されてた設定」で辞任して
内閣官房費の動き全部知ってるガースーにつくしかなくなった。
それに自民党やし派閥の論理が覆ることが無いのは知られとるから。
自分の汚職を一番見逃してくれそうなやつ応援してるだけなのはさすがに笑う
笑ってる場合じゃないけど
国会で勝手に総理大臣決めてはいそうですって言われても
俺ら国民には心は届かんわな
そもそも総理は国の顔なんだから国民投票も含め決めないとだめだわ
普通に不支持だわ
もちっと事実を良いことも悪いことも、きっちり伝える姿勢をもってほしいわ。
正義でございと、自分たちの裏の顔を棚に上げて、完全なる正義を政治に求めるってどうなんでしょうね?
ここから上がるわけないだろ
ご祝儀相場で就任時が一番支持率高いんだよ
ここからメディアの政権叩きが始まるんだぞ
こうなると持って一年だな。参院選前にもう降ろされるかも
実際、衆院選はダッシュでやればまだ過半数は取れそうだが、参院選はやばそう
野党も論外
無政府の方がマシ
それにしても、ご祝儀で忖度してもらって50パー越えないのかよw
>固定は有権者がいると判明した684世帯から375人(回答率55%)
>携帯は有権者につながった1330件のうち597人(同45%)
何万回電話掛けたか明記して欲しい
河野ならもっと支持率高くなってたよ
株式というか日本の企業は人に還元しないとこ多すぎなんだよ
あと日本の企業が海外に乗っ取られが多くなってるんだぞ そこなんとしないとマジでやばい
結局二階や公明党が激怒して(水面下では総理を秘かに狙う菅等も)
何とか全国民10万円で修正したが、あの案で通されていたら高齢者世帯中心の分配になってしまう
本当に所得再分配で労働者側の貧困層を支援する政策を出すかが期待薄、
岸田が長期政権になるかあっさり旧菅派(河野派)に逆襲されるかはそこ次第
3バカが生きてる限り日本はどう足掻いても良くならんよ
てか欲深い爺共が消えるまでどうにもならん
肝心の中核自体は何も変わってないから
これまでと同じことがまた続くだけ